こんばんは、リサリサです。
旅行してた間にがっつり仕事がたまっていてヒーハーしてますが、楽しかったのだから仕方ない。行きにひどいめにもあったけどさ←しつこい ![]() シンガポール旅行記の途中ではありますが、今日は三軒茶屋にある手打蕎麦処 安曇野をご紹介します。 何回も足を運んだことのあるお蕎麦屋さんですが、随分と行ってなかったので、かなーり久しぶりでした。 今回私が頼んだのは、上天せいろ ![]() 今回の天ぷらはこちらでした。 ![]() わさびもちゃんと生わさび! ![]() ジョジョが頼んだのは、天付田舎 ![]() 田舎そばはこの通り、太め!こしもかなりあるお蕎麦でした~。 天ぷら ![]() お店の外観 ![]() ああああ、また横に・・・ ![]() ここのお蕎麦は美味しいし、キャロットタワーのすぐ裏手にあり駅からも近いので、使い勝手がよいのです。三軒茶屋で美味しいお蕎麦が食べたいのであればオススメですよー。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区太子堂4-20-24 ウィンベックプラザ 電話:03-3795-3402 営業時間:[平日] 11:30 - 16:00/17:00 - 21:00 [土曜日] 11:30 - 16:00/17:00 - 21:00 [日曜・祝日] 11:30 - 16:00/17:00 - 21:00 定休日:木曜日 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは。ジョジョです。エアショー後半です!
(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆) ひと通り屋内展示を見たので、屋外のディスプレイを見に外に行きました。 そして目の前には・・・ F16が!!!! ![]() ![]() さすがファイティング・ファルコン。なんて素敵なフォームでしょう。 F15が!!! ![]() ![]() ![]() なんて素敵なおしりでしょう。どこかのちびっ子が写ってます。 アパッチが!!! ![]() なんて無骨な戦闘ヘリでしょう。 C17がっ!!! ![]() なんて巨大な輸送機でしょう。 F35がっ!!!!! ![]() さすが大人気!!でも、モックアップらしいのでちょっとテンション下がった。 しかし、うーん感動です。これを見たかったこれを!!! 各機ともコクピットにも乗れるようでしたが、無茶苦茶並んでいたので断念しました。 そしてこのエアショーに超大物が視察に来てました。それは・・・ ![]() ダースベイダー!!!! 次の侵略先の偵察でしょうか。さすがシスの暗黒卿。ぬかりありません。後ろのトルーパーは子供と仲良くしてます。 ![]() 米空軍機のあたりで記念撮影に応じています。さすが恐れをしらぬベイダー様!しかし、そのフレンドリーな姿からは負のフォースは感じられません。 ![]() 正義の味方っぽいのも何体かいたのですが、ベイダー様と戦う気はなさそうです。地球の平和は誰が守るのか。すこし自覚を持って欲しいものです。 さて、すっかり脱線しましたが今回のクライマックス!!エアロバティックショー!!!です。 ![]() まずは米軍F16のデモ飛行。地味な外観ですが、音や急上昇、低速飛行など素晴らしかった!!! ![]() 次は韓国空軍ブラックイーグルス!!!かっけぇぇぇぇぇ!!! ![]() すごく良く撮れた一枚。 ![]() こんなのや・・・ ![]() 飛行機雲でこんなハートマークも作ってました。ブラックイーグルスの技量、恐るべし!!! 動画もちょっと撮ったのでどうぞ。これはiphoneで撮りました。 こうしてエアロバティックが終わったら、みんないっせいに帰りだします。僕らもタクシーで帰りました。シャトルバスはめちゃくちゃ混んでいたのと、シャトルバスから降りたらどうせタクシーを使うので。 いやー、それにしてもエアショーは最高に楽しかった!男の子ならぜったい楽しめるでしょう。しかし、半日しか楽しめなかった。返す返すも大雪め!そしてANAめ・・・!!! その7に続きます。→☆ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは。ジョジョです。エアショーのレポートは僕が書きます~。
(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆) さてシンガポール旅行の初日、朝食を食べてから今回の旅行のハイライトの一つであるSingapore Air Show 2014のチケットを取りに、Raffles Place(ラッフルズプレイス)駅に隣接されているショッピングモールのMarina bay Link Mall(マリーナベイリンクモール)に行きました。マリーナベイリンクモールというから、ベイサンズの近くかと思ったら二駅分くらいありましたので、おとなしくMRTを乗り継いでいきました。 我々の目的の場所はSISTICという、日本で言う「チケットぴあ」みたいな会社の代理店です。最寄がこのリンクモールでした。 ちょっと面白かったのが、我々が着いたのが11時ごろだったにも関わらず、ご覧の通りモールのショップの大半が閉まっています。 ![]() 朝が遅いだろ!と思いつつ代理店を探して探索。モールのinfoポイントと合体しているような代理店は発見したのですが、インド系の素敵な受付の女性によると12:00から営業とのこと。あと1時間くらいあるな・・・。 ![]() キレイで広々とした空間ですが、まだ店がやっておらず寂しい。ファストフード的なところはいくつかやってましたが、朝食を食べたばかり。眼鏡屋はオープンしていたので、リサリサ用のサングラスを買ってあげました。 それでも時間が若干あまり、しょうがないのでベンチで一休み。お金を崩すために買ったライチジュースでも飲んでみた。ちょっと甘い! ![]() 12:00過ぎたところで代理店に突撃、無事にチケットはゲットしました。(写真は前日分チケット。ANAが飛ばす努力をしてくれたら無駄にならなかった・・・!) ![]() さっそくエアショー会場に向かうため、タクシーに乗りました。シャトルバスの発着場まで行こうと思ったのですが、タクシーの運ちゃんが会場近くまでなら行けるので、歩いて行ったら?とのことだったのでそうしました。 ![]() 会場は空港近くなのですが、なんせ国土が狭いからあっという間に着きました。しかも、事情はよくわからないけタクシーは会場まで乗り付けられました。サーチャージも無し!ラッキーです。 さて、ここでチケットの出番なのですが、ちょっと間違って2枚余分に買ってしまったチケットがあり、記念品にするしかないかと思っていたところ、会場でチケットが買えると思って来た親子連れが一組いらっしゃいました。すかさず売りつけ(あまりモノを売りつけるようで申し訳なかったので、すこし安くお譲りしようとしたら、定価で買って下さいました)、お互いによかったと思いつつ入場。 ![]() まずはパビリオンスペースを見学。人が多い! ![]() ご覧の通り、ブースと飛行機の展示場に別れています。ブースも人が多いのとかなり広いのとので、全貌は把握不能でした。 ![]() こんなのとか、 ![]() こんなのとか、 ![]() 無人殺戮兵器(うそ。偵察機です。かなりデカい!)とか、 ![]() 韓国空軍エアロバティックチームのブースとかありました。ここは超混雑です。そりゃあ、少年たちの憧れの的ですからね。しかも、みな精悍で結構かっこよかったです。日本のブルーインパルスも来たらいいのに・・・。 ブースも色々回って、戦利品も得ました。(家で写真を撮りました) ![]() 長くなったので、次に続きます! -----おまけ----- 日本ブースもあったのですが、一般公開日はやる気がなかったのか、すっかり来場者の休憩所と化していました。 ![]() 一方、こちらはドイツブース。少年少女にむけて、熱の入った説明をしています・・・。この差はいつか国力の差として現れるのではないでしょうか。日本ブースの人間よ、見ていたら反省しておくれ!! ![]() その6へ続く→☆ ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日は、マッサージにでも行きたいな~と思ってます。渋谷には安い、でもウマイマッサージ店がいっぱいありますので、そのうちのどれかに行こうっと。 シンガポール旅行記の続きを本日はアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆) マリーナ ベイ サンズ (Marina Bay Sands)のSky on 57(スカイオン57)の朝食の続きをアップしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() お皿にとってきた状態。 ![]() ![]() こちらはスペシャルメニューのオムレツ ![]() こちらもスペシャルメニューのとんこつラーメン ![]() ラーメンに関していうと、日本で食べるほうが美味しいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらもスペシャルメニューのフレンチトースト ![]() スペシャルメニューは他にも温泉玉子やスパニッシュオムレツ、クラムチャウダーなどもあり、他にも肉メニューもありました。日替わりで変化はあるみたいですので、行ってみて楽しんでくださいな。 それなりに種類があり、こちらの朝食もよかったですよ。こちらに関しては、ホテル宿泊客以外でも利用できますので、行きたい場合は予約したほうがいいと思います。なんか待ってる人結構いましたし ![]() その5へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
会社が始まり、現実世界にがっつり引き戻され中です。シンガポールが恋しいな~ ![]() シンガポール旅行記の続きです。今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆) マリーナ ベイ サンズ (Marina Bay Sands)のお部屋の写真を撮って少し落ち着いた後は、早速朝食を食べにSky on 57(スカイオン57)へ行きました。こちら、その名の通り57階にあります。 ![]() 少し混んでいたので、しばらく待ってる間に1枚パチリ。夜はバーカウンターになりそうですね。 ![]() 席に案内されてまず渡されたメニュー。 ![]() ブッフェ形式以外にスペシャルメニューが頼めるのです。何種類でも頼めるみたいでしたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食写真は結構撮ってあるので、記事をわけたいと思います。なので、次回も朝食編ですが、よろしかったらお付き合いください ![]() その4へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
楽しい旅行も終わり、明日にはお仕事復帰かと思うとテンション下がるわ~~ ![]() ![]() 初日に出鼻を挫かれましたが、16日の朝にシンガポールにチャンギ国際空港へ到着。ホテルまではタクシーで向かいました。今回ホテルにお金をかけていたのでとても楽しみにしていたのですが、そのホテルがマリーナ ベイ サンズ (Marina Bay Sands)です。しかも、今回はOrchid Suite with City View(オーキッド・スイート・シティービュー)で97㎡のスイートで予約してたので、本当に楽しみにしてたのですが、飛行機遅れたせいで1泊分潰れたんだよね・・・。(その1はこちら→☆) ![]() とりあえず、気をとりなしてお部屋の写真。入り口入ってすぐのお部屋。 ![]() ![]() ![]() 42インチのテレビ ![]() 手前の部屋に1台、寝室側にも1台と計2台ありました~ 手前側のお部屋のトイレ ![]() ![]() カプチーノも何種類か。 ![]() 写真撮り忘れちゃいましたが、TWGのティーパックも5種類くらいありました! 寝室側のお部屋に入るとキングベッドがどーん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソーイングセットやマウスウォッシュまであるのに、剃刀とシェービングクリームはありませんでしたので、ヒゲを剃りたい方はご注意を。 ![]() ![]() 寝室側のシャワーブースとトイレ ![]() トイレも2つあるので、取り合いになることなしです。 石鹸、シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ ![]() そうそう、ここは体重計もあったので、食べ過ぎたらこれに乗って戒めることも可です ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのお部屋バルコニーも広くて、バルコニーにこんな感じで席があります。 ![]() マリーナベイサンズってウェルカムフルーツはないのね。少なくとも滞在中、このお部屋にはなかったです。お部屋も広くて非常に満足でしたが、残念だったのは今回のお部屋が低層階で3階だったこと。 もう少し高ければ眺めよかったんだろうけど。 とりあえず、3階からの眺めはこんな感じでした。 ![]() ガーデンズ・バイ・ザ・ベイが見えました。 その3へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
旅行で両足の裏にマメを作りまして、やっと少し治ってきたところです。結構歩いたしな~。スニーカーでもちろん歩いていたけど、次回はもう少し長時間歩くのに適したスニーカーを選ぼうかなと思ってます ![]() 旅の疲れも少しとれてきたので、本日から少しずつ旅行記をアップしたいと思います。まずは、出発から!私たちが今回旅行してきたのはシンガポールで、飛行機は2月14日の夜の便23時30分(ANA NH151便)出発・・・・の予定でした。 仕事を終え、一度家に帰りシャワーを浴びてから余裕を持って家を出発しました。この日はすごい雪だったので、とりあえず空港へ着くかがまず不安だったけど、だいぶ早めに家を出て、羽田空港へ着いたのが21時くらいだったでしょうか。空港へも無事に到着し、チェックインも完了したので、空港内を少しぶらつくことに。 なんだかキレイでした。 ![]() どちらかというと、外国人向けかな。なぜかやたらくまもんTシャツもありました。 ![]() 少しブラブラして、お腹も満たしたあとは出国審査も終えて出発ゲートへ。窓から見える雪がすごくて不安になりながら外を見てました。 ![]() ![]() 雪から雨になるとか言ってたのに、全然でしたね・・・ ![]() 不安的中で、雪のため出発時間が遅れるとのアナウンス。この時はまだ1時間か2時間遅れるくらいのアナウンスだったけど、結局朝まで飛ばさないとのアナウンスに変更になり、悲鳴があがりながらも仕方なく朝まで待つことに。 ![]() ![]() ちなみに、JAL便はもっと早くに次の日の23時まで飛ばさないとのアナウンスがあり(0時くらいだったかな?)、こちらは先に悲鳴があがってました。JALは対応が早く、このタイミングで振替、払戻などの対応を行っていて、空港で寝泊りを余儀なくされる人への毛布なども素早く配ってました。 私たち、ANA便利用者への毛布が配られ始めたのが1時過ぎ、毛布といっても機内で配られるうすっぺらいタイプのもの1枚しか配られなかったので、凍えながら寝て過ごしました。 仕方なく至る所であきらめて寝る人々。 ![]() 空港で何もすることがなく、とりあえずポツポツと呟きながら死屍累々とした人の写真をそちらでもアップしてますので、かわいそうだなと思いながらこちらもどうぞ→☆、☆、☆) 毛布の配布があってしばらくしてから配られた(というか毛布同様取りに来いっていうアナウンスがあって、ジョジョがとってきてくれました)お菓子。この時点で2時くらいだったかしら。。 ![]() ![]() さすがに疲れてきたので、少しでも寝ておこうと床に横になって寝るジョジョ。 ![]() 私もこのあと椅子の上で変な体制になりながら寝ました。 そして、朝。何もすることがないので、ジョジョが上から撮影してきた写真。 ![]() ![]() ![]() ![]() 当初、9時30分くらいに飛ぶと言ってた飛行機飛ばず。その後、まったく情報をよこさぬまま飛ぶ飛ぶいうANA。次に11時45分に飛びますというアナウンスがあったので、待っていたが時間をだいぶ過ぎても何も連絡なし。このとき、ANAシンガポール便だけでなく、タイ便の人も昨夜から同じ状態で飛ぶといわれて待ってました。そうこうしていると、タイ便は午前の短時間の間に搭乗時間を3度ほど変更しながら、やっと並んでくださいとのアナウンスが流れ(確か12時過ぎくらい)、やっと飛ぶんだなーと私たちもタイ便の人が並んでる姿を見てました。 ところがなんと、わざわざ並ばせてどう見ても飛ぶと思わせた矢先、再度の時間変更連絡。しかも、今度の時間変更はそこから12時間後という暴挙に出たANA。同じくして、シンガポール便も飛ぶ飛ぶ言ってたくせに、12時間後の23時30分に変更とのアナウンス。つまり、タイ便、シンガポール便ともに、本来飛ぶはずだった日のきっかり24時間後の同じ時間へと変更されたのです。(このときの英語のアナウンスがこれまたひどく下手すぎで、なんでこんなのに喋らせたんだよ・・・あれ、外国人わからんだろうに・・・) これには、タイ便、シンガポール便ともに待ってた人々ブチギレ!!そりゃそうでしょ。飛ぶ飛ぶと言って、既に12時間拘束したあげくの更に12時間待てという暴挙&寒さ&疲れ&空腹の状態ですし、飛ぶ飛ぶ詐欺への怒りがおさまるわけもなく、どういうことか説明を求めてわらわらとカウンターへ押し寄せるも、ANAの対応がアホとしか思えないのですが、マイクも使わず、一人一人へ説明するというのです。当然後ろは聞こえないし、時間もかかるしで、アホかと。 それならせめて、他の航空便へ振り替えたいとタイ航空は空いてないのか、シンガポール航空は空いてないかと聞くも空いてないので、一番早いのはこのまま待つことというめんどくさそうなやる気も無い対応。他の人も同じ対応だったらしく、空いてないなら待つしかないですよね?ということで、殺気立ちながら待ちました。一旦外に出るにしても、荷物もピックアップしなきゃいけないし、もう一度出国審査をやらなくてはならいのでめんどくさいですし。。 この後、もっとイラッとしたのがタイ航空とシンガポール航空の便が夕方くらいに先に飛んでいったのですが、なんとガラガラで席が余っていたということ。もう少し早くにわかっていればキャンセルしてこちらへ乗り換えたのに。それもこれも、ANAが他社便は余っておらず無理だといい加減な対応をしたせいで ![]() あまりの怒りっぷり&抗議の連続に、夜19時くらいにやっとおにぎりやランチパックなどが配られました。しかも、「ここらへん売り切れてるので遠くまで行って買って来ました」という恩着せがましいセリフとともに。余計にイラッとしました。このあたりで寒くないですかと追加の毛布配布。遅いわ(怒)と怒りMAXの我々。 早めにアナウンスし、対応をしたJALの評価はあがりましたが(お食事の気配りとかも断然JALのほうがよかった)、ANAは二度と利用したくないと思いました。雪のせいで遅れたのはもちろん天災なので仕方ないことくらいは皆わかってます。雪で遅れたその後の対応がANAはひどかったから怒ってるのです。なぜ、ここまで怒りMAXになったかということにANAは全然わかってないと思います。だから、その後一律1万円を配りますなどという神経逆なでする対応をしたのでしょう。 結局、その後23時50分くらいにやっと飛行機へ乗り込めたと思ったら、急に搭乗取りやめの客が何人か出たので荷物を降ろす作業があるので遅れますといわれ、飛んだのは1時くらいでした。 搭乗の際に配られた遅延証。 ![]() 結局飛んだの1時過ぎなんだから遅延24時間じゃないだろ(怒) いつもだと、私飛行機の離陸時にテンションがあがっていて、とても楽しくウキウキしながら窓の外を眺めているのですが、この日ばかりは疲れもMAXでしたし、ぼんやり眺めながら外を見るばかり。全然テンションあがらずだったな。。 どうでもいいですが、この後ANAの飛行機で配られたお菓子は、上記の7枚目で配られたものと同一でした。機内食も食べる気すらしなかったので、行きは食べてないのでどんなものかわかりません。 こうして、私たちの不愉快な26時間は過ぎていったのです。長かったな・・・。次回は、やっとシンガポールへ到着してからの旅行記になります。というわけで、その2へ続く→☆ この26時間拘束がかわいそうだなと思ったら各ボタンをポチリポチリしてくれると嬉しいです ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
どうやら疲れが出て体調を崩した模様です。もう旅行も終わっちゃったし、気張る必要も無いので気が抜けちゃったんだろうと思われます。 2014年自分用のチョコの一つとして購入したものを今日はご紹介します。JEAN-CHARLES-ROCHOUX(ジャン=シャルル・ロシュー)のカルーセルです。(※リンク先音が出るので注意!) 私が購入したのは、カルーセル詰め替え付きです。(削り器、オリジナルプラリネショコラ(ヘーゼルナッツ)200g、詰替え用ショコラの3点セット) ![]() フランスパリからのお取り寄せの送料込で8320円でした。 毎年伊勢丹新宿で開催されてるサロンデュショコラでも大人気で、今年もあっという間に売り切れたとのこと。なので、私はお取り寄せサイトを利用して購入しました。 プラリネショコラが削り器にセットされてる状態で届きました。 ![]() 削り器の台座にはロゴ付きです。 ![]() ハンドルをクルクルと回してチョコを削ります。 ![]() 薄く削られたチョコは、手に持った瞬間からさっと溶けて言ったりするので、こうやって爪楊枝などで取って食べたほうがよいかも。 ![]() 写真に写してませんが、詰め替え用のキャラメル味のチョコ200gは袋に入ってました。私が利用した今回のサイトでは、詰替え用に関しては味が選べるようになっていて、他にヘーゼルナッツ&スパイス、ヘーゼルナッツ&ピスタチオ、ブラック、ヘーゼルナッツが選べます。 クルクルと回すので楽しく削れるだけでなく、口の中ですっと溶けるこのチョコの美味しさも新食感な感じで楽しめます。ホームパーティなどでも大活躍しそうですし、子供も楽しめそうです ![]() サロンデュショコラで買う&楽天などで買うという方はもう今年は購入できませんので、来年までお待ちください。えー、今年買いたいんだけどーって方は、こちらのサイトをご利用ください→☆ 私も今回このパリスウェーブを利用して購入してみましたが、梱包もしっかりしていて問題なく利用できました。月曜が注文締切で金曜日発送なので、最低1週間はかかります。急いで今すぐ欲しいって人は無理ですが、さほど急がなくて欲しい人はどうぞ。冬季限定のチョコなので、パリスウェーブのサイトを利用しての購入したい人もお急ぎくださいね ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
本日、シンガポールから帰国しました。南国から降り立った羽田のあまりの寒さにああーーー・・・帰ってきちゃったんだなとしょんぼり・・・。 あまりの疲れに、帰ってきてまずしたことは寝ること。ということで、今日は疲れ果てているので、明日以降少しずつ写真の整理をしてから旅行記なぞをぶつぶつアップしていこうと思います。よろしくお付き合いくださいませ~。 ☆おまけ☆ 旅行ともなんら関係がない写真ですが。 ![]() しばらく前に出たクラシックフライ with チーズです。 自分でチーズをかけて食べるタイプですが、個人的にこのチーズソースがあまり美味しくないと思いました ![]() ではでは、今日はこれにて!! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
予定では、明日日本に帰国してるはずです。・・・何事もなければですが。帰ってきたら少しずつ旅行記もアップしていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします ![]() もうだいぶ前のことになりますが、借りて読んだことのあった篠原 烏童のファサードがどうしてもまた読みたくなったので、文庫版を購入してみました。 文庫は今のところ5巻まででてるようです。 ![]() 私の好きなエピソードのキャラをちょっとだけ。 ![]() この作者の描く動物達はなんか可愛いので好きです。絵もキレイですし、お話がなんかこうじんわり泣けたりしていいんですよねー。 文庫版ではないほうでは15巻まで出ていますが、文庫ではそこまでは含まれてないので、早く文庫の続きも出して欲しいな~。
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは。ジョジョです。
これがアップされる頃にはシンガポールにいるのですが、そのシンガポール旅行用にNewBalance M574を買いました。旅行ではやはりスニーカー!! ![]() M1400やM996も迷ったのですが、Web上で一番品数があったこれになりました。 ![]() ソールはこんな感じです。ふつう?けっこう厚いので履きごごちは良いですね。 ![]() もうちょっとアップで撮りました。さっそくジーンズに合わせて履きましたが、やはりグレーは何にでもあってよいですね。白だと明るすぎ、濃い色だと重すぎになる気がしますが、グレーはオールマイティ。 Lowtexというお店でポチッと購入しましたが、バレンタインシーズンだったせいかおまけがついてました。 ![]() ![]() 気が利いてますね。思いがけなかったので、ちょっと嬉しかったです。 このLowtexさん、すぐに発送してくれましたし、スニーカーも美品でした。最安値ではなかったですが、評価がとても良かったのでここにしました。オススメですよ!!
![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:スニーカー - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんばんは、リサリサです。
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮が安定の面白さです。田口(伊藤淳史)&白鳥(仲村トオル)コンビがいい味だしてていいのよね~。 何度も購入してるのに、今まで記事を書いてなかったことに気づいたので、今回は紹介しておこうと思います。渋谷にあるGONTRAN CHERRIER TOKYO(ゴントラン シェリエ 東京)でパンを購入してきました。 ゴントランと言えば、この黄色い袋。 ![]() この袋を撮った時はバゲット購入したんだよな~。バゲットの写真は撮りそこねてたようで見つかりませんでした。 今回購入したのは、クロワッサンとアプリコット&ベリーのマフィンの2種類。 ![]() 画像は家のオーブンで既に焼いた状態の写真。私は、ここのクロワッサンが結構好みでたまに購入します。バターの味がしっかりするけど、軽くて中はふんわり系で美味しいです。今回購入したマフィンはジョジョが食べましたが、こちらもアプリコット好きのジョジョ的には美味しかった模様。最近は、美味しいパンがどこでも買えていいですよねー ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷1-14-11 ビーシーサロン渋谷 1F 電話:03-6418-9581 営業時間:7:30〜22:00(L.O.21:00)2FカフェのみL.O.21:00となります。 定休日:不定休 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
先日、ジョジョとお寿司をお任せで握ってもらい食べたのですが、たまにはお任せっていいねという話に。普段の好きなものを頼むスタイルもいいですが、お任せで普段自分が頼まないものを食べれるのも新たな発見があり美味し楽しい時間を過ごせました。ちなみに、今回ジョジョとお寿司を食べたのはグランルーフに入っている築地寿司清です。単品で他に頼んだふぐ皮入り茶碗蒸しも美味しかったし、お寿司を握ってくれた方の対応も気持ちよく、オススメのお店だと思います。 さて、もうバレンタインも終わりましたが、今年自分用に購入したものの一つをご紹介します。ここ数年毎年購入しているピエール・ルドン(Pierre Ledent)のチョコですが、今年はヒカリエで購入してみました。(前回の記事はこちら→☆) パールホワイトのShinQs限定パッケージでヒカリエオリジナル プチシャトー 2,625円(税込) ![]() こちら2段になってます。 ![]() あれ、また写真が横に・・・ 気を取り直して1段目アップ ![]() 2段目のアップ ![]() 数種類お酒使用のチョコがありますが、お酒使用してるチョコが苦手な私でも美味しく食べれるレベルです。ここのチョコは本当に美味しい!!なんか去年も同じこと書いたけど、日本に店舗が無いので、毎年こうやってバレンタイン時期に催事で売り出すチョコを買って食べるのを楽しみにしてます。お値段はそんなに安いわけではないですが、本命、もしくは美味しいチョコを自分用に買いたい方にオススメです。パッケージもおしゃれだし、チョコも1個1個がキレイですしね ![]() 今年買い逃したけど食べたいって方は、ベルギーにある本店まで突撃するか、来年までお待ちくださいね! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
実はまだ羽田空港にいます…。色々ぶちまけたいこと満載ですが、それは帰ってきた時にでも書こうかと。 とりあえず、今度こそ4時間後の飛行機には乗れそうですが、一日予定が崩れたことにかわりなし(´;ω;`) こんなに空港に拘束されるとは……。そろそろスマホバッテリーもないので、電源落としてふて寝して待とうと思います( ノД`)… |
おはようございます、リサリサです。
その後、結局飛行機は飛ばず、今のところ10時近くとのことですが、それもどうなのか不安に思っているところです(。´Д⊂) 同じく拘束されてる人達の死屍累々とした姿がそこらで見られ、最早笑うしかない感じです。。。 同士達(涙) 私もジョジョもお疲れです。いつ飛ぶのかな( ノД`)… |
こんばんは、リサリサです。
先に予約投稿でアップした記事では、もう飛行機の中のはず~♪などと書いていましたが、さすがのこの雪の影響で、除雪に時間がかかっているようでして、まだ飛行機に搭乗できず( ノД`)… 空港に来るまでにも山あり谷ありだったけど、本当に早めに行動しておいてよかったです。 それでもなんとか空港に無事につき、飛行機の大幅な遅れでもなんとか飛びそうだし、まだよかったと思わなくちゃですね(* ̄ー ̄) でも、私も含め待ってる皆さんも疲れがにじみ出てるようだし、はよ飛んでほしい… 明日からも予約投稿で記事はあがりますので、よろしくお願いしまーす。 |
こんばんは、リサリサです。
このブログがアップされる頃には予定では飛行機の中にいるはずです。しばらく暖かい国に旅行に行ってきますが、旅行中も予約投稿で記事がアップされるので、うっかりなぜか覗いてる方とかいるようでしたら明日以降も覗きに来てくれると嬉しいです。旅行の記事も帰ってきたらちょっとずつアップする予定です ![]() 前にも書きましたが、私はバウムクーヘンが結構好きなわけでして。まだ食べてなかった季節限定品バウムをねんりん家で購入しましたのでご紹介します。(以前書いたねんりん家の記事はこちら→☆、☆) マウントバーム しょこら芽入 2本 1,627円 ![]() 季節限定品はしょこら芽だけですが、定番のしっかり芽も食べたかったので、2本入を購入しました。 ![]() まずは、定番のしっかり芽 ![]() ![]() ![]() 相変わらず、外はカリッ中はしっとりの安定した美味しさです。 そして、今回初めて購入したしょこら芽 ![]() ![]() ![]() こちらも外はカリッと中はしっとり、味はしっかりカカオの味がするのに、思いのほか軽くて、一人でこれ1本ペロリといけそうな感じでした。 ねんりん家のバウムクーヘンはやはり美味しい!!特にしっかり芽シリーズが個人的には一押しです。まだ食べてない、お買い上げ日だけの日持ちという生タイプのしっかり芽もいつか購入してみたいと思います ![]() ![]() 予約投稿の間も毎日ポチリと押してくれると嬉しいです ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日はバレンタインですねー!今年はもう自分用のチョコは買いたいものはまあ大体買えたので満足です。美味しいものを少しずつ食べる幸せといったらもう ![]() 昨年間違えて購入してしまって、今年は絶対に買うぞ~と思っていたフーシェの惑星シリーズチョコを今年はちゃんと購入しました。(前回の記事はこちら→☆) オリンポスの煌き 2100円 ![]() 去年購入した板チョコも意外と素敵だったのですが、本命はこっちだったの。なんか見た目素敵でしょ? ![]() アップでもどうぞ! ![]() ![]() 裏まで球体にはなってませんが、とてもキレイなチョコでインパクトとしては十分ですよね。 私、お酒使ってるチョコはそんなに好きじゃないので、使用してますよ~と言われてちょっと迷ったけど、購入してみました。結果、お酒苦手な人でもそこまで気にならない感じでした。見た目買いで変われる方も多いと思いますが、お味も悪くないかと。ちなみに、表面からはわかりませんが、今回買った商品はホワイトチョコベースのものが多かったです。 お酒使用してないチョコも何種類かありますので、店員さんに確認しながら購入してみてくださいね ![]() 昨年も書きましたが、このフーシェの惑星チョコシリーズは毎年バレンタインのこの時期にしか購入できませんので、気になってる方は本日中に購入したほうがいいですよ!バレンタインを逃すと、また来年まで購入することはできませんのでお気をつけくださいね~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
待ち望んでたNCIS:LA ~極秘潜入捜査班 シーズン3がテレビ放映開始していて嬉しいです。まだ録画してみてないのですが、もうちょっとたまってから一気に見ようかな~、楽しみだなー ![]() 先日、濱田家にふらりとパンを買いに行ったところ、バレンタイン向け商品が売っていたので購入してみました。 チョコパウンドケーキ ![]() ハート型部分はストロベリーチョコだったけど、周りについてるのはアイシングで甘ーい砂糖でした。美味しくもあったけど、ちょっと重いかな~。個人的には、アイシングはいらないかもと思いました。私は自分で食べるように買ったので、特にバレンタイン用に包んでもらいませんでしたが、配る場合にはバレンタイン用包装してくれるみたいでしたよ~。 ☆おまけ☆ ![]() もう節分はとっくに終わっちゃったけど、アンデルセンで節分仕様で売ってたパン。鬼の顔だけでなく、金棒がついてるのが可愛かったです。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
私、世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?の番組が好きなのですが、あれ見るたびにいろんなところへ行きたくなります ![]() 毎年毎年アホのようにバレンタイン時期にチョコを買う私です。ええ、全部自分のためにです。でも、今年はちょっと抑え気味ではりますが、それでもいくつかチョコを買ってるので、少しずつご紹介していきたいと思います。 今日紹介するのは、LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ)のチョコ! 2013年10月にフランス・パリで開催された「サロン・デュ・ショコラ」内のC.C.C.ショコラアワード授賞式で5タブレット・外国人部門最優秀ショコラティエを受賞した、パティシエ/ショコラティエの辻口博啓シェフが手掛けたショコラである、C.C.C. ナノ ショコラです。 ![]() 1800円でした。 ![]() No.1 nano noir(ナノ ノワール)、No.2 SANSHO(山椒)、No.3 RYOMA(龍馬)、No.4 Citron et nano ananas(シトロンとナノ アナナス)、No.5 Hibiscus ‘Roselle’(ハイビスカス ローゼル)の5個入です。 私、癖のあるチョコが好きじゃないので、山椒とかどうだろうと思いながら食べてみたところ、これ美味しい!!山椒が主張しすぎず、バランスよい味となっていて、美味しいチョコでした。他のチョコも同様で、かなりレベル高しです。口どけもよく、チョコ好きな人であれば喜ぶ商品じゃないかと。オンラインでは既に売り切れとなってますが、ヒカリエのショップではまだ購入できますし、今年の2014年バレンタインチョコにこちらいかがですか? ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
最近、ますますポチリポチリ病が進み、色々買いました。続々と届くので、こちらもいずれアップしていこうと思います。本当に最近は便利で困る・・・ ![]() 久しぶりに三軒茶屋にあるソネ(Sonner)でケーキを購入してきました。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆) 今回はこちらの2種類。 ![]() プラリネキャラメルエクレア ![]() ストロベリー&ブルーベリータルト ![]() ![]() 雪が吹雪いてる中購入し、家でゆっくりいただきました。とても美味しかったです~。土日限定のアップルパイなども本当は購入したかったのですが、この日は売り切れで残念。また今度買いに行こうっと。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
久々の大雪、これ全部融けるのいつでしょうね・・・。ジョジョも書いてましたが、通勤が憂鬱です。私はうっかりものなので、滑らぬよう気をつけて出勤したいと思います ![]() このブログで度々ご紹介してるノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェがまた食べたくて、フィナンシェとそれ以外でまだ食べてなかった焼き菓子を購入しました。(前回の記事はこちら→☆、☆) 買うたびに購入本数が増えてるフィナンシェですが、今回は12本購入! ![]() ガレット ブルトンヌ ![]() キャラメル バナナケーキ ![]() 美味しかったけど、こちらはお酒使用してるので、苦手な方は気をつけて~。 他にキャトル カールというパウンドケーキも購入しましたが、こちらは写真撮り忘れてしまいましたが、バターの風味がしっかりして大変美味しかったです。これで、焼き菓子はほぼ全種類食べたかも。 しばらく間を空けずにフィナンシェ食べまくったので、次回はもうちょっと間を空けてから購入して食べようかな~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは!ジョジョです。昨日は雪がすごかったですね。しかし明日からの通勤が憂鬱です。滑りそう。
さて、リサリサが「早めだが、これがオメー用のバレンタインだ!」とのことで、ドライフルーツ好きの僕のためにnutsberry KITCHEN(ナッツ・ベリー キッチン)のチョコがけドライフルーツを買ってくれました。(おそらく渋谷の東急フードショーで) ![]() かわいらしいパッケージですね。 ![]() 中はこんな感じです。いろんなドライフルーツにチョコがコーティングされています。 ![]() アップにするとこんな感じ。写真はリンゴですね。 ドライフルーツがもともと甘いせいか、チョコの甘さは控えめです。僕は甘いチョコは苦手なので、ナイスコンビネーションでした。うまし。なお、アプリコットとプルーンがおいしかったです。マンゴーも美味しい。 そんなわけで、僕のように「甘いものは大好き(特にフルーツ)だけど、甘いチョコだけちょっと苦手」みたいな人にオススメですね~。(レアケースですが・・・) ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
本日は、朝起きたら既に雪が積もっていて、テンション下がりました・・・。 とはいっても、本日はまつエクのメンテ&フェイシャルエステのために頑張って外出してきました。おかげで、生き返ったまつエクとつやつやのお肌になりました ![]() いやー、しかし寒かった・・・。 ![]() はしゃぐ子供がいっぱいいたわ~。子供はやはり元気ですね。帰り道、こんな作品までありました。 ![]() ☆おまけ☆ ![]() 東京駅一番街エリアのイベントスペースの写真です。もう終わっちゃってると思うけど、もんちっち大集合でした ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
最近のあまりの寒さにますます引きこもりたい気持ちが増してます。しかも、8(土)にまた雪が降るとか?今度も積もらないといいな~ ![]() 黒執事のアニメを見始めたところ、結構面白くてはまり、原作も読みたくなってしまったので、ついいつものポチッとなで大人買いしてしまいました。 今のところ、18巻まで出てます。 ![]() 原作の絵はかなり私好みのキレイな絵だし、アニメよりも多少ギャグ部分もあったりしてかなり面白いです。あっという間に18巻まで読んでしまったので、続きが気になって仕方ありません。。。 一枚だけ原作画像からアップ。 ![]() オフィシャルサイトより 英国の名門貴族「ファントムハイヴ家」には、知識・教養・料理・武術etc…すべてが完璧のスーパー執事がいた。 12歳の我儘な主人の注文を涼しい顔でなんなくこなし、 役立たずの使用人達の失敗をすべてフォローしながら、 その執事・セバスチャンはこう嘯く… 「当家の執事たるもの、このくらいできなくてどうします?」 ダークファンタジーで、暗い内容が結構あるので、血とかが苦手とかそういったものが嫌いな方にはオススメできませんが、私は非常に面白かったです ![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ものすごく寒かったので、お風呂でしっかり湯船に浸かるのが非常に気持ちよかったです。でも、家風呂もいいけれど、たまには温泉にも入りたいな~。 少し前にもご紹介したぱんやのパングワンに今度はジョジョと一緒に行ってきました。(前の記事はこちら→☆) 今回は日曜日の14時くらいに行ったので、前回よりも種類があり、あれもこれも食べてみたい気持ちはあったのですが、私とジョジョで計3つのパンを購入して、イートイン利用して食べてきました。 今回購入したのはこちらの3つ。 ![]() チョコドーナツ、あんドーナツ、ツナマヨです。 ジョジョはコーヒー ![]() コーヒーにはこんなかわいいペンギンクッキーが! ![]() 私はアイスティー ![]() ここのパンはお値段もとても良心的価格で庶民にはありがたいし、やっぱり美味しい~。しかも、今回利用したイートイン席もゆったりしていて居心地も良かったです。(前回の記事にイートインスペースの写真も載せてますので、よかったら見てね→☆) お昼バージョンの明るい時の外観写真なども撮ってきましたので載せておきます。 ![]() ![]() ![]() ランチは16時までやってるんですね。ちょっと遅めの時間でも利用できるのが嬉しい! ![]() 前回は気づかなかったけど、外にも席がありました。 ![]() 暖かくなって天気のいい日はここを利用してもよさそう~。 今回は購入したパンをイートインで食べましたが、今度はメニューに載っていたフレンチトーストとかランチメニューのどれかも食べてみたいな~。 そうそう、ここのおトイレ、ものすごーく広い個室になっていて、赤ちゃん連れのママも利用しやすいよう気遣いもされてました。トイレは最新な感じだったし、なんかとにかく良かったです(笑) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、ものすごい雪が舞ってるのを見たときにはどうしようかと思ったのですが、積もらなくて良かったです。しかし、本当に急に寒くなりましたね。身体を壊さないように気をつけたいと思います ![]() どうしてもサンドウィッチが食べたくて、ジョジョに頼んでメルヘンのサンドウィッチを買ってきてもらいました。(前回の記事はこちら→☆) 絶対に買ってきて欲しいとお願いしたシンプルな玉子サンドを含み全部で3種類。 ![]() クリームチーズとサーモン ![]() ポテトサラダ ![]() 玉子 ![]() 私は玉子サンドは余計なことしてないシンプルなのが好きなのですが、ここのはそういうサンドでよかったです。他の2つも美味しかったですが、ポテトサラダは2切れはちょっとあきちゃうかもって個人的に思いました。クリームチーズとサーモンはボリュームもあって美味しかったです。 私、ここのサンドウィッチはやっぱり結構好きかも。お値段も高くないのがいい~。ということで、また食べたくなったらジョジョに買ってきてもらおうと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんはー。ジョジョです。
ぼちぼち、シンガポール旅行が近づいてまいりました。今回はホテルに金をかけたので楽しみです!(飛行機はエコノミー) どうでもいい導入はさておき、ずーっと欲しかったTricker's(トリッカーズ)のブーツを買いました!!型はM2508でソールはダイナイト、色はバーガンディ(赤茶色っぽいの)です。 ![]() こんなです。コマンドソールのマロン色もかっこよかったのですが、やや赤が好きなので結局これにしました。 ![]() 正面から見るとこんな感じです。割とシャープに見えますが、履くと全体的にぶっとくなるので、もうちょっと丸い印象です。 ![]() ちょっとピントが甘くて見づらいですが、こんな感じです。割と落ち着いた色ですよ。 ![]() サイズは7です。どのくらいかというと・・・ ![]() ![]() これだけ見てもちっとも分かりませんが、25.5くらいのひとならぴったりです。あまり余裕は無いですが。ブーツとかは余裕をもって履く、というタイプの人がいれば気をつけてください。ヒールは3センチですね。 ![]() ダイナイトソールです。コマンドソールかどうしようか迷ったのですが、コマンドだとゴツ過ぎるという結論に達しました。ダイナイトソール好きです。 ![]() いろいろセットで入っていました。クリームはありがたいですね。色を特定するのが面倒なのです。 ・・・というわけで、さしたるオチもなく適当にレビューしてみました。この色はあまり無い(っぽい)ので、リンク先のお店でお買い求めください。 まだ新しいのでそれほどかっこよくないですが、これから育てます。楽しみです。南国とかに転勤になったらどうしよう・・・。
![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:男性ファッション全般 - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんばんは、リサリサです。
日曜日がものすごーく暖かく、外に出たのですが、厚手のコートでなくてもいいな~と思ったほど。でも、今日は更に暖かくなるみたい!と思いきや、4日は雪の予報になっていて、身体を壊しそうです ![]() 今年のカレンダー、ベルばらを知ってる人にはたまらない一品をついつい購入してしまいました。 愛と勇気のベルサイユのばらカレンダーSTARキャラ☆週めくり(卓上型) 1260円 ![]() 付録としてシールがついてました。 ![]() これ、だいぶ ![]() 12月に持ってきたのは、忘年会シーズンなどでお金がなくなるあたりだからですかね(笑) この週めくりカレンダー裏にも今週の一言が載っていて面白いです。 ![]() お金がないの週の裏です。貧しくたって心は王族 ![]() 今年1年間ニヤニヤしながらこのカレンダーを使おうと思ってます。もちろん、使い終わっても捨てずに永久保存しようと思ってます。 もう2月ですが、今からでも全然楽しめるカレンダーなので、お一ついかがですか?
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用 |
こんばんは、リサリサです。
来週、雪が降るとか・・・?今のところ、雪は降る降る詐欺で助かってますが、今回も降らないといいな~ ![]() 三軒茶屋と駒沢の中間くらいにある洋食NOMURAに久しぶりに行ってきました。お店は環七沿いで、駒留陸橋の近くにあります。 単品ではなくセットで頼みました。セットにするとライス、サラダ、スープ、食後のドリンク(珈琲か紅茶)がついてきます。 セットのサラダ ![]() スープ単品で撮るのを忘れちゃいましたが、ドリンク以外の全部が写ってる写真~ ![]() 私は、今回ハンバーグステーキを頼みました。 ![]() ここのハンバーグステーキが大好きです私~ ![]() ジョジョは、ビーフシチューを。 ![]() 肉がとても柔らか~い ![]() 食後は私は紅茶 ![]() ジョジョは珈琲 ![]() いやー、とても満足なディナーとなりました。次回は間を空けずにまた味わいに行きたいと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区上馬4-35-12 電話:03-3410-1670 営業時間:11:30-14:30 18:00-21:00 定休日:火曜 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |