こんばんは、リサリサです。
もう大晦日ですね~。一年があっという間です。今年始めたブログですが、来年も美味しいものや漫画、旅行、ゲームからくだらないことまで書いていこうと思いますので、初めての人も常連さんも(いるのかしら・・・)来年もどうぞよろしくお願いします ![]() 少し前のことになりますが、駒澤大学にあるにくどうふ にくうどん くぼたに行ってきました。 ![]() 長芋のサラダ ![]() ふわふわ玉子と明太子うどん ![]() ほら、こうみえてちゃんとうどんなの! ![]() 女性は好きだと思う~。 にくうどん ![]() 焼ハラミ ![]() 揚げだしどうふ ![]() 店内写真~。 ![]() 目立って美味しいうどんというわけではないけれど、他の料理も含め、どれも普通に美味しかったです。揚げだし豆腐は豆腐一丁がどーんと出てくるので、けち臭さもないし。 ただ、全席喫煙できるお店なので、周りがみんなスパスパ吸ってる環境はタバコ苦手な人には辛いと思います。私は煙草が心底苦手なので、次回はちょっとどうしようかな~。 あ、料理によってはテイクアウトができるようなので、にくどうふなどテイクアウトでの利用はありかも ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区駒沢4-19-13 ヴェルデール駒沢 1F 電話:03-6450-9919 営業時間:月~土18:00~翌3:00(L.O.2:30) 日・祝日17:00~翌1:00(L.O.24:30) 定休日:無休 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
晩御飯に鍋を食べました。たっぷりの大根おろしとポン酢で食べる白菜やカニ、豚肉、牡蠣・・・等とにかく美味しすぎて食べすぎちゃいました ![]() 三軒茶屋に12/22にオープンしたばかりの英(はなぶさ)でディナーを食べてきました。 まずはお通し。 ![]() 生牡蠣 ![]() 生うに ![]() 鮟鱇の唐揚げ ![]() ふんわりしていて美味しかったです。 注文後作ってくれたと思われる茶碗蒸し! ![]() ウニを選びましたが、他にも白子とか種類がありましたよ~。 ![]() 中にもゴロリと入ってました ![]() ご飯を炊いてもらったもの。 ![]() 鯛にしました~ ![]() ![]() おこげもあって非常に美味しかったです。が、注文してから炊いてくれるので、時間がかかります。ご注文される場合は、最初に注文しておいたほうがいいですよ~。 ![]() 今度はランチでも行ってみようかな~。 ☆お店情報☆ 住所:〒154-0011 世田谷区東京都世田谷区上馬2-27-20 電話:03-5432-9228 営業時間:月: 11:30 - 14:00、18:00 - 23:00 水 - 日: 11:30 - 14:00、18:00 - 23:00 定休日:? HP:https://www.facebook.com/hanabusa?fref=ts 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ここぞとばかりに録画してたアニメやらドラマやらを見てます。スイーツもそれなりに蓄えがあり、あらやだ、本当に幸せだわ~ ![]() 前々から気にはなっていましたが、まだそんなに巻数も出てないうちにと漫画を大人買いしました。今回購入したのは、七つの大罪です。 ![]() ここには6巻までしかアップされてませんが、実際には7巻まで今のところ出ていて、我が家にもあります。ちょっと写真撮るとき見当たらなくて。。。 実は私、鈴木央さんの漫画を読むのは初めてなのですが、絵も可愛らしい感じだし、内容も面白いです。 作品紹介:講談社HPより抜粋 かつて王国転覆をはかったとされる伝説の逆賊・〈七つの大罪〉。今もなお執拗に、そのお尋ね者を追うは、王国の要・一騎当千の聖騎士たち。しかし、切なる想いを胸に秘め、〈七つの大罪〉を捜す一人の少女が現れた時、世界の様相を一変させるとびきりの冒険が始まった! 痛快無比のヒロイック・ファンタジー、開幕!! 私のように引きこもり万歳の方もいっぱいいると思いますが、引きこもりアイテムを探してる方でまだこの漫画を読んでない方はこちらなんていかがでしょうか? ![]()
![]() ☆おまけ☆ ケーキ引取り時に行ったグランドハイアット内で撮った写真 ![]() イルミネーションも綺麗でした! ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
お休みが嬉しすぎて嬉しすぎて!!!!ゲームゲームテレビ漫画食っちゃ寝、こんな感じで過ごす予定です。引き篭もり万歳 ![]() 以前、焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)の東京限定菓子を紹介しましたが、今日はもう一つ他のお菓子を紹介します。(以前ご紹介した記事はこちら→☆) チーズミルフィーユ 1260円 ![]() ![]() カットはされてなくて、こんな感じで入ってます。 ![]() カットですが、意外と簡単にサクサク切れます。 カットしてみました。 ![]() パイ部分はサクサクしていて軽めですが、間にしっかりチーズクリームが入っていて、それなりにボリューミーなので、軽めにパクリというよりは、どちらかというとお腹にしっかりたまる感じの重さがあります。個人的には、白い真珠よりはこっちのほうがどちらかといったら美味しかったですが、一回食べれば満足なので、何度も買いたいっていうお菓子ではないかな~ ![]() まだここのタルトは食べてないので、いずれ機会があったらまた食べて感想アップしたいと思います。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
途中まで見てしばらく続きを見てなかった猫侍を見始めました。猫が可愛いし、北村一輝さんがいい味だしてるのよね~ ![]() ル・パティシエ・ジュヴォー・プロヴァンサル 広尾店 (Le Patissier JOUVAUD Provencal)でジョジョが買ってきてくれたチョコをまだ紹介してなかったので、ここらでアップしておこうと思います。(今までの記事もよかったらどうぞ→☆、☆、☆) ![]() ![]() アップでもどーぞ! ![]() ![]() ここのチョコ、結構好きかも~。私は、ここのケーキよりチョコのほうが個人的には好きかなって食べて思いました。ここのチョコはなんか変に手を加えすぎてなくて食べやすくて美味しい感じっていうの?とにもかくにも、ジョジョありがと~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
土踏まずから踵が痛いです。たまにこうやってなんだか痛くなるのですが、これは偏平足のせいなの!? ![]() 少し前に秀 HiDE FARM KITCHENでディナーを食べた記事を書きましたが、その時にメニューに載ってたパンケーキがとても気になっていたので、早速食べに行ってきました。(前回の記事もよかったら見てね→☆) 自家製リコッタチーズのパンケーキ ![]() フッワフワで、このボリュームありそうな見た目が嘘みたいに軽くペロリといただけました。見た目も味もbills(ビルズ)のパンケーキに似てるので、ビルズのパンケーキ好きの方は絶対に好みのはずです ![]() ご好意で、自家製のビスコッティを出してくれました! ![]() こちらも美味しかったですよ~。確か、店内で販売してたと思います。 とても美味しかったパンケーキ、また絶対に食べに行こうと思います。この日食べた昼は誰も喫煙してなくてありがたかったけど、本当は昼も喫煙可なのかな?夜は少なくとも全面喫煙可なので、ちょっとタバコの煙が苦手な私としては昼だけでも禁煙だとありがたいんだけどなって思います。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
皆様、クリスマスはいかがお過ごしですか?我が家は毎年ケーキを食べるくらいであとはいたって普通に過ごしてます。とりあえず、そんなこんなで本日も録画しまくったものをちょっとずつ片付けてます。 さて、今年食べたクリスマスケーキをご紹介します。今年はグランドハイアット東京(Grand Hyatt Tokyo)「フィオレンティーナ ペストリーブティック」のクリスマスケーキにしました。10種類ある中から悩みに悩んで、今年選んだのはこちら↓ 新作だというフルーツタルト ![]() 12cm 3800円です。 少し角度をかえてもう少しアップでもどーーーん! ![]() カットしてみました。 ![]() ほんのり香り付け程度にお酒が使われてましたが、本当に風味程度だったので、お酒を使ったケーキはあまり好きじゃない私も美味しくいただけました。タルト部分もサックリしていて美味しく、フルーツもたっぷりでかなり美味しいケーキでした。 受け取りは特設会場での渡しとなってましたが、受け取った24日当日の夜は混雑も無くスムーズに受け取り完了でした。(インターネットで予約会計済でしたしね)これなら来年も購入してもいいかも~。 実は、ケーキ受け取り後、ショップに戻り焼き菓子などもちょっと調子にのって購入したので、そちらもそのうち紹介しますね~ ![]() ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
先日、ジョジョがコタツを出してくれました。いやー、コタツ最高 ![]() ![]() MARIEBELLE NEW YORK(マリベルニューヨーク)トゥモローランド渋谷店で購入しなかったけど、やっぱり欲しいな~と思っていたチョコレートドリンク缶を結局新宿伊勢丹で購入したのでご紹介します。新宿伊勢丹では、店舗はなく商品の一部を売ってるだけですので、色々買いたい方はトゥモローランド渋谷店に行くことをオススメします。(その他のマリベルの記事はこちらをどうぞ→☆) 甘めのが良かったので、今回購入したのはヘーゼルナッツミルク 2100円です。 ![]() ![]() 中はサラサラなチョコ粉ではなく、この画像から伝わるかわかりませんが、結構粗い感じです。 ![]() おかげで、ホットミルクに溶かして飲もうと思い、ミルクパンで温めた牛乳にチョコを溶かしてもなかなか溶けない・・・ ![]() ![]() でも、ここのホットチョコレートドリンクはかなり美味しいので、この手間を惜しまないのであればオススメです。次は、ホワイトも飲んでみたいな~とは思ってます。まー、このためにミルクパン買ったようなものですし、溶かすのに時間がかかるだけ・・・と思い、次のチョコ缶も買っちゃうような気はします。 私が購入した可愛いミルクパン記事もよかったらあわせてどうぞ→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
この3連休、フェアリーフェンサーエフをだいぶ進めることができました。でも、今とにもかくにもやりたいのは閃の軌跡の続編。ファルコムが閃の軌跡の続編を2014年に発表したし、早く出してくれないかな~と待ち遠しくてなりません。 先日、大好きなRikka(リッカ)でクリスマスコースを食べてきました。(今までのリッカの記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) ![]() つきだし、前菜2種、お魚料理、お肉料理、デザートのお一人様5000円コース! ![]() 飲み物はもちろん別ですが、今回はキールロワイヤルと本日のシャンパンを注文。あと、ジョジョのチェイサー的なオレンジジュース。 ![]() まずは、パンとハーブバター ![]() つきだし あやめ雪かぶの小さなポタージュ 炙り白子添え ~柚子の香り~ ![]() ポタージュも美味しかったですが、添えられた炙り白子が臭みもなくクリーミーで美味~。 前菜 寒ブリといくらのカルパッチョ ![]() 間違いない美味しさでした。ソースとかと一緒に食べると渾然一体となり、もうなんていったらいいか・・・ ![]() 前菜 3種の貝と海老のラビオリ ![]() こちら、もう1種類の私用の前菜。我が侭いって、私は肉系を外してもらったのです ![]() 前菜 フォアグラと鴨、大山豚肉のテリーヌミルフィユ仕立て ![]() こちらが今回の本来のもう1種の前菜です。 お魚料理 真鯛と甘海老、帆立のムース クレビネット包み焼き ~オマール海老とサフランソース、百合根をちらして~ ![]() これがまた超美味でした!!真鯛はふっくらふんわりした美味しい魚で、添えられた百合根もほくほくしていて美味しかったです。 お肉料理 和牛ほほ肉のとろとろ赤ワイン煮込み ![]() ナイフなんていらないくらいにやわらかーく煮込まれていて、非常に美味しかったそう。 私のお肉料理の代わりに用意してくれた本マグロと寒締ほうれん草のラグーソース ![]() デザート ピスタチオのブリュレ、林檎のコンポート、カルバドス風味の牛乳ソルベ ![]() ピスタチオのブリュレが特に激ウマでした! ![]() デザートまでがっつり食べましたが、本当に美味しかった~ ![]() なんと、Rikkaは年末年始もやるとのこと!年末年始、個人営業等の多い三軒茶屋の飲食店はお休みすることが多いので、非常にありがたいわ~。ということで、年末年始休暇中も行こうと思います ![]() ちなみに、このお得で美味しいクリスマスコースは25日までやってますので、ぜひ食べたいという方は、ご予約してぜひ~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう3連休も1日終わっちゃったのか~。この3連休お出かけしたり、少し早くクリスマスを過ごしてる方も多いと思いますが、私もそれなりにお家時間を満喫したり、ちょっと美味しいもの食べたりと楽しく過ごしてます。いやー、お休みって本当にあっという間だなー ![]() ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE )で購入したバウムクーヘンの一つを紹介します。(前回書いた記事はこちら→☆、☆) クラシックバウム ![]() ![]() ![]() 定番のバウムにチョコがかけてあるタイプですが、チョコ部分は結構ビターであまり甘くないので、多く見えるこの一山が意外と軽くペロリといただけました。さーて、お次はどこのバウムクーヘンを購入して食そうかな~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
年末年始休暇を快適にウハウハ過ごすために、ちょっとずつ食品備蓄しなくちゃと思ってます。ええ、引き篭もり準備ってやつです ![]() 今年10月9日にオープンしたばかりのお店秀 HiDE FARM KITCHENでディナーを食べてきました。 ほうじ茶焼きりんご ![]() 林檎の香りが非常にいい匂いで、とっても美味しいお茶でした。ジョジョは煎茶ラフランスを飲んでましたが、そちらもすごーくいい香りでした。 フライドポテト ![]() さっくり揚がっていて、美味しかった! 豚肉のバルサミコソースサラダ仕立て ![]() ジョジョ曰く、肉がとても美味しかったそうです。肉がいいのか、脂が美味しかったそうです。 天使の海老とホタテのタリアテッレ ![]() 少し味が濃い目でしたが、海老とホタテはぷりっぷりで美味しかったです。 店内写真など。 ![]() ![]() ![]() ぐぬぬ。また横に・・・・ ![]() ここで、メニューに載ってたパンケーキも食べてみたいな~と思い、後日行ってしっかり食べたので、そちらは別生地でアップしまーす。 また一つ、いいお店発見!ただ一つ難点なのは、タバコの煙が苦手な私としては、喫煙可なのがな~・・・ ![]() ☆お店情報☆ 住所:〒154-00004 東京都世田谷区太子堂4-6-2-2F 電話:03-6805-5960 営業時間:11:30-15:00 / 18:00 - 24:00 定休日:木曜日 HP:http://www.hide9.com/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
今はクロコーチ見てます。原作の漫画は読んだことはありませんが、ドラマはちょっと面白いかも~ ![]() 今年9月に東京に初上陸したチョコレートショップが気になってたので、突撃してきました。MARIEBELLE NEW YORK(マリベルニューヨーク)で、cocoti渋谷のトゥモローランド売り場内にチョコレートショップ、外にドリンクスタンドがあります。とりあえず、外のドリンクスタンドでチョコレートドリンクを飲んでみました。飲んだ日は暖かい日だったので、アイスチョコレートドリンクにしました。アイスは2種類のチョコから選べるので、私はアズテックを選択。(後はスパイシーが選べました!) アイスチョコレートドリンク 680円 ![]() キャーッ、また何度やり直しても横でアップされちゃうーーーー 蓋を開けるとこんな感じ。 ![]() 濃厚チョコレートの味そのものと言ったチョコレートドリンクで、かなり美味しい!!!!お高めですが、チョコ好きな方は、満足する味だと思われます。 ドリンクスタンドはこんな感じ ![]() 違う日に、ホットチョコレートドリンクも飲んでみましたが(写真は撮らず)、ホットのほうが濃い!!!!チョコそのものを飲んでる感じです。ちなみに、ホットは飲み方も選べ、ヨーロピアン、アメリカン、モカチーノの3種類の飲み方からフレイバー5種類を更に選べるようになってます。私は、アメリカンでフレイバーはアズテックにして飲みました。違うフレイバーや飲み方でも飲んでみたいな~。でも、ホットはお値段も840円と更にお高いのよね~ ![]() チョコも買ったのがあるので、それはまた別の機会にご紹介します ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 トゥモローランド渋谷本店 1F 電話:03-5774-1711 営業時間:11:30~21:00 定休日:不定休 HP:http://www.mariebelle.jp/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
録画してた真夜中のパン屋さんを見てます。三軒茶屋が舞台なので、知ってるところとかちょろりと出てきて親近感が湧いたりします。まだ一話ですが、ドラマ自体は心温まる系といいますか、優しい気持ちになれるドラマです ![]() 新宿伊勢丹に行った際に購入してきたものを今日はまた一つご紹介します。ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE )でバウムクーヘンを購入してきました。以前行った際に、定番のバウムクーヘンを購入してたので、今回は違うものを買って帰ってきました。(前回書いた記事はこちら→☆) 今回買ったのは、バウムシュピッツです。 ![]() 最初から一口サイズにカットされて箱に入ってます。 ![]() ![]() こちら、間に杏ジャムが挟まってるのですが・・・、大変申し訳ないことに、杏をさほど感じることはできませんでした ![]() 実は、もう一つバウムクーヘンを購入してるので、そちらもいずれアップしたいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
少しずつ少しずつフェアリーフェンサーエフを進めてます。今のペースだと、年末年始もこのゲームを遊んでると思われます ![]() ![]() 先日、大好きなRikka(リッカ)でランチをしてきました。(今までのリッカの記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) まずは、ランチのセットの前菜。 ![]() 付け合せのパン。 ![]() 私の頼んだパスタで、牡蠣とほうれん草の軽いクリームソース仕立て ![]() 牡蠣がプリップリッで美味しかったです。 ジョジョの頼んだスペアリブ ![]() セットの紅茶 ![]() 今回はジョジョは珍しく、ランチ限定お得な+300円のデザートを。 ![]() 3種類の盛り合わせでお得ですね~。 アップでもどうぞ。生チョコとチーズケーキ ![]() ドライフルーツのジェラート ![]() 私はやっぱりお決まりのヨーグルトソルベにしたので、さすがに今回は割愛~ ![]() 今回も非常に美味しいランチでした ![]() ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
年末年始にプチ贅沢をしようと、蟹やらウニやら検索してニヤニヤしてます。買ったら、そちらもいずれ紹介しようと思います ![]() 今までロクシタンのシャンプーを使っていて、そちらはそちらで良かったんですが、たまには違うシャンプーを使ってみようと思い、これまた私お得意のポチッとなで購入してみました! 私が今回購入してみたのは、こちらのNUDY AURA(ヌーディオーラ)ノンシリコンシャンプー&トリートメントです。 ![]() なんかシャンプーもトリートメントもしずくの形みたいなのものが。 ![]() シャレオツだけど、これは・・・何? ![]() 使ってみた感想ですが、香りはそこまで強くないので、洗い上がり後はほのかに香る程度って感じなので、強い香りが好きじゃない方は特にいいかも。泡立ちよし、洗い上がり後のきしみもなく、そしてサラサラ感があります。まだこのシャンプー&トリートメントを使ったのは今回が初めてなので、使い続けてどうなのか見ていこうと思います。
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報 - ジャンル:ヘルス・ダイエット |
こんばんは、リサリサです。
毎週、この日曜日が来ると憂鬱になります。はよ、年末年始休暇にならんだろうか。もう毎日そればっかり心の中で呟いてます ![]() 冬の寒さに毎年外に出るのが億劫ですが、今年は暖かアイテムを購入してみました。お得意のポチッとなですかさず購入したものですが、これが非常によかったのでご紹介します。 裏起毛タイツ ![]() こちらの裏起毛タイツが非常にあったかい!!裏起毛といっても、すべすべした感じのスウェードっぽい感じなので厚さもなく、普通の50デニールタイツを履いてるくらいの感覚で履けます。見た目も普通のタイツ履いてるようにしか見えないのに、とっても暖かい!!!!なぜ、去年はこれを買わなかったのかと後悔したほどです。一枚300円送料込とかなり安いですし、寒がりの方、こちらのタイツは本当にオススメですよー! 裏起毛部分の写真も撮ろうかと挑戦したのですが、うまいこと撮れなかったのでやめました ![]() 裏起毛2wayカットソー ![]() 2wayタイプのこちらは、Vネックとラウンドネックとして使い分けできます。 ![]() ![]() 画像少し光ってますけど、私が買ったのはブラックで、実物はもっと黒いです。 こちらはかなりうすーい生地なのですが、もともとインナーとして利用するつもりで購入したので問題なし。先日早速インナーとして利用してみましたが、暖かいし、薄手の生地なので、着膨れのようにもならずでよかったです ![]() カラーも何種類かあるので、用途によって選んでみてもいいと思いますよ~ ![]()
![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
気づけばもう12月も半ば!!クリスマスが終わったらすぐさま年末がきて、あっという間に新しい年になっちゃう気がします。その前に、今年のクリスマスケーキはどこのを食べようかと今から頭を悩ましてます ![]() 新宿伊勢丹に行った際、ここぞとばかりに食べたかったものを購入したものの一つノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)の焼き菓子を今日はご紹介します。 焼きたてを売りにしてるだけあって、お店のあたりは甘くて美味しそうな香りがしていて、とても賑わってました。早速、私たちも並んで購入。 クリスマスの可愛い袋に入ってましたよ~。 ![]() ![]() じゃーん、今回の目当ての焼きたてフィナンシェ!! ![]() 食べてびっくり!!外はカリッ、中はフワッとしていて、非常に美味しいフィナンシェでした。私はそもそもフィナンシェ自体が好きで色々食べてきましたが、今まで食べたフィナンシェの中で一番美味しいと思いました ![]() ![]() マドレーヌ ![]() こちらは美味しくはあったけど、普通かな。フィナンシェが美味しすぎるのだと思われます。 日持ちは2~3日ほどしかないので、買い置きはできませんが、これはぜひ食べて欲しいし、贈り物でも絶対に喜ばれるんじゃないかな~。というか、自分が贈り物で貰いたい ![]() 今回は購入しなかったけど、キャラメルバナナケーキとカヌレも次回は食べてみたいなと思ってます。本当に久々の大ヒットの美味しさだったので、なんかこれまた書いてたら食べたくなってきました ![]() ちなみに、今回私は新宿伊勢丹店で購入しましたが、他には日本橋三越店の計2店舗しかありませんので、甘いもの好きな方、お近くに立ち寄った際には忘れずにぜひ購入してみくださいね!! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、ジョジョです。
今日は寒いですね。そろそろコタツを出します。 先日、ビジネスバックを探しに伊勢丹に行きましたところ、良いものが見つかったのでお披露目です。 土曜日に行ったので無茶苦茶混んでいました。茶色の靴に合わせるバックを探しておったところ、綺麗な革の鞄を発見しました!その名はDEUX MONCX(デュモンクス)。 ![]() 靴の色とも合っていたので、即決しました。 僕のビジネスバックを選ぶポイントとしては、「外側に新聞入れがある」「折りたたみ傘が入る」「あまり大きくない」が要件で、あとは見た目がチャラくないという点です。 ![]() 外側に新聞入れがあり! ![]() ![]() 折り畳み傘が入り! ![]() ![]() A4サイズは余裕ですが、そんなに大きくない! という僕の要件をバッチリ満たしています。 ![]() ![]() そして、ちゃんと肩掛けようのストラップもついています。(僕は使わない派) ![]() さすが!サムソナイト製品。機能もバッチリです。 そして、これは伊勢丹で買ったのですが、ちゃんと保証書も付けてくれました。 ![]() 6ヶ月は無料で修理してくれるそうです。(製品の品質的な問題による場合だけね)あと、伊勢丹オリジナル仕様として、このデュモンクスは水をはじき、革の寿命を延ばすスコッチガード加工がされています。色々と芸が細かく、さすが伊勢丹です。 お値段の割りに出来はすごくいいと思います。黒も買ってしまおうか悩みどころなぐらいです。まったく同じものは売切れてしまったようですが、同じデュモンクス製品は・伊勢丹オンラインストア ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:男性ファッション全般 - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんにちは、リサリサです。
キャッホー!やっとお休み、明日はお休みだーー ![]() ちょっと牛乳を温めたい時等、そこまで量を必要としないものを温めたい時に我が家にちょうどいいサイズの鍋がなく、いつも少し大きい鍋で少量のものを温めたりしてたのですが、とうとう可愛いミルクパンを購入してみました。 私お得意のポチッと(インターネットショッピングw)なで今回購入したのは、こちら! ![]() サイズは迷ったけど、12cmにしました。色は他にもあったけど、一目ぼれの赤に迷わず決定。でも、正解かも、可愛い~ ![]() しかもこちらは内蓋までついてるので便利だと思います。しかも、こちらのミルクパンは内側に目盛付き! ![]() レビューなどを見ると、離乳食を作るのに利用してる方がかなり多いようです。離乳食作りをする鍋を探してる方はこちらなんてどうでしょう? ![]() 私はまだ牛乳温めくらいでしか使ってないですが、持つ部分も木で熱さもないし今のところ不満なく使ってます。が、一個だけ不満だったのは、鍋の底に貼ってあるシールががっちりと貼り付いててはがれにくく苦労したこと。なぜに、あんなに剥がれにくいシールなのか・・・ ![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日はジョジョは飲み会で遅くなるので、真面目に一人ブログ更新中です。これ書いたらゲームでもしよーっと! 先日新宿伊勢丹で買い物中、疲れ果て、とても喉も渇いたので、新宿伊勢丹WESTPark2Fにあるレディーフォーザウィークエンドバー ウィズ スカイハイ(Ready for the Weekend BAR with SKY HIGH)で少し休憩しました。 こちら、青山の人気ジュースバー"SKY HIGHT(スカイ ハイ)"」のメニュープロデュースのもと、"TRANSIT GENERAL OFFICE"とのコラボレーションによる本格フレッシュジュースやスムージーを提供しているとのこと。 ジョジョはフレッシュジュース ![]() ライムが入ってたのは覚えてますが・・・、あとなんだったろうか?でも美味しかったですよ。 私はスムージー ![]() こちら、マンゴー、リンゴ、後何か入ってました。ジョジョと意見が一致しましたが、こっちのスムージーのほうが美味しかったです ![]() 味が濃い目のしっかりした果物を使ってるもののほうが好みなのかも~。もともと私マンゴー好きですし ![]() そんなスムージーを少しアップでもどうぞ! ![]() ジューススタンドはこんな感じです。 ![]() 席が空くとすぐに次の人がという感じで、常ににぎわってました。皆様も売り場で疲れたらちょっと一息いかがでしょうか ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日の晩御飯は月に1回は登場するカレーでした。ジョジョが買った圧力鍋大活躍です ![]() 少し前のことになりますが、新宿伊勢丹にお買い物に行き、伊勢丹内でお昼も食べてきました。何を食べようかな~と迷いましたが、銀座 天一で天ぷらを食したのでご紹介します。 季節の天ぷら定食 正式名称ではなかったかと・・ ![]() ものすごいボリュームで、天ぷら好きの私も食べきれないので、ジョジョにお手伝い願いなんとか食しました。 ほらすごいボリュームですよね~ ![]() ジョジョはかき揚丼 ![]() かき揚アップ~ ![]() 美味しくもありボリュームにも満足でしたが、三軒茶屋にある天里という天ぷら屋さんのほうがコスパといい油の軽さといい、個人的には好みかな~ ![]() そんな天里の記事はこちら→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡をクリアしたのでフェアリフェンサーエフをやってるのですが、閃の軌跡があまりにも面白かったので、後にこっちをやったことを少しだけ後悔してます。まーまーフェアリーフェンサーエフも面白いんですけどね~ ![]() 昨日、ル・パティシエ・ジュヴォー・プロヴァンサル 広尾店 (Le Patissier JOUVAUD Provencal)のキッシュの記事を書きましたが、今日はケーキについてご紹介します。(今までの記事もよかったらどうぞ→☆、☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テリテリしてますね~ ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しかったけど、やっぱりここのケーキは全体的に少し甘みが強いかも。ここはチョコがオススメらしいと前回私が言ったのをおぼえていて、ジョジョがチョコレートも別に買ってきてくれてるので、そのうちチョコについてもご紹介したいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
仕事がはじまっちゃったよー。お休みが待ち遠しくて仕方ないです。ていうか、ここ最近ずっと体調不良が続いているため、がっつり休んで治したいですわ ![]() 少し前のことになりますが、ジョジョがル・パティシエ・ジュヴォー・プロヴァンサル 広尾店 (Le Patissier JOUVAUD Provencal)でキッシュを買ってきてくれました。(以前のケーキの記事はこちら→☆) キッシュ2種類 ![]() キッシュ・ロレーヌ ![]() トマトとほうれん草のキッシュ ![]() どっちも美味しいキッシュではありましたが、個人的には、トマトとほうれん草のキッシュのほうが好みでした。1個で十分ボリュームがありますよー。あと、お家で少し温めたほうが美味しさはアップすると思います。 他にもいろいろ買ってきてくれたので、そちらはまた別記事でアップしまーす ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
ジョジョともに風邪やらが治らず、二人していまだ不調です。はよ治らないと辛いなぁ ![]() 以前紹介したことのあるヒカリエに入ってる和菓子村上で今回はお団子を購入したのでご紹介します。(前回の記事はこちら→☆) みたらし、草団子、黒糖きなこの計3種4本です。 ![]() 草団子だけアップで! ![]() お団子は少し塩味がするお団子で、団子も甘めのほうが好きな私の好みとは少し違いましたが、ジョジョ的にはとても美味しかったとのこと。 今回は購入しませんでしたが、ここヒカリエ限定の大福とかもあるので、今度はそちらを購入してみようかな~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
もうすっかり乾燥する季節なので、ケアをしないといたるところがカピカピになります。唇が裂ける季節になったなぁ・・・ ![]() これまた購入してからだいぶ経つのですが・・・渋谷の東急フードショーで購入したものを今日はご紹介します。有限会社田那部青果のちゅうちゅうゼリーです。 今回はお試し5本セットにしました。 ![]() 不知火、八朔、温州みかん、清美タンゴール、ポンカンと5種類の味が楽しめます。時期などによっても色々違うみたいですが、今回はこの5種類で売ってました。1種類から単品でも売ってましたよ~。 とりあえず、1種類だけアップ~ ![]() このゼリーがみかんの味が濃くて超美味しかった!甘さもみかん本来の甘さがしっかりして美味しいみかんが凝縮してますって感じ。他の種類もどれも味が濃厚で美味しいのなんの。個人的には、温州みかんと不知火が特に好みでした。甘さと酸っぱさの好みのバランスは人それぞれだと思いますので、自分の好みを探しても楽しいかも ![]() ![]() 真心こめて美味しいものを作ってるんだなって伝わってきますので、ぜひ皆様もどうぞ ![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
いやー、もう12月か~。年末年始を楽しく過ごすために、今からゲーム物色中です。やりたいのがいっぱいあって困るわ~ ![]() 少し前のことになりますが、私の中で今のところベスト3に入る治一郎のバウムクーヘンが東横のれん街の催事で来ているのを発見したので即購入しました。 ![]() カットしてないタイプのものももちろんありますが、私はカットしてあるものを購入しました。 ![]() こちらは、一口大に最初からカットしてあるので、とても食べやすいです! ![]() 久しぶりに食べたけど、やっぱりこのしっとり感はたまらない美味しさです ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
久しぶりに登場です。いやー、忙しいふりじゃなくて、忙しかったんです!!今週いっぱいはアワワワしてると思います ![]() 以前、虎ノ門3206のサンドウィッチ&スイーツの記事を書きましたが(その時の記事はこちら→☆、☆)フードショーの催事にまた来てるのを見つけたので購入しました。ここのサンドウィッチ、パン部分もとても美味しいんですよね~。 今回購入したのはこちら! ![]() デビルドサンド(悪魔のサンド) ![]() タルタルたっぷり高カロリーなので、デビルなのかとwここは、シンプルな玉子サンドもあるのですが、私はそちらのほうが好きかな。 少し焼きましたが、アメリカンヒーロー ![]() ローストチキンと生ハム、アボカドのバケットサンドですが、ジョジョ曰く、渾然一体となっていて美味しかったそうです。 ローストビーフ ![]() みっちり挟まれたこのボリューム感! 小海老のカツレツサンド ![]() こちらは前も食べたことあるのですが、オススメ!ただ、ものすごいボリュームなので食べづらいです。 やっぱり、ここのサンドは美味しいと思います。今回は、スイーツは前回も来てたシフォンサンド(練乳がかなり美味!)はあったけど、エクレア(特にチョコ)はなかったのが残念です。ごめんなさい、記事を書くのが遅くなっちゃったので、とっくに催事は終わってますのでご注意を! でもきっと、また催事で来てくれそうな気がします ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
ジョジョです。
なんと3日連続で僕が書いています。 さて、僕は肉料理が大好きです。特にしっかりと味のついたトロトロ系は好物であり、自分でも作るのですが、いかんせん肉が柔らかくならない! ![]() ということで、アレを買っちまいました。圧力鍋!! ![]() 今回買ったのはパール金属さんのこのタイプ。けっこう安いんですね、圧力鍋って。
![]() 圧力鍋って言うと、巨大で置き場所に困るイメージがあったので敬遠していたのですが、3.5ℓだとそんなに大きくありません。普通の鍋より高さがある程度。なんとか収納できました。 ![]() ![]() ちゃんと最大容量の線もあります。(そりゃそうだ) そして、これで柔らか肉を作り放題、ということで早速作ってみました。 ![]() 牛肉の赤ワインソース煮。我ながら上手にできました。もうトロトロです。歯が悪い人でも食べられます。ソース部分もバケットにつけて美味しくいただけました。 圧力鍋は色んなものを柔らかくできるだけだと思っていましたが、 ① 時間が短縮できる ② エネルギーも短縮できる(①と近いですが) という利点があるのですね。けっこうエコな調理器具です。特に時間短縮は、煮込み料理の「3時間煮込む」とかが嫌いだったので実に嬉しかったです。 というわけで、圧力鍋をなんとなく敬遠しているあなた!長い目で見るとかなり優秀な調理器具です。買わなきゃソンですよ~。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんんばんは。ジョジョです。
リサリサが珍しく忙しい(ふりをしている)ので、僕が連続投稿です。 某日、三軒茶屋は炎麻堂で夕食をとりました。なんか地獄の一丁目みたいな名前ですが、三茶・赤坂・神田にお店のある四川料理屋さんです。麻婆豆腐が売りのお店ですね。 辛さが5段階で選らべ、(日本人向けに)花椒が控えめの割と好きな感じの麻婆豆腐なのでたまに利用します。 ![]() 夜に行きましたが、ランチコースも選ばせてくれてお得です。夜でも麻婆定食で1000円くらい。今回は辛さ3(普通の辛さは2)を選びましたが、けっこう辛くて顔面から汗が吹き出ました。このあたりまでは花椒が控えめと思われます。 ![]() リサリサは海老マヨ定食にチビ麻婆を付けてました。 ![]() 麻婆だけでは寂しかったので、餃子も頼みました。皮はパリッとしているし、中にシャリシャリしたものが入っており、なかなか美味でした。 あと、この店は店員さんが感じがよくて素敵です。今回対応してくれた女性の店員さんも、非常によく気を利かしてくれて居心地が良かったです。どうもありがとう。 三茶でちょいとご飯を食べたいときはけっこうオススメ。近くにある餃子の王将もいいですが、炎麻堂もよいですよ~。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます。ジョジョです。
先日作った大根と竹輪の煮物が上手に出来て、満足してます。 さて、本日は雑誌Penの「おいしい日本酒」で紹介され、三ツ星を獲得した日本酒とお寿司を食した感想でございます。 そもそも私はそれほど酒が飲めないのですが、でもちょびっと飲むのは好きです。そして飲めないくせに「神の雫」とか酒がテーマの本とか買います。なのでリサリサが唐突に「お前これ読むだろ」と言って、Penの日本酒特集を買ってきてくれました。気が利きます。 Penの特集では、入手しやすい日本酒(希少品を除外)を日本酒のプロやら愛好家やらにテイスティングしてもらい、星を付けてもらうというもの。美味しいと感じたポイントや合う温度、料理などがしっかりコメントされており、興味深いです。三ツ星酒は50本中3本でした。 その中で最初に選んだのは「羽根屋」の生原酒です。 ![]() 富山県の富美菊酒造さんのお酒です。Penのコメントでも「しっかりとしたコクがある」とありましたが、実際に飲んでみると濃厚で米のうまみがしっかりと出ていて美味しい!! ![]() 生なので燗はしないのが普通ですが、絶対燗しても美味しいですね。イメージとしては八海山とかのしっかりめ日本酒な感じです。最近流行りのライトな感じじゃなく、朴訥としたところが素敵でした。 せっかく美味しい日本酒ということなので、寿司にあわせようと思って大丸東京の「知床鮨」で寿司も購入。 ![]() ![]() ![]() ![]() ちらしはリサリサが食べ、握りは主に僕が食べました。お寿司自体は値段の割りに美味しいな、という感じでした。(どれも1000円くらいだったはず。安い!) ただ、やはり寿司と日本酒は合いますね~。それなりな量があったのですが、ぺろりと食べてしまいました。さすが米と元米。 とまあ、そんな訳で楽しい家メシでした。この羽根屋という日本酒、講談社が発行する漫画雑誌「イブニング」(2013年8月27日発売号)に連載されている「実在ゲキウマ地酒日記」でも紹介されているみたいです。本当に美味しかったですよ~。
![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |