fc2ブログ
信田缶詰のサバカレーを食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
先ほどやっと重版出来の最終回を観終わりました。面白かった~ヾ(o´∀`o)ノさて次は99.9―刑事専門弁護士―を観るぞー。



ずーっと前から存在は知っていた信田缶詰サバカレーをやっとこさ今回食べてみました。有名なので知ってる人多いですよね~。

独特のパッケージが目を引くよね~。
DSC07950.jpg

DSC07951.jpg

温めてご飯にかけてみました。
DSC07952.jpg
ごろりとしたサバだけじゃなく、人参やジャガイモも入ってます。しっかりサバ味のするカレーで、とても美味しかったですよ♪辛さはまったくないので、お子様も食べれると思います。まだあるのでそのうちまたたーべよっと。

信田缶詰 サバカレー

価格:323円
(2016/6/22 01:46時点)
感想(0件)




信田 缶詰 サバカレー 190g 24入〔さばカレー 鯖カレー さばかれー 缶詰め かんづめ 鯖缶 サバ缶 さば缶 カレーライス〕

価格:5,281円
(2016/6/22 01:47時点)
感想(22件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

[2016/06/22 01:48] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
マヨらーめん食べてみた!
こんばんは、リサリサです。
ついつい漫画を読みふけっていたらこんな時間です。毎度のことながら慌てて今日の分を書いてます!!ヒーハー。



マヨらーめんを買って食べてみました。
DSC07429.jpg
なんかこのパッケージに惹かれました(笑)

DSC07430.jpg

で、早速キャベツと玉子を追加して作ったのがこちら。
DSC07431.jpg

最初からマヨ粉末を全部入れてしまったのですが、結構酸味がありすぎてしまって、個人的には調整しながら入れればよかったな~と思いました。美味しくはあったけど、酸味があんまり好みではなかったので、次回は違うものを購入したいと思います。でも、まよらーにはおススメかも!?

マヨら~めん(とんこつマヨネーズ味)/1人前108g(めん79g)/マヨフレンズ/ゆるキャラ/ラーメン/即席麺/ABC朝日放送「松本家の休日」で紹介されました!

価格:345円
(2016/5/4 21:48時点)
感想(4件)




こっちはセットで他の商品もあって送料無料!

【送料無料】ファンタジアラーメンセット/人気ラーメン6点セット/お土産/みやげ (※沖縄・北海道・離島の方は別途送料がかかります)

価格:1,600円
(2016/5/4 21:48時点)
感想(0件)





良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

[2016/05/04 21:51] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
山形屋海苔店の味付け海苔新海苔@東急東横のれん街
こんばんは、リサリサです。
最近、なんだかゲームをやる暇がありません。今日も今日とてもうこんな時間とな!?てなわけで、これ書いたら寝るかな・・・。


今日は、買ってからだいぶ経ってのご紹介となるため、なんか缶の絵がお正月感満載ではありますが・・・山形屋海苔店で新海苔の味付け海苔を購入して食べましたのでアップしたいと思います。
DSC03985 (2)

今回のは袋入りとなってました。
DSC03986 (2)

全形15枚、八つ切りで5枚24袋です。
DSC03987 (2)

なんだかんだと味付け海苔を最近は切らしてない我が家ですが、個人的には山形屋の味付け海苔が今のところ一番好きかもしれません。次もとりあえず、山形屋さんでお世話になろうと思ってます。それにしても、白いご飯に海苔、サイコーですよねー

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2015/04/16 00:27] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
久原本家 茅乃舎(かやのや)の辛味噌鍋の素で美味しい鍋を食べました!@東京ミッドタウン
こんばんは、リサリサです。
もう3月ですね。今年の3月の祝日が土曜日とかぶっていることにショックを隠しきれません。ああーーー



1月にリッツ・カールトンへ宿泊した時にミッドタウンの久原本家 茅乃舎(かやのや)へ立ち寄った際に購入していた鍋の素を使ってみました。

今回購入したのは、辛味噌鍋の素。
DSC03515 (2)

中はこんな感じ。
DSC03516 (2)
煮干だしティーパックと鍋つゆが入ってます。

私達は、いろいろな具材をいれてたっぷり食べようと思ってたので、2袋購入して1回で2袋使用しました。これが使用して煮込んだ後。
DSC03517 (2)
蟹や牡蠣などもいれて贅沢に食べました。

この鍋の素が本当に本当に美味しくて、久々に大当たり!!またこの鍋の素を使用して鍋食べたいとジョジョともども意見が一致してます(笑)つい昨日このお店の日本橋店に行ったところ、まだ売ってることを確認できたので、近々買っておこうかしら~とも思ってます。他にも鍋の素が何種類かあるので、そちらも気になりますが、とにかく辛味噌鍋の素はオススメですよー!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ

[2015/03/01 19:46] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
せいこ蟹を食べてみた!
こんにちは、リサリサです。
なんということでしょうか、風邪をがっつりひきました。熱からの今はのどの痛みと闘ってます。やはり、免疫力がおちてるんだなー・・・。すぐさま風邪ひきますもん。



さて、今年は年末年始休暇が少し長めだったので、お休み中の食を贅沢に過ごそうと前々から毎年気になっては買っていなかったせいこ蟹を購入しました。せこ蟹、こっぺ、香箱などとも呼ばれている松葉ガニのメス蟹です。せこ蟹は資源保護のため、毎年11月初旬くらいから12月いっぱいくらいまでの2ヶ月間しか漁ができないよう制限されている蟹でとても貴重です。

私はうまいもの福井「かがみや」というショップを利用して購入しましたが、もうこのお店では今年の分は終了してしまってるので、このお店が気になる方は来年どうぞ。

で、私が購入したのは三杯で、こんな感じで届きました。
DSC03043 (2)

剥くのがめんどくさいので、最初から剥いてあるショップを選んだのです。
DSC03044 (2)

DSC03045 (2)

結構小さい。
DSC03046 (2)

でも、蟹脚の下にはこうやって、内子、外子、蟹味噌がみっちり!
DSC03047 (2)

ちゃんと蟹酢もついていたけど、そのまま食べても美味しかったです。ご飯にのせてもりもりと食べれました。まだせこ蟹を扱ってる店もあるので、食べたい方はそちらで食べてみてね~。

職人自慢の甲羅盛り越前/松葉せいこ蟹(中サイズ3個入り)※お届け先1ヶ所につき2セット以上、もしくは他商品と同梱で5,940円以上で送料無料!(北海道・沖縄県は別途540円頂戴します)

価格:3,240円
(2015/1/12 15:09時点)
感想(82件)




自分で茹でて食べるわって方はこちら。

越前/松葉せいこ蟹(小~中サイズ×8尾入り/2-3人前)※足折れが混じる場合があります【せいこがに】【セイコガニ】【セコガニ】【香箱】【コッペ】

価格:5,400円
(2015/1/12 15:12時点)
感想(408件)





良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:お取り寄せ - ジャンル:グルメ

[2015/01/12 15:14] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>