fc2ブログ
Neues(ノイエス)のケーキ@恵比寿三越
こんばんは、リサリサです。
デートの4話を観終わりました。なんていうか、依子が可愛げがなさすぎる・・・ていうか、あそこまで変わった人もなかなかいないような・・・まあ、そんな二人も今後少しずつ変わっていくのだろうと思うし、今回もちょこっと笑っちゃうシーンあったし、次回も楽しみ~。



さて、昨日ジョジョが恵比寿に行った際に買ってきてくれた亀どらを紹介しましたが、まだ他にも買ってきてくれてたので今日はそれをアップしたいと思います。

Neues(ノイエス)のケーキを買ってきてくれました。2014年11月2日に恵比寿三越にオープンしたケーキ屋さんです。本店は赤坂で2店舗目となるそうです。

で、今回買ってきてくれたのはこちら。
DSC03509 (2)

このケーキの正式名称がわからない・・・。
DSC03512 (2)
とても美味しいケーキではあったのですが、これお酒使用してたーーー。私、やっぱりお酒使ってるケーキはちょっと苦手でして。

ノイエス
DSC03514 (2)
店名を冠したチーズケーキです。軽くて美味しいチーズケーキでした!!

まだ2種類しか食べてないですが、ここのケーキ美味しいんじゃないかなーと思います。もうちょっと他のケーキ(個人的にお酒使ってないやつ)も食べてみたいかも~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2015/02/28 00:25] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
亀屋の亀どら@恵比寿三越
こんばんは、リサリサです。
やっと、今日一日を乗り切ればお仕事お休みです。いやー、今週も長かったな~。土日はとても楽しみにしてることがあるので、今日頑張るぞーーー!!!



少し前のことですが、ジョジョが恵比寿に出かけた帰りに三越に立ち寄って、亀屋亀どらを買ってきてくれました。

こしあん、つぶあん、ゆずあんの3種類。
DSC03538 (2)

DSC03539 (2)

こちらは、粒餡。他の餡も中の写真撮っておけばよかったかな~。
DSC03540 (2)

皮はやわらかいふんわりしたタイプではなくしっかりした少し堅めの生地ですが、これはこれで美味しいです。餡子も甘めだけど、優しい甘さの生地とマッチしてました。形も可愛いし、これお土産としても喜ばれるかも。
餡の種類は他にもあるみたいですし、自分なりのお気に入りを探してみてねー


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:和菓子 - ジャンル:グルメ

[2015/02/27 00:25] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
坂角総本舗の東京限定「東京天富良」@東急フードショー
こんばんは、リサリサです。
デートの第2話まで観終わりました。なんかもう長谷川博己のクズっぷりが笑えるくらいひどい(笑)ひどい、てかあれはないわ~。もうはまりすぎてて、おかしいやらなんやらです。とりあえず、3話も楽しみです。



坂角総本舗のゆかりでも食べようかな~と眺めていたら、東京天富良が売っていたので、おっこれそういえばまだ食べてなかったと即購入してみました。ちなみに、東京限定商品です。前に北海道限定甘えび天も食べているので、よかったらあわせてみてみてね→
DSC03496 (2)

DSC03497 (2)

芝えび煎餅かき揚風です。
DSC03498 (2)

DSC03499 (2)

さっくさくで、これまたかなり美味しい。なんかもうパクパクっと食べちゃいそうです。東京限定ですし、ちょっとしたお土産にもいいんじゃないかな~と思いますよー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ

[2015/02/26 00:25] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
河豚鮮 (ふぐせん)で極上天然とらふぐスペシャルコースを堪能その2@池尻大橋
こんばんは、リサリサです。
残念な夫2話を観ました。ちょっとずつ変わろうと思ってるのは感じるけど、まだ残念ではありますねー。てか今回はまあ頑張ってたし、あそこまでギャンギャン責められるのも可哀想かなとは思ったかな



河豚鮮 (ふぐせん)の続きを今日はアップしたいと思います。(その1はこちら→

お次はふぐのから揚げ!
DSC03469 (2)
ふぐのから揚げの美味しさときたら!!あー、やっぱり美味しい~。

ふぐのから揚げを堪能した後は、お鍋です。ゼリー状になったものが火にかけていくとだんだん溶けていきます。
DSC03470 (2)

DSC03472 (2)
この出汁はこのご店主が毎晩ふぐの皮や骨を使って丁寧に時間をかけて作ってるそうです。

お鍋の具。
DSC03476 (2)

DSC03480 (2)
お鍋も非常に美味しくいただけます。ここまでペロリ!

お鍋を食べ終わると雑炊の準備。
DSC03481 (2)

今回まだまだお腹に余裕があった我らなので、ご飯の量を増やして作っていただきました。
DSC03482 (2)

塩昆布などと一緒に食べるのも美味しいです。
DSC03484 (2)

少しポン酢を取り皿にいれた状態で食べたほうが個人的には美味しいと思います。あ、このポン酢もここふぐ鮮さんの特製なので美味しいですよー。ここまで、本当に大満足で、幸せな美味しさでした。もう一度最初から食べたいくらいです

最後に、外観や店内の写真。
DSC03444.jpg

入り口入ってすぐのところにカウンタータイプの席。
DSC03445 (2)

座敷は掘りごたつタイプになってます。
DSC03446.jpg


1年に1回の私の楽しみ、また絶対に来年食べに行くんだー!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2015/02/25 00:25] | 池尻大橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
河豚鮮 (ふぐせん)で極上天然とらふぐスペシャルコースを堪能その1@池尻大橋
こんばんは、リサリサです。
録画していたドラマがありすぎて、どこから手をつけたらいいのか・・・。とりあえず、もう観ないだろうな~っていうドラマなどいくつか整理して消しました。いやー、もっと時間が欲しいです。



1月末のことですが、毎年楽しみにしてる河豚鮮 (ふぐせん)へ行ってきました。とはいっても、去年は行けなかったので、本当に楽しみにしてたのです~。

まずは、お酒。ジョジョは黒龍を。ここ、おちょこもすごい種類の中から選ばせてくれるの。
DSC03447 (2)

私はあらごしみかん酒をロックで。
DSC03449 (2)

今回は極上天然とらふぐスペシャルコース 7500円にしました。まずは、ふぐ刺し
DSC03451 (2)

ふぐ刺しはあん肝とポン酢でいただきます。
DSC03452 (2)

DSC03453 (2)

これは、単品で頼んでおいた生牡蠣!
DSC03455 (2)

牡蠣のつゆもふぐ鮮の秘伝の出汁ということで、牡蠣とあって美味しいです。
DSC03456 (2)

こちらも単品で頼んだあん肝。美味~。
DSC03458 (2)

ここで、ふぐの天ぷら登場!スペシャルコースだとふぐの天ぷらと唐揚げが両方楽しめるの
DSC03461 (2)

そして、これも単品で頼んだふぐの白子焼き
DSC03465 (2)
クリーミーでとても美味しいです。いやー、今回も食べてよかった。

とりあえず、今日はここまでで。次に続きまーす。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2015/02/24 00:25] | 池尻大橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
文明堂の季節限定いちご三笠山@東急フードショー
こんばんは、リサリサです。
なんか今週は天気が悪いみたいですね~。洗濯物も外に干せないし、気が滅入るわ~。


久しぶりに、文明堂季節限定のいちご三笠山が出ていたので買ってみました。(以前の文明堂記事はこちら→
DSC03438 (2)

DSC03439 (2)

中はピンク色の餡。
DSC03442.jpg

甘酸っぱいいちご餡でとても美味しかったです!いつまでの販売かわからないので、食べてみたい方は見つけたら買ってみてね~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2015/02/23 00:25] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ヒルトン東京(Hilton Tokyo)のマーブルラウンジでストロベリーブッフェその2
こんにちは、リサリサです。
七つの大罪のアニメをひとまず最新話まで観ました。結構原作に追いついてきてるけど、一旦どこで終らせるのかしら~。原作も今13巻まで出ていて、かなりの盛り上がりをみせてます。最近出たばかりだからまだ次の巻は先だけど、続きが気になって気になって仕方ないです。はよ出してくれ~。

七つの大罪(13) [ 鈴木央 ]

価格:463円
(2015/2/22 15:15時点)
感想(8件)



七つの大罪 全巻セット(1巻~13巻) 鈴木央  講談社

価格:6,019円
(2015/2/22 15:16時点)
感想(25件)




さて、今日はヒルトン東京(Hilton Tokyo)マーブルラウンジのブッフェの続きです。(前回の記事はこちら→

チョコレートファウンテン、ストロベリーチョコファウンテンまで!
DSC03401 (2)

ワッフルもあります。
DSC03404 (2)

自分で好きにアレンジ。
DSC03405 (2)

たらふく食べました。

甘くないものは本当に少しだけ、2~3種類くらいかな。
DSC03384 (2)

DSC03386 (2)

DSC03406 (2)

DSC03407 (2)

DSC03408 (2)

DSC03409 (2)

フレッシュストロベリーも食べ放題なわけですが、この苺が甘くて美味しい!!
DSC03410 (2)
ひたすらこのフレッシュストロベリー食べてる人もいました。結構ストロベリーデザートは甘いので、お口直しに私もちょこちょここの苺を食べました~。

DSC03411 (2)

DSC03412 (2)

DSC03413 (2)

DSC03415 (2)

DSC03421 (2)

本当に、これ眺めてるだけで幸せな感じ~。
DSC03416 (2)

DSC03418 (2)

DSC03419 (2)

そうそう、アイスは冷えたテーブルでアイスを混ぜ合わせて作ってくれますよー!コールド‘マーブル’アイスクリームコーナー
DSC03420 (2)

女性は絶対に好きなデザートブッフェだと思います。でも、苺のデザートばかりなので、ちょっと途中で私は飽きちゃったりもして、この1回でとりあえず満足かな~。ただ、1度は行ったほうがいいとは思います。眺めてるだけでも幸せ~な気持ちになる大人気のストロベリーフェアですしね!ちなみに、ここ大混雑なので、予約は必須です。私達はもちろん予約で行きましたが、予約なしで入れない人、かなり待ってる人などがいましたので。

しかし、混雑してたなー。スイーツを取る人たちで混雑してる店内。
DSC03391 (2)


そうそう、今回も一休を利用しました!




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2015/02/22 15:53] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ヒルトン東京(Hilton Tokyo)のマーブルラウンジでストロベリーブッフェその1
こんばんは、リサリサです。
デートの1話目を観たのですが、長谷川 博己が最低な感じでやたらはまってる(笑)そして杏ちゃんがこれまたなんていうかとりあえず、2話目も楽しみ~。


ヒルトン東京(Hilton Tokyo)マーブルラウンジのブッフェはスイーツ好きなら1度は食べておいて損はないとのことで、しかも日経プラスワンホテルスイーツブッフェの東西ランキングの東2位でしたので、ぜひ行ってみたいな~と思っていたのですが、どうせ行くなら1番人気のあるストロベリーフェアの時に行こうと待っていました。それが、1月13日~始まるとのことでしたので、早々に予約して1月早々に行ってきました。

苺のスイーツだらけ~。
DSC03388 (2)

DSC03387 (2)

DSC03389 (2)

DSC03390 (2)

フレッシュストロベリーもところどころに置かれてました。苺ってかわいい~ですよね。
DSC03392 (2)

DSC03393 (2)

DSC03394 (2)

DSC03395.jpg

DSC03396 (2)

DSC03397 (2)

DSC03398 (2)

DSC03399 (2)

DSC03402 (2)

DSC03403 (2)

とりあえず、今日はここまで~。次へ続きます。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2015/02/21 13:35] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大地の歓(だいちのよろこび)のスイーツ3種@ヒカリエ催事
こんばんは、リサリサです。
○○妻4話も観終りました。コウちゃんどういうことよー!?なんなの、さっぱりわからんわ。今後も気になってしまって仕方ないです。とりあえず、5話目が気になるところではあるものの、まだ1話も観てなかったデート 〜恋とはどんなものかしら〜を観てみようと思います。


もう結構前のことなので、ヒカリエの催事で来ていた大地の歓(だいちのよろこび)でスイーツ3種類を買ってみました。
DSC03377 (2)

DSC03378 (2)

生チョコ
DSC03380 (2)

エクレア
DSC03382 (2)

定番シュークリームの中味はを写真撮るの忘れちゃったけど、こちらの中はミルククリームで、これが個人的にはこの3つの中で一番美味しかったと思います。しかも、定番のシュークリームはシューアイスとしても食べても美味しいんだよー。

基本、通販スイーツなので、通販で購入できます。

送料無料"シュークリーム&エクレアセット"(3種9個)お試しセットとしても人気のスイーツ福袋をお取り寄せ|シュー(生クリーム&カスタード・生チョコ)エクレア|北海道のお菓子・洋菓子を詰め合わせ!お土産・手土産に|北海道スイーツ通販 大地の歓

価格:2,160円
(2015/2/19 19:26時点)
感想(113件)




"2wayシューアイスorシュークリーム(北海道ミルク)"3個セット|サクふわシュー皮の中には北海道産生クリーム&カスタードクリームの濃厚ミルキークリーム♪1袋ずつ個包装でおやつのストックに便利|冷凍保存可|デザートに人気のお菓子|北海道スイーツ通販 大地の歓

価格:540円
(2015/2/19 19:29時点)
感想(35件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2015/02/20 00:24] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その14(軽食&チェックアウト2)
こんばんは、リサリサです。
気づけば、もう2月も後半ですね~。少しずつ花粉の脅威がせまってるのを感じます。目が痒くなってきてます・・・。



今日もザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→、その8→、その9→、その10→、その11→、その12→、その13→

軽食の続きです。

スイーツもありました。
DSC03361 (2)

DSC03363 (2)

DSC03362 (2)

DSC03364 (2)

朝からしっかり食べた私達ではありますが、ここでもそれなりに食べました。というわけで、食べたもの。
DSC03368 (2)

DSC03369 (2)

ながーいのはチョコ!美味しかったです。
DSC03370 (2)

DSC03371 (2)

DSC03372 (2)

クラブラウンジ内の写真もちょっとだけ撮ってあるので、アップしておきます。
DSC03350 (2)

DSC03351 (2)

DSC03352 (2)

ゆっくり食べて、チェックアウトして終了~。これで楽しかったザ・リッツ・カールトン東京の宿泊記も終了です。またいつかここに宿泊したい。それもやっぱりクラブフロアがいいな

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/19 00:25] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その13(軽食&チェックアウト1)
こんばんは、リサリサです。
○○妻の3話を観終りました。なんかますますヒカリの謎が気になってきましたね。たまに口ずさんでる森のクマさんの歌とかもきっと何かあるんだろうな~と思います。続きが気になります。



今日は、ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→、その8→、その9→、その10→、その11→、その12→

名残惜しいけど、終わりの時間は来るもので・・・、朝食の後の時間を部屋でのんびり過ごした後、荷物を片付けてチェックアウトするためにクラブラウンジのカウンターへ。

チェックイン同様、チェックアウトも軽食を食べながらやってくれます。ということで、席についてゆっくりお昼時間の軽食を楽しみました。

軽食といっても、それなりに色々置いてあります。こちらは、ミネストローネ
DSC03354 (2)

パン
DSC03355 (2)

DSC03356 (2)

サラダも。
DSC03357 (2)

DSC03360.jpg

サンドウィッチなども数種類。これはクロワッサンサンド
DSC03358 (2)

DSC03359 (2)

コーラ
DSC03366 (2)

アイスティー
DSC03367.jpg

その14へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/18 00:25] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ピノ ノワールショコラ【セブンイレブン限定】を食べてみた!
こんばんは、リサリサです。
帰り、思いのほか寒くて、あーみぞれくらいなら降るかもしれないと思いました。今回は雪は大丈夫そうですが、寒そうな朝の出勤にちょっとテンション下がります・・・



さて、今日はちょっと疲れてるのでささっと書いて終ろうと思います。少し前に購入していたセブンイレブン限定発売ピノ ノワールショコラを食べてみました。
DSC03492 (2)

DSC03493 (2)

DSC03495 (2)

こちら、森永乳業株式会社と株式会社セブン-イレブン・ジャパンの共同開発商品とのことです。食べてみた感想としては、かなり美味しい!!滑らかで、チョコの味がしっかりと味わえる感じ。この価格のコンビニアイスとしたら、かなりコスパよしの美味しさじゃないかと。

これ買ったセブンイレブンのお店では既に見かけなくなってるんだけど、他のところだとまだ売ってるのかな?これ美味しいので、また見かけたら絶対に買おうと思います。チョコアイス好きの方にもオススメしまーす!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:アイスクリーム - ジャンル:グルメ

[2015/02/17 00:24] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ソネ(Sonner)のケーキ(16回目)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
美味しいものを食べたりゲームをしたりドラマをしたりと楽しかったお休みも終わりです。あー、またお仕事頑張らねば。次のお休みがこれまた待ち遠しいな~。


少し前のことですが、ソネ(Sonner)のケーキを買ってきて食べたので、今日はそれを紹介しようと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→

今回購入したのはこちら。
DSC03501 (2)

季節のパイ
DSC03504 (2)
苺などのベリー系がのってて、とても美味しかったです。私、ここのパイ好き~。

チョコバナナショートケーキ
DSC03507 (2)

お汁粉ブリュレ
DSC03542 (2)
お汁粉ブリュレなんて初めて食べた~。見た目はお汁粉っぽくないけど、食べてみると確かに餡子ぽい感じ。

アップルパイは個別に写真撮ってないけど、これも相変わらず美味しかったです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2015/02/16 00:25] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
デビルサバイバー2 ブレイクレコード購入しちゃいました!
こんばんは、リサリサです。
週末、ゲーム三昧で楽しい時間があっという間に過ぎてます。これ、ジョジョも一緒。久しぶりにジョジョもゲームにはまってるようです。

というわけで、今日ご紹介するのは、そのジョジョがはまってるゲームをアップします。1月29日発売のデビルサバイバー2 ブレイクレコード(デビサバ2BR)を発売日当日に予約しておいて購入したのです。
DSC03505 (2)
先着購入特典のサウンドトラック付きです。

このゲーム、私もジョジョも1作目のリメイク版をもちろん楽しく遊んでまして、2作目のリメイク版の発売日を心待ちにしてました~。私は今妖怪ウォッチ2真打にはまってるので、先にジョジョが遊んでるのですが、面白いらしく暇さえあれば遊んでます。ちなみに、1作目のリメイク版と同様のゲームシステムのようで(むしろ違いがない?)、安心して遊べるとのことです。

私も妖怪ウォッチを遊び倒したらデビサバを遊びたいと思います。てか、今ゲームが豊富すぎて、時間が足りないわ~。

【送料無料】アトラス デビルサバイバー2 ブレイクレコード【3DS専用】 CTRPADXJ [CTRPADXJ]

価格:5,250円
(2015/2/14 23:36時点)
感想(4件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:デビルサバイバー2 - ジャンル:ゲーム

[2015/02/15 00:25] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その12(朝食2)
こんにちは、リサリサです。
本日はバレンタインデーですね!今年はジョジョの好きなものにしました。いずれご紹介すると思います。



まだ書き終わってないので、ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→、その8→、その9→、その10→、その11→

朝食の続きです。朝もたっぷり食べました。
DSC03331 (2)

DSC03332 (2)

DSC03334 (2)

DSC03333 (2)

玉子料理はもちろん焼きたてを提供してくれます。
DSC03336 (2)

オムレツはこの笑顔が素敵な方が作ってくれました。ニコニコしながら焼いてくれてたよー。
DSC03349 (2)
美味しかったです、ありがとうございました!

DSC03338 (2)

DSC03344 (2)

フレンチトーストはしばらく空のままになってたけど、言ったら補充してくれました。朝もちょっと色々補充が遅かったのが少し目立ってたのが残念だったかなぁ。
DSC03347 (2)

この日も晴れていたので、景色もよく見えました。
DSC03323 (2)

晴れてると富士山が見えるのです。
DSC03322 (2)

その13へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/14 14:32] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2015年バレンタイン d'IVOIRE(ディヴォア)のトリュフ2個入@大丸東京催事
こんばんは、リサリサです。
家にチョコがそれなりにあるので、少しずつ食べてます。毎年この時期の恒例、私の幸せ空間が家に広がってるわけです。一気に食べすぎ注意なので、これからもちょっとずつちょっとずつ食べながら楽しもうと思います。


そんなわけで、今日は食べたチョコを一つ紹介したいと思います。今日ご紹介するのは、毎年凄まじい戦いが繰り広げられる大丸東京の催事で購入したd'IVOIRE(ディヴォア)のチョコレートです。

クリームバニラのトリュフ2個入を購入しました。
DSC03589 (2)

やっぱりここのチョコというと、このトリュフが一番人気なんじゃないかな~。
DSC03590 (2)

中はこの通り、クリームバニラがたっぷり!
DSC03591.jpg

ここのお店、これだけで終らず、ここでチョコを買うとおまけがもらえるの。このちっちゃいバッグタイプのものがおまけでもらえます
DSC03592 (2)

中は一口サイズのチョコが2枚入。
DSC03594 (2)

2枚はカカオの比率も違います。おまけを誰かにあげてもよし、自分でも食べてもよしです。
DSC03595 (2)
毎年、おまけも楽しみなのよね~。

美味しいし、おまけも貰えるこのチョコもオススメですよー

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2015/02/13 00:25] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2015年バレンタイン ブラックサンダー義理チョコアソート@東京おかしランド
こんばんは、リサリサです。
今週末は美味しいものを久々に食べようと予約したので、後2日お仕事頑張れそうです。食べまくるんだ!そのときの記事もいずれアップすると思います。



東京おかしランドに立ち寄ったところ、ブラックサンダーの義理チョコショップができてたので、立ち寄って購入しました。それにしても、かなり並んでたよ・・・。~2/15までの期間限定ショップなので、今はきっと更に並んで大変なことになってるのではないかしら。

さて、私も何種類か大人買いしたのですが、今日ご紹介するのはバレンタイン限定商品のブラックサンダーミニアソート「義理チョコアソート」です。
DSC03554 (2)

DSC03555 (2)

中はこんな感じで入ってます。
DSC03556.jpg

7個×3種の21個入りです。
DSC03557 (2)

3種類はこちら。
DSC03558 (2)

かるーい関係かるーい食感
DSC03559 (2)

ブラックサンダー通常の味でふつうに友達用
DSC03560 (2)

マジで恋する濃い~味
DSC03562 (2)

3種類左から軽い、普通、濃いの順。
DSC03564 (2)
色も左から薄い→濃いとグラデーションのよう。伝わるかな~。

軽く配るのには最適なお菓子かと。ちなみに、私はこれは配るようではなく、自分用に購入してますが何か?ちなみに、このバレンタイン限定バージョンは通販用は既に売り切れのようなので、直接購入しに行かれたほうがよいと思います。2/9~15まで新宿駅地下通路でも期間限定ショップができてるので、そちらでも購入できますよー。買いたい人は急いで急いで~。


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2015/02/12 00:25] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その11(朝食1)
こんばんは、リサリサです。
残念な夫1話を観ました。まだ1話ですが、確かに残念な感じ(笑)いきなり空回り状態ですねー。今後の展開が気になりますので、とりあえず2話目も観よう~っと。



ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→、その8→、その9→、その10→

クラブラウンジでの朝食を楽しみためにジョジョと向かいました。クラブラウンジなので、そこまで種類があるわけでもないけど、十分な感じではありました。

まずはパン。
DSC03324 (2)

DSC03326 (2)

チーズなども。
DSC03325 (2)

DSC03327 (2)

DSC03328 (2)

DSC03329 (2)

DSC03330 (2)

DSC03339 (2)

DSC03340 (2)

DSC03341 (2)

もちろんご飯も!
DSC03342 (2)

DSC03343 (2)

その12へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/11 00:25] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
サンスポ特別版のキン肉マン新聞を購入してみました!!
こんばんは、リサリサです。
毎日少しずつ妖怪ウォッチ2真打をやり進めてるのですが、楽しくて仕方ありません。てか、もっと集中して遊びたい。そうです、つまるところ、はよはよお休みをーーーーということです(笑)



さて、2月9日発売のキン肉マン新聞を購入してみました!!
DSC03581 (2)
こちらサンスポ特別版で、「キン肉マン」誕生35周年を記念して発売された新聞です。

販売場所は限定となっていて、東京、埼玉、千葉、神奈川の主要コンビニ・駅売店と一部書店、静岡、仙台市内、札幌市内の一部書店、KIN29SHOP、産経新聞販売店での販売となってました。

さすがにオールカラーで32ページなので400円と少しお高めでしたが、本物のアデランスの中野さんが登場したり、ゆでたまご先生が登場したりとファンなら楽しめること間違いなし!さすがに詳しくは載せれませんが、キン肉マンファンならかなり楽しく読めると思うので、気になる方は手に入れて読んでみてね!
ちなみに、私は会社帰りにセブンイレブンで購入しましたが、もうないところとかもあるでしょうし、絶対欲しい方は送料がかかってしまいますが、サンスポe-shopを利用することをオススメします→

2号も発売予定らしいので、次回も手に入れたいわ~

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

[2015/02/10 00:23] | コミック・文庫・雑誌等 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その10(朝焼けとモーニングティー&珈琲)
こんばんは、リサリサです。
あっという間にお休みが終わり、意気消沈・・・。しかーし、今回はまだ2日行ったらお休みなので少し気が楽です。お休みしか楽しみがない今日この頃です


ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→、その8→、その9→

ジョジョは朝早く起きて少しずつ明るくなって太陽が昇るところを見ていたそうです。
DSC03312 (2)
キレイです。

DSC03313 (2)

DSC03314 (2)

DSC03316 (2)

DSC03317 (2)

東京タワーと太陽が昇るこの窓から見える景色・・・素敵~。このお部屋にしてよかったなーと思います。
DSC03318 (2)

そうそう、ここのクラブフロアに泊まったサービスの一つとして、モーニングコールとモーニングコーヒー&ティーを運んできてくれるの。
DSC03319 (2)

朝から景色を眺めながらゆーっくりコーヒー&紅茶を飲めるとかなんて素敵な時間!!
DSC03321 (2)
モーニングコールしか言わないとこのコーヒー&ティーは運んできてくれないのでちゃんとコーヒーや紅茶も欲しい旨はきちんと伝えるようにご注意を!

その11へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/09 00:25] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
BRADELIS NEWYORK.SOHO(ブラデリス ニューヨークソーホー)の缶入パンツ!
こんばんは、リサリサです。
金曜日に食べたかったチョコを購入できたので、これから少しずつ食べていこうとウキウキしてます。今年もなんだかんだと買ったなー



NY発のメンズボクサーパンツブランドBRADELIS NEWYORK.SOHO(ブラデリス ニューヨークソーホー)のおしゃれボクサーパンツを購入しました。

自分用ですが、缶入りで更にギフトBOXで購入しました。
DSC03423 (2)

これがギフトBOXです。
DSC03424 (2)

缶はピンクと黒が選べました。こっちは黒。
DSC03425 (2)

缶の中にこんな感じで入ってます。
DSC03427 (2)

DSC03430 (2)

DSC03431 (2)

DSC03428 (2)

DSC03429 (2)

買ったパンツはこの3種類ですが、他にも色とか種類があるし、おしゃれでするりと伸びて履き易いし、これは男性にも女性でもどちらでもいけると思います。ちなみに、ジョジョも履いてますが、私も履いてます(笑)バレンタインにチョコ以外で何かお探しの方、このパンツはいかがでしょうか~?

ボクサーパンツ(トランクス・ブリーフ) メンズ ブラデリスニューヨークソーホー BRADELIS NEWYORK.SOHO 【楽ギフ_包装選択】

価格:2,052円
(2015/2/7 18:14時点)
感想(69件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:おすすめ商品 - ジャンル:ファッション・ブランド

[2015/02/08 00:30] | おしゃれ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その9(ターンダウン&リッツカールトンカフェ&デリのケーキ)
こんにちは、リサリサです。
今週末も家でゲームをやるんだと張り切ってはいるものの、3DSのバッテリーがもう弱ってるので、購入して届いたものを先ほどジョジョに交換してもらいました。今充電中ですので、これ書き終わったらモリモリ遊ぼうと思ってます。



ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→、その8→

クラブラウンジでスイーツをモリモリ食べた後、お部屋に戻るとちょうどターンダウンを始めるところだったのでそのままお願いしました。終った後、枕元のグラスのところにチョコレートが!
DSC03298 (2)

こういうちょっとしたサービスもいいですね~。
DSC03302 (2)

さて、散々スイーツを食べた後、シャワーを浴び、テレビを観たりしながらゴロゴロして、深夜くらいにザ・リッツ・カールトン カフェ&デリで買ってあったケーキをまた食べました。食べまくりですね

DSC03303 (2)

モンブランとイチゴタルトです。
DSC03305 (2)

お部屋で紅茶とエスプレッソをいれていただきました。
DSC03310 (2)

DSC03306 (2)

DSC03309 (2)

モンブランの中は栗も。
DSC03311 (2)

リッツ・カールトンのカフェ&デリはテイクアウトができるので、こうやって購入してお部屋で食べるのもいいよー。パンとかチョコとかもあったので、お部屋で贅沢に過ごす1品としてオススメします

そうそう20時30分くらいに部屋から見えた東京タワーがこちら。ライトアップが変わってた~。
DSC03286 (2)

DSC03287 (2)

その10へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/07 17:31] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その8(スイーツ)
こんばんは、リサリサです。
少しずつ今年の自分のためのチョコを買い始めてます。後半になればなるほど戦場なので、なるべく来週の初めまでには食べたいものを揃えたいと目論んでます



ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→、その7→

イブニングオードブルでお腹いっぱいになった後は、部屋へ戻ってしばらくゆっくり夜景などを眺めて過ごし、今度は20時~22時の間スイーツタイムになってるクラブラウンジへとまたも足を運びました。

写真下に見えるのは、チョコフォンデュとホワイトチョコフォンデュです。
DSC03288 (2)

チョコ2種
DSC03289 (2)

DSC03290 (2)

DSC03291 (2)

DSC03292 (2)

DSC03293 (2)

チーズ類もあるので、これをおつまみにお酒飲んでる方もいたよ。
DSC03294 (2)

ここからは食べたもの。目ぼしいものを色々いただきました~
DSC03295 (2)

DSC03296 (2)

DSC03297.jpg

ゆったり寛ぎながらスイーツを食べれて満足してお部屋へ戻りました

その9へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/06 00:24] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その7(イブニングオードブル2)
こんばんは、リサリサです。
スーパーで袋詰めしてる時に、めっちゃ怪しい予言書を渡され、ちょっとビビリました。二人がかりだったので、とりあえず受け取るだけ受け取って足早に去ってきたへタレです。ゲームでも楽しくやって忘れよう・・・。



今日もザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→、その6→

イブニングオードブル編の続きです。

食べたものはこちら。
DSC03269 (2)

カレー。ジョジョから一口もらったけど、美味しかったです。ホテルのカレーってなんか美味しいですよね。
DSC03270 (2)

DSC03271 (2)

DSC03272 (2)

夜景を背景にスパークリングワイン!
DSC03276 (2)

カレーは食べ損ねた私ですが、おにぎりが代わりに並んだのでこちらは食べました!
DSC03277 (2)

DSC03278 (2)

グレープジュース(あれ、リンゴだったっけかな)とオレンジジュース
DSC03279 (2)

クラブラウンジ入り口には基本お菓子が設置してあるので、ちょっと甘いもの食べたいときにも便利です。
DSC03280 (2)

DSC03281 (2)

こうやって袋にいれてむしゃむしゃ食べました。
DSC03283 (2)

私はここのイブニングオードブルの料理だけで十分お腹いっぱいになりましたよ

その8へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/05 00:28] | 海外旅行 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その6(イブニングオードブル1)
こんばんは、リサリサです。
○○妻の1話を観てみました。あんな妻いない(笑)完璧すぎるわーとこのドラマを観た人は思ったことでしょう。今後の展開が気になるわー。



今日はザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→、その5→

ミッドタウンでちょっとお買い物などして戻ってきた後、少しお部屋でゆっくりして、クラブラウンジの17時30分~イブニングオードブルへ。

セルフで飲み放題のお酒の種類もこんなに!
DSC03258 (2)

酢の物。
DSC03259 (2)

上品な味付けでとても美味しい酢の物です。
DSC03261 (2)

DSC03262 (2)

DSC03263 (2)

DSC03266 (2)

DSC03264 (2)

DSC03265 (2)

ご飯ものもあったよ。この日はカレー!
DSC03267 (2)

ライスはレーズン入り。
DSC03268 (2)
カレーあっという間になくなってしまい、まだ19時前だし補充あるかな~と思ったらその後なかった・・・。ので、ご飯もの食べたい方は早めに行ったほうがいいかもしれません。ジョジョの一口もらって食べておいてよかった!

DSC03273 (2)

DSC03274 (2)

イブニングオードブル編は次回にも続きます~。

その7へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/04 00:28] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Felisi(フェリージ)のコロコロ財布@クリスマスプレゼント
こんばんは、リサリサです。
週の初めからぐったり気味です。まだまだ次の休みまで先が長いなー。お休みまだかなー。



長いこと使ってたお財布が壊れたので、クリスマスプレゼントとしてジョジョにお財布を買ってもらいました。というわけで、今日はそのお財布でもアップしておこうかと。買ってもらったのは、Felisi(フェリージ)の長財布です。

写真の色が悪いけど、袋はも少し濃い目の黄色でした。
DSC03086 (2)

DSC03087 (2)

長財布タイプのネイビーを購入しました~
DSC03088 (2)

コロコロという愛称の通り、厚みがあってコロコロした感じ。
DSC03089 (2)

小銭入れ部分と札やカードを入れられるポケットが5つもあります。
DSC03090.jpg

MADE IN ITALYです。この部分にもカードとか差し込めます。
DSC03091.jpg

可愛くてシンプルで使いやすくてとても気に入ってますが、しいて難点をあげるとすれば、ポケット部分が横並びにカードを2枚入れられないことですね。カードを縦と横に入れたりして使ってますので、きれいに横に並べて2枚入れられるともっといいのになー。ただ厚みはあるので、カードはかなりの数収納できますので、私のようにやたらといろんなカードを財布にいれるタイプの人間にはいいんじゃないかなー。

【FELISI フェリージ】コロコロ財布!人気のロングウォレット 3005/BB(3005/NK)ネイビー【正規取り扱い店 半年保証付き】【送料無料】【楽ギフ_包装

価格:58,320円
(2015/2/2 22:21時点)
感想(0件)




クロコダイルタイプもありますので、自分なりのお気に入りを見つけてくださいね!

【FELISI フェリージ】大人気ウォレット!コロコロ財布、長財布 3005/SA マンゴー【正規取り扱い店 半年保証付き】【送料無料】【楽ギフ_包装】

価格:58,320円
(2015/2/2 22:29時点)
感想(0件)




良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:財布 - ジャンル:ファッション・ブランド

[2015/02/03 00:25] | 雑貨 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その5(お部屋からの景色)
こんばんは、リサリサです。
土曜日にマツエク&エステに行ってきたので、まつげはフサフサだし、お肌も調子がいいです。前からちょこちょこご紹介してますが、私が行ってるのは三軒茶屋サロンjuicyで、ここのまつエクの持ちは本当にいいのでオススメです。(以前書いたまつエクの記事はこちら→



今日もザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→、その4→

今日は、お部屋から見える景色をアップしておこうかと。お部屋は少し金額アップするけど、東京タワーが見えるお部屋にしてもらったのです。本当はスカイツリーも東京タワーも両方見えるお部屋もあるんだけど、そちらはタッチの差でなくなってしまったので。

というわけで、こちらが53階のお部屋から見える景色。
DSC03235 (2)

DSC03236 (2)

DSC03241 (2)

横の遠くのほうになんとかスカイツリーも見えました(笑)
DSC03238 (2)

DSC03239 (2)

少し暗くなってきた時の東京タワー。ライトアップされてキレイです。
DSC03253 (2)

DSC03254 (2)

この後はホテル内からすぐ行けるミッドタウンへお買い物に行ってきました。腹ごなしもかねてです(笑)

こちらはホテル1階のロビー。落ち着いてていい感じ。
DSC03244 (2)

DSC03245 (2)

DSC03247 (2)

その6へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/02 00:25] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)宿泊記その4(お部屋3)
こんにちは、リサリサです。
録画していた世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?を観てみたらピッツアが食べたくなりました。てか、イタリア行きたい(笑)



どんどん書いていかないと記憶が薄れてきちゃうので今日もザ・リッツ・カールトン東京(The Ritz-Carlton)の宿泊記の続きをアップしたいと思います。(その1→、その2→、その3→

というわけで、今日もお部屋編の続きです。お手洗いのエリアにはテレビも設置されてました。
DSC03197 (2)

バスタブ~
DSC03198 (2)
このバスタブからテレビがばっちり見えるので、ゆっくり浸かりながらテレビを見ることも可能です。そうそうバスピローまであったよ。

バスソルトも2種類。
DSC03203 (2)

バスローブは表地がシルクみたいでしたが、少し糸とか出てて傷みが激しそうだったのが残念。多分、そろそろ廃棄レベルだったのでは・・・。さすがに手触りとかはよかったけどね~
DSC03202 (2)

こちらは、カフェエリア。お部屋の入り口入ってすぐの所に設置してありました。
DSC03209 (2)

エスプレッソマシーンまで!
DSC03213 (2)

エスプレッソは種類も4つもありました。
DSC03214 (2)

お水もちゃんとあります。
DSC03215 (2)

そして、もちろんお茶もあります。
DSC03229 (2)

DSC03231 (2)

無料のお茶の種類もこんなに豊富なので、色々飲んでゆっくり楽しめます。
DSC03230 (2)

その5へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:高級ホテル - ジャンル:旅行

[2015/02/01 15:46] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |