こんばんは、リサリサです。
あーあ、またお仕事が始まっちゃうなぁ。テンション下がるなぁ・・・。 日本橋宿泊記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆) 今回前々から行ってみたいと思っていた室町テラスにも立ち寄ったのですが、ここに常設店舗としてある郭元益で久しぶりに太陽餅を見かけたので購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私、台湾のお菓子で定番のパイナップルケーキはもちろん大好きですが、この太陽餅もすんごい好きなんだよね。でも、しばらく台湾に旅行にも行ってなかったから、本当に久しぶりに食べたー。ここのも素朴で優しい味のミルクっぽい味で美味しかったです。ただ、太陽餅に共通してるのはだいぶポロポロと崩れるので、食べる際にはお気を付けを~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう9月も後半折り返しだし、あっという間だなぁ。気づいたら2024年になってそうだな。 高田馬場宿泊記の続きです。(その1☆) ホテルをチェックアウトした後は、高田馬場へ行ったら行こうと思っていた場所へ。 駅から少し歩きますが、台湾サンドイッチのお店である洪瑞珍へ。 ![]() ![]() サンドイッチがずらり~ ![]() 許可いただいたので、店内写真をパチリ。 ![]() ![]() ![]() メニューはこちら。 ![]() ![]() あと、毎日日替わりで、定番以外のメニューがあります。 5個以上かな?購入するとこんなに可愛い箱にいれてもらえます。 ![]() 5種類購入しました。 ![]() 一つだけアップで。 ![]() 台湾マヨネーズは甘じょっぱくて、日本のマヨネーズとは違います。でも、その甘じょっぱさが美味しい。癖になる感じ。また食べたいな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |