こんばんは、リサリサです。
家族狩り最終回を観終わりました。なんかとても辛いドラマでした。個人的に、実盛君が立ち直りかけてたところに結局最後死んでしまったところが一番こたえたかな・・・。とりあえず、この後はもう少し軽い気持ちで観れるSTの続きでも観ようと思います。 さて、今現在めっちゃはまってやってるゲームを紹介したいと思います。9月25日にfalcom(ファルコム)から発売されたばかりの閃の軌跡Ⅱです。 限定版を購入しました。 ![]() ドラマCD同梱版です!! ![]() ドラマCDはゲームを楽しみ終った後に聞く予定なので、これも楽しみ~。 もちろん前作から楽しく遊んでまして、続きである今作をどれだけ楽しみにしていたか!!!!というわけで、予約して当日自宅送付されたゲームを今もりもり遊んでます。今回の閃の軌跡Ⅱは序章から凄まじく盛り上がってまして結構ボリュームもあるし、もう楽しくて仕方ない。本当に、この後この盛り上がりとクオリティを保つのかわかりませんが、とりあえず今現在1章の途中まで遊んでるあたりでは、とにかく楽しい。 そうそう、予約キャンペーンとして、閃の軌跡公式サイトからプレゼントがもらえるDLCがアップされてるので、ゲームを購入された方は忘れずに!!期限は10/31までなので気をつけてね~。詳しくはこちらから→☆ とりあえず、今はマキアス、フィー、エリオットに引き続き、ガイウス、アリサ、ミリアムまで仲間になったので、引き続き他の仲間探しをしつつゆっくり楽しみたいです ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ここ最近、空いた時間は全てゲームに費やしてます。もう寝る時間すら惜しいくらいではありますが、仕事もあるのでそうもいかない。頑張って仕事してはよ帰ってこようと思います。 さて、この前コレド室町に行った時に、まかないこすめで良さそうな石鹸を見つけて購入してきました。 甘酸っぱいれもんの香りと清らかな野ばらの香りの2個を購入しました。 ![]() 中は、こんな感じ。 ![]() 光っちゃってわからないとは思いますが、杵で餅ついてるうさぎがいます。 もともと柑橘系の香りが好きなので、レモンはやっぱり好きな香りでしたが、野ばらも甘めなのかな~と思いきや結構爽やかな香りで、どちらかというと柑橘系に近い香りで、これも好きな香りでした。余計な成分が入ってないので、お肌にも優しく、泡立ちもよかったので、これ結構好きかも。洗いあがりもつっぱりもせず、結構もちっとしますので、オススメです。1個400円くらいするので、そこまで安くはないですけど、これ1個で顔も身体も洗っちゃってること考えるとコスパはそこまで悪くないような? 使い終わったら、次はまた新たな石鹸でも探してみようと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
ペルソナ4もまだ終わってませんが、新たに発売ゲームが面白くて、ひとまずそっちをモリモリ遊んでます。近々ご紹介予定です! 渋谷の東急フードショーをぶらりぶらりしたところ、文明堂に季節限定どら焼きが売ってるのを発見したので購入しました。(以前の文明堂記事はこちら→☆、☆、☆) 栗三笠山 ![]() 中には大きな栗がゴロリ! ![]() 手で豪快に割ったので、切れ目がガタガタしてるのはご愛嬌。餡部分にも刻まれた栗が入っていて、栗のどら焼きがそもそも大好きな私には好み~。栗が入ってるどら焼きが昔から好きなのです ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
痛み止め飲まないと、耳が痛くて気が狂いそうです。外耳炎ってば、すっかり癖になってる私ですが、毎度かなり痛い・・・ ![]() ヒカリエの催事で来ていたルビアン(LE BIHAN)のフルーツサンドがかなり絶品で、とてもお気に入りなので、今日はそれをご紹介したいと思います。 もっと種類があるのかわかりませんが、催事ではフルーツサンドは2種類しかありませんでした。ミックスといちご&みかんの2種類で、私は両方食べた結果、どっちも美味しかったけど、個人的にはいちご&みかんが超好み。というわけで、今日ご紹介するのは、いちご&みかんのほうです。 ![]() ![]() もうちょいアップでもどうぞ。 ![]() このフルーツサンド、パン部分がデニッシュでして、このデニッシュがまた美味しいの!で、いちご&みかんのほうは、パン部分にジャムが塗られていて、これがまた美味しいんだな~。デニッシュとジャムとフルーツと生クリームがそりゃもういいコラボレーションでして。 ここのデニッシュ単品もかなり美味しくて、それも何回か購入しました。もう催事が終わっちゃったのが残念~。でも、なんとなく、また催事で来てくれる気がします。催事まで待てないって方は、都内ですと、池袋西武店と新宿小田急店に店舗がありますので、お近くの方はぜひ! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ペルソナの合間に、せっせせっせと夏アニメと夏ドラマ消化中です。うはー、まだまだある!そんでもって、秋から始まるドラマとアニメもいくつか録画しようと思ってるのがあるので、こりゃ更に頑張って消化しないと。 私の大好きな森永乳業の練乳氷は既にご紹介済みですが、セブンイレブンのセブンプレミアム商品としていちご練乳氷が売ってるのを発見してしまったので少し前のことですが、即買いしてしまいました。(今までの練乳氷の記事もよかったら見てね→☆、☆) ![]() 蓋を開けると、真っ赤な苺果肉ソース!! ![]() 甘酸っぱくて美味しいです。氷部分は、練乳氷に比べると粒が小さくて滑らか仕様です。で、練乳氷は真ん中にたーっぷりの練乳が入ってますが、いちご練乳氷は氷部分にがっつり混ぜ合わせてある感じです。とても美味しいかき氷でした ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今、遅まきながらペルソナ4 ザ・ゴールデンをやってます。買ったのは、確か去年の12月くらいだったかと思いますが、先にジョジョが遊び、私はそのとき違うゲームしてたので、なんだかんだと今やってるわけで。しかし、あれだね、ものすっごい売れてたのわかるわ~、これ面白い!!もっと早く出たときに買っておけばよかったと後悔してます。
![]() さて、催事自体は既に終わってますが、またまたハワイアンスイーツカンパニーのクロワッサンドーナツがヒカリエに来てるのを見かけて購入しました。(前の記事はこちら→☆、☆、☆) 今回は、季節限定の2種類。まずは、レモン ![]() マンゴー ![]() どちらもジョジョが食べたのですが、ジョジョ曰くレモンのほうが好みだったようです。ドライフルーツが結構好きなので、レモンの上に乗ってるドライフルーツが決めてだったよう。このドライフルーツが結構美味しかったそうです。 今のところ、やっぱり私はチョコ、ジョジョはイチゴとカスタードが上位なのはかわらなそうです ![]() さて、これ書き終わったらまたペルソナで遊ぶんだー ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんだか、今日がまだ日曜日な気がしてるけど、水曜日なんですね・・・。そうか、仕事か・・・。1ヶ月くらいお休みもらって、旅行行ってゲームして美味しいもの食べて・・・という妄想で乗り切ろうと思う。 今日は、ソネ(Sonner)のケーキを紹介しようと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回はこちら。 ![]() チェリーパイ、桃のパイ、ぶどうのパイ! チェリーパイと桃のパイはもう何度もアップしてるので、今日はこのぶどうのパイをご紹介します。 ![]() これがね、なんかもうぶどうが甘くてパイがサクサクしていて美味しくて、とにかく美味しかった。あまりにも美味しくて、この後違う日に購入しに行ったら売り切れで残念・・・。ぶどうの季節のうちにぜひまた食べたいと思います。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
連続して家族狩り観てると、非常に暗い気持ちになるので、ST 赤と白の捜査ファイルの続きを観始めました。8話終わったところなので、こちらも最終回まであと少し! 久しぶりにジョジョとRikka(リッカ)でディナーをしてきました。(今までのリッカの記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) まずは、サングリアと自家製梅酒のソーダ割りで乾杯! ![]() ![]() そして、ジョジョ大好きないつもの人参のラペ ![]() これまた私の大好きなラタトゥイユ ![]() ここのラタトゥイユが本当に好き!しかも、半熟玉子添えとかもう私の心鷲づかみですよ。 ここで出してくれるパンをラタトゥイユと一緒に食べるのがまた美味しいのよね~。 ![]() 鯖とジャガイモのテリーヌ~ミルフィーユ仕立て~ ![]() 見た目もキレイで素敵だけど、超美味しかった! 豚のロースト・・・正式名称は忘れちゃいました。 ![]() 肉の下にはマッシュポテトが隠れています。お肉がこれまたやわらかくて美味~。 あさりとはまぐり渡り蟹のトマトソース ![]() アップルジュース ![]() コーヒー ![]() パッションジェラート ![]() 食べてるとまさしくパッション~で、非常に美味しかったです。 ![]() ほぼ、私の定番となっているヨーグルトソルベ ![]() いやー、ちょっと久しぶりのリッカになっちゃったけど、相変わらず美味しい!!!!美味しいお食事食べると幸せになりますよね~。というわけで、またそのうち行こうと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
久々にカレーを作りました。やはり、月に1回はカレーを作ってる気がします。カレーは無性に食べたくなるときありますよね~。カレーうまし! この前、コレド室町に行った時に八海山 千年こうじやの前を通りかかって見つけたバウムクーヘンを今日はご紹介したいと思います。 大吟醸和三盆バウムクーヘン ![]() これ、ここの店舗限定商品になります。 表面の白いグラス部分に八海山大吟醸を使用してるとのことで、袋をあけた瞬間からふんわりお酒の香りがします。 ![]() そこまでお酒臭くなく風味程度なので、お酒がそこまで得意でない方でも美味しくいただけるのではないかな~と思います。私もお酒を使ってるスイーツはそこまで得意ではないのですが、こちらは美味しくいただけました ![]() あ、ここのお店は八海山の取り揃えももちろんのこと、日本酒Barとしても利用でき、日本酒を美味しく飲めそうなメニューとなってました。八海山好きはぜひ~ ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 電話:03-6262-3188 営業時間:10:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30) ランチ営業、夜10時以降入店可 定休日:不定休(コレド室町2に準ずる) HP:http://www.sennen-koujiya.jp/shop/hakkaisan-sennenkoujiya 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
いつもはお休みが終わろうとすると非常にテンション駄々下がりするのですが、明日行ったらまたお休みかと思うと、今日はそうでもないです。怖いのは、来週からですわ・・・ ![]() 今日も、金魚アートアクアリウムの続きをアップしたいと思います。(その1はこちら→☆、その2はこちら→☆) ![]() ![]() ライトアップの違いで、雰囲気もこんなに変わります。 ![]() ![]() 個人的には、ブルーが一番好き~。 上記の大きめ球体のある部屋の周りの壁には、色んな種類の金魚がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 更に奥にはこれ。この屏風風の中にも金魚が泳いでいて、バックの絵柄が変化するのとうまく調和して、そりゃもうキレイでした。 ![]() ![]() ![]() 中には、2箇所お酒を飲めるバー的なものがあり、ナイトアクアリウムでは、お酒を飲みながら回れるようになってました。 ![]() 私達が行ったのは、夜22時30分過ぎだったので、日中チケット買うのも並ぶ中に入るのも入場制限があるなどのこともなく、ゆっくり見て回れたのでよかったです。もう、この大好評だった金魚アートアクアリウムも~9/23までなので、最後の日近辺など、そりゃもう混むのでしょうね ![]() ☆おまけ☆ 帰りに通りかかった三越のところで、仮面ライオンに遭遇。仮面被ると少し間抜けで笑えます ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
家族狩り4話観てます。いやー、内容的に重いし暗いドラマだけど、ついつい先が気になって観ちゃうんだよね。しかし、松雪泰子は相変わらずキレイだな~。 今日は金魚アートアクアリウムの続きをアップしたいと思います。(その1はこちら→☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見る場所や角度によっても見え方が違ったりしてキレイ~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライトアップの色も赤、青、緑等、色によっても見え方が変わるので、ずっと見ていても飽きなくてキレイです。この後もまだまだ見て写真を撮ってるので、また次回アップしたいと思います。 その3へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今週も週4日なので嬉しい。今日頑張ればお休みなので、なんとか頑張れるわ~。 どうしても行きたかった金魚アートアクアリウムに行ってきました。 入り口は4階で、この暖簾をくぐると、チケットカウンターもあります。 ![]() チケット購入後、そのまま奥へ進んで、エレベーターで5階へ。 そんで、またこの暖簾みたいなのをくぐって中へ。 ![]() 早速ライトアップされた金魚!キレイです。 ![]() ![]() ![]() お次は、色んな金魚が水槽で泳いでるところ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頬袋に水がつまったみたいな変わった金魚。水泡眼(スイホウガン)っていう種類らしいです。 ![]() この中には、リンパ液がつまってるらしく、一度破れちゃうと元に戻らないんですって。変わってるので、この水槽には結構人がたまってみてました。 まだまだ写真いっぱいあるので、今日はここまで!まだ続きます~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
たまりにたまった録画ドラマの一つ、家族狩りを観始めました。結構ヘビーな内容ながら、引き込まれる感じで、これ最終回まで観ちゃいそう・・。もう次の秋ドラマもすぐそこなので、どんどんやっつけなくては!! 今日は、ソネ(Sonner)の可愛い焼き菓子を紹介しようと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) ソネは、ケーキも美味しいんだけど、焼き菓子も美味しいのよ~。そんでもって、この日見つけたのは、可愛いこいつ! ![]() 2枚入で売ってました~。 ![]() この可愛いペンギン達、一つ一つ顔の表情も違うの。ということで、顔をアップで。 ![]() 可愛いだけでなく、美味しかったです。オススメ~。 ☆おまけ☆ この前、東京駅に行った時にふなっしーとリラックマがいたもので。 限定駅長ふなっしーだそう。 ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは。ジョジョです。休暇を取ったため、今日も引き続き僕が書きます。
さて、せっかくの休暇だったので有意義にしようと、前々から気になっていた三茶ファームに行ってきました。三茶の三角地帯、エコー仲見世商店街にあります。 ![]() ここは契約農家さんの農薬をできるだけ抑えた野菜を扱っています。もちろん、手間ひまかかるのでその分、多少お値段が張りますが。 ![]() 中には季節のお野菜がずらり。どれも美味しそうです。茶豆(枝豆の豆が茶色いやつ)とか、すっごく美味しそうでした。色がきれいです。どれも。 ![]() 提携農家さんの写真。片手で撮っていたので、ああピンボケ・・・。 ![]() 他にも、調味料や乾物なども扱っています。ひじきとか、美味しいに違いない。そしてこれもピンボケ。 ![]() んで、本日買ったのはこれ。季節の贅沢果物スムージーです。他にも季節の野菜スムージーなどもあります。税込みで430円でした。ちょっとお高めですが、味は最高!色は紫ですが、梨とかの味がベースでした。でも、まさしく「滋養」という感じで身体に染み入る味。優しい甘みです。うまい!!! 最後まで写真がピンボケで恐縮でしたが、三茶ファームは素敵でした。またスムージーと、果物を買おうと思います! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、ジョジョです。リサリサが明日から仕事でメランコリックな気分になっているらしく、代わり今日は僕が書きます。
さて、今日は研修の帰りに買ってきたねんりんやのストレートバームやわらか芽(生タイプ)の紹介です。 大丸東京のねんりんやで買ったのですが、その日は珍しく並んでなかったので、いつもは売り切れのやわらか芽を買いました。 ![]() やわらか芽はやわらか芽でも、生タイプです。日持ちは1日!即食べましょう。 ![]() 非常にふっくらやわらか、さすがやわらか芽です。味はわりとあっさりしていて、しっかり芽に比べるとバター味とかは優しめかな?重くないので、非常に軽く食べられます。二人で簡単に平らげました。 ![]() パッケージはこんな感じです。 というわけで、やわらか芽のレポートでした。味の濃いのが好きな方は、しっかり芽がいいかな~? 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日でお休みが終了なので、最後の日を満喫したいと思います。とはいっても、来週も1日祝日があるので、ちょっと嬉しい ![]() さて、今回ご紹介するのは、渋谷東急フードショーの催事で来ていた可愛いドーナツです。イクミママのどうぶつドーナツで、あまりの可愛さに買わずにはいられないという・・・。 催事では、日替わりの動物ドーナツを含め、10種類くらい(?)のドーナツが並んでいて、迷いに迷って2つ購入。 ![]() 同じく同僚が買ったドーナツとあわせて写真を撮ってみました。 ![]() 奥が柴犬、手前左がこの日の日替りできてた「まるちゃん」、手前右が「こねこのクロ」です。 一目ぼれした柴犬。 ![]() ベースは全部シンプルなドーナツですが、かかってるチョコはコーヒー味でした。 こちらは、ほぼホワイトチョコがけで、同じくドーナツ部分はシンプルなドーナツ。 ![]() 甘さ抑え目のスイートチョコがけで、ドーナツ部分は同じくプレーンドーナツなので、チョコではありません。 ![]() 3つとも耳部分はアーモンドでできてました!可愛くて、しかも美味しいドーナツなので、こちら子供とか絶対に喜ぶと思います!おみやにオススメですよー。なんていったって、大人が可愛くて喜んでるほどなので ![]() 渋谷東急フードショーの催事は~9/17までですので、欲しい方は急いで急いで!ちなみに、このお店の本店に行きたいって方は、元住吉までどうぞ。HPはこちらです→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
お休みがまだ後一日あると思うと、まだ心の余裕があります。今日は、これ書いた後はほんの少しジョジョと散歩でもしようと思ってます。涼しくなってきたから、散歩日和ですね~ ![]() 今日は、四川豆花飯荘の続きをアップしたいと思います。(その1はこちら→☆) 季節の青菜炒め 1944円 ![]() 味は3種類から選べたのですが、オイスターにしました。 海鮮チャーハン 2376円 ![]() この時点で、結構お腹いっぱいめになってきてたのに、このチャーハンが結構美味しくて意外とペロリでした。また食べたい~。 お次は、デザート! まずは、杏仁豆腐 756円 ![]() マンゴープリン 864円 ![]() 杏仁もマンゴープリンもどちらも美味しかったけど、個人的にはこのマンゴープリンがかなり美味でした。濃厚マンゴーの味がしっかりしていて、本当に美味しかった! フォーチュンクッキーもくれたよ。 ![]() 上がジョジョ、私が下。 ![]() ここまでがっつり食べて、この日は終了~。一応、お店の外観です。新丸ビル6Fの下りエレベーター前にあります。 ![]() ![]() 茶芸が目当てで行きましたが、ここはお料理もどれも美味しくて、本当に大満足でした。また絶対に行こうと思ってます。他にも食べたいものがあるし(笑) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
本日は、マツエク&フェイシャルエステに行ってきたので、顔はつやつやで、マツエクもふっさふさです ![]() さて、少し前のことですが、前々から気になっていた新丸ビルに入っている四川豆花飯荘へ行ってきました。 ここでは茶芸が見れるので、それをまず楽しみにしてたのですが、席につくと早速お待ちかねの茶芸!! ![]() もう1枚こちらも。注ぎ口から湯が流れてるのはこちらのほうがわかりやすいかな。 ![]() お食事中に、何回かお湯を継ぎ足しに来てくれますが、その度に注ぐポーズも違うので楽しめますよ。 お湯を注いだあとはこんな感じ。なんだかキレイです。 ![]() 茶芸を楽しんだ後は、なんとなくテーブル撮影。 ![]() ここからは、ノンアルコールカクテル。えーと、こちらは、シンガポールスカイ 864円 ![]() ビーチロード6 864円 ![]() こちらは、お通し。 ![]() 黒酢の酸辣湯 1188円 ![]() 四川式玉子スープ 972円 ![]() これ、玉子焼きみたいなのが乗ってます。 ![]() こういう玉子スープは初めてでしたが、濃すぎずなんともいえない優しい味で非常に美味しかった! シーフードコンビネーション 2376円 ![]() イカとか帆立とか入ってました。なんだろ、辛いんだけど甘い感じ。てか、あとからかなりの辛さがきます。 ![]() シーフードコンビネーションには揚げパンがついてきます。 ![]() 2個では足りないので、このあと追加で頼んじゃいました。追加の揚げパンは@162×2でした。 今日は疲れたのでここまで~。まだいくつか食べてますので、その写真は明日以降にでもアップしまーす! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ゼロの真実~監察医・松本真央~4話まで観終わりました。これ、8話までみたいなので、今週末の3連休中に全部観ちゃおうと思います ![]() さて、今日ご紹介するのは、蒲屋忠兵衛商店の訳ありあめがけアーモンドです。(前に、ここのお店を利用して、チュベ・ド・ショコラの割れチョコも購入してますので、よかったらあわせてこっちも読んでみてね→☆) 実は、今回ご紹介する前に、既に1袋頼んで食べてるのですが、これがねー、あんまりにも美味しいので、今回追加注文しちゃったわけです。今回は2袋も! ![]() ![]() これね、製菓用としてよく使用されるもので、見た目が悪いってだけで訳ありになっちゃうものなの。なので、見た目だけで、質は問題なし。とはいっても、素人目だと見た目もそこまで悪いとも思わないです。 ![]() 程よくカリッとしていて、やめられないとまらない商品です。アーモンドの飴がけにさらにお砂糖がけしてあるものなので、そりゃもうね~美味しいよね~。欲しいわ!って思った方、これ、不定期入荷で数量限定商品でして、1kgのほうは月で最大300個限定、お試し品の250gのほうだと月最大500個だそうです。欲しい方は、入荷次第買っておいたほうがよいですよ~。特に、250gのほうは結構早めに売り切れちゃうのでご注意を!!
![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ものすっごい雨降りましたね ![]() 8月末のことですが、そば処 森泉の季節限定蕎麦であるスダチそばをジョジョがなんとしても期間のうちにもう1回食べたいとのことで行ってきました。(前回の記事はこちら→☆、☆) まずは、乾杯!!私は、夏のシャンドンフェアをやっていたので、グラスで。 ![]() ![]() ジョジョは、林檎ジュース~ ![]() お通しのお蕎麦をあげたもの。前回は平たい麺でしたが、今回は細いやつ~。 ![]() ジョジョが好きなもずく酢。 ![]() アボカドとカマンベールチーズ ![]() これ、和っぽく仕上げてあっただけど、すごい美味しかった!女性とか酒飲み好きにはたまらんかと! ハタハタ唐揚げ ![]() 本日のオススメでしたが、これがまたうまいのなんの。 私がお気に入りのつくね! ![]() 今回は独り占めして食べてやりました(笑) 匠の大山鶏粗塩焼き ![]() そして、前回もご紹介してますが、これがジョジョがドハマリしたすだち蕎麦!! ![]() いつもは冬であろうと冷たい蕎麦を食べる割合の多い私ですが、この日は卵とじの温かい蕎麦を食べました。 ![]() 玉子がたっぷり使われていて、玉子好きにはたまらん感じでした。 今回も美味しかったです!夜遅くまでやってるので、ここ仕事が遅くなったときにも寄れて、使い勝手もいいし美味しいし、今後も利用したいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんということでしょうか、左耳外耳炎のため、結構痛いです。えー、うそー、またー ![]() さて、少し前のことになりますが、東京駅にある東京おかしランドにふらふら行ってみたところ、ちょうど不二家が催事でお菓子を色々売ってまして。つい色々買っちゃいました ![]() 今日は、そのうちの一つをご紹介します。知らない人もいなかろう不二家のホームパイですが、これの東京駅限定バージョンが売ってたの!! しかも、ありそでなかったホームパイのサンドバージョンで、こちらストロベリーチーズケーキクリームがサンドされてます。 ![]() ああ、どうしても方向がうまいことアップできず・・・ そんでもって、また書くけど、東京限定バージョン!! ![]() 中は10個入り~ ![]() ほらほら~、ホームパイにクリームがサンドよサンドよ!! ![]() これがね~、美味しくないわけないじゃない?いやー、これ超美味しいです。バクバク食べれて困るほど。てか、10個くらいだとあっという間です。ちょっとしたお土産とかにこれいいと思います~。会社とかで配るにもいいと思いますよ!私も自分で食べるようにまたどこかで見かけたら絶対に買おうと思ってます ![]() あ、おかしランドでの催事はとっくに終わっちゃってますのでご注意を! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
録画しておいたゼロの真実~監察医・松本真央~をもう観る前に消しちゃおうかどうしようか悩んでいたのですが、とりあえず1話観てみたら、思いのほか面白かったので、ついつい2話まで観ちゃった次第。とりあえず、最終回まで観ちゃうと思います。はよ観なくちゃ~。 さて、今日は何度もご紹介したことのあるソネ(Sonner)のケーキを紹介しようと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回はこちら。前回売り切れだった桃のパイも今回はちゃんとゲット~。 ![]() チェリーパイはもう何回もご紹介済みなので、今回は紹介は省きます~。 さて、この桃のパイも前にもご紹介済みですが、この桃のパイが本当になんていうか超美味しいの。 ![]() パイがサクサクホロホロで、桃が甘くてね~。後1回くらいは今年食べたいものですが、桃の季節考えると、もうそんなに猶予はないかも。。 ショコラバナナ ![]() 間にもバナナがゴロゴロ~ ![]() 三茶ロール ![]() 優しい甘さとほんのりきな粉の生地がコーヒークリームとマッチしていてこれ美味しい! 今回も美味しかった~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
いやー、本当に急に涼しくなり、夜寝るときに冷房つけずに寝れるのがありがたい。このままここ数年にはなかった秋らしい秋がくるのかも?着る物に悩むわ~。 先日コレド室町へ行った時に、プラリネ専門店kono.mi(コノミ)に立ち寄ってみました。 ![]() 美味しそうだったので、ついプラリネグラッセを食べてみました。 ![]() プラリネ(焙煎したアーモンドをキャラメリゼしたもの)ペーストを加えたミルクソフトクリームとのことで、これがまあとても美味しかった!! ソフトクリームには、プラリネが添えられるので、これも楽しみです。この日は、Figだったかな~? 店内はこんな感じ。 ![]() 店の外にはベンチもあるので、混んでなければ座って食べれます。また立ち寄ったら、ソフトクリーム食べたいな~。あ、ここで、プラリネも買ってるので、それもそのうちアップしたいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんにちは、リサリサです。
ばらかもんが本当に面白くて、漫画は今出てる全巻もちろん持っていますが、アニメもいいのよ。面白い、なる可愛い~。ジョジョにいたっては、この元になってる島に行ってみたいとまでいう始末(笑) さて、最近切らさぬように気をつけてる味付け海苔、今回食べたのはこちら。前回に引き続き、今回も山形屋海苔店で購入しました。 今回は赤い缶が目をひいたので。 ![]() 八つ切り168枚入りです。 ![]() ![]() パリパリしていて、ご飯が進みます。ジョジョとむしゃむしゃ食べているので、そろそろ次の海苔を買わなくちゃ!次は厳選バージョンをまた買おうかしら~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
録画しておいた『ワンピース“3D2Y”エースの死を越えて!ルフィ 仲間との誓い』を観たのですが、冒頭から号泣しました。だってさ、ずるいよエースのシーンは・・・ ![]() なんだか果物のフルーツゼリーが食べたくて、ふらふらーっと東急東横のれん街の林フルーツを覗いたところ、食べたい感じのものが売っていたので、早速購入して食べてみました。(今までの林フルーツ記事はこちら→☆、☆、☆) スイカ、キウイ、ぶどう(何のぶどうだったか忘れちゃった・・・) ![]() ゼリー部分よりもキウイのほうが多い!!果物好きにはたまらぬ感じです。 ![]() スイカも甘くて美味しいのがゴロゴロ入ってました。 ![]() 皮ごと食べられるぶどうで、これまた甘くて美味しかったです。 ![]() 今のところ、自分の中でナンバーワンだと思ってるフルフールのゼリー1位は揺るがないですが、林フルーツのゼリーもフルーツ屋さんのゼリーだけあって、果物が美味しいゼリーなので美味しいです。お値段もそんなに高くないので、手軽に買えるのもいい!スイカゼリーとかもう終わりでしょうが、果物ゼリー好きにはオススメしたいです ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ST 赤と白の捜査ファイルの7話を見終わりました。私は夏ドラマではこのドラマが面白くて好き~。毎週楽しみに観てます ![]() この前、トランスフォーマーをコレド室町で観た時に、フラフラ~と色んなお店を見つつ、見かけて早速購入したヨネムラザストア (Yonemura The Store)のクッキーを今日は紹介したいと思います。 ![]() ここのシステムとしては、10枚からの購入が可能で、10枚は600円。クッキーの種類は10種類(もっと?)くらいあったけど、だからと言って、10種類を1枚ずつという買い方はできません。10枚だと3種類だけ選べました。全種類食べるには最初から箱入りで売ってるものを買うか、買う枚数を増やすかですね~。 私は、10枚購入したので、3種類選べました。黒糖きなこ、柚子、ヘーゼルナッツチョコをチョイス~。 ![]() ![]() 1枚の大きさはこれくらい。 ![]() 一口でパクリパクリ食べれます。 さっくりしていて、美味しいクッキーでした。柚子もしっかり口に入れた後にさりげない柚子の風味がして、とても美味しかったな~。今回は、比較的無難な種類を選びましたが、ここのクッキーかなり変り種がいっぱいあって、たくあんとか七味とか山椒とか他にも色々ありました。次は、ちょっと変わったものも食べてみようかな ![]() 1枚60円って考えるとちょっとお高めクッキーですが、話題性もあるし、少し変わったクッキーでもありますので、これお土産や贈り物などにとても喜ばれるかと思います。ただ、注意なのは、日持ちがあまりしないこと。今回買ったクッキーは買った日より3日だって言われましたし ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
そうこうしてるうちに9月ももう4日ですね。去年の今頃はまだまだ暑かったですが、今年はなんだか涼しいなぁ。また暑くなるの?どうなの今年は~? ![]() アトレ恵比寿で見かけた時に後ろ髪ひかれつつ購入しなかったパティスリー キハチ(patisserie KIHACHI)のケーキがどうしてもどうしても食べたくて、ジョジョに大丸東京で買ってきてもらったケーキを今日はアップしたいと思います。 ピーチパイ ![]() こちら、白桃の半分を使って作られるピーチパイで、見た目も桃!!って感じで、桃好きにはたまらぬこの見た目からして食べたかったわけです。 ![]() 中はこんな感じ。 ![]() 更にアップでもどうぞ。 ![]() 中央の部分にクリームが入っていて、桃の下にはサクサクのパイ生地です。桃を存分に味わえるパイで、これ美味しい!!てか、もっと早くに食べておけばよかった~と後悔しました。桃の季節のみの販売なので、へたしたらもう終了かも?食べたい方は確認したほうが良いと思われます ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
M3〜ソノ黒キ鋼〜の18話を観たのですが、夏入のクズっぷりを再確認しました ![]() ![]() さて、もう何度も何度もこのブログに登場しているメルヘンのサンドウィッチをまたもやアップしたいと思います。(前回の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回はこちらの2つ、マンゴーとシャインマスカット! ![]() マンゴーは既にご紹介済みなので、今回はシャインマスカットを紹介したいと思います。 シャインマスカットのアップ~ ![]() シャインマスカットは美味しかったけど、もうちょっと具が欲しかったな~。その点、やはり、マンゴーは大きめにカットされたものが挟まれてて、マンゴーの美味しさを存分に味わえるしで美味しいです。でも、マンゴーもそろそろ終りかな?今年もう1回くらい食べて終わりたいな~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
録画してあった柔道を団体戦まで観終わりました。今回の見所は個人的には、男子100キロ超級の七戸龍だったかな。あの怪物リネールに対して、結構頑張ってたなーって思います。今後が楽しみな25歳だと思ってます ![]() もう購入してからだいぶ経ってからの感想ですが、発売日当日にTERRAFORMARS(テラフォー マーズ) OVA(バグズ2号 前編)付10巻を購入しました! ![]() ![]() 今ハラハラドキドキの展開が続いてるわけですが、今回とうとうマーズランキング1位が出てきました!!キャーッ、待ってたよ、待ってたよ!そんでもって、あっという間に10巻読み終わっちゃったわけで。そのテンションでもって、OVAも観たわけですが、いや、動いて喋ってるのはこれはこれでよいね!前編だけなのであっという間です。アニメ開始も楽しみで、テラフォーマーズ大好きなジョジョにいたっては、11巻が待ち遠しくてたまらない様子です(笑)でも、私も早く続きが読みたいです。 OVA付10巻もまだ売ってるようです。アニメではOVA部分は多分カットだと思われるので、観たい方は買うほうがよいかも?
![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
お休みが終わってしまうと思うといつものことながらテンション下がるわ~。もう毎週同じことしか書いてないです ![]() さて、もうとっくに発売されてる洗剤なので、既に知ってるよ使ってるよって方もかなりいるかと思いますが、P&G第三の洗剤ボールドのジェルボールを使った感想を今日は書いてみようと思います。(以前、アリエールのジェルボールについても書いてるので、よかったらこちらもどうぞ→☆) ![]() ボールドはピンク色で、アリエールと違うところは、こっちは柔軟剤入りってことでしょうか。 ![]() 柔軟剤入りなので、これ一つ放り込めば終了!香りは、エレガントブロッサム&ピオニーの香りということで、女性らしい甘めの香りがします。私は嫌いな香りではないですし、そもそも普段の洗濯も柔軟剤を入れて洗濯するので、最初から柔軟剤入りだと本当に便利なので、今後も使っちゃうと思います。
![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
| ホーム |
|