こんばんは、リサリサです。
今日は帰りが遅くなっちゃったので、昨日の続きの学校へ行こう!を観ながらこれを書いてます。とりあえず、今日はゲームなぞやる暇がないので、書いたら寝ようと思います。なんだか疲れたなー。 横浜ベイホテル東急宿泊記を久しぶりに更新。今更ながらお土産の続きをアップしたいと思います。(その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆) 既にカップヌードルミュージアムに行った事は書いてますが、、その時にサブレ以外も購入してたので今日はそちらをアップしたいと思います。 スリムバッグ チキンラーメンスティックポテト ![]() ![]() 6袋入 ![]() ![]() ![]() ちょっと濃い目の味で食感は少し堅あげポテトっぽく、うましでした。結構クセになる感じで、二人であっという間に一袋食べちゃいました。これ、小さい小分け袋なので、ちょっと配るにもいいよ。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
探偵の探偵も観終わったので、やっと花咲舞が黙ってないに取り掛かり始めました。杏ちゃんのお言葉を返すようですが!を久しぶりに聞いたわ~。 横浜ベイホテル東急宿泊記を久しぶりに更新。書いてなかったお土産の続きをアップしたいと思います。(その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆) 横浜土産と言うと、まず名前があがるものの一つだと思う馬車道十番館のビスカウトを購入しました。 ![]() 箱入りもあるけど、自分用なので5個入りセットのこの簡易包装のものを購入しました。こちらは、チョコ×2、レモン×1、ピーナッツ×1の5個セットになってます。 ![]() これね、クッキーからして美味しいの! ![]() 一つだけですが、中はこんな感じでクリームがサンドされてます。これはチョコです。 ![]() ばら売りで一つからでも購入できます。ちなみに、今回のこのお土産も横浜ワールドポーターズ1Fにあるグディーズ横浜で購入しました。本当にここのお土産売り場一通り揃っててよかったわ~。 これ、一つあたり150円以上するので、バラマキって思うとちょっとお高めですが、絶対に喜ばれるお土産だと思います。美味しいですしねー!美味しいお土産を買いたいと思うのであればおススメですよ。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
刑事7人の最終回観終わりました。最後かけあしで終った感じだったなぁ。個人的には面白かったし、もう少しゆっくり掘り下げて欲しかったな~。結局、なんで奥さんと子供は亡くなったのよー?視聴率があまり良くなかったからやっぱり打ち切りだったのかしら・・・。 横浜ベイホテル東急宿泊記の続きを書きたいと思います。(その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆) お土産の続きです。中華街といえば肉まん!!というわけで、江戸清(えどせい)の肉まんを購入して帰ってきました。 家で蒸してみたところ。 ![]() さすがに大きい! ![]() ![]() 買ったとき、店内はかなりごった返してました。なので、目的のものをササッと買ってすぐ帰りました。いやー、混んでたなぁ。しかし、肉まんは大きくて食べ応えがありましたし、とても美味しかったです。これ、ちょっとしたお土産にもいいかと。冷凍に入れておけば困った時にも食べれますしね~。あ、買って帰る場合には冷凍ものがありますし、その場ですぐ食べたい場合には蒸したてがいつでもありますので、お好きなほうをどうぞ。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あっという間に刑事7人の7話まで観終わりました。後2話で終了だわ~。他にもまだ録画して観てないドラマがあるのでどんどん観なくては・・・・。 横浜ベイホテル東急宿泊記の続きを書きたいと思います。(その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆) 今回ご紹介する横浜土産は赤い靴の女の子です。 色々種類がある中から選んだのはラングドシャタイプの2種類です。 ![]() 上がホワイトラング、下がいちごラングです。 赤い靴の女の子 ホワイトラングはこちら。 ![]() 赤い靴の女の子 いちごラングはこちら。 ![]() 中身はこちらです。女の子のプリントがされてます。左がいちごラングで、右がホワイトラング。 ![]() ホワイトラングは中がホワイトチョコが挟まれてます。 ![]() あ、横になっちゃった。こちらがいちごラングで中はストロベリーチョコ。外側はココアラングドシャです。 ![]() 美味しくいただけましたし、ばら撒きやすいのでこちらもお土産にいいよー。横浜近辺でしか見かけませんしね。ちなみに、赤レンガ倉庫で購入しようと思ってみていたのですが、このラングドシャタイプのものはなかったです。他のクッキータイプのものとかチョコとかはあったんだけどなー。というわけで、私は横浜ワールドポーターズ1Fにあるグディーズ横浜で購入しました。主だったものはここで買えると思いますのでどこで買おうか迷ったならここオススメですよ。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
アンフェアの最新作が観たいなー。とりあえず、一度観たけどおさらいでTVでやってたものを観ました。おかげで、今最新作が観たくて仕方ない。うーむ。TVでやるのはだいぶ先だろうしなぁ。 横浜ベイホテル東急宿泊記の続きを書きたいと思います。(その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆) 横浜で買ったお土産の続きです。カップヌードルミュージアムに行った事は書いてますが、そのときに買ったお土産をアップしたいと思います。 ついうっかりパッケージ買いをしてしまったのがこちらのチキンラーメンサブレです。 ![]() 箱の裏はこんな洒落た感じ(笑) ![]() お湯をかけてはいけない ![]() 中はこんな感じ。 ![]() か、可愛い!! ![]() ちょっとアップでも。可愛い~。 ![]() サブレも美味しかったですし、とっても可愛いし、限定商品ですし、お土産にとっても最適だと思います。特に女子ウケはいいと思いますよー! その15へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |