fc2ブログ
伊豆下田旅行記その27(お土産5)
こんばんは、リサリサです。
今日頑張ったらお休みだ!!てなわけで、少しテンションのあがる私です。ドラクエⅧクリアしたので、今は違うゲームに移ったので、お休みはそれで遊ぶんだー。




伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26

今更ながらだけど、伊豆で帰りに買ったやまももドリンクをアップしておこうと思います。
DSC09059.jpg

帰りの電車待ってる間、売店でみんな買ってたし私も飲みたくなってつい♪

コップに開けてみると鮮やかな色!写真で見るよりも少しきれいなピンクでした。
DSC09060.jpg
さっぱりした味でとっても美味しかったです。これ、伊豆限定ドリンクなのかな~。皆様もお土産にぜひ☆

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/11/22 00:36] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
伊豆下田旅行記その26(お土産4)
こんばんは、リサリサです。
酔っ払ったジョジョをひとまず布団に追いやってブログを書いてます。そんでもって、自分が寝落ちしそうになりました・・・。てか、眠い。




伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25

少し間空けたけど、伊豆お土産編の続きです。今日紹介するのは、地のりです。これは、道の駅で購入しました♪

DSC08080.jpg

玉子かけご飯にかけて食べてみました!
DSC08081.jpg

思ってた通り、美味しい~贅沢玉子かけご飯に早変わり!伊豆には地のりがいっぱい売ってたよ~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/09/01 01:58] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
伊豆下田旅行記その25(お土産4)
こんにちは、リサリサです。
台風が日本付近に一気に3つ発生してるとかこんなこともあるのですね・・・。今後の進路にもよりますが、被害がないことを祈ります。



伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24

まだ紹介してなかった伊豆のお土産をアップしておきます。伊豆下田駅下田時計台フロントの土産コーナーで購入した伊豆塩キャラメルアーモンドフロランタンを紹介したいと思います。
DSC07985.jpg

DSC07986.jpg

DSC07987.jpg

塩らんぐ同様、こちらもうまし!!塩キャラメルだなんて聞いただけでまずい気がしない。二人でパクリパクリと食べました。これ、ばらまき土産としても絶対に外れないですのでおススメですよ!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/08/20 16:33] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
伊豆下田旅行記その24(お土産3)
こんばんは、リサリサです。
来週台風が関東に接近かもしれないとのことで、ヒヤヒヤしてます。それることを願う・・・。



伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23

今更ながら伊豆土産編。伊豆下田駅下田時計台フロントの土産コーナーで購入した伊豆塩らんぐを紹介したいと思います。
DSC07812.jpg

塩チョコレートラングドシャのお菓子で、試食も置いてあったの食べたけど美味しかったので即買ったお菓子です。
DSC07813.jpg

DSC07814.jpg

DSC07816.jpg

ほんのり塩がきいてるので、あまじょっぱいラングドシャで美味しいですよ。間はホワイトチョコがサンドされてるので、これまたうまし~。あっという間に食べ終わりました(笑)お土産にいかがでしょうか?会社などにちょっと配るのにもおススメです。

その25へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/08/06 00:35] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
伊豆下田旅行記その23(お土産2)
こんばんは、リサリサです。
なんか眠い異常に眠いそして激しく疲れてる。なんでやー。というわけで、今日はこれ書いたらそそくさと寝る。寝るぞー。



伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22

お土産紹介です。バラマキ土産用に買いました。うまい棒「湯上りチーズ味」で、これ伊豆限定商品です。
DSC07704.jpg

DSC07705.jpg

DSC07708.jpg

27本入りで確か1080円だったかと。

湯上りチーズって何??って配るたびに聞かれたが知らん!!知らんから~。まあ、チーズ味で美味しかったです。うまい棒大好きなので久しぶりに自分も食べたら美味しかった。というわけで、ちょこっと配るのに最適菓子です。

その24へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/07/07 00:41] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>