fc2ブログ
(2回目)特別食堂で晩御飯@日本橋三越
こんばんは、リサリサです。
十二国記シリーズの月の影 影の海の上下巻を読み終わって、風の海 迷宮の岸も速攻読み終わり、今は東の海神西の滄海に突入しました。読み返しなのに面白すぎて読む手がとまらないわけです。

東の海神西の滄海 十二国記 (新潮文庫) [ 小野不由美 ]

価格:649円
(2019/12/9 22:31時点)
感想(27件)









またうな重が食べたくなり、日本橋三越の特別食堂にまた行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目

野田岩のうな重
IMG_0716.jpg

IMG_0717.jpg

IMG_0718.jpg

IMG_0719.jpg

デザートはプリン
IMG_0721.jpg

ここ、本当にいいわ~♪本当にゆったり落ち着いて食べれるのもポイント高し!

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2019/12/11 00:36] | 日本橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
糖朝で晩御飯@日本橋高島屋
おはようございます、リサリサです。
明後日歯医者なのでいいのですが、詰め物が外れてしまったので、食事をするたびにそこにモノが詰まってしまい気になる・・・。早く歯医者に行きたい~。






日本橋高島屋の糖朝で晩御飯を食べてきました。

ジョジョは蝦ワンタン入香港麺
IMG_0628.jpg

私は香港風醤油焼きそば
IMG_0630.jpg

ジョジョは3種のスイーツセットにしたのでこちらのデザートが。
IMG_0632.jpg

私は単品でマンゴープリン
IMG_0633.jpg

ジョジョは更に胡麻団子追加。
IMG_0634.jpg
この胡麻団子は美味しかったけど、ジョジョはゴマ餡じゃなくて普通の餡子の胡麻団子の方が好みなので、1個は私が食べました。

実は、途中あきらかにメニューが厨房に通ってないというミスがあったらしく、あきらかに後から来た客に何回か抜かれたのですが、途中できると思われる女性が一人テーブルを確認してくれたので、そこで急いで注文が通ったらしくその後は滞りなく運ばれてきました。あとちょっと遅かったら文句言ってたかもしれんが、その人のおかげでなんとかすみました。でも、その日だけなのかわからないけど、周りにしっかり気を配ってくれないとお客様にがしますよーと一言いいたい。

少なくともあまりにも気づいてくれなくて一組帰ってた夫婦いましたし。店舗差があると思いますが、店員さんの接客って大事だと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2019/12/02 07:55] | 日本橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カキ酒場 北海道厚岸で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
同期のサクラの最新話を観たのですが・・・・今回の回はもう涙が止まらなかった。てか、最早嗚咽レベル。そして、次回がとても気になるのに次は1週休みなのねー!!!!!早く続きが観たいよ。








基本、金曜日はジョジョと美味しいものを食べる日と決めてるのですが(主に私が)。この日は、晩御飯を食べようとしてる店の近くに少し立ち寄りを。富士の国やまなし館へ。

アンテナショップ内でぶどうジュースが売っていたので、早速飲みました。
IMG_0552.jpg

IMG_0551.jpg
メインはワインですので、ワイン好きな人はたまらぬかも。

ちなみに、富士の国やまなし館の隣にはおいでませ山口館というアンテナショップがあり、そちらも楽しかったです。

さて、この後はこの日の晩御飯の場所であるアンテナショップの目の前にあるカキ酒場 北海道厚岸へ。

ここの日本橋店はB1Fにあります。
IMG_0580.jpg

IMG_0578.jpg

ジョジョは日本酒とコアップガラナを。
IMG_0553.jpg

IMG_0556.jpg

私は梅酒のソーダ割
IMG_0554.jpg

お通しは貝の煮たものだったのですが、柔らかくて美味しかったです。
IMG_0555.jpg

マルえもん食べ比べセット
IMG_0558.jpg

色々な食べ方があって試しながら食べるのもよい♪
IMG_0559.jpg

だし巻き玉子
IMG_0560.jpg

厚岸町名産!生アサリえもん
IMG_0561.jpg
いやー、新鮮なのって美味しいのね!

牡蠣フライ
IMG_0562.jpg

シシャモ
IMG_0563.jpg

北海道男爵のじゃがいもコロッケ
IMG_0564.jpg

焼き牡蠣
IMG_0566.jpg

ちなみに、さすがカキ酒場だけあって、店内にはこんな感じで並べられてました。
IMG_0567.jpg

ザンたれ
IMG_0568.jpg

牡蠣が美味しかったので追加
IMG_0570.jpg

マルえもんって美味しいな~
IMG_0569.jpg

〆に海苔茶漬け
IMG_0571.jpg

この時点で結構お腹いっぱいかなと思ったけどサラサラーっとお腹におさまりました(笑)
IMG_0572.jpg

そして、デザートの森高ミルクソフトクリーム
IMG_0574.jpg

ここのミルクソフトクリームはかなり美味しいです。
IMG_0575.jpg

お会計してる間にとろろ昆布の汁ものが出てきたのですが、アイスの前にいただきたかった~。でも、美味しかった!!!
IMG_0576.jpg

私、牡蠣が大好きなのでとにかく大満足です。非常に美味しかった~。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2019/11/23 00:36] | 日本橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
特別食堂で晩御飯@日本橋三越
こんばんは、リサリサです。
冷えてきたりと色々あり、咳が止まらなくなってきました。病院に行ってきたので、早めに治まるといいんだけどなぁ・・・。







日本橋三越に行ったので、三越の7Fにある特別食堂にて晩御飯を食べてきました。私、初めての利用です。
IMG_0458.jpg

IMG_0459.jpg

特別食堂では、野田岩、大和屋 三玄、帝国ホテルの料理が食べられます。この日はジョジョも私も野田岩のうな重を。ジョジョはご飯大盛
IMG_0461.jpg

私はご飯普通
IMG_0462.jpg

肝吸い
IMG_0463.jpg

デザートはこの時はまだ9月前半だったのでかき氷があったので私はそちらを。
IMG_0465.jpg

ジョジョはプリン
IMG_0467.jpg

ここだと色々選べるし、何より単価が高めなこともあり年齢層が上の方が多く落ち着いてお食事が食べられるのがいいです。久しぶりの野田岩のうな重も美味しかった~♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2019/11/13 00:36] | 日本橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋だし場 はなれで晩御飯@コレド室町
こんばんは、リサリサです。
ザンキゼロをモリモリまた遊んでます。Stage4の仕掛けにかなり苦労してやっとこ少し進めた次第。ふー、難しいぜ!!






先月のことですが、前々から気になっていた日本橋だし場 はなれで晩御飯を食べました。

人気店なので、入れなかったり待たなければならないことも結構あるお店ですが、この日はタイミングよく入ることができました。
IMG_5921.jpg

IMG_5922.jpg

IMG_5923.jpg
天井が高く開放感があります。

早速注文。こちらは、蜜柑ジュース、水出し煎茶
IMG_5925.jpg

白だし仕込みのロールキャベツ
IMG_5927.jpg
優しい和風味で美味しかったです。

自家製玉子豆腐と季節野菜の揚げだし
IMG_5929.jpg
私揚げ出し豆腐がとても好きなのですが、玉子豆腐の揚げ出しは初めて!これね、かなり好みでした~。

おかか衣の大山鶏唐揚げ
IMG_5930.jpg

だし椀御膳
IMG_5932.jpg
椀は古典とはなれの2種から選べます。ジョジョは、古典の海老真丈とあおさのすまし汁を。

小鉢はこちらがついてました。
IMG_5934.jpg

私はだし椀とご飯を。
IMG_5935.jpg
ご飯にはとろろ昆布がついてきました。テーブルの上に、削り節は置いてあるので、あわせてご飯にかけてお好みでいただけます。

最後にデザートも。伊勢茶あんみつ
IMG_5937.jpg

伊勢茶シロップをかけて。
IMG_5941.jpg

パンドラケーキ
IMG_5938.jpg

パンケーキの間に果物とあんこが挟まってます。
IMG_5939.jpg

上には豆腐ソースがかかっています。
IMG_5940.jpg
かなり身体に優しい味なので、お好みでついてくる黒蜜ソースをかけたりして調節しながら食べました。なんかあまり罪悪感の感じないスイーツでしたw

というわけで、料理も最後のデザートまで大満足でした。他にも食べてみたいものもあるし、また行きたいな~。

☆お店情報☆
住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 室町2 1F
電話:03-5205-8704
営業時間:【ランチ】11:00〜14:00(予約不可)
       【ティー】14:00〜17:00
       【ディナー】17:00〜22:00(L.O 21:00)
定休日:不定休(コレド室町2に準ずる)
HP:https://www.ninben.co.jp/hanare/

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/08/18 01:03] | 日本橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>