fc2ブログ
バリエ (VARIE)でディナー@下北沢
こんばんは、リサリサです。
今週疲れて疲れてだるかったので、お休みはとにかく寝ました。ふと気づいたらジョジョもよく寝てました。






有吉くんの正直さんぽ観てた時に出てきたバリエ (VARIE)にジョジョと行ってきました。
IMG_4719.jpg

DSC_0715.jpg

セットでついてくるサラダにスープ
IMG_4715.jpg

IMG_4716.jpg

ジョジョは和牛ビーフシチューセット
IMG_4717.jpg

私はハンバーグ
IMG_4718.jpg

お店はこじんまりとしていたけど、すっと入れました。料理もコスパよく美味しかったです。ハンバーグは柔らかくて私好みだったのでまた食べたいな~♪

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区代沢2-29-12 ファミール北沢 1F
電話:03-3419-0865
営業時間:11:00~14:30 17:00~22:00
定休日:木曜日

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/01/13 22:14] | 下北沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)魚真でまた魚三昧@下北沢
こんばんは、リサリサです。
すべてがFになるの1話をやっと観ました。てか、続きが気になるところで終っているので、早めに2話目を観ようと思います。ちょっと原作も気になるな~。

すべてがFになる [ 森博嗣 ]

価格:791円
(2014/11/11 14:08時点)
感想(27件)





さて、少し前に下北沢にある魚真へ行った記事を書きましたが、蟹がまた食べたくて、予約して早々に再訪してきました。(以前の記事はこちら→

というわけで、まずは毛ガニ
DSC02543 (2)
これがまた食べたくて食べたくて。てか、また食べたい(笑)

カリカリおじゃがときゃべつサラダ
DSC02545 (2)

豆鯵の唐揚げ
DSC02546 (2)

今回も刺身特上六点盛2人前
DSC02549 (2)

ウニが今回もどーんと乗っててウハウハ
DSC02550 (2)

今回もお刺身が美味しかったわ~。
DSC02551 (2)

茄子の煮浸し
DSC02553 (2)

もずく酢
DSC02554 (2)
ジョジョはここの細い繊細な感じのもずく酢が大好物のようです。

カニ味噌
DSC02556 (2)

舞茸の天ぷら
DSC02559 (2)

白海老の天ぷら
DSC02561 (2)

牡蠣フライ
DSC02562 (2)

結構大きめ牡蠣フライでした。サイズ感はこんな感じ。
DSC02564 (2)

今回も大満足でした今度は12月くらいにでも予約して行こうかな~。またカニ食べたいっ。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2014/11/12 00:47] | 下北沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
魚真は魚好きにはたまらないお店@下北沢
こんばんは、リサリサです。
暁のヨナのアニメを観てみました。結構面白い~。原作の漫画も読みたくなったので、ポチッと買ってしまいそうです


美味しい魚を食べたくて、ジョジョと下北沢にある魚真へ行ってきました。予約しないで行ったのですが、お店についた17時20分くらいの時点でほぼ席が埋まってる状態。私達はなんとか空いてる席に座れたけど、やっぱりここのお店は予約をオススメします。

さて、この日の私のお目当てはこれ↓↓毛ガニです。
DSC02376 (2)
半分でも頼めますが、蟹好きの私はもちろん1杯で

蟹の何がめんどくさいって、剥くのですよね?それが最初からこうやって食べるだけの状態で出てくるの。てことで、はいいも少しアップでどーん!!
DSC02377 (2)

棒肉の下にはほぐされた蟹身がぎっちり。
DSC02379 (2)
蟹酢もついてきますが、レモンしぼって食べるだけでもかなりうましです。むしゃむしゃあっという間に食べてしまいました。また絶対に食べたいです。お値段もこの日は1杯で2480でしたし、超良心的でした。

もずく酢
DSC02381 (2)
ものすっごい細いもずくで、とても美味しいとジョジョがむしゃむしゃ食べてました。

釜揚げしらす海苔のサラダ
DSC02382 (2)

しらすがたっぷり、海苔もたっぷりで、かなり美味しいサラダです。
DSC02383 (2)

ふぐの唐揚げ
DSC02386 (2)
いやー、やっぱりふぐの唐揚げは美味しいですな~。

刺身特上六点盛2人前
DSC02390 (2)
お刺身は厚めに切ってあってかなり美味しかったです。

私の大好きなウニものっててテンションあがりまくり。
DSC02391 (2)

あん肝ポン酢
DSC02394 (2)

海苔茶漬け
DSC02396 (2)
〆に最適です。サラサラ~と食べれます。

どれもこれも美味しくて、ここまであっという間に平らげました。まだまだあれもこれもと食べたい気持ちはあったけど、さすがに食べれないので、また次回色々食べたいと思います。お値段も高くないし、ここ本当にかなりオススメです!!

お店の外観はこちら。
DSC02406 (2)



☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区北沢2-1-1 つばさマンション 1F
電話:03-3419-5584
営業時間:月~土17:00~翌0:30 日・祝 16:00開店 夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休8月の定休日→15日、16日
HP:http://www.uoshins.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2014/10/18 00:15] | 下北沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
j.s.pancakecafe(ジェイエスパンケーキカフェ)@下北沢
こんばんは、リサリサです。
ゲームが楽しくて楽しくて仕方がないので、本日は記事を書いたらまたもやゲームタイムに突入予定です。まだまだ先が長そうなので、がっつり楽しめそうです。キャハー。



この前、下北沢に久しぶりに行ったのですが、j.s.pancakecafe(ジェイエスパンケーキカフェ)の前を通りかかったら、パンケーキパイなるものが売ってるのを発見。

な、何それ!?てなわけで、早速購入してみました。

こちらが、定番のプレーンのパンケーキパイ
DSC02411 (2)

少し崩れちゃったけど、こっちが季節のパンケーキパイのスイートポテト
DSC02413.jpg

パンケーキをパイを挟んだ斬新なデザートです。サクサクホロホロ崩れるパイとしっとり系のパンケーキが美味しくコラボしてて、これ想像してたよりいい!てか、かなり美味しい~。スイートポテトも美味しかったけど、プレーンのほうが個人的に好みでした。今は、他にも季節のパンケーキパイでマロンがありました。3種類買って食べ比べてもいいかもですよ
お値段も一つ200円台とお手ごろなのがまたいいです。オススメですよー。

お店はテイクアウトカウンターとカフェが併設されてました。こちらがテイクアウトカウンター側。
DSC02403 (2)

外にも席があるので、そのまま買って食べてもいいですね~。食べてる人も結構いました。
DSC02400.jpg

こっちがカフェ側の入り口。中はそんなに広くないですが、埋まってました~。
DSC02404 (2)

また下北沢に行ったら買ってみたいと思います

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区北沢2-26-20 1F
電話:03-5738-2141
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
HP:http://journal-cafe.jp/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/15 00:15] | 下北沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |