fc2ブログ
「モンスターフェイスパック」のフランケンバージョン
こんばんは、リサリサです。
本日は、ハロウィンですね!ここ数日、仮装中の人をかなり見かけてます。いやー、今年も渋谷は賑やかでしたよ。というわけで、ハロウィン当日の今日は更に仮装の人を見るんじゃないかと思ってます。


さて、そんなハロウィンつながり(?)というわけで、私もハロウィンぶって(?)面白フェイスパックをしてみました。少し前にもご紹介済みの一心堂本舗モンスターフェイスパック全4種類のうちの一つフランケンフェイスパックです。(一心堂本舗シリーズの他のパックの記事はこちら→

DSC02518 (2)

パックをしてみたところがこちら。
DSC02520 (2)

なんていうか、ごついですな。男らしいフェイスパックです。個人的には、これの1個前のスケルトンフェイスパックのほうが好きかも

一心堂本舗 フランケンフェイスパック 1枚入

新品価格
¥990から
(2014/10/29 23:53時点)




他にも面白系含めまだあるので、そのうちそれもまたアップしたいと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

[2014/10/31 00:15] | 美容 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
山本山の味付海苔
こんばんは、リサリサです。
後2日終ればお休み!!3連休のどこかで美味しいものでも食べるかとジョジョと言ってるので、それを励みに頑張ろうと思います。


前にも味付け海苔にはまってることは書いてますが、今回は山本山の味付海苔を購入しました。

DSC02500 (2)

全型20枚分です。
DSC02501 (2)

ジョジョ的にはちょっと甘めみたいだったけど、美味しい味付海苔でした。次は更に違うところの味付海苔も食べて、どんどん食べ比べていこうと思います。食べすぎ注意ですがね、白いご飯と食べる味付海苔がうまいんですわー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2014/10/30 00:16] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
贅沢ぽん酢 瀬戸のしずくがかなり美味しい~
こんばんは、リサリサです。
思いのほか帰りが寒かったので、そろそろちゃんとしたジャケットやコートが必要だなと思い始めてるところです。冬が近いのね~



随分前に催事で購入していたポン酢をとうとう使いました。その名も「贅沢ぽん酢 瀬戸のしずく」です。これ、広島にある三国酢造っていうお酢屋さんの商品なのです。

DSC02498 (2)

DSC02499 (2)

しゃぶしゃぶをこのポン酢で食べてみたのですが、これかなり美味しいです。しっかりとしたかぼすとレモンの酸味が味わえて、これで食べる肉も蟹も野菜も美味!!!!

HPから抜粋の説明:瀬戸内の素材にこだわった『贅沢ぽん酢 瀬戸のしずく』
穏やかな瀬戸内海をイメージさせる円熟の旨味は、瀬戸田レモンとかぼすにたっぷりと加えた3種のだしです。
やわらかな個性ある香りとだしで食す『贅沢ぽん酢 瀬戸のしずく』 あらゆる食材の滋味を最大限に引き出します。


まさに、この説明通りです。これで食べたしゃぶしゃぶが本当に美味しかったもの~。

美味しいポン酢をお求めのかたにオススメします!!!!

【広島県】【大竹市元町】【三国酢造】贅沢ぽん酢「瀬戸のしずく」300ml(10001172)

価格:823円
(2014/10/28 21:58時点)
感想(0件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:お取り寄せ - ジャンル:グルメ

[2014/10/29 00:16] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
ARINCO(アリンコ)の東京駅限定ロールを久々に食しました!
こんばんは、リサリサです。
あーーー、今週がまだやっと1日終っただけとか長すぎる。1日目からしてどっと疲れました。はよ休みーーーーー!!!!


前にもこのブログでアップしたことのあるARINCO(アリンコ)のロールケーキが私とジョジョの愛読書おとなの週末に載ってるのを見て久々に食べたくなったので、ジョジョに買ってきてもらいました。(以前の記事はこちら→

塩キャラメルロール
DSC02487 (2)
前にも書いてますが、これ東京限定ロールです。

久々のこのキャラメル感、やっぱりいいですわ~。
DSC02489 (2)

カット断面図。
DSC02491 (2)

クラッシュしたキャラメルが中に入ってるのが毎度楽しみなのですが、ムラがありすぎて、たまに入ってないときがあったりして、キーッとなることもあるのですが、今回はかなりカリカリしたキャラメルが入ってました。ちゃんとむらなく入るようにしてくれたのか、それとも今回があたりだったのか?

このあたりがそのキャラメルが入ってたところ。赤で囲んであるところがそうです。
DSC02492 (2)

今回もスポンジ部分はしっとりしていて、美味しいロールでした。ちなみに、ARINCO TOKYO STATIONが6周年を迎えたということで、普段では売ってない他の地域限定のご当地ロールが~11/6まで販売してるそうです。ということで、ジョジョにどこかの買ってきてもらいたいな~と画策中です(笑)

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/28 00:16] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Angelique NEW YORK(アンジェリークニューヨーク)のクロワッサンドーナツ(その2)
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡Ⅱもこれからトールズ士官学院を取り返しに行くところです。というわけで、気合入ってます。もうそろそろ終わりも近づいてきてるのかしら~。


今日は、少し前に書いたAngelique NEW YORK(アンジェリークニューヨーク)のドーナツをその後すぐに買い足して食べていたのでそれをアップしておきます。(以前の記事はこちら→

ストロベリーが美味しかったのでもう一回購入したのと今回は塩キャラメル、バナナショコラを買ってみました。
DSC02494 (2)

ストロベリーは前回アップを載せてるので省きます。で、これが塩キャラメル。
DSC02495 (2)

バナナショコラ
DSC02497 (2)

塩キャラメルもかなり美味しい!ジョジョもストロベリーか塩キャラメルか甲乙つけがたく、どっちだと悩んでました(笑)あ、バナナショコラも美味しかったですよ。

催事は終っちゃってるからもうフードショーでは買えませんが、また催事で来たら購入しようと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/27 00:16] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
久々にロールキャベツを作りました!
こんにちは、リサリサです。
楽しみにしていた深夜食堂シーズン3が始まったので、録画していたのをジョジョと観ました。今回はメンチカツの回、ちょっと冒頭からしんみりしましたが、やっぱりこの雰囲気好きです。次の回も早くやらないかな~。


今日はちゃちゃちゃっと、書いて終ろうと思います。ということで、久々のお家ご飯!!久しぶりにロールキャベツをたっぷり作りました。
DSC02478 (2)
コンソメスープにトマト缶(ホールカット)を入れて一緒に煮込むのが我が家流。玉ねぎもバターでじっくり炒めた私の得意料理(?)です。アスパラと削り取ったキャベツの芯も一緒に毎回煮込んでますが、今回はジャガイモも一緒に煮込んでみました。お野菜いっぱい食べれるし、ロールキャベツ最高です。

あ、今回はトマト缶だけでなく、少し傷み始めていたプチトマトも一緒に。真ん中の赤い丸いのがそのトマト。一緒に煮込んじゃえば、美味しくいただます。圧力鍋で煮込んだので、キャベツも柔らかくて美味しかったです。
DSC02477 (2)

また来月以降にでも作ろうと思います


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

[2014/10/26 16:06] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Angelique NEW YORK(アンジェリークニューヨーク)のクロワッサンドーナツ(その1)
こんにちは、リサリサです。
お休み万歳!!家におやつも色々あるし、週末の備えは万全です(笑)さて、これを書いたらゲームでもするんだー。


もう催事は終ってしまってますが、東急フードショーの催事に来ていたAngelique NEW YORK(アンジェリークニューヨーク)のドーナツを購入しました。

DSC02469.jpg

スマイルホワイトチョコレート
DSC02473 (2)
笑った顔がキュートですな。間にはカスタードクリームが挟まってます。

ストロベリー
DSC02475 (2)
こちらも間にカスタードクリームが挟まってました。

クリスピーチョコレート
DSC02470 (2)
表面のクリスピーはサクサクで、こちらは、間にチョコクリームが挟まってました。

これだけ半分カットしてみました。
DSC02472 (2)

1個が結構小さめですが、生地もしっかりした食感で、思いのほかずっしりした感じでお腹にたまります。ここのクロワッサンドーナツはサンドタイプなので、食べづらいですが、分離させればそうでもないと。。私の中でのナンバーワンクロワッサンドーナツはやっぱりハワイアンスイーツカンパニーのですが、ここのドーナツもかなり好みでした。ここのは、油で揚げてるのと揚げてないのとの2種類のドーナツがあるので、そういう選び方もできると思いますよ。ちなみに、私は揚げてあるほうが好みでした(笑)

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/25 15:46] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
「モンスターフェイスパック」のスケルトンバージョン
こんばんは、リサリサです。
Life 真実へのパズルを観終わりました。なんか無理矢理終らせた感があって、最後はあわただしすぎたかな~。途中まで面白かっただけあって残念です。で、今はアンフォゲッタブル 完全記憶捜査シーズン2の続きを観始めてます。このドラマ面白くて好きです。



少し前に一心堂本舗のファッションフェイスパックを紹介しましたが、一心堂本舗にはまだまだ面白いフェイスパックがあるので紹介したいと思います。今日ご紹介するのは、モンスターフェイスパック全4種類のうちの一つスケルトンフェイスパックです。(一心堂本舗シリーズの他のパックの記事はこちら→

DSC02484 (2)

使用するとこんな感じ。かなりいい出来のマスクなので、子供はこんなの見たらなくかもしれません(笑)
DSC02486 (2)

そろそろハロウィンですし、こんなマスクもいかがですか?

一心堂本舗 スケルトンフェイスパック 1枚入

価格:430円
(2014/10/23 22:49時点)
感想(0件)




一心堂本舗 スケルトンフェイスパック 1枚入

新品価格
¥990から
(2014/10/29 23:53時点)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

[2014/10/24 00:16] | 美容 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)シャングリ・ラ ホテル 東京 (Shangri-La Hotel, Tokyo)のアフタヌーンティー
こんばんは、リサリサです。
いやー、一日雨でしたね。本日もまた雨みたいですし、寒そう・・・。最近会社内にもマスクの人増えてますし、風邪ひかないように気をつけなくちゃ・・・



久しぶりにアフタヌーンティーに行ってきました。今回は、私とジョジョの中で今のところベスト3に入るシャングリ・ラ ホテル 東京 (Shangri-La Hotel, Tokyo)のロビーラウンジでのアフタヌーンティーを楽しんできました。(以前のシャングリラの記事はこちら→

DSC02422 (2)

まずは、ドリンク注文。Autumn Seasonal Iced Tea Selection(オータムシーズナルアイスティーセレクション)の中からアイスマロンラテ
DSC02434 (2)
これ、私かなり好みでした。甘いドリンクなので、甘いの苦手な人にはちょっとかもしれませんが、甘いの好きな人にはオススメ~。

こちら同じくシーズナルアイスティーセレクションの中からアイスペアーブリュレティー
DSC02436 (2)
洋ナシの風味がしてこちらも美味しかったです。

そうこうしてると、温かいマロンパイが登場!
DSC02437 (2)
ほんのり温かくて、美味しかったです。

シャングリラはスコーンにつけるものもたっぷり4種出てくるので、ここからしてポイント高し!
DSC02438 (2)

そして、お待ちかねの3段トレイ!!
DSC02441 (2)

一番下の段がこちら。サーモンリエットにケッパー、鴨胸肉の生ハムと栗、秋刀魚のスモークとポン酢ジュレ、かぼちゃとブリーチーズのキッシュ
DSC02445 (2)

2段目がこちら。温かいスコーンも3種で、左から焼き芋とゴマ、ほうじ茶、プレーン
DSC02443 (2)

3段目はスイーツ。アップルムース、マスカットタルト、洋ナシとチョコレートのケーキ
DSC02442 (2)

今回もどれもこれも美味しかったです。そして、お茶も飲み放題なので、そりゃもうがっつり飲みました。

ショコラレーズンティー
DSC02448 (2)
レーズンって言われるとわからないけど、マスカットっぽいぶどうの香りとほんのりカカオの香りがして美味しかったです。

ポットも磨き上げられたきれいなポットでシャレオツです。
DSC02449 (2)

他にもたくさん飲みました。
DSC02450 (2)

DSC02451 (2)

DSC02452 (2)

カフェオレ
DSC02456 (2)

オリジナルハウスブレンドコーヒー
DSC02457 (2)

最後にイタリアンアーモンドティーを頼んだのですが、ミルクにあいそうだな~と思っていたら、ミルクもちゃんといるか注文時に聞いてくれました。さすがシャングリラ!で、出てきたミルクもちゃんと温められたもので、しかもこんなにたっぷり。
DSC02459 (2)

シャングリラは更にお茶うけとしてこんなミニトレイも最後に出てくるので、これがまた楽しみです。
DSC02453 (2)

オランジェット
DSC02454 (2)

栗の月餅
DSC02455 (2)

今回も最後まで大満足でした。また絶対に行こうっと。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2014/10/23 00:16] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
セブンゴールド金のハンバーグがかなりレベル高し!
こんばんは、リサリサです。

秋ドラマが始まりつつありますが、まだそこまで手が回らずじまいです。いやー、時間が足りない。やりたいことありすぎてありすぎて、困ったもんですわ


最近、セブンゴールド商品をちょこちょことジョジョともども試してるのですが、中でもセブンゴールド金のハンバーグがかなりレベル高しだったので、アップしておこうと思います。(今までのセブンゴールドシリーズはこちら→

DSC02479 (2)

えーと、目玉焼きをプラスしようと焼いたのですが、強火で少し目を離しちゃいましてね・・・お恥ずかしながら写真を載せますが、そこはそれあのご愛嬌ってことで

ほらこれがね・・・。
DSC02482 (2)

気を取り直してハンバーグの件ですが、やわらかくてジューシー!!ソースもかなり美味しいです。お値段は税込268円です。このクオリティが268円で食べれるならいいと思います。てか、既にリピート済みです。自分で作るハンバーグも好きだけど、手ごろに美味しいハンバーグを食べるなら今後もこれを利用しようと思います

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:コンビニ - ジャンル:グルメ

[2014/10/22 00:17] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
魔法使いの嫁がかなり面白い!!
こんばんは、リサリサです。

肩こりがまたもや辛いです。給料が入ったらマッサージにでも行こうと思います。肩のあたりをゴリゴリ解していただきたい・・・


今日は、久々に漫画でもアップしておこうと思います。話題に乗り遅れた感が否めませんが、話題になってて面白そうだったし、まだ2巻までしか出てなかったので買いやすかったしってことで私も魔法使いの嫁を購入してみました。

DSC02480 (2)
これね、1巻発売後3ヶ月で25万部突破、5ヶ月で60万部突破という超大作なの!2巻も9月に発売され、更に売り上げ伸ばしてるらしいですよ~。

読んでみたら、あっという間!ファンタジーとか魔法とか妖精とか不可思議な世界の物語が好きな方とかにはかなりオススメです。不可思議な世界と表現しましたが、舞台は現代の英国ってところもポイント。ほーら気になってきたでしょ?ヒト為らざる魔法使いのエリアスが弟子としてまたお嫁さんとするためにお金で買った夜の愛し仔(スレイ・ベガ)である羽鳥チセとの物語・・・興味のある方は今すぐ読むことをオススメします

絵もお話にあってると思います~。
DSC02481 (2)

待ち遠しい第3巻は2015年3月10日発売とのことです。早く読みたいですっ!!!!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

[2014/10/21 00:15] | コミック・文庫・雑誌等 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
セブンゴールド金の麺の塩味を食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
あれ、もうお休み終わり?本当に?どうしてお休みって早いのかしらゲームとか録画したドラマ観たりとかしたけど、あまり進んでない気がするわ~。次のお休みがこれまた待ち遠しいっす。


セブンイレブンのオリジナル商品であるセブンゴールド「金の麺」の塩味を食べてみました。

パッケージもゴールド色です。
DSC02463 (2)

中は、麺とスープというシンプルな内容。
DSC02464 (2)

ジョジョが飲み会でいなかった晩御飯にと早速作って食べてみました。キャベツとピーマンを軽く炒めて玉子を更に麺と一緒に煮込むという男らしい作り方です。
DSC02467 (2)

これ、麺が生麺っぽくてもっちりしていて、かなり美味しかったです。他に醤油もあるので、今度はそちらも食べてみようかと思ってます。前は味噌もあったみたいだけど、どうやらそちらはもう販売してないみたいで残念・・・。味噌食べてみたかったな~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2014/10/20 00:15] | お家ご飯 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
山本寛斎プロデュース「ファッションフェイスパック」
こんばんは、リサリサです。
Life 真実へのパズルのシーズン2の続きを観始めました。これ、シーズン2で打ち切り?になったみたいなので、観終わるのもあと5話くらいです。サクサク観ちゃおうっと。


今日ご紹介するのは、一心堂本舗から発売された山本寛斎プロデュース「ファッションフェイスパック」です。

まだ9月21日に発売されたばかりの新商品です。
DSC02331 (2)

包んであるものを広げるとこんな感じ。
DSC02333_201410182030425a9.jpg

裏がこれ。
DSC02332 (2)

歌舞伎の隈取をイメージしたとのことで、男性バージョンと女性バージョンの2枚入りです。
DSC02334 (2)

こちらが女性バージョン。
DSC02335 (2)

早速試してみた結果がこれ。
DSC02338 (2)
あらー、華やかですねー!

男性バージョンはこちら。
DSC02336 (2)

男性バージョンを試してみました。
DSC02462 (2)
こちらのほうが確かに男らしい。

パックをしながら楽しめるというこの優れものパック、自分で楽しむのもいいけど、お土産にも絶対いいと思います。外国の方のお土産にもいいんじゃないかな~

あ、そうそう、ちなみにですが、私はこのパックを渋谷の東急ハンズで購入しました。タイミングがよかったのか、他の種類も全種類売っていたので、これ幸いとばかりに全種類購入しました。なので、いずれそのうちそちらもアップしてみようと思います

ちなみに、このパックをした私を見たジョジョはなんか笑ってましたわ

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

[2014/10/19 00:15] | 美容 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
魚真は魚好きにはたまらないお店@下北沢
こんばんは、リサリサです。
暁のヨナのアニメを観てみました。結構面白い~。原作の漫画も読みたくなったので、ポチッと買ってしまいそうです


美味しい魚を食べたくて、ジョジョと下北沢にある魚真へ行ってきました。予約しないで行ったのですが、お店についた17時20分くらいの時点でほぼ席が埋まってる状態。私達はなんとか空いてる席に座れたけど、やっぱりここのお店は予約をオススメします。

さて、この日の私のお目当てはこれ↓↓毛ガニです。
DSC02376 (2)
半分でも頼めますが、蟹好きの私はもちろん1杯で

蟹の何がめんどくさいって、剥くのですよね?それが最初からこうやって食べるだけの状態で出てくるの。てことで、はいいも少しアップでどーん!!
DSC02377 (2)

棒肉の下にはほぐされた蟹身がぎっちり。
DSC02379 (2)
蟹酢もついてきますが、レモンしぼって食べるだけでもかなりうましです。むしゃむしゃあっという間に食べてしまいました。また絶対に食べたいです。お値段もこの日は1杯で2480でしたし、超良心的でした。

もずく酢
DSC02381 (2)
ものすっごい細いもずくで、とても美味しいとジョジョがむしゃむしゃ食べてました。

釜揚げしらす海苔のサラダ
DSC02382 (2)

しらすがたっぷり、海苔もたっぷりで、かなり美味しいサラダです。
DSC02383 (2)

ふぐの唐揚げ
DSC02386 (2)
いやー、やっぱりふぐの唐揚げは美味しいですな~。

刺身特上六点盛2人前
DSC02390 (2)
お刺身は厚めに切ってあってかなり美味しかったです。

私の大好きなウニものっててテンションあがりまくり。
DSC02391 (2)

あん肝ポン酢
DSC02394 (2)

海苔茶漬け
DSC02396 (2)
〆に最適です。サラサラ~と食べれます。

どれもこれも美味しくて、ここまであっという間に平らげました。まだまだあれもこれもと食べたい気持ちはあったけど、さすがに食べれないので、また次回色々食べたいと思います。お値段も高くないし、ここ本当にかなりオススメです!!

お店の外観はこちら。
DSC02406 (2)



☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区北沢2-1-1 つばさマンション 1F
電話:03-3419-5584
営業時間:月~土17:00~翌0:30 日・祝 16:00開店 夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休8月の定休日→15日、16日
HP:http://www.uoshins.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2014/10/18 00:15] | 下北沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大人の雪印コーヒーをやっと見つけました!!
こんばんは、リサリサです。
いやー、すっかり涼しくなっちゃいましたね。朝は結構寒かったりしますしね~。朝晩と日中の気温差がまだそれなりにあるので、今は毎朝着る物にかなり悩んでます・・・。


今日は、9/9に発売されたばかりの大人の雪印コーヒーをアップします。発売後、家の近くのコンビニ等ではなかなかみかけることがなくて買えてなかったのですが、とうとう見つけることができて、やっと飲めました。

通常版の雪印コーヒー牛乳と比べるとコーヒー分が2倍とのこと。
DSC02414.jpg

色も少し濃いかな?
DSC02415 (2)

お味は、確かに通常のと比べるとコーヒー味が濃いです。通常のに比べると甘めも少し抑え目です。とはいっても、甘めなのは間違いないので、苦いコーヒーが苦手で、甘めのが大好きな私でも安心して(?)美味しくいただけます。これはこれで美味しいので、また見かけたら購入してみようと思います

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2014/10/17 00:15] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ハッピーターンがアイスになった!!
こんばんは、リサリサです。
来週待ちに待った私の大好きなドラマ「深夜食堂」のシーズン3が始まるので、今から楽しみで仕方ありません。もちろん、漫画も全部持ってます。いやー、楽しみ~。

【漫画】深夜食堂 全巻セット (1-13巻 最新刊) / 漫画全巻ドットコム

価格:10,489円
(2014/10/15 22:40時点)
感想(7件)




DVDも欲しいんだけどなー。いつか買っちゃうとは思う(笑)

【送料無料!最安値に挑戦中】 深夜食堂 ディレクターズカット版 DVD-BOX [DVD] ASBP-4630

価格:8,314円
(2014/10/15 22:41時点)
感想(9件)





さて、今日ご紹介するのは、あのお菓子のハッピーターンありますよね?あれが、アイスになったものを発見したので、こりゃ買ってみるか!!と買ってみました。

アイスの「明治」と米菓の「亀田」がコラボしてできたものが、このハッピーターンアイス!!

ほーら、ハッピーターンアイスだよー!
DSC02417 (2)

アイスはこんな感じ。
DSC02419 (2)

食べた感想ですが、うん、あまじょっぱいっていうか、とにかくどこから食べても何口食べてもハッピーターンだこれ!!て、感じ。本当に、まんまハッピーターンがアイスになったなって思ってもらえれば。個人的には、1回食べれば満足だけど、ハッピーターン好きにはたまらぬかも。一度、食べてみてくださいな~

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

[2014/10/16 00:15] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
j.s.pancakecafe(ジェイエスパンケーキカフェ)@下北沢
こんばんは、リサリサです。
ゲームが楽しくて楽しくて仕方がないので、本日は記事を書いたらまたもやゲームタイムに突入予定です。まだまだ先が長そうなので、がっつり楽しめそうです。キャハー。



この前、下北沢に久しぶりに行ったのですが、j.s.pancakecafe(ジェイエスパンケーキカフェ)の前を通りかかったら、パンケーキパイなるものが売ってるのを発見。

な、何それ!?てなわけで、早速購入してみました。

こちらが、定番のプレーンのパンケーキパイ
DSC02411 (2)

少し崩れちゃったけど、こっちが季節のパンケーキパイのスイートポテト
DSC02413.jpg

パンケーキをパイを挟んだ斬新なデザートです。サクサクホロホロ崩れるパイとしっとり系のパンケーキが美味しくコラボしてて、これ想像してたよりいい!てか、かなり美味しい~。スイートポテトも美味しかったけど、プレーンのほうが個人的に好みでした。今は、他にも季節のパンケーキパイでマロンがありました。3種類買って食べ比べてもいいかもですよ
お値段も一つ200円台とお手ごろなのがまたいいです。オススメですよー。

お店はテイクアウトカウンターとカフェが併設されてました。こちらがテイクアウトカウンター側。
DSC02403 (2)

外にも席があるので、そのまま買って食べてもいいですね~。食べてる人も結構いました。
DSC02400.jpg

こっちがカフェ側の入り口。中はそんなに広くないですが、埋まってました~。
DSC02404 (2)

また下北沢に行ったら買ってみたいと思います

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区北沢2-26-20 1F
電話:03-5738-2141
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
HP:http://journal-cafe.jp/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/15 00:15] | 下北沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フィンランド発の人気ドーナツ店『Arnolds(アーノルド)』のドーナツ4種@東急フードショー
こんばんは、リサリサです。
美味しいものを食べまくったグルメ3連休が終りました・・・。ゲームやりまくりだし、美味しいもの食べまくったしで、とにかく充実したお休みでした~。さて、現実に引き戻されて、お仕事でも頑張りますか・・・


今現在渋谷の東急フードショーに催事で来ているArnolds(アーノルド)でドーナツを買ってみました。こちら、フィンランド発のドーナツ店で、まだ日本では吉祥寺にしかお店がなく、その吉祥寺のお店も2013年5月にオープンしたばかりというまだ日本ではホヤホヤのドーナツ屋さんです。

今回は4種類5個購入してみました。
DSC02369 (2)
上段左から、メープルシュガー(催事限定商品)、シュガー、下段左からストロベリー、ヘーゼルナッツです。

メープルシュガーだけアップでは撮ってませんが、それ以外は写真を撮ったのでアップしておきます。

シュガー
DSC02370 (2)

ヘーゼルナッツ
DSC02371 (2)

ストロベリー
DSC02373 (2)

生地としてはふんわりもっちり系で、結構軽め食感で美味しいです。甘さもそこまで甘ったるいものではないので、日本人の口にあう美味しいドーナツだと思います。ストロベリーも結構甘酸っぱい系のグレージングで美味しかったですよー。個人的には、シュガーかメープルシュガーが一番ドーナツの食感が味わえてよかったかなと思います。

フードショーの催事は10/15までなので、もうすぐ終わりですが、催事が終っちゃう前にもう一回購入しようと思ってます

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/14 00:15] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天皇陛下のために作ったアイスクリーム!雪印パーラー スノーロイヤルスペシャルを食べてみました。
こんばんは。ジョジョです。
今週はグルメウィークで、週末に美味しいものをいっぱい食べています。太らないようにしないとー。

さて、本日は「宮内庁から天皇・皇后両陛下のために」と依頼を受けて作ったというアイスクリーム、雪印パーラーのスノーロイヤルスペシャルを食べてみたので、ご紹介です。

実はこの商品、僕の愛読するBeginという雑誌で紹介されており、いつものようにまんまと乗せられて買ってしまいました。Beginには小分けの商品が載っていたのですが、売り切れだったので2,000mlを買いました。

DSC02267 (2)
商品は北海道から来るらしく、ちゃんとクール便で来ます。こんな感じで来ました。

DSC02271 (2)
商品を開けたところです。ドライアイスで冷やされていたせいか、ガチガチでした。冷凍庫にいれてしばらくしたら、普通のアイスになりました。笑

DSC02273 (2)

さて、実際に食べてみたところ・・・、美味しい!濃厚です。一般的なバニラアイスの倍近い乳脂肪分が入っているそうな。でもあまり濃厚過ぎず、食後の爽やかさもあります。この辺の微調整が素晴らしいですね!

ただ、バニラアイスを2,000mlもシンプルに食べるのも何なので、色々トッピングを試してみました。
DSC02328 (2)
チョコレートシロップです。鉄板です。まずいわけがありません。

DSC02323.jpg
一部の方に人気の醤油も試してみました・・・が、これ美味しいか?普通に醤油の味がしました。うーん、ネットとかだとオススメしている人が結構いるのですが、正直微妙。

DSC02329 (2)
メープルです。個人的には、これが一番好みでしょうか。メープルの優しい甘みが濃厚アイスにマッチしています。

DSC02275 (2)
大好きな冶一郎バームクーヘンに添えてみました。どっちも美味しいという、贅沢。

色々おいしいアイスクリームは出回ってますが、「天皇陛下のために」というバリューがあるのはなんせこのアイスだけ。贈り物にもとても喜ばれると思います。試してみたら、如何でしょうか。

【雪印パーラー推奨品】【送料一律900円】スノーロイヤル スペシャル[2000ml]※こちらの商品は、受付メールの返信及び商品の発送にお時間をいただくことがあります。ご了承よろしくお願いいたします。

価格:3,564円
(2014/10/12 21:13時点)
感想(46件)



良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/13 00:05] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)名西ちっか場@三軒茶屋
こんにちは、リサリサです。
やっと、オイホノオの最終回観終わりました。最後に、島本和彦ご本人や山田孝之も出演してて面白かったです。さて、これで夏ドラマで観終わってないのはHEROのみか。よし頑張って観てしまわないと!!



久しぶりに、名西ちっか場に行ってきました。ここは、私の大好きな名西酒蔵の2号店になります。(名西酒蔵の記事にについては、今まで何回もご紹介してますので、そちらを参照ください→)(名西ちっか場の過去記事はこちら→

まずは、お酒で乾杯!!

こちらは、角玉梅酒ソーダ割
DSC02348 (2)

すだちサワー
DSC02349.jpg

この日のお通し2種。(こちら、写真は2人前です。)
DSC02352 (2)

ここに来たら、外せないすだちパッチョ
DSC02354 (2)
この日はカンパチでした~。スダチを搾って、葱をお刺身で包みながらいただきます。やっぱり、うまーい!

焼きナス
DSC02356 (2)

野菜のおひたし
DSC02357 (2)
オクラ、白ゴーヤ、小松菜、インゲン、レンコン、ヤングコーン。白ゴーヤとか初めて食べました。でも、やっぱり苦し。

カンパチのカマ焼き
DSC02360 (2)
脂がのってて、かなり美味しかったです。

せせり焼き
DSC02364 (2)
スパイシーでやわらかくさっぱりいただけて美味しかったです。

玉めし
DSC02366.jpg
〆に徳島の玉子で食べる玉子かけご飯~。もろみ醤油で食べるので、より美味しいです。

ネギ焼きそば
DSC02368 (2)
その名の通り、ネギたーっぷり!結構スパイシーでこれまたウマシ!

久しぶりでしたが、美味しく食べれて満足です。でも、個人的には、やっぱり本店の名西酒蔵のほうが好きだけど、あっちのお店は今は不定期?であけてるみたいなので、どうしてもなかなか行けず。そちらにもまた伺いたいな~。。。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:おいしいお店 - ジャンル:グルメ

[2014/10/12 16:27] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
銀座 天一でディナー@東急百貨店本店
こんばんは、リサリサです。
本日は、マツエク&フェイシャルに行ってきたので、顔はピカピカだし、マツエクも復活だしで、その上今日は美味しいものも食べたしってことで、充実した3連休の初日でした。明日明後日は引きこもってゲーム三昧で過ごそうと思ってます。


この前、最近仕事が忙しくて帰りが遅いジョジョが珍しく早く仕事が終ったようだったので、渋谷の東急百貨店本店銀座 天一でご飯を食べてから帰ることに。

確か松の天ぷら定食だったと思います。
IMG_1513.jpg

IMG_1514.jpg
サラダと小鉢付きで、天ぷらは海老2尾、アスパラ、オクラ、ナス、キス、かき揚・・・だったと思います。

平日の夜だったこともあり、店内が空いていて、静かにゆったり食べれてよかったです。たまーに無性に天ぷらがたべたくなる病があるので、その時は有無も言わさずジョジョと天ぷらを食べに行きます(笑)

また、三軒茶屋にある天里にも行きたいな~

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2014/10/11 20:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
プラリネ専門店kono.mi(コノミ)のプチサック@コレド室町
こんばんは、リサリサです。
久しぶりにマッサージに行ったので、痛くてたまらなかった右肩の痛みが少し楽になりました。よし、また給料が出たらマッサージに行こうっと!!


今日は、随分前に購入したプラリネ専門店kono.mi(コノミ)のプチサックをまだ紹介してなかったのでそれをアップしたいと思います。(以前の記事はこちら→

プチサックも4種類あったのですが、トリオを選んで購入しました。
DSC02345 (2)
プチサックという名の通り、小さい入れ物に入ってます。

中はこんな感じで、これは手のひらに乗るくらいです。
DSC02346 (2)

袋から取り出したのがこれ。
DSC02347 (2)
二口くらいでペロリといただきました。香ばしくて美味しいプラリネでした。

トリオは3種(ピスタチオ、アーモンド、カシューナッツ)のナッツミックスのプラリネです。他にもフィグ、ポワブル、サラザンっていう種類があるので、お好みを探してみてくださいね!あ、私はあえて、可愛い入れ物に入ったプチサックを購入しましたが、自分で食べるならバラ売りもしてるのでケースに並んでるのを眺めがら購入しても楽しいと思います。他にも日替わりみたいなのもあるので、色々探してみてね~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

[2014/10/10 00:15] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
然花抄院の季節限定銅鑼焼き「ほんわか丸 久利」@ヒカリエ
こんばんは、リサリサです。
原作の漫画は読んだことないですが、東京ESPのアニメを録画して観てます。ペンギンのペギィが可愛くて好きです


さて、今日ご紹介するのは、ヒカリエB2Fにある然花抄院(ぜんかしょういん)で買った銅鑼焼きです。(然花抄院で前に買ったお菓子の記事もよかったらあわせて見てね→

秋季限定の銅鑼焼きであるほんわか丸 久利を買ってみました。
DSC02342 (2)

中には、まるごと1個栗が入ってます。
DSC02344_20141008230658f6f.jpg

栗入り銅鑼焼ほんわか丸より少し高めですが、私は今回購入したこちらの秋季限定銅鑼焼きのほうが生地といい好みでした。秋季限定なので、そんなに長い期間販売してませんが、栗入りのどら焼き好きにはオススメしたいです


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/09 00:15] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
やなかしっぽやのにゃんこしっぽ@フードショー催事
こんばんは、リサリサです。
まだやっとこさ2日しか経ってないことに動揺中です。はよ休み、休みが欲しい。今週乗り切れば3連休だということを励みに頑張ろうと思います。


東急フードショー催事にて見かけたやなかしっぽやにゃんこしっぽを買ってみました。

入れてあった袋もちょっと可愛い。
DSC02339 (2)

今回は3本買ってみました。上から、こむぎ、きゃめる、とらです。
DSC02340 (2)
こむぎは、ミルククリーム入り、きゃめるは塩キャラメル入り、とらはココア生地にホワイトチョコチップ入りです。

真ん中のきゃめるは一見柄もなくただのシンプルな見た目に見えますが、よーく見ると、可愛いにゃんこの足跡が。
DSC02341 (2)

素朴な感じの優しい甘さのお菓子で、美味しいです。温めてから食べたほうがより美味しいです。油を使わない焼きドーナツなので、ヘルシーでもあります。お子様のおやつにもいいかも~

あ、フードショーの催事は、10/8までなのでご注意くださいね!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

[2014/10/08 00:15] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
然花抄院の栗入り銅鑼焼ほんわか丸@ヒカリエ
こんばんは、リサリサです。
秋ドラマで今回楽しみにしてるのが、深夜食堂です。原作である漫画ももちろん最新作まで全部持ってますが、これドラマもいいのよね~。早く観たいな~。


さて、今日ご紹介するのは、ヒカリエB2Fにある然花抄院(ぜんかしょういん)で買った銅鑼焼きです。(然花抄院で前に買ったお菓子の記事もよかったらあわせて見てね→


栗入り銅鑼焼ほんわか丸
DSC02324 (2)

中はこんな感じ。
DSC02326.jpg
刻んだ栗の粒が入ってます。

甘さ控えめの上品な餡子の味がして、美味しい銅鑼焼きでした。1個単位で売ってるのもありがたい。ここの季節限定銅鑼焼きも買ったので、そのうちアップします~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/07 00:15] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode購入!
こんばんは、リサリサです。
大型の台風が接近中ですね。関東は朝の通勤時間直撃の可能性がありますが・・・。朝、起きてみて確認しようと思います。もうあまり至る所で被害がでないことを祈ります。


さて、私もジョジョもダンガンロンパ初期の頃から遊んでいて、あのゲームのファンであるわけですが、1と2の間であるAnother Episodeにあたる、絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episodeが発売と知り、きちんと予約して当日に購入しました。
DSC02312 (3)

予約特典がこちら。
DSC02311 (3)

これ、携帯スタンドなの。邪悪ね~(笑)スマホの待ちうけ画像もモノクマっていう、それをモノクマにセットしたらこんな感じ。
DSC02313 (2)

ちょこっと下向きにすると更に邪悪さがましますね~。
DSC02315 (2)

そんでもって、早速ゲームした感想ですが、今はジョジョが遊んでるので、ジョジョに聞いたところ、意外とアクションが難しいみたいです。なので、アクションに自信がない方は簡単モードで最初からすることをオススメしますとのこと。私もアクションゲームがかなり苦手なので、どうしようかな~。とりあえず、今は閃の軌跡Ⅱに夢中なので、終ったら簡単モードでやってみようかと思います

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode

価格:6,318円
(2014/10/5 22:59時点)
感想(4件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

[2014/10/06 00:15] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
白一の生アイス@五反田
こんにちは、リサリサです。
閃の軌跡Ⅱですが、とうとうⅦ組の全員が揃いました!!いやー、予想通りユーシスがちょっと手こずらせてくれたけど、まあ性格上そうだろうな~


五反田にある白一で、生アイスなるものを食してみました。

ソフトクリームではないとのことで、新鮮な状態で提供するアイスがどんなものか食べてみました。コーンかカップか選べるようでしたので、コーンで!

出てきたのはこれ。どどーん!
DSC_0203.jpg
な、長い!!

食べてみたところ、かなりサッパリ系で、美味しい!!卵、生クリーム、バターを使用してないとのことで、だからクリームっぽくなくて、夏に食べても美味しくいただけるサッパリ具合。でも、牛乳の味はしっかりして、美味しいのなんの。食感も、少しシャーベット状っぽいというか、ソフトクリームに比べると、少ししっかりした食感です。これ、美味しい!!!!

今回は五反田で食べましたが、本店は渋谷にあるので、今度は渋谷でも食べてみようと思います。大阪と台北にもあるみたい~。

五反田の外観がこちら。五反田の駅、西口から出て数分のところにあります。
DSC_02051.jpg

次は、白一珈琲とかも頼んでみようかな~。
DSC_02081.jpg

要予約で、最中アイスもあります。お近くの方はぜひ食べてみてね!

☆お店情報☆
住所:東京都品川区西五反田2-7-9 クワハラビル 1F
電話:03-3490-6577
営業時間:[3月~10月] 11:00~22:00 [11月~3月] 11:00~20:00(売り切れ次第終了) 日曜営業
定休日:不定休
HP:http://www.shiroichi.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/05 14:19] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
新宿中村屋インドカリーの店でカレーを食しました@東急東横店
こんにちは、リサリサです。
M3〜ソノ黒キ鋼〜をやっとこさ観終わりました。どうなることかと思ってましたが、最終回はキレイにまとまってハッピーエンドでよかったです



もう先月のことですが、新宿中村屋インドカリーの店東急東横店でランチをしました。

迷いに迷ったすえに、季節のカレーである北海道産帆立と4種のきのこカリーをチョイス。
DSC_0197.jpg

大きめ帆立ときのこが入ってて、美味しかったです。カレーもそこまで辛くない~。
DSC_0199.jpg

季節のラッシーも頼みました。マンゴーだったよー。
DSC_0200.jpg

ランチは店内賑わってて席も埋まってたので少し待ったけど、スタッフのお兄さんの接客もとてもよく、より美味しくいただけました。たまには、百貨店の上でのランチもいいわね~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2014/10/04 16:17] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(6回目)Bistro Rigole(ビストロ リゴレ)で久々ディナー@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡Ⅱを暇さえあれば楽しく遊んでるのですが、平日はそんなにできないので、まだⅦ組全員揃ってないです。でも、シャロンさんが仲間に!!!!!キャーッ、ちょっとテンションあがる~。


久しぶりにBistro Rigole(ビストロ リゴレ)へ行ってきました。(以前の記事はこちら→

まずは、オレンジジュースとサングリア(白)で乾杯!
DSC02292 (2)

この日のお通しで、スープとアボカドディップ
DSC02294 (2)

お魚のサラダ仕立て
DSC02296.jpg
この日は秋刀魚で、これがまた美味でした。

お魚(お魚の名前忘れました・・・)とジロール茸のフリカッセ
DSC02298 (2)
超美味しかった。

アワビのリゾット~肝ソース仕立て~
DSC02299 (2)

大きくカットされたアワビもゴロリ。
DSC02301 (2)

牛ハラミのステーキ
DSC02303 (2)

洋ナシのコンポート
DSC02307 (2)
洋ナシのコンポートにはバニラアイスがのっかってました。

ガトーショコラ
DSC02308 (2)

ガトーショコラにはキャラメルアイス
DSC02309 (2)

今回もどれもこれも美味しかったです

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2014/10/03 00:15] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ソネ(Sonner)のケーキ(12回目)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
STの9話を観終わりました。こちらも後1話で終わりか~。さて、じゃあ今日もこの後はゲームゲームだ!!


今日は、ソネ(Sonner)のケーキを紹介しようと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→

この前食べたぶどうのパイがどうしても食べたくて、ジョジョに買ってきてもらいました。他にも桃2種使ったパイと桃とイチジクのタルトも!
DSC02317 (2)

ぶどうのパイは前にご紹介したことがあるので今回は割愛~。もちろん超美味しかったです。

桃のパイ
DSC02320.jpg
黄桃も使った今回のバージョンも美味しい!

いちじくと桃のタルト
DSC02319.jpg
こちらは、ジョジョが食べましたが、かなり美味しかった模様。

ぶどうの季節のうちに、もう1回くらいぶどうのパイ食べておきたいな~。いつまでだろう。。。何にしろ美味しかったです

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2014/10/02 00:12] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>