fc2ブログ
大分旅行宿泊記その7(大分駅周辺)
こんばんは、リサリサです。
スーパーラグビーも観始めてるので、録画したのが意外と減らないなー。ちょっと頑張ってみるか。









大分旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

シティ屋上ひろばを散策した後は、大分駅付近をぶらぶら。

電車走ってました!
DSC_3731.jpg

DSC_3732.jpg

DSC_3733.jpg

有料みたいですね~。
DSC_3734.jpg

DSC01822_2022022402023000c.jpg

DSC_3736.jpg

大分駅には鶏の銅像もいた。
DSC01823_20220224020646c56.jpg

大友宗麟公像
DSC01824_20220224020648396.jpg

DSC01825.jpg

DSC01826_20220224020651a53.jpg

DSC01827_20220224020652452.jpg

大分駅はかなり立派だなーって印象。

大分駅から空港へのバスも人数考慮して早めにスタッフらしい人が確認に来てくれて、多めに増便してくれてました。

大分最高だったよ!!またラグビー関連で何度か訪れることになると思いますが、次に行く時も楽しみだなぁ。

これで大分旅行記は終わりです。次は別府温泉も行ってみたいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/02/25 00:36] | 大分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大分旅行宿泊記その6(チェックアウト、シティ屋上ひろば)
こんばんは、リサリサです。
週の半ばにやっぱりお休みがあると楽だなぁ・・・。月に1回くらいお休みにならないかなぁ。







大分旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

朝食をたっぷり食べた後は少しだけ部屋でドリンクタイム。

九州っぽいね!ソフトバンクホークスパッケージのみどりコーヒー
DSC01804_20220224012707b34.jpg

その後は荷物をまとめてお部屋をあとに。

名残惜しいけど、JR九州ホテル ブラッサム大分のチェックアウト。

フロント写真撮ってなかったなーと思って、最後にパチリ。
DSC01805_20220224012708bf2.jpg

フロント前の休憩所。
DSC01806.jpg

そういえばこちらも撮ってなかったなーと朝食会場の入り口の写真。
DSC01807_20220224012711402.jpg

チェックアウトした後は、ブラッサム大分からも直結しているシティ屋上ひろばへ。

思ってたよりかなり広くて、お店とか神社とか色々ありました。

表参道・仲見世茶屋
DSC01808.jpg

DSC01809_20220224012714d99.jpg

鉄道神社
DSC01810.jpg

DSC01811_202202240127170f9.jpg

DSC01812_2022022401271966b.jpg

DSC01813_20220224012720b1e.jpg

DSC01814.jpg

DSC01815_202202240127231cc.jpg

くろちゃんぶんぶん号
DSC01816_2022022401272501d.jpg
お子さんが沢山楽しそうに乗ってました。

DSC01817.jpg

夢かなうぶんぶん堂
DSC01818.jpg

これ上まで登れるようになっていたのでのぼってみました。途中にこんなのも。
DSC01819_202202240127295cd.jpg

屋上からの眺め。
DSC01820.jpg

DSC01821_20220224012732d4c.jpg

その7へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/02/24 01:41] | 大分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大分旅行宿泊記その5(JR九州ホテル ブラッサム大分の朝食)
こんばんは、リサリサです。
今週末は無事にラグビー観戦できるといいな・・・。もう1試合中止になってしまったけど、これ以上続きませんように・・・。









大分旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4

ぐっすり寝た後はJR九州ホテル ブラッサム大分の朝食を食べに8Fにあるレストラン「庭の食卓・四季」へ。

8Fの窓からの眺めはこんな感じ。
DSC01783_20220223023511a09.jpg

DSC01784_20220223023512dbb.jpg

レストラン内の写真。
DSC01785_20220223023513213.jpg

こちらのレストランは半ブッフェのスタイル。

ドリンク類
DSC01786_20220223023515c58.jpg

ホットミール
DSC01787_20220223023516e7b.jpg

パンも数種類
DSC01788_202202230235180cf.jpg

コールドミール
DSC01789_20220223023519a15.jpg

サラダ
DSC01790.jpg

コーヒーなど 
DSC01791_20220223023522c38.jpg
こちらはお部屋にお持ち帰りできるように持ち帰り用カップなどもありました。

ちゃんとデザートもありましたよー
DSC01792.jpg

DSC01793_202202230235251f0.jpg

半ブッフェ以外では和御膳が運ばれてきます。
DSC01794.jpg

2段になっていて、広げるとこんな感じ。
DSC01795_20220223023556242.jpg

お豆腐やひじきの煮物やお漬物など
DSC01796_2022022302355726e.jpg

お魚に煮物など、和食好きならたまらない感じのラインナップとなっています。
DSC01797_2022022302355927c.jpg
が、和御膳っていうのを知らないで予約したのか、外国の二人組の方の1人はホテルの人に内容を聞いてみたようですが、こう・・・うまいこと英語ができないスタッフにあたってしまったようで、完全にお断りしてしまってる方とかいたのですが、どうも一人はベジタリアンっぽかったので、説明できてたら食べれるものもあったのではないかなぁもったいないなぁと思ったり。

まあ、日本食中心の朝ご飯なので、人によってはちょっと好みがわかれちゃうのかなぁ。選べたら良かったのかもしれませんけど、それはそれで難しいのかもしれませんね。

とりあえず、日本食苦手な方は朝食はつけないで他で食べる方が良いかもしれません。日本食好きな人は逆にぜひご利用を!ちなみに、ジョジョは和食派なのでモリモリ食べてました。

ということで、ジョジョが和御膳+食べたものはこちら。
DSC01800.jpg

DSC01798_20220223023600ac6.jpg

牛乳にかぼすジュース
DSC01799_20220223023602e0c.jpg

私はカレーに目玉焼き乗せて食べて見たり。
DSC01801.jpg

パンも美味しかったよ。
DSC01802_202202230236084dd.jpg

デザートは二人で全種類制覇!
DSC01803.jpg
どれもとても美味しかったです。

2人でお腹いっぱい食べました!!

その6へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/02/23 02:58] | 大分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大分旅行宿泊記その4(ホテルのお部屋でデザート)
こんばんは、リサリサです。
真犯人フラグを忙しすぎて中断していたのですが、観始めました。14話を観終わったところです。これ、本気で皆怪しいな・・・。







大分旅行記の続きです。(その1、その2、その3

ホテルのお部屋に戻った後は、アミュプラザおおいたで買ったものでおやつタイム!!

お風呂上りにジョジョはかぼすサイダー
DSC01775.jpg
ものすごく気に入ったそうで、家に戻ってから箱買いしてました。

アミュプラザ大分に催事で来ていた恵比寿堂さんで購入したもちもち杏仁豆富
DSC01776_2022022102315993a.jpg

DSC01778_20220221023202c17.jpg

もちもちフルーツ杏仁豆富
DSC01777_20220221023201e97.jpg

DSC01779.jpg

いちご大福
DSC01782_20220221023208503.jpg

アミュプラザおおいたの九州PREMIUMで販売していた別府岡本屋旅館の『元祖・地獄蒸しプリン』
DSC01780_20220221023205354.jpg

DSC01781_20220221023207f39.jpg
昔ながらの固めプリンで個人的にだいぶ好みでした!!とても美味しかった~。

ということで、ここまでジョジョとおやつをたっぷり食べました。

この後は就寝~。

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/02/22 00:48] | 大分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大分旅行宿泊記その3(JR九州ホテル ブラッサム大分のCITY SPA てんくう)
こんばんは、リサリサです。
週末ラグビー観戦がなかったけど、現地観戦できなかった試合を観たりとラグビーな週末ではありました。でも、やっぱり現地観戦したいのと応援しているチームの試合観れないのつらいなー。









大分旅行記の続きです。(その1、その2

たらふく晩御飯食べた後、ホテルに戻る途中で今回の日本代表とオーストラリア代表のラグビーの試合観戦した人達が大分駅近辺で楽しく飲んでるところをちらほら見かけました。
IMG_4618_202202210058372ea.jpg

IMG_4619_20220221005838816.jpg
横目にみながら、日本代表ジャージ着た人達とオーストラリア代表ジャージ着た人達がノーサイドな感じで飲んでるのウンウンって思いながら微笑ましく通り過ぎてました。

ホテルに戻って、JR九州ホテル ブラッサム大分CITY SPA てんくうへ。

19Fに受付があって、こちらでタオルを受け取ったりできます。一般の方も利用できるので、そこそこ混雑してました。
IMG_4851.jpg

20Fの内湯も21Fの露天風呂も両方中々の人がいたけど、しっかりどちらも入浴して楽しんできました。お写真はないので、サイトからどうぞ→

お風呂上りは20Fにあるカフェバーてんくうで休憩しました。
IMG_4852_202202210058406b4.jpg

IMG_4853_20220221005842674.jpg

IMG_4854_2022022100584359f.jpg

IMG_4860_20220221005849814.jpg

IMG_4861.jpg

IMG_4862.jpg

ジョジョはオロポ
IMG_4856_20220221005845c3c.jpg

最近は結構良く見かけるねーオロポ!
IMG_4857_20220221005846966.jpg

後は二人ともソフトクリームを!
IMG_4859_20220221005848f68.jpg

メニューはこんな感じ。ご飯もしっかり食べれるなー。
DSC_3730.jpg

この後はお部屋に戻りました。

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/02/21 02:13] | 大分 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>