こんばんは、リサリサです。
本日は、一日雨の予報になってますね・・・ ![]() ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆、その27→☆、その28→☆、その29→☆、その30→☆、その31→☆) ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Universal Studios Singapore)を楽しんだ後は、エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ(Esplanade Theatres on the Bay)へ移動して前日のリベンジを果たして来ました。何かというと、実は、今回のシンガポール旅行では美味しいチリクラブを食べようというのを目的の一つとしていたのですが、前日の夜に突撃で電話確認したところ、行きたかったお店が既に満席で無理とのことでして。まあ、人気店に当日に予約しようとした我らが無謀だったのですが・・・ ![]() それで、中途半端な時間に行けばなんとかなるんじゃ作戦を決行し、16時ちょっと過ぎにノー・サインボード・シーフード・レストラン(No Signboard Seafood Restaurant)のエスプラネード店(The Esplanade)へ突撃してみたわけです。結果、超空いてて余裕で入れました!! 席について、まずはスイカジュースとハネジューメロンジュースを注文。両方とも6.9S$でした。 ![]() ![]() 実は、取ってあったレシートを確認して後で気づいたのですが、お通し的な感じで出されたピーナッツも2.5S$、しかもオシボリウエッティも1.6S$(一人0.8×2)取られてました。おおーーー・・・・そこは無料じゃないのね、しっかりしてるんだなぁと思いました ![]() 野菜も一応食べておくかと青菜のオイスターソース炒めも注文。(12s$) ![]() そしてお待ちかねのホワイトペッパークラブ ![]() これ、ここノーサインボードだけのオリジナルということで食べてみたかったの!辛いのさほど得意でもない私でも全然平気で、なんかもう美味しかった!!ピリリとちゃんと胡椒もきいてるんだけど、癖になる美味しさでした。本当にオススメです。 そして、もう一種類チリクラブ ![]() こちらのチリクラブのソースが前に食べたことのある他店のチリクラブのソースより美味しかったと個人的に思いました。ちょっとマイルドな感じで食べやすく、もりもり食べれます。 (ちなみに、蟹の種類が選べるのですが、この日は1種類しかなかったので、そちらで作ってもらい、ペッパークラブ、チリクラブあわせて132S$でした。) チリクラブと言えばお約束の揚げマントウを注文して、ソースにつけて食べました。(蒸しパンみたいなものです) ![]() 揚げてないマントウもありますので、お好みで選択できますが、私もジョジョも断然揚げマントウ派です!4つじゃ到底たりないので、お代わりで注文もして食べてます(笑) 全般的に店員さんのやる気のなさが少し気になったけど、とにかく美味しかったです!!また食べたい~。 一応、お店の外観&店内写真も少し撮ったので載せておきます。 ![]() ![]() ![]() 最初にも書きましたが、このお店はとても人気店なので、夜に食べたいという方は、事前に予約をして行く事をオススメします。時間帯問わないというのであれば、私たちのように昼にも遅く夜にも早いみたいな中途半端な時間を狙うといいかも。 その33へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
気づけば、もう4月も明日で終わりです。早いな~。 というわけで、もう5月にもなろうというところですが、まだアップしてなかったホワイトデーにもらった素敵お返しでも書いておこうかと。 MARIEBELLE NEW YORK(マリベルニューヨーク)のチョコをいただきました。(以前、自分で購入したものなどのマリベルの記事も書いてますので、よかったらあわせて見てね→☆、☆) これ、バッグ使用になってて・・・ ![]() パカッと開けられます。 ![]() ![]() ![]() 取り出したチョコがこちら。 ![]() 美味しいチョコでした!見た目もなんだか素敵ですし、入れ物からしてインパクトもありますよね~。食べ終わった入れ物はピアスなどを入れるものに使おうかどうしようかまだ検討中です ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
せっかくのお休みももうすぐだというのに、喉の痛みとうっすら寒気がします。え、何これ風邪・・・?とりあえず、風邪薬を飲んだので、様子をみようと思います・・・ ![]() さて、テルマエ・ロマエIIを観てきましたので備忘録かねて感想をアップしておこうと思います。 前作が面白かったし、何より阿部ちゃんが好きなので、楽しみにしてたんですよねー。今回は、南町田のグランベリーモールに行ってきました。 こんなのもありました(笑) ![]() さて、映画の感想ですが、面白かったです。一部、わざわざ今回の映画用に盛り込まれたエピソード(ケイオニウス(北村さん)の兄のくだり)とか不要じゃないかと個人的に思うこともあったけど、やっぱり阿部ちゃんのルシウスがいい(笑)ただ、面白さは前作のほうが面白かった気がするな~。とはいっても、今回もどうにも笑っちゃうシーンももちろんあるので、映画で確認してくださいね ![]() そんなこんなでパンフも買っちゃいました。 ![]() 一部パンフの内容をば。 ![]() あとは、ご自分で買って確認してみてくださいね! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
いやー、暖かくていい天気ですね!!でも、明日あたりから少し崩れるんですよねぇ。まあ、今年は飛び石連休のGWで私は特に旅行などの遠出の予定も入ってないのでいいのですが、お出かけの方はお気をつけを~。 久々にカステラが食べたくなって購入したので紹介しようと思います。文明堂の東京カステーラというものを買ってみました。 ![]() これ、最初からスライスしてある2切れが入っていて、それが2つセットになってます。 ![]() 美しいカステラですね~。 ![]() 量的に、おやつにパクリパクリと食べるのにちょうどいい感じ!ふんわりしていて、美味しいカステラでした ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。今日は、夜テルマエ・ロマエ2を観にいくので、とても楽しみです!今日初日ですもんね、舞台挨拶のあるところへ行ける人がうらやましいです
![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆、その27→☆、その28→☆、その29→☆、その30→☆) ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Universal Studios Singapore)の続きです。 シュレックのお城が見えたのでパチリ。 ![]() とことこ歩いて、次に向かったのは、The lost world(ロスト・ワールド)エリアへ。 ![]() ![]() ![]() ここのエリアでは、ジュラシックパークのアトラクションを楽しみました!20分くらい待ったでしょうか、並んでる途中には雨合羽を買えるエリアがありました。とりあえず、我らは雨合羽などは使わず男前に乗り込んでみましたが、そりゃもう濡れます。髪も服もびっちゃびちゃになりました(笑)暑いし、まあ放っておいても乾きますが、こんなものもありました。 ![]() ![]() 誰か利用して乾燥(感想)を教えてください(笑) なんとなく、目についたものを撮ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() セサミストリートショーもやってました! ![]() ちょこちょこ目ぼしいアトラクションを楽しんで、こうしてユニバーサルスタジオシンガポールを後にしました。とても楽しめましたよー!心残りというと、ウォーターワールドの水と火薬のショーを見なかったことです。次のショーの時間までだいぶあったので、待つのがめんどくさくて ![]() その32へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
まだまだちょっと夜は涼しいですね~。日中は暑いのに・・・。さー、やっと後一日行けばお休みだ!頑張るぞっと!! 先日、久しぶりにハラカラ。に行ってきました。(前のハラカラ。記事はこちら→☆) そしたら、以前メニューにあってちょっと気に入ってたんだけど、メニューから消えてしまっていたハンバーグごはんが復活してました。なんと2年ぶりの復活!!でも、水曜と木曜の夜限定メニューで、毎日あるわけじゃないのでご注意を~。 チーズと目玉焼きはトッピングでつけたものです。 ![]() ハンバーグごはんには、おろしもついてました! ![]() ハンバーグごはんもセットにできるので、スープとドリンクをチョイスしましたが、そっちの写真は撮ってないです。 ジョジョはパインバーガー ![]() ハラチキも追加で。 ![]() ここのハラチキはジューシーで美味しいですよ!! あと、単品でフレンチフライも頼んでますが、二人でペロリ。美味しかったです ![]() 以前アップしてる情報とお店の営業時間などが変わってるので、あらためて今現在の情報を載せておきます。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-16-8 電話:03-6323-1760 営業時間:[月曜日~金曜日] 11:30~16:00(LO) ディナー18:00~21:30(LO) ※月曜日のみ、ランチタイムのみの営業でディナーはお休み。 [土、日、祝祭日] 11:00~20:00(LO) ※土日祝は、通し営業で、夕方のお休み時間はなし。 ※LOから30分後が閉店時刻 定休日:特になし HP:http://ameblo.jp/hagisann/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日買おうと思った漫画が買いたい巻から売り切れでした。いえ、ただそれだけですが、ものすごいテンション下がり中です ![]() 2014.3.15付の日経新聞の「日経プラス1」何でもランキングが専門家の折り紙つき 土産に最適、どら焼きベスト10で、どら焼き好きの私の興味をひく内容だったのですが、その時の2位だったどら焼きを今日は紹介したいと思います。 文明堂の黄金三笠山 ![]() どら焼き好きの私ですが、そういえば食べたこと無かったな~と購入。 ![]() ![]() さすがの文明堂、生地もふんわり、粒餡も上品な甘さで美味しいどら焼きでした ![]() でも、私のナンバーワンはやっぱりうさぎやのどら焼きかな~。でも、今回の日経プラス1には入ってなかったのよね。まさか、あのうさぎやが入ってないだなんて!!とはいえ、まだまだ私の食べてないどら焼きもいっぱいあるので、今後もどら焼き研究は続けていきたいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
一日一日指折り数えてお休み待ってます。ああ、やっと水曜日になりましたね~。毎日が長いやら短いやら、とにかくここ最近疲れはててます ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆、その27→☆、その28→☆、その29→☆) ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Universal Studios Singapore)の続きです。 Ancient Egyptエリアに突入。 ![]() ![]() ![]() Revenge of Mummy(リベンジオブマミー)の入り口です。 ![]() ![]() ![]() ここのアトラクションは、乗り物に乗る前に荷物をロッカーに預けます。(ロッカーは入り口のところにありますよ)このリベンジオブマミーはオススメです。ジェットコースタータイプのアトラクションですが、ジェットコースター苦手な私でもなんとか楽しく遊べる感じでした ![]() その後、結構人が並んでるアトラクションが近くにあったので、とりあえず並んでみました。 ![]() これに乗ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() へっ、これだけ?って思うくらいあっという間です。ものすごい暑い中並んで乗ったこのアトラクションですが、なんていうか、並んで乗るほどのものでもないかなと・・・。しいていうなら、小さいお子様が乗っても全く問題ないアトラクションだとは思います。 古代エジプトの戦士に扮した人もいました。 ![]() 一緒に写ってる方は今まで同様、私ではありません(笑) その31へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末に少しゲームを進めましたが、まだまだクリアは先になりそうです。GW中にも遊ぼうと思います。ブレイブリーデフォルトフォーザシークウェルが面白いんだもの。 アジアンソウル(ASIAN SOUL)というカレー屋が閉店した跡地に新規オープンしたBistro Rigole(ビストロ リゴレ)に早速行ってきました。4月8日にオープンしたばかりのまだまだ新しいお店です。 まずは、サングリアの白と赤で乾杯! ![]() 果物の甘みがしっかりする私好みのサングリアでした。 お野菜のマリネ ギリシャ風 ![]() ポテトフライ"ポムフリッツ” ![]() お魚と農園野菜のたっぷりサラダその日のスタイル ![]() カルパッチョかソテーかフリットか選べたので、カルパッチョを選びました。上に乗ってるリンゴがアクセントとなり、美味~。 真鯛のポワレ ![]() 真鯛のポワレも皮がパリッとして、白身の魚もふんわりと美味しかったのですが、下のリゾットがこれまた絶品でした。 子羊のハンバーグとポレンタ バルサミコソース”カイエット” ![]() こちらもかなり美味しい料理で、下に敷かれてたのは、濃厚クリームソースみたいなものでした。 美味しい料理を堪能した後は、もちろんスイーツも食べたいわけで。こちらは、チョコレートのプリント金柑のコンポート ![]() イチゴとヨーグルトのムースとルバーブのスープ ![]() ちゃんとスイーツまでしっかり美味しかった!とても美味しかったので、実は既にもう再訪してます(笑)その時の記事もいずれアップしたいと思います。 お店の外観 ![]() ![]() ![]() ![]() 店内写真 ![]() ![]() ちなみに、この日のメニュー ![]() ![]() 他にも看板にこの日のオススメメニューとかもあったよ。お酒もワインの種類がいろいろあったので、ワイン好きにもオススメしたいです。 また素敵なお店が増えて嬉しい限り。お気に入りのお店になると思います ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京世田谷区三軒茶屋2-24-16 1F 電話:03-3424-6177 営業時間:[lunch]11:30am - 14:30pm [Diner]18:00- 0:00pm 定休日:? HP:http://gotortuga924.wix.com/bistro-rigol 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
あっという間にお休みが終了です。また頑張らねば・・・・。週の初めから天気が崩れるのもまたテンション下がるわ~ ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆、その27→☆、その28→☆) ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Universal Studios Singapore)の続きです。 Sci-Fi cityエリアにある、トランスフォーマー3Dを楽しんできました。 バンブルビー(Bumblebee)がどーん! ![]() 入り口の上にて見守ってくれてます。 ![]() この入り口をずんずん入っていったところ。 ![]() この日は比較的空いていたのですが、混んでるときはもっとここも人で埋まるのだと思われます。 テンションあがるわ~ ![]() ![]() ![]() 奥へ奥へと進むとさすがに待ち行列が。 ![]() この3D眼鏡を取ってかけます。 ![]() そうして乗り込んだアトラクションですが、いやー、面白かった!!!!この後も色々なアトラクションを楽しみましたが、結果的にこのアトラクションが一番面白かったと思います。実はこの後他のアトラクションを楽しんだ後もう一回乗りました ![]() このエリアは写真撮影してる人も多数いました! ![]() バトルスター・ギャラクティカは事故があって以来、ずーっと休止中だったので、もちろんこの日もやってませんでした。 ![]() でも、今年の2月21日から運転再開したらしいですね~。 その30へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
本日もなんだか気温低めですね~。まあ、今日は家から一歩も出ない予定ですのでいいのですが ![]() 3月前半くらいにジョジョが買ってくれたバッグを今日は紹介しようと思います。BEAMSと吉田カバンの共同企画で誕生したレーベル「B印 YOSHIDA」のGSラインのバッグを大と小の2つ買ってくれました。 ![]() ![]() こちら、Web上では販売しておらず、画面上SOLDOUT表示になってます。そのため、電話かメールで在庫確認をすれば手に入りますので、Webだけ見て諦めないほうがよいかと。ちなみに、ジョジョはメールで在庫確認をして手にいれてくれました。代引きしかやってないので、そこだけはご注意を! 他にも色があったりして非常に迷いましたが、使いやすそうなシンプルな色をチョイス ![]() 某百貨店の袋に見えなくもないけれども(笑) ![]() 大きさはA4雑誌と比べてこんな感じ。 ![]() ランチバッグとか普段のお買い物とかするバッグとかに良い感じ。私は、お休みの日のちょっとしたお出かけとかに使用してます。 大のほうも渋い色をチョイスで、A4雑誌と比べるとこんなかんじ。 ![]() こっちは、A4サイズがすっぽり入る大きさで、軽くて使いやすいので、仕事バッグとしても使用してます。 ![]() 生地が両方ともフェルト生地で暖かそうなものなので、もうそろそろ使用するのをやめ、秋くらいまで冬眠予定ですが、とっても使いやすいので気に入ってます。 ちなみに、このシリーズのバッグを数年前に購入していて、こちらがとても気に入ってたので、今回2つ買い足したのです。数年使用してますが、丈夫で使いやすくてとても気に入ってます。 ![]() こちらは、季節問わず年中使えるので、近所などへのお買い物は大体これ使ってます。本当に重宝してるので、こっちの生地のバージョンの大があったらもう一つ欲しいな~などと目論んでます(笑) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:バッグ - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんにちは、リサリサです。
昨日に引き続き、今日もちょっと気温低めですね~。急に真夏日もあったりとまだまだ毎日の洋服に悩まされる日々が続きそうです ![]() 行ったのは先月のことになりますが、三軒茶屋246沿いにAFURI (阿夫利 あふり)が3/19にオープンしたので早速行ってきました!246沿いにあったフレッシュネスバーガーの跡地にできたお店です。 最初に食券を買うスタイルで、一番人気だという柚子塩ラーメン 880円にしました。 ![]() スープのタイプは食券を渡したタイミングで選びます。「淡麗」と鶏油多めの「まろ味」のどちらかということで、淡麗にしました。 オープン日に一足先に食べに来ていたジョジョは最初にまろ味を選んだそうですが、油多めじゃなかったほうが個人的に良かったといってたので、私もすっきり食べれそうな淡麗を選んだのですが、私個人的にはこちらで正解。 麺も細めのタイプでスープに絡んで美味しいし、柚子の風味がほどよく感じられるスープとの相性もよく、とてもバランスのいいラーメンだと思います。次回はつけ麺とかも食べてみたいな~。醤油ラーメンも気になるし。 替え玉とか大盛みたいなものがないらしく?、ジョジョにはラーメンだけだと物足りないので、ごはんも注文して食べてました。 ![]() 少なくとも食券には替え玉や大盛はないのですが、もしかして何かそいうったものもあるのかしら~? ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-12-11 電話:03-3414-3800 営業時間:11:00~翌5:00 定休日:無休 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
最近、お肌の荒れがひどいです。乾燥と花粉のせいかなーと思われます。でも、週末はまつエクのメンテとフェイシャルエステをやるので、ちょっとは回復するかも~ ![]() もうだいぶ経つのですが、ヒカリエの催事で来ていたKorot(コロット)の可愛いクレープのご紹介をしようと思います。 今回購入したのはこの4つで、ミカン、イチゴ、チョコクッキー、ブルーベリーチーズです。 ![]() もっちりした生地です。 ![]() 全部の中身は撮ってないのですが、チョコクッキーはこんな感じ。 ![]() こちらは、ミカン。 ![]() 生クリームは結構入ってますが、甘さ控えめのクリームで結構軽いので、ペロリと食べれちゃいます。生地ももっちり美味しいし、ラップクレープで持ち運びも楽ですし、ちょっとしたおみやでもよいかとー ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ここ最近、結構咳が出るのですが、花粉まだまだ結構飛んでるんだろうなぁ ![]() ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆、その27→☆) The Oriental Club(オリエンタルクラブ)でがっつり朝食を食べた後は今回のシンガポール旅行で楽しみにしていた一つである、ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(Universal Studios Singapore)へ向かいました! ![]() これが目に入った瞬間からテンションのあがる私。日本のユニバーサルスタジオも行った事ないので、今回本当に楽しみだったの。 チケット購入後、園内に入ってすぐくらいの場所の写真。 ![]() マリリンモンロー発見! ![]() 私も一緒に写真撮ろうかと思ったけど、マリリンモンローは人気で写真撮ろうとしてる人いっぱいいたので諦めました。 このマリリンモンローと一緒に写真撮ってたインド系の女性もとても美人だったな~。 ![]() フランケンシュタインもいました! ![]() キョロキョロしながら歩くだけでもなんかちょっと楽しい。 ![]() ![]() ![]() アスファルトから煙が立ち上ってたのをなんとなく撮ったもの ![]() 近づいてみるとここから出てた ![]() テンションあがってるので、こんなものまで写真に撮る我ら(笑) 写真は他にもあるので、記事をわけたいと思います。というわけで、もうちょっとUSS記事にもお付き合いくださいな~ ![]() その29へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
私の楽しみにしている閃の軌跡Ⅱの発売日が9月25日に決定したとな。一時期6月発売もありうるかと期待されていただけに、予定通りの発売日でちょっとがっかり。だってだって、いいところで終わっちゃってるから早くやりたくて仕方ないんですよーーー ![]() 先日世田谷線三軒茶屋駅のイベントスペース?で売っていたのを見つけ、あまりの可愛さについつい衝動買いしたキャラクターパンを今日はご紹介したいと思います。 まずは、カメロンパン ![]() こちらは、中に何も入ってないです。とにかく可愛い~ こちらは、ウサギパン ![]() こっちは、中にクリーム入 ![]() 他にも猫やクマなどいろいろなキャラクターのパンがあって、どれにしようか随分長いこと選んでた気がします(笑)だって、可愛いんだもん!もう三軒茶屋には売ってないと思いますが、またどこかで見かけたら買っちゃうかも ![]() ちなみに、ゼニスインターナショナルが販売元で、調べてみたところ、どうやら店舗としてはなさそうです。催事情報はFacebookで調べたほうがよいかも→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、そろそろマッサージに行きたいと私の身体が訴えてます。というわけで、今週はどこかでマッサージに行こうと思います ![]() さて、ホワイトデーにお返しとしていただいたものを今日はご紹介したいと思います。ヨックモックのWa・Bi・Saシリーズの香ほろんショコラ包みをもらいました。 ![]() 和三盆ショコラと桜ショコラブランが可愛らしく並んでます! ![]() ほろほろとした食感のクッキーがチョコに包まれていて、とても美味しい!そもそもここのほろんシリーズが好きなので、私好みでした。箱もちょっと和っぽくて可愛いですよねー ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
すっかり日中は暖かくなったものの、まだ帰りは涼しかったりするので、毎日羽織はどうしようかなーと悩んでます。もう4月も半ばですし、私の嫌いなじめじめーっとした梅雨も段々近づいてきてるなぁ ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆、その26→☆) The Oriental Club(オリエンタルクラブ)の朝食の続きです。 ここの朝食はシャンパンと一緒に優雅にいただける朝食なので、私はシャンパンで乾杯! ![]() さすがのマンダリンオリエンタルなので、ペリエジュエとかクラスの高級シャンパンがいただけます。 ![]() 美味しかったよー! グレープフルーツジュース ![]() オレンジジュース ![]() 既に前回写真でご紹介しているように並んでる料理等いろいろありますが、ここはその料理以外にも別メニューがあって、そちらは頼むと作って運んできてくれます。 色々種類もあって悩みましたが、ジョジョはワンタンメン ![]() どんな感じで出てくるか気になったので、頼んだもの。普通に美味しくはあったけど、マリーナベイサンズ同様、麺類は日本で食べたもののほうが美味しかったようです。 私は、エッグベネディクトの蟹バージョン ![]() 蟹じゃなくて、もちろん普通のベーコンバージョンもありましたが、私は蟹がよかったのでこちらをチョイス。 玉子もとろーん ![]() ちゃんと蟹の身もたくさん乗っかってました! ![]() ここからは、私たちが食べたもの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二人とも朝からがっつりと美味しくいただけました ![]() その28へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
気づけばもうお休みが終わりだとか・・・。どうしてお休みはこんなに早いんだろうなぁ。明日からまた5日間頑張ろうっと ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆、その25→☆) 朝食はクラブルーム特典であるThe Oriental Club(オリエンタルクラブ)を堪能するべく、オリエンタルクラブでの朝食を頂いてきました。 ちょうどソファが空いてたので、この日もソファ席で優雅にいただきました。まずは、この日の朝食にどんなものが並んでいたかを写真に撮ってきたのでどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で好きなだけカットしていただけます。 ![]() ![]() ![]() パンの種類もたくさん! ![]() ![]() デニッシュだけでもこんなに種類があります。 ![]() バター、ジャム、蜂蜜とこちらも色々あります。 ![]() チーズもこーんなに種類!! ![]() まだ朝食の写真いっぱい撮ってるので、記事は2つに分けさせていただきます。 その27へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
すっかり新ドラマ&アニメが始ってきて、いろいろ追いつかないのですがー ![]() ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆、その24→☆) ムスターファセンターから一旦ホテルに戻ってきた後、晩御飯を食べに今回私が食べてみたかったムトゥースカリー(Muthu's Curry)に行くことに。本店はリトル・インディアにありますが、調べたところサンテックシティモール内に店舗があったので、ホテルから近いサンテックシティ店にしました。 店内は結構席数があり、広々してます。行ったのが夜の21時くらいだったので、空いてました。 ![]() ![]() お水とパパダム(お米のせんべいみたいなもの)はセルフだったので、ジョジョに取りに行かせました。 ![]() パパダムはスナック感覚で食べれて美味しいっ。 バナナの葉がお皿がわり~ ![]() まずは、ドリンクにライムソーダ $3.5とスイカジュース $5を注文しました。 ![]() そして、名物フィッシュヘッドカリー小 $20 ![]() こ、これで一番小さいサイズて!!!! 大きさをきちんと伝えられないのがもどかしい。 ![]() ぶっちゃけ、タライで運ばれてきたかと誤解するほど大きく、深さもあり、魚の頭も大きいのがどどーんと乗っかってる ![]() ジョジョは単品でごはんを注文 $3 ![]() ごはんもかなりの量があり、一般的に日本の定食でついてくるご飯と比較すると1.5人前くらいはありそう。 私はナン $3 ![]() ナンは普通量で安心しました。 左上はジョジョが単品で頼んできたチリチキンをバナナの葉の上に置いたもの。$10 右上はお店で出してくれたつけあわせ、下はご飯をの上にカレーをかけてみたところ。 ![]() で、このカレーですが、二人でシェアして食べてるにもかかわらず、へらない・・・。いえね、魚の身も柔らかく、臭みも無い美味しいもので、カレーもかなり辛いもののただ辛いだけでなく旨みがちゃんとありとにかく美味しかったんですよ!!!! でも、いかんせん量がかなりあるの。カレーが辛いからごはんやナンが進んじゃうでしょ、そうするとどんどんお腹がいっぱいになっちゃって、とってもとっても美味しいカレーだったのに食べ切れませんでした ![]() 3人くらいでシェアして食べてもいいかも。でも、とても美味しかったので、次回はこのカレーだけに専念してもう一回チャレンジしたいと思いました。次回のシンガポール旅行でもう一回リベンジするわ~。あ、フィッシュヘッドカレー以外にもカレーは色々ありますし、そっちは普通に一人で食べれるくらいの量のようですのでご安心を ![]() その26へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
4月になり、新アニメが色々始まり、まずは1話を録画しつつ見てます。どれを見続けるかどれを捨てるべきか・・・。ドラマも色々始っちゃうし、悩ましいです。あーー、時間が足りない ![]() 昨日、松陰神社駅前にある美味しいおでん種の店おがわ屋のご紹介しましたが、今日は松陰神社駅前にある美味しいパン屋のご紹介をしたいと思います。 Boulangerie Sudo(ブーランジェリースドウ)はひっきりなしにお客さんが訪れ、焼きたてパンは並んだ先から売れてっちゃうので、あまり遅めの時間に行かないほうがよいと思います。あ、バゲットと食パンだけは事前に予約して購入が可能だそうなので、その二つが欲しい方は予約されたほうがよいかと。 さて、そんなスドウですが、外観はこんな感じ。 ![]() 今回購入したのは左上からエピベーコン、オリーブパン、ミルクパン ![]() このミルクパンがほんのり甘くて、本当に美味しかった!牛乳とコンデンスミルクの甘さなんだって~ ![]() 何もつけなくても優しい甘さが美味しいパンだったので、次回もこれは買いたい。 こちらの二つも食べたジョジョが美味しかったと申してました。 ![]() キャラメルバナーヌショコラ ![]() こちらがかなり美味しかった。サクサクしっとりしたデニッシュ生地とバナナにキャラメルそしてショコラ。美味しくないわけがない!これもまた食べたいっ ![]() プチバゲット ![]() バゲット好きのジョジョが購入。長いバゲットは既に売り切れで少なくともこの時間はなかったです。 今回だいぶ久しぶりの訪問でしたが、相変わらず人気で店内ごった返してました。次回はもうちょっと早めの時間に行ってみようと思います ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区世田谷4-3-14 電話:03-5426-0175 営業時間:[火~土]9:00~19:00 定休日:日曜・月曜・他(ブログをご覧ください) ブログ:http://d.hatena.ne.jp/Boulangerie-Sudo/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末気温が下がったりもしましたが、また春らしい気温が戻ってきましたね~。そんな暖かい日に食べても美味しいおでんを久しぶりに食べたくなり、美味しい美味しいおでん種を買いに松陰神社に行ってきました。 美味しいおでん種が買えるおがわ屋です! ![]() 今回はこちらを買いました。 ![]() 上の段左からさつま揚げ、もやし揚げ、松陰ジンジャー、下の段左から厚揚げ、がんも、牛すじ串で、数はもうちょっと買ってますが、ここのさつま揚げといい松陰ジンジャーといい、とにかく美味しいの!!私のお気に入りはがんもどきです。がんもどきも絶品なの!!さつま揚げとかちょっと焼いてしょうが醤油で食べてもいいおつまみになりますよ~。とにかく、ここのおでん種はオススメです ![]() おでんは優しいお味に仕上げて、前日から煮込んでおいたので、そりゃーもう汁もごくごく飲めるほどの美味しいおでんができました。いろんな味の出汁が出て美味しかったので、残った汁はうどん入れたりして食べてととにかく最後まで美味しくいただけました。 とにもかくにもおでん種が美味しいので、本当にオススメです。書いてたらまた食べたくなった~ ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区若林3-17-10 電話:03-3414-7914 営業時間:10:00~19:00(売切れ次第終了) 定休日:日曜日・祝日 ☆おまけ☆ ![]() 私の大好きな餅入り巾着を買い忘れちゃったので、自分でなんとか作成。 干瓢もなかったので、爪楊枝で(笑) ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班シーズン3の11話を見終わりましたが、いやー、面白い!!続きもちょっとずつ見ていこうっと。 今年のホワイトデーのお返しの一つを今日はご紹介したいと思います。不二家のひな祭り限定BOXだったようです。ペコちゃん好きにはたまらない感じです。 まず、入ってる袋からして可愛かった! ![]() で、これが頂いた華姫ペコの引き出しBOX ![]() これ可愛いので、捨てずに何かに使いたいと思います ![]() ![]() 一段目が抹茶クランチ ![]() 二段目にはミルキー ![]() もう売ってないみたいで、ひな祭り限定の商品だったようです。来年も発売されるのかしらー?他にも華姫ペコの湯のみだとか、限定のペコポコグッズやお菓子などがあったようです。気になる方は、また来年チェックしてみてくださいね ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは。ジョジョです。
シンガポール旅行記ですが、今回は僕が書きます。 シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆、その23→☆) さて、リバーサファリをひとしきり堪能した我々は、ちょうど来ていたのでバスを利用して市内に戻りました。(ひとり10SGDだったかな?) たぶん17:00過ぎくらいで時間的にちょっと買い物ができそうだったので、ムスターファセンターにお土産の石鹸を買いに行くことにしました。僕の姉から、「アーユルヴェーダ石鹸を買って来い」「MEDIMIXという石鹸がとてもよかったのでそれを買って来い」「リトルインディアのムスターファセンターに行けば確実に売ってる」という指令を受けたためです。 さて、リトルインディアに結構歩いてたどり着きましたが、途中iPhoneのマップを見間違えてえらいローカルな路地に迷いこみ、ちっとビビリました。 ![]() おお!ムスターファセンターがありました。 このムスターファセンター注意事項があったようで、 ・荷物は入店前に預けるか、封印をしてもらう。 ということでしたが、何も知らなかった我々はそのまま突入、しかし警備員には何も言われませんでした。やはり人徳のなせる業だと思いました。 中の写真は撮りませんでしたが(怒られたらやだった)、とにかくカオス(混沌)!!! 目的の石鹸を探したのですが、石鹸がクソ広い店内の至る所に点在し、石鹸コーナー的なまとまりはありません。日本の常識は通用しませんでした。しかも、商品の密度が高い。印象としては、「まとまってない、めちゃくちゃ広いドンキ」的なショッピングセンターです。 まとまってないとはいえ、一応「地下:服とか道具とか、一階:日用雑貨とか電化製品とか、二階:食い物とか」といった区別はあったようです。しかし、凄まじいアウェー感。 さて、その広い店内を一生懸命探し回ってやっとMEDIMIXを発見。買えました。詳しくはお土産で紹介しますが、これ。 ![]() 6個セットと個別包装の5個セットがあったのですが、これも別々の場所にあって苦労しました。 ちなみに購入した袋にも万引き防止のためにプラスチック封印をされます。さすがの我々も封印されました。 こんなです。 ![]() せちがらい世の中です。まあいいのですが。 目的の石鹸を買って、速攻帰ってしまったのですが、もう少し見て歩けば面白かったかもしれません。次回はもっとショッピングを楽しもうと思います。みなさんはビビらずに楽しんでくださいね~。 その25へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
待ち望んでいたジョジョのアニメ3部が始りましたねー!あっという間に一話見終わっちゃったので、次回が待ち遠しいです ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆、その22→☆) リバーサファリ(River Safari)の続きです。 クロコダイル!! ![]() さすがにでかい!! ![]() ![]() やたらと歯が鋭く恐ろしい魚タイガーフィッシュ ![]() 無駄に愛嬌のある魚。 ![]() こちらは、撮影用のワニガメ ![]() そして、こちらが本物のワニガメ ![]() カモノハシ ![]() 入り口近辺に戻ってきたので、また撮影。広々~ ![]() ![]() がっつり見終わった後は出口へ。 ![]() 出口と入り口は一緒です。行きは全然気がつかなかったけど、木にこんな飾りがあったのね~ ![]() 通路もなんとなく撮影。 ![]() リバーサファリ編は今回で終了。結構楽しめました!!また行きたいな~ その24へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
今日は、凄まじい雷でしたねー。雨も降っていて、しかも気温も低めだし・・・ということで、今日は家から一歩も出ないこと決定です。たまってる録画ドラマでもやっつけようと思います ![]() 以前もご紹介したことのある、麦 kamiuma ASAHIYAへランチに行ってきました。前にも書きましたが、ここは土日祝日しかやってません。もともとは、上馬 朝日屋という店名で何度かリニューアルしているお店で、過去は蕎麦店だったようですが、今は饂飩店として定着してるようです。(前回の記事はこちら→☆) 今回はタイミングよく、並ばずに入れました!早速席へと着席して、前回は頼まなかったけど食べてみたかったドライカレーを注文。このドライカレーは15食?だったかの限定食です。 ![]() いろんなスパイスを使ってると思われるこのドライカレー、かなり美味しくてジョジョとペロリ。 今回も私はかき揚せいろ ![]() ここのかき揚が本当に軽くて美味しいのよー!このボリュームでもペロリですよ。 ![]() 今回は、季節のふきのとうも添えられてました!世田谷産だって ![]() ジョジョはかき揚うどん ![]() 今回はこの日のデザートのミルクレープも頼んじゃいました。 ![]() チョコチップクリームで美味でした ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
やっと、戦力外捜査官を見終わりました。主演がさほど好きではないんだよなーと思いながら見始めたドラマでしたが(ファンの方ごめんんさい)、結構くだらないドラマで気負わず見れて面白かったです ![]() シンガポール旅行記の続きをアップしたいと思います。(今までの記事はこちらです。その1→☆、その2→☆、その3→☆、その4→☆、その5→☆、その6→☆、その7→☆、その8→☆、その9→☆、その10→☆、その11→☆、その12→☆、その13→☆、その14→☆、その15→☆、その16→☆、その17→☆、その18→☆、その19→☆、その20→☆、その21→☆) リバーサファリ(River Safari)の続きです。 可愛いパンダやレッサーパンダに癒された後は、また魚類系へ。 ワニを見る私。 ![]() ![]() ![]() キョロキョロしてたなー。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広い水槽の中を優雅に泳いでます。 ![]() いや、這ってると言ったほうが正しい? ![]() ![]() そしてまたサル。 ![]() まだ続きますので、もうちょっとリバーサファリ編にお付き合いくださいね ![]() その23へ続く→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
日中は暖かいんだけど、夜はまだ冷えますね~。羽織で調整できる格好にしないと暑いわ寒いわで、毎日何を着て行こうか迷ってます ![]() 昨日に引き続き、これまた渋谷の東急東横店でやっていた、世界にも通用する究極のお土産フェアで購入したものを紹介したいと思います。 薄氷本舗 五郎丸屋のT五を購入しました。 ![]() 5枚入 735円 ![]() 桜(塩味)、抹茶(苦味)、ゆず(酸味)、胡麻(滋味)、和三盆(甘味)の5種類の味が楽しめます。 これが、繊細な甘さの上品なお菓子で、口に入れるとすっと溶けます。これは、贈り物向き!!自分で購入してももちろんですが、こういうの貰えたらセンスあるな~って思う一品かと。 あ、残念ながら渋谷東急東横店での催事は終わっちゃってますので、ご注意を~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今回の外耳炎はなかなかの痛みを伴うもので、結構痛みが続いて、痛み止めを飲みつつなんとかやり過ごしてます。はよ治らないかしら・・・ ![]() もう催事自体は終わっちゃってますが、渋谷の東急東横店で、世界にも通用する究極のお土産フェアで買ったものを昨日に引き続きご紹介したいと思います。 坂角総本舗のゆかりがそもそも大好きな私がつい見つけちゃったのです。 北海道限定商品の甘えび天!! ![]() 14枚入840円です。 ![]() ![]() 甘えびの優しい甘みと軽い食感で、美味しくないわけがない!!ばくばく食べれてしまうので、むしろやばいです ![]() 東京限定の東京天富良という芝えび煎餅かき揚風っていうのも気になります。今度こっちを買ってみよう~っと ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今ぐらいの季節が一番着る物に困りますよね~。日中は暖かいんだけど(へたすれば暑いし)、夜は涼しかったりするし。。。まあ、でもそれが過ぎると、じめじめといやーな梅雨がやってきちゃうんだよね ![]() もう催事自体は終わっちゃってますが、渋谷の東急東横店で、世界にも通用する究極のお土産フェアをやってたので、ふらふら見に行ったところ、ついうっかりまたいろいろ購入しちゃったのでご紹介します。 牧家の白いわらべえ 357円(税込) ![]() きなことあんこが付属品としてついてます。 ![]() きなことあんこをかけるとこんな感じ。 ![]() ミルクわらび餅なので、もっちりした食感で美味しいです。クリーミーで、きなこと餡子とも相性抜群です。一個単位で買えるのもいいよね!
![]() 黒いわらべえと緑のわらべえも一緒になったセットも売ってたよ!
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう今日から4月ですよ!最近、いろいろ忙しくて平日の自由時間がちょっと削られてます。また週末まで頑張るか・・・ ![]() 久しぶりに三軒茶屋にあるソネ(Sonner)でジョジョがケーキを購入してきてくれました。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆) 今回買ってきてくれたのは、こちらの3種類。 ![]() さくらシュークリーム ![]() 和菓子と洋菓子がうまいこと融合してて美味しかったです。季節ものなので、もしかしたら早めに行かないともう売ってない可能性もあったりするので、ご注意を。 ティラミスバナナタルト ![]() ティラミス好きな人は好きだと思います。美味しかったですよ! ストロベリー&ブルーベリータルト ![]() こちらは前回も購入したものなので、もちろん美味しかったです。 次回は、店内で久しぶりに食べようかしら。天気のいい週末にでもとことこと行ってみようと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
| ホーム |
|