fc2ブログ
2023年熊本旅行記その11(お土産3 フジバンビの九州ご当地ドーナツ棒アソートセット)
こんばんは、リサリサです。
今日はもう既にこの時間は寝ているはず・・・。今日は中々にハードな1日になる予定。でも楽しみだから頑張ろう。







熊本旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10

本日はフジバンビの九州ご当地ドーナツ棒アソートセットを購入したのでアップしておこうと思います。

DSC05364.jpg

DSC05365_20231026005209f42.jpg

DSC05366_20231026005210b06.jpg

DSC05367_202310260052130fc.jpg

DSC05368.jpg

この1箱で九州のご当地ドーナツ棒を堪能することができます。

中に入ってるのはこちらの8種類です。

まず、あまおう苺ドーナツ棒
DSC05369_20231026005216066.jpg

DSC05380.jpg

嬉野茶ドーナツ棒
DSC05370.jpg

DSC05378_202310260052281f0.jpg

びわドーナツ棒
DSC05371_20231026005218287.jpg

DSC05377_20231026005228deb.jpg

かぼすドーナツ棒
DSC05372.jpg

DSC05379_20231026005231523.jpg

栗ドーナツ棒
DSC05373_20231026005221b59.jpg

DSC05381.jpg

マンゴードーナツ棒
DSC05374.jpg

DSC05383.jpg

さつまいもドーナツ棒
DSC05375_20231026005225437.jpg

DSC05382_20231026005235373.jpg

そして、定番の黒糖ドーナツ棒
DSC05376_202310260052253d0.jpg

1箱に3本ずつ入っています。この1セットで九州のご当地ドーナツ棒全種類味わえるし、中々におすすめのセットです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/10/28 00:35] | 熊本 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2023年熊本旅行記その10(お土産2 フジバンビの塩ドーナツ棒)
こんばんは、リサリサです。
今日頑張ったらお休みだ!!明日は早起きしないといけないので、予約投稿でアップできるように書いておこうっと。








熊本旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9

今回の熊本旅行ではフジバンビのドーナツ棒をとにかくいろんな種類購入してきました。今日はまず、1種類紹介しておこうと思います。

塩ドーナツ棒
DSC05361_20231025015420951.jpg

DSC05362_20231025015423edb.jpg

IMG_7643_20231025015423f9f.jpg

ほんのり甘じょっぱくて美味しかったです!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/10/27 00:35] | 熊本 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2023年熊本旅行記その9(お土産1 えき菓樹くま本のフロランタン)
こんばんは、リサリサです。
フィクサーシーズン2の続きを観ています。3話まで観終わったので、今日明日中にシーズン2を観てしまおうっと。








熊本旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8

アミュプラザクマモトで購入したお土産を紹介したいと思います。えき菓樹くま本フロランタンを購入しました。

不揃いフロランタンを購入しましたが、お味は絶品!
IMG_7638_20231022224233d8a.jpg

IMG_7639_20231022224235dff.jpg

あんまりにも美味しくて、ジョジョとあっという間に食べてしまったので、もっと購入すればよかったーーー!と後悔しました。次は多めに購入しようと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/10/24 00:35] | 熊本 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2023年熊本旅行記その8(阿蘇くまもと空港)
こんばんは、リサリサです。
今週末もまた忙しいな・・・。でも楽しみだし、また早起きしないと。ってことで、週末までの仕事を頑張るか・・・。






熊本旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

帰りの日、新しくなった熊本空港をゆっくり見ていなかったと思い、ぶらぶら散策。
IMG_7632_20231022221520ea6.jpg
まだ新しいのできれいだし、木が使われていて中々に素敵~。

さて、ちょっと小腹もすいたなーってところで見つけた御揚屋悦治郎(おあげやえつじろう)でお揚げを購入してみました。
IMG_7635_20231022221525274.jpg

IMG_7636_20231022221526dfe.jpg

おすすめの蒲焼きだれで!
IMG_7633_20231022221522fd7.jpg

本当はネギ乗せてくれるんだけど、私がネギを好まないため乗せないでもらったら見た目がシンプルになってしまった。
IMG_7634.jpg

これがねー、食べてよかった!!!すんごい美味しかった。油揚げ自体が外側カリッと中はふわっとしていて美味しいし、蒲焼きだれがあう!今回はここのかりふわというシンプルな油揚げを購入しましたが、蒲焼だれに漬けてあるのも販売してました。

また熊本空港へ行く際はここのお店で絶対に食べようと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/10/23 00:35] | 熊本 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2023年熊本旅行記その7(田所商店でランチ)
こんばんは、リサリサです。
フィクサーのシーズン2を観始めました。もうシーズン3が始まっちゃってるし、このままシーズン2を観てしまおうっと。







熊本旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

朝は名残惜しいけど荷物をまとめ、ホテルをチェックアウト後、熊本駅へ。肥後よかモン市場内にある田所商店というラーメン店でランチをいただくことにしました。

IMG_7630_202310200120477b4.jpg

私は北海道味噌の超バターらーめん
DSC_8657.jpg

バターの厚みがすごい!
DSC_8658.jpg

バターの味がしっかりして、すんごい美味しかった~。ジャガイモも美味~。

ジョジョは伊勢味噌らーめん
IMG_7627_20231020012044963.jpg

さつま揚げトッピングで
IMG_7628_20231020012047e5f.jpg

山形味噌に熊本味噌のラーメンもあったし、悩んだー。また行く機会があれば他のラーメンも食べてみたいかな。

食後はアミュプラザクマモト内のゴンチャで休憩!
DSC_8659.jpg

そうそう、肥後よかモン市場のトイレのマークもくまモンで可愛かったな。
IMG_7631_20231020012050ab3.jpg


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/10/22 00:35] | 熊本 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>