fc2ブログ
(4回目)京うどん きつね庵で晩御飯@銀座
こんばんは、リサリサです。
今日で2月も終わり、そして待望のお休み!!てわけで、この週末もゲームです。3月でクリアできるといいなー。








久しぶりに京うどん きつね庵に行ってきました。(前回のまでの記事はこちら→1回目、2回目、3回目

この日もジョジョも私も夜のお食事セットにしました。ジョジョはご飯をちりめん山椒、メインは今回も京のきつねうどん
IMG_1312.jpg

今回の小鉢はこちら。野菜の煮びたし、肉豆腐、きんぴらごぼう。
IMG_1316.jpg

ジョジョのメインの京のきつねうどん
IMG_1313.jpg

私はご飯をおかかにして、メインはお揚げさんを味わう特製きつねにしました。
IMG_1314.jpg

お揚げさんを味わう特製きつね
IMG_1315.jpg

甘辛く煮たのが好きな方は京のきつねうどん、お揚げ本来の美味しさを味わいたいならお揚げさんを味わう特製きつねがおススメです。なんだか気づけば毎回ジョジョは京のきつねうどん、私はお揚げさんを味わう特製きつねを頼んでますが、ちょこっとお揚げを交換して楽しんでます。二人いるならそういう頼み方もいいと思いますよ。両方楽しめるし♪

ここのうどんはおつゆも飲み干せる私のおススメうどん店です。また行きたいなー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2020/02/29 00:36] | 銀座・日比谷・京橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
RESTAURANT SAKAKI(レストラン サカキ)でランチ@京橋
こんばんは、リサリサです。
ラグビーワールドカップ日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます!!日本×スコットランド戦は手に汗握り過ぎてTVに叫びながら観てしまいました。週末の試合も頑張ってくださいね、心から応援してます。







さて、8月の今年の夏休みは先日書いたブッフェの他、ジョジョが予約してくれたホテルへ1泊するという楽しみがあったのですが、今回ジョジョが予約してくれたホテル宿泊チェックイン前にランチを食べに行ってきました。

今回のホテルが京橋だったので、当初予定していたランチは京橋にあるアジフライで有名な行列店の京ばし松輪にしようとしていたのですが、行った日はなんとお盆のためかランチがお休みでしたので、その近くにあるこちらも有名店のRESTAURANT SAKAKI(レストラン サカキ)へ行くことに。

IMG_0154.jpg
こちらも有名店だけあって行列でしたし、暑い中結構待ちました。それに私達がやっとこ店内に入れた時にはいくつかメニューも売り切れというほど。

ランチのセットのスープ
IMG_0139.jpg

サラダ
IMG_0140.jpg

メインが来る前に店内を撮影。
IMG_0141.jpg

さて、ジョジョが頼んだ千葉県産SPF豚のカツカレー
IMG_0143.jpg

IMG_0144.jpg

IMG_0145.jpg

カレーをかけた状態
IMG_0149.jpg
揚げたてのカツとカレーは美味しかったようです。

私はエビフライ
IMG_0150.jpg

IMG_0152.jpg
大ぶりの海老フライがどーんと3本で食べごたえありとても美味しかったです。

帰り間際にメニュー表をみたら、更に売切れてた。
IMG_0155.jpg

お目当てのメニューがある場合は早めに並ぶことをおススメしたいと思います。また機会があればまた行きたいな~♪

☆お店情報☆
住所:東京都中央区京橋2-12-12サカキビル1F
電話:03-3561-9676
営業時間:昼 : 11:30 – 13:30 (L.O) 夜 : 18:00 – 20:30 (L.O)
定休日:日曜・祭日
HP:http://www.r-sakaki.com/

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2019/10/15 00:36] | 銀座・日比谷・京橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)京うどん きつね庵で晩御飯@銀座
こんばんは、リサリサです。
待ちに待った八咫烏シリーズの文庫の最新刊である弥栄の烏が出たので購入して読み始めました。第一部がこの巻で完結となるようなので楽しみです。でも、これでしばらく続きは出ないだろうし、待ち遠しいからゆっくり楽しもうっと。

弥栄の烏 (文春文庫) [ 阿部 智里 ]

価格:756円
(2019/5/12 23:33時点)
感想(0件)








久しぶりに京うどん きつね庵に行ってきました。(前回のまでの記事はこちら→1回目、2回目

ここのうどんは本当に美味しくて、たまに食べたくなるのです。近ければ絶対にもっと行くのに・・・と思う。

二人とも夜のお食事セットにして、ジョジョは京のきつねうどんをチョイスでご飯は自家製のちりめん山椒ご飯を。
IMG_8671.jpg

京のきつねうどんはお揚げを甘辛く煮たものがたっぷり乗ってます。
IMG_8670.jpg

夜のお食事セットにすると小鉢が2つ付いてくるのですが、この日は肉豆腐と大根の煮物でした。あと、菜の花の酢味噌あえもついてたよ。
IMG_8673.jpg

IMG_8672.jpg
大根の煮物もアップで撮ったつもりがなかったらしい。

そして、私の夜のお食事セットはこちら。ご飯はおかかにしました。
IMG_8676.jpg

お揚げさんを味わう特製きつねをチョイス。
IMG_8675.jpg
こちらのお揚げは甘辛く煮たものではないので、お揚げそのものを味わうことができます。

相変わらず、汁までごくごくと飲み干せるほどのうまさ。ここの汁はね、優しいお味なので普段なら飲み干せない私でも飲んじゃうのですよ。てことで、ごちそうさまでした!!

またできれば近いうちに食べに行きたいと思います。あ、あと写真には撮ってませんが、ここの自家製ちりめん山椒はお土産に購入することもできるので、ジョジョが今回購入してました。家で大事に食べてます♪


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

[2019/05/15 00:36] | 銀座・日比谷・京橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)京うどん きつね庵で晩御飯@銀座
こんばんは、リサリサです。
さて、なんだか花粉が多くて苦しめられたりした今週も今日頑張れば休みだー。週末はどうやら天気が悪いみたいだし、これまたひきこもり決定かな。





久しぶりにジョジョと京うどん きつね庵で美味しいうどんを食べてきました。(前回の記事はこちら→

夜のお食事セット
IMG_5067.jpg
夜のお食事セットはうどんが選べて、小鉢が2品ついてきます。ご飯は自家製ちりめん山椒ごはんになってますが、苦手な方ようにかおかかも選べるようです。ちなみに、ジョジョは京のきつねうどんをチョイス。

私は単品で、お揚げさんを味わう特製きつね
IMG_5068.jpg

京のお揚げさんの焼いたん
IMG_5069.jpg
焼いた揚げ最高~

そして、相変わらずうどんが美味しかった。お汁もごくごくと飲めるので、最後まで飲み干して大満足!!

あー、やっぱり美味しい!!というわけで、また食べたいな~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2018/04/13 00:36] | 銀座・日比谷・京橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
京うどん きつね庵が絶品でした♪@銀座
こんばんは、リサリサです。
なんだか体調がすぐれません。早く週末にならないかな~。



ジョジョの先輩にお呼ばれした活け花展に行ってきたので、久々の銀座を堪能してきました。というわけで、私達のバイブル大人の週末に載ってたお店に行ってきました。

今回行ってきたのは京うどん きつね庵です。こちら、ビルの2Fにあります。
DSC07795.jpg

階段上がっていくとまずこちらが目に入ります。
DSC07792.jpg

お昼から外れた時間帯だったので、すっと入れました。

メニューがこちら。
DSC07793.jpg

私はお揚げさんを味わう特製きつねにしました。
DSC07789.jpg

葱が得意じゃないことを伝えたらワカメさん入れてくれた!
DSC07790.jpg
そして、ここのうどんものすごいお揚げさんたーっぷり~。激うまです。

ジョジョは京のきつねうどんセット
DSC07786.jpg

セットには日替わりおばんざい、サラダ、今日のごはんが付きます。単品うどんも300円でセットにできますよ!つけなくても、単品にも小鉢がつきます♪

上のお揚げさんを味わう特製きつねうどんのお揚げはそのまま味をつけてないものだけど、こちらのうどんのお揚げは甘辛く煮てあります。
DSC07787.jpg

セットのごはん。
DSC07788.jpg

どっちのうどんのお揚げも美味なことにかわりなし。そして、ここのうどんの汁が何よりウマイ!!私、うどんのお汁飲み干したの初めてかもしれない。

二人でウマーと言いながら完食&汁もばっちり飲み干しました。

店内写真。

カウンター6席
DSC07784.jpg

テーブル1卓
DSC07785.jpg

店内席数あんまりありませんし、席予約不可のようですので混んでてすぐ入れないということもあるかもしれません。でも、本当に本当に美味しいうどんだったので、おススメです。てか、また食べに行きたい!!

☆お店情報☆
住所:東京都中央区銀座3-8-13 光生ビル 2F
電話:03-6264-4715
営業時間:[月~金] 11:00~22:00(L.O.21:00) 16:00~17:00 中休みあり [土・日・祝]11:00~売切次第終了
定休日:不定休
HP:http://kitsunean.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2016/07/14 01:51] | 銀座・日比谷・京橋 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
| ホーム | 次のページ>>