fc2ブログ
日本橋宿泊記その8(お土産4 郭元益の太陽餅)
こんばんは、リサリサです。
あーあ、またお仕事が始まっちゃうなぁ。テンション下がるなぁ・・・。








日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

今回前々から行ってみたいと思っていた室町テラスにも立ち寄ったのですが、ここに常設店舗としてある郭元益で久しぶりに太陽餅を見かけたので購入しました。

DSC05020_202309220029393dc.jpg

DSC05021_20230922002942225.jpg

DSC05022.jpg

DSC05023_20230922002944dd7.jpg

私、台湾のお菓子で定番のパイナップルケーキはもちろん大好きですが、この太陽餅もすんごい好きなんだよね。でも、しばらく台湾に旅行にも行ってなかったから、本当に久しぶりに食べたー。ここのも素朴で優しい味のミルクっぽい味で美味しかったです。ただ、太陽餅に共通してるのはだいぶポロポロと崩れるので、食べる際にはお気を付けを~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/25 00:37] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その7(お土産3 キタヤ六人衆の喜粋)
こんばんは、リサリサです。
ミステリと言う勿れの特別編を観ています。これは総集編+αなのかな?







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

日本橋三越に寄った際に購入したキタヤ六人衆極どら焼き 喜粋を購入しました。

実はもう日本橋三越店は閉店してしまったので、この商品ももう購入できないんだと思いますが、日本橋三越限定商品でした。

DSC05018_202309210215324ef.jpg

DSC05019_2023092102153501e.jpg

栗ペーストがものすっごい美味しかった!!どこかで販売してないのかな・・。また食べたいです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/24 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その6(お土産2 芋屋金次郎の焼きたてスイートポテト)
こんばんは、リサリサです。
今週末は出かけようか家にいようか迷うな・・・。なんにしてもゲームはしよう。







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

今日紹介するのはコレド室町で購入した芋屋金次郎焼きたてスイートポテトです。
DSC05007_20230920003134a6f.jpg

すんごい久しぶりに行ったけど、いつのまにこんなスイーツまで販売してたの。
DSC05008_20230920003137cc7.jpg

見るからに美味しそう。
DSC05009_20230920003137b00.jpg

DSC05010_20230920003140528.jpg

いや、もう本当に本当に美味しかった!!!また並んででも購入したいわ~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/23 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その5(お土産1 芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴ)
こんばんは、リサリサです。
もののがたりを一気に観てしまいました。







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4

お土産を紹介していきたいと思います。コレド室町で購入した芋屋金次郎揚げたて芋けんぴを今日はアップ。

DSC05004.jpg

DSC05005_20230920001721558.jpg

DSC05006_202309200017229e2.jpg

オリーブオイルで揚げた芋けんぴはカリカリとしていてとても美味しい~。久しぶりに食べたけど、美味しすぎてジョジョとあっという間に食べてしまいました。またコレド室町に行った際に購入しようっと。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/22 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
高田馬場宿泊記その2(洪瑞珍のサンドイッチ)
こんばんは、リサリサです。
もう9月も後半折り返しだし、あっという間だなぁ。気づいたら2024年になってそうだな。







高田馬場宿泊記の続きです。(その1

ホテルをチェックアウトした後は、高田馬場へ行ったら行こうと思っていた場所へ。

駅から少し歩きますが、台湾サンドイッチのお店である洪瑞珍へ。
DSC_8637 (1)

DSC_8638 (1)

サンドイッチがずらり~
DSC_8631 (1)

許可いただいたので、店内写真をパチリ。
DSC_8635 (1)

DSC_8634 (1)

DSC_8636 (1)

メニューはこちら。
DSC_8633 (1)

DSC_8632 (1)

あと、毎日日替わりで、定番以外のメニューがあります。

5個以上かな?購入するとこんなに可愛い箱にいれてもらえます。
DSC05031_202309180225415fc.jpg

5種類購入しました。
DSC05032_20230918022544b96.jpg

一つだけアップで。
DSC05034_20230918022544573.jpg

台湾マヨネーズは甘じょっぱくて、日本のマヨネーズとは違います。でも、その甘じょっぱさが美味しい。癖になる感じ。また食べたいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/19 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>