fc2ブログ
2019イギリス旅行記その78(お土産41 JACK DANIEL'SのHoney Barbecue Glaze)
こんにちは、リサリサです。
最近週末は出かけることが多く、録画したものをあまり観る余裕がなくなってきたので、少し整理して消しました。新ドラマもモリモリ始まっちゃうしねー。








イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75、その76、その77

今回はJACK DANIEL'SHoney Barbecue Glazeを紹介したいと思います。

DSC01984_20220117155406d4c.jpg

DSC01985_2022011715540761e.jpg

ジョジョがお肉の味付けに使っていましたが、とても美味しかったそうです。あのウイスキーのJACK DANIEL'Sさんのソースはソースも美味しかったよ!!今回はイギリスで購入しちゃったけど、アメリカでお土産を購入してもよかったなーと。

その79へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/17 15:58] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その77(お土産40 Carmexのチェリーリップバーム)
こんばんは、リサリサです。
週末はまたラグビー観戦があるからそれを楽しみに頑張ろう!無事に開催されますように!!









イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75、その76

Carmexチェリーリップバームを紹介したいと思います。
DSC01896.jpg

DSC01897.jpg

伸びが良く保湿もしっかりしてくれて大活躍しました。日本でも購入できるようですねー。お値段は少しお高めですが。

その78へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/13 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その76(お土産39 Sarson’s Vinegar)
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官 天使の群れの導く処を読み始めました。まだ読み始めたばかりなのですが、今回はローレンでるかなー。

バチカン奇跡調査官 天使の群れの導く処 (角川ホラー文庫) [ 藤木 稟 ]

価格:792円
(2021/9/11 00:42時点)
感想(3件)













イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75

イギリスの食べ物というとまず浮かぶのがフィッシュ&チップスだと思いますが、フィッシュ&チップスのお供と言えばモルトビネガーですよね~。

てことで、本日紹介するお土産はイギリスでとても良く見かけるモルトビネガーです。

私が購入したのはSarson’s Vinegarです。
DSC00856_20210911010723104.jpg

モルトビネガーはイギリス版のお酢で、米酢ではなく麦芽を原料に作られるお酢で、製造方法はビールの製造方法とよく似ているとのこと。

味は米酢より甘みを感じる気がしますが、酸味はきっちりあります。やはり揚げ物にかけるのが一番あうのだとは思いますが、普通に色々使用してます。フライドポテトにかけたりサラダにかけたりと色々試してみてもよいと思いますよー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2021/09/12 00:37] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その75(お土産38 P&GのFAIRY)
こんばんは、リサリサです。
なんというか、今とにかくマッサージに行きたい。落ち着いたら絶対にマッサージに行こう・・・。









イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74

今回紹介するお土産はP&Gブランドで販売されているFAIRYというイギリス王室御用達の食器用洗剤です。

香りが沢山ある中で購入したのはORIGINAL Lemonです。
DSC00083_20210622032227e1f.jpg

DSC00084_202106220322299d3.jpg

DSC00085_2021062203223087b.jpg

使用してみましたが、ほのかにレモンの香りがして個人的には好きな感じ。外国用の洗剤って香りが強すぎてフライパンとかに香りが残っちゃうものがあったりするけど、こちらはそれは気にならないです。お値段はレシート捨ててしまったのでもう覚えてませんが、そこまでお高くなかったと思います。機会あればまた違う香りのも使用してみたいかも。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2021/06/25 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年香港旅行記その33(土産17 Watsonsのフェイシャルマスク)
こんばんは、リサリサです。
さて、炎炎ノ消防隊を観終わったので、次はひとまず途中のままだった食戟のソーマの続きを観るかなーと思ってます。今ちょうどいいところでこちらも終わってるんだよね。









香港旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32

もう2021年になっちゃったけど、まだアップしてなかった香港土産があったなーということで、思いだしながらではありますが、アップしておこうと思います。今日、紹介するのはワトソンズ(Watsons)のフェイシャルマスク4種です。

DSC_2171.jpg

BIRD'S NEST BY WATSONS-Silk Hydrating & Illuminating Facial Mask
DSC_2172.jpg

BIRD'S NEST BY WATSONS White Perfect 2 Step Facial Mask
DSC_2173.jpg

Collagen By Watsons Moisturizing & Brightening Facial Mask
DSC_2174.jpg

Collagen By Watsons Hydrating・Soothing
DSC_2175.jpg

どれも中々に保湿力があり、もっちりした感じになります。マスク自体も少し厚めのもので安っぽくなくてとても良いです。今は海外旅行に行けないので補充ができないのですが、またアジア圏に旅行に行った際は補充したいなーと思います。ワトソンズのオリジナルフェイシャルマスクは結構気に入ってるので、また欲しいアイテムです。女性へのお土産にもぜひとも!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2021/01/23 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>