こんばんは、リサリサです。
来週末にはお楽しみがあるので、今日のお休みを満喫した後のお仕事をなんとか頑張れそうな気がします。てなわけで、とりあえず今はアベンジャーズSP「エージェント・オブ・シールド シーズン1」を観て楽しんでます。 昨日からの和 kitchen かんなの続きです。(以前の記事はこちら→☆、☆) 美味しくご飯を食べた後は、かんなの絶品かき氷を食べました。 ジョジョは若葉(苺&抹茶)小サイズ。 ![]() これ、小サイズしかなかったけど、十分な量ですよねー。苺は濃厚、そして抹茶部分もしっかりと濃い味で美味しかったです。 私は小サイズを2つも欲張って頼みました(笑) まずは、モカプリン小サイズ ![]() とろーりとしたシロップがたーっぷり! ![]() こちらも美味しかったです。ベースはバニラ牛乳、そしてモカカスタード、コーヒーシロップです。甘すぎないモカプリン味なので、ペロリと食べれてしまいました。 そして、こちらはザ・きなこ小サイズ ![]() シロップが2つついてるので、お好みでかけます。 ![]() まずはかけずに少し楽しんで、そのあときなこ練乳シロップをかけてみました。 ![]() これ、かなり好みの味でした。きなこと練乳ってあうよねー。 そして、抹茶練乳もかけてみました。 ![]() こちらも美味!!! 今回食べた3種は定番ではなく、限定シロップな上、春バージョンのようなので、次回に行ったときにはないと思いますが、きなこはまた食べたいな~。次回また行った際にある限定シロップも楽しみだし、なんかこれ書いていたらまたかき氷が食べたくなってきた ![]() 人気店だし、これからかき氷がどんどん美味しくなる季節なので、並ぶことは前提として行かれたほうがいいですが、予約ができるので、なるべく予約して行かれることをオススメします。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
なんかもう疲れて疲れて、お休みがとても待ち遠しかったです。いやー、この週末はゲームしてドラマ観て、久々に好物でも作ろうと思います。 久しぶりに和 kitchen かんなへ行ってきました。(以前の記事はこちら→☆) 前回はかき氷だけいただきましたが、今回はお食事も食べてみようと、予約してディナーで行ってみました。 まずはぶどうジュース。 ![]() そして、私はカレイのから揚げ定食 ![]() 定食にはサラダや小鉢がついてます。 ![]() ![]() ごはんに味噌汁。味噌汁は赤だしだったよ。 ![]() 私のメインのカレイのから揚げ。 ![]() これ、骨の部分も食べれるようになってました ![]() ジョジョは金目鯛の煮付け定食 ![]() ![]() バランスよい定食で、美味しかったです!!かんなと言うと、かき氷がまず浮かぶと思いますが、ここお食事もいいよ!! そして、この後もちろんかき氷も食べたわけですが、かき氷は別記事で書かせていただきたいと思います。 というわけで、続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
足が痛かったり蕁麻疹が治らなかったりと満身創痍です。・・・ハイ。そんでこの流れとはまったく関係ないですが、岩合さんのネコ歩きで癒され中です。 前に東松原に行った時にふらりと入ったLOISPIER(ロイスピエール)でリーフパイを購入しました。 ![]() ![]() バターの香りがちゃんとして、さっくりとした美味しいリーフパイでした ![]() お店では焼きたてのパンや他にも焼き菓子なども並んでて美味しそうだったな~。私が購入してる間にもお客さんで賑わってました。人気店なのねー。あまり東松原に行くことはないけど、また行った際にはここにも立ち寄ってみようと思います。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、とても暑かったですね・・・。とうとう本日、冷房を入れてしまいました。ああああ。まだ5月なのに。湿度も高くなってきてるし、私の嫌いなべとーじとーとした毎日がこれから増えていくのね ![]() ピエール・マルコリーニ(Pierre Marcolini)で久々にエクレアを買ってみました。(今までのピエール・マルコリーニ関連の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆) ![]() 季節限定のストロベリーを購入しました。 ![]() ![]() 中のストロベリークリームは甘酸っぱいクリームでした。美味しかったですよー ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
わけあって、先ほどまでジョジョとむしゃむしゃポテチを食べていたので、お腹いっぱいです。げふー。まあ、このポテチの件はいずれ書きたいと思います。 スターバックス(Starbucks)から5/21に発売されたストロベリークリームフラペチーノを飲んでみました。 ![]() 昨年発売されてすぐに売り切れちゃって飲むことのできなかったものなので、今年は飲むぞーって思ってたので発売されてすぐ行ってみました。前回よりストロベリーソースを増量したとのことですが、個人的にはこのストロベリーソースがそこまで多くないほうがいいなと思いました。でも、とても美味しかったです! また飲んでみようっと。あそうだ、6/3~チョコレート クランチ フラペチーノが新作として発売されるとのことなので、これもぜひ飲んでみたいと思ってます ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんはジョジョです。今日も暑いな・・・。この分だと夏には50度を超えますね。(古いギャグ)
さて、今回はランチでらーめん「バリ男」日本橋店に行ってきたので、レポートします。 ここは全力で男気を売りにしているらーめん店です。名前もバリ男、店内は最近のオシャレさん世代の作ったらーめん店とちがって、かざりっけなしのカウンター。店員さんはふんどし一丁でした。(うそ) ![]() 客層もガテン系。 女性客は、少なくとも僕が居る間は一人も来ませんでした。 ![]() らーめんはごらんの通り、某店のインスパイア系です。背脂たっぷり、麺もたっぷり300g。デフォルトで大盛という男気。ちなみにこれはチャーシューのせです。券売機で買う際、「大盛がないな」と思いましたが、これを更に大盛にしたら食いきれません。ちなみに、一緒に行った人間はご飯を注文してしまい、食い切ったのですが「一日中胃にもたれた」と言ってました。完全にカロリーオーバーです。 ![]() 少し角度を変えて、横から見るとこう。何味か最後までよく分かりませんでしたが、途中までは美味しかった。(ちょっと最後は飽きるのです・・・。小食ですみません。) にんにくや唐辛子もトッピング自由でした。にんにくは三杯いれると、男の中の男らしいです。あと、スープを飲み干すと、やはり男認定されるそうです。 そんなこんなで、美味しくはあるのですが、人を選ぶらーめんでした。麺が小盛の「バリ娘(こ)」もあるので、そんなに腹いっぱいにならなくていい人は、バリ娘がいいかもしれません。 いずれにしても、男塾を彷彿とさせる、男らしいらーめん店でした。以上! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ブレイブリーセカンドも4章に突入しました。いやー、どんどん盛り上がってきてます。しかーし、平日はあんまり遊べないので、また週末が待ち遠しいな~。 3月のことですが、SILKREAM( シルクレーム)で同僚と美味しく楽しく食べてきました。 まずはサラダ。小エビとアボカドのシーザーサラダ ![]() そして、今回これを食べたくて行ったの。CREMIA(クレミア) ![]() ラングドシャコーン添え。コーンの部分がラングドシャだとかもう最高。 ![]() そんでね、このクレミアなるソフトクリームなのですが、とにかくもう美味しくて美味しくて!濃厚でもったりーとしたクリームがもうとにかく絶品!!本当に美味しかったです。日世がこれまでにない最高級のソフトクリームを作ろう!として生み出したソフトクリームで、日世の本気を感じる本当に美味しいソフトクリームだと思います。 正直、最初は接客があんまりよくなくて、ちょっと不愉快な気持ちになっていたのですが、これがあまりにも美味しくて機嫌が直ったほど(笑) 他のスイーツも3種を頼んでシェアして食べてみたよ。 ![]() マスカルポーネとエスプレッソ ティラミス風 ![]() 完熟バナナ&刻みカカオのチョコレート ![]() 苺のマリネ&マスカルポーネクリーム ![]() どれもクレープですが、これに使われてるアイスはクレミアとは別物でした。これもクレミアのソフト使ってるのならよかったんだけど、こっちはリピートしたいほどってわけではなかったです。いや、美味しかったんだけど、クレミアソフトクリームと比べちゃうとどうしても普通なんだよねー。というわけで、多少プラスになってもいいからソフトはクレミア使えばいいのにーって思いました。あくまで個人的意見です。 次回、またクレミアのソフトクリームを食べたいと思います。あ、クレミアソフトクリームはテイクアウトもありますよ! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-の2話目を観終わりました。なんだろ、結構ダークな感じですよね~。とりあえず、今回の春ドラマの中で今後も観ようと思ってるものの一つです。 渋谷ヒカリエShinQs5FにあるVECUA Honey (ベキュアハニー)でリップエッセンスクリーム「ハニーポット」を購入しました。他の商品記事はこちら→☆ ![]() ![]() ハチミツの香りがとてもするリップクリームで、口びるに塗るととても潤うし、ハチミツの香りもかなり香るしと美味しい感じ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美容・健康・アンチエイジング - ジャンル:ヘルス・ダイエット |
こんばんは、リサリサです。
いやー、先ほどまですやすやぐっすり寝てました。お休みサイコー!これ書いてご飯食べたらゲームをしようと思います。 ジョジョが週末に出勤した帰りに日本橋三越で六人衆焼を買ってきてくれました。これ、喜田家の新しい和菓子ブランド「六人衆」の一つで、大人気な和菓子なんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふっかふかの生地には黒糖が使われているので黒糖の優しい甘さと粒餡とのバランスが非常にいい。とにかく生地が美味しいと思います。あ、そうそうこんなに美味しいこの六人衆焼きですが一つ150円とコスパまでよいのです。 日本橋三越ではすぐに売り切れちゃうようなので、会社帰りに買おうと思っても既にないことが多いです。予約できるのかな~?予約できるのならそちらが確実でしょうが、予約できないのであれば早い時間に買いに行くのがベストですね!とても美味しいので、これ絶対におみやにしても喜ばれますよー! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
三匹のおっさん2を観始めました。シーズン1から観始めたのですが、よくぞこの3人を持ってきたなーと思ってます。小説は読んだこと無いけど、面白いです。3人がいいわ~(笑) さて、初めて食べて以来ジョジョとはまっていたノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェをジョジョが久々に買ってきてくれました。(前回の記事はこちら→☆、☆、☆、☆) なんと季節限定のいちごフィナンシェがあったんだって。 ![]() ![]() ![]() 家であたためてからいただいたのですが、やっぱり美味しい~。甘酸っぱいいちごがマッチしていて美味しかったので、ぜひ皆様にもオススメしたいのですが、季節限定の商品なので多分もう売ってないと思うので、また来年販売されるまでお待ちくださいね~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-の1話を観終わりました。個人的にはこの後も観てみようと思ってます。 H&F BELXで更にルイボスティーを追加購入しました。(前回の記事はこちら→☆、☆、☆) 4月末くらいのことですが、ヒカリエ3周年記念ということで、H&F BELXのルイボスティーが5個セットで2500円と破格で売っていたので、この機会を逃さず購入しました。(もう終ってるのでご注意!) ![]() 人気の5種セットなんです。ルイボスティー、グリーンルイボス、ハニーブッシュ、マルチフルーツ、レモンミントです。 レモンミント以外は既に前にご紹介済みですので、今日はレモンミントをアップで。 ![]() これも好き嫌いはわかれるかもしれませんが、飲みやすいですよ。味としてはそこまでミントミントしてなくて爽やかな味ですが、結構スースーするので、風邪の時とか鼻が詰まってるときなども良いかも!ここの店舗はおしげもなく試飲させてくれるので、味を確かめてから購入できるのもいいですね~。 ここのルイボスティー美味しいし、贈り物にも最適ですよー。ノンカフェインですので、妊娠されてる方にも贈れますしね ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ドS刑事5話まで観終わりました。多部ちゃん、ドS役も似合うわねー ![]() これまただいぶ経つけど、フードショーの催事でSweets Kitagawa(スイーツキタガワ)が来ていたので、プリンを数種類購入してみました。 どーんと6個ほど。 ![]() 魅惑の珈琲プリン ![]() 塩バタープリンとレアチーズプリン ![]() 名無しの贅沢プリン ![]() こだわり卵のプリン ![]() これを2個購入で、後は1個ずつであわせての6個です。 全部食べてみた結果、個人的には名無しの贅沢プリンが一押しかと。これを2個購入すればよかったなー。あ、他のプリンも美味しかったですよ!とりあえず、次回の催事があるときには、贅沢プリンをリピート購入したいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ブレイブリーセカンドも今は3章途中です。いやー、今回のサブシナリオはかなりきつい選択を迫られたりするものもあって悩みます・・・。ちょいと後味悪いのとかあったなぁ・・・。 久々にRikka(リッカ)でディナーを楽しんできました。(今までのリッカの記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) サングリア ![]() 人参のラペ ![]() ラタトゥイユ ![]() 鮎のコンフィ・・・だったと思う。 ![]() 何にしろこれとても美味しかったです。 グリーンサラダ ![]() 黒毛和牛のステーキ ![]() メロンジェラート ![]() 小さな苺のタルト ヨーグルトソルベ添え ![]() 今回ちょっと久々のリッカでしたけど、今回も大満足~。とても美味しかったです ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ドS刑事2話まで観終わりました。とりあえず、面白かったです。なんかもうありえない設定なので、コメディー的なドラマとして安心して観れます(笑) さて、昨日に引き続きGRAND MARBLE(グランマーブル)のデニッシュを紹介したいと思います。(以前の記事はこちら→☆) 2015年1月に新発売されたLoveマーブルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() これね、ホワイトチョコといちごミルキーがあわさって1本のデニッシュとなっています。 ![]() 焼いて食べてみました。 ![]() そのまま食べても十分美味しいけど、これねー、練乳かけて食べるのもかなりオススメです ![]() こちらのデニッシュは2種類味わえて美味しかったし、次回もこれは買いたい!!!次の催事はいつ来るのかな~ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
なぜか、右足の土踏まずのちょっと上あたりの部分が激痛でして、歩くのが困難なほどなのです。かなり辛いのですが、何これーーーー??よちよちよぼよぼ歩いて過ごしてます。困った・・・。 もうとっくのとうに催事は終っちゃってますが、東急フードショーの催事でGRAND MARBLE(グランマーブル)が来ていたので、購入してみました。催事で来るたびに気になってたんだけど、今回はつい誘惑に負けてしまいまして。 季節限定のフォンダンショコラを購入しました。1400円と高めです。 ![]() ![]() ![]() 断面図。 ![]() かなりずっしりとしたデニッシュで、チョコもたっぷり使われていました。焼いて食べると、チョコが溶け出して美味しいです。てなわけで、温めて食べるとか焼くことをオススメしたい!お値段も高めだけど、まるでスイーツを食べてるみたいなデニッシュですので、チョコ好きにはたまらないかも~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
東京 喰種√Aのアニメ最終回を観終わりました。あれ、ちょっとちょっと、これどうなったの?最後の展開気になるままおわりてーーーーー!!続くんですな、そういうことですな!? さて、次のシャンプーどうしようかなーと思い、今回はリマーユのシャンプー&コンディショナーを購入してみました。 シャンプー&コンディショナーにシャンプー+1本つきっていう初回限定プランで購入しました。 ![]() ![]() ![]() 使ってみたところ、泡立ちのよいクリーミーな泡で洗いやすく、洗い上がりはしっとりした感じでした。ただ、香りはほんの少し柑橘っぽい香り(グレープフルーツっぽいかな~)がするくらいで、そこまで強い香りでもないので、香り重視の方には向かないかも。私としても、もう少し香りが強いといいなーって思います。それ以外は今現在気に入ってます。とりあえず、使い続けてみて今後どうするか判断したいと思います。
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報 - ジャンル:ヘルス・ダイエット |
こんばんは、リサリサです。
あまりにも肩こりが辛いのと土踏まず部分が痛いのとで、マッサージへ行ってきました。いやー、あっという間だった。がっつりやってもらったつもりだけど、まだ足りぬ。足りぬのだよーーーー!! 書くことたまりすぎてて、どこから手をつけたらいいのか・・・。てなわけで、これまた随分と経っちゃったけど、フードショー催事で来ていた大江ノ郷自然牧場で購入したものをアップしたいと思います。(前回の記事はこちら→☆、☆) 八頭ばうむです。 ![]() ![]() ![]() カットしてみました。 ![]() ![]() 食べたところ、外側がかなりカリッとしていて、中もさっくり系。中はもっちりって書いてあったけど、個人的にはさっくりだと思う。いや、結構香ばしい感じで、これはこれでうまし!でしたが。バターの香りもしっかりしました。しっとりしたタイプも好きだけど、こういうしっかり系もよいわね~。もう催事がとっくのとうに終っちゃったものですが、通販もやってるので、食べたい方はお取り寄せでどうぞ→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、ものすっごい雨でしたね・・・。台風6号は温帯低気圧になったももの、すぐ後に7号がまだ控えてるかと思うと、今後の進路が気になりますね。被害が少ないといいのですが・・・。 久しぶりにそば処 森泉へ行ってきました。(前回の記事はこちら→☆、☆、☆) 揚げだし豆腐 ![]() どーんとしたボリュームのある揚げだし豆腐で、満足度高し! 鰤のカマ・・・だったと思う。 ![]() 皮はパリッと焼かれてて美味しかったです。 つくね ![]() ここのつくねがとても美味しくて私のお気に入りでして、毎度これだけは必ず頼みます。 えび天 ![]() 海老天もカラリとあがってて美味しかったです。 ![]() そば ![]() 今回も美味しくいただけました!それにしても、行った時間が結構遅かったんだけど、賑わってましたわ~。夜遅くまでやってて使い勝手よく美味しいので、そりゃそうか。てなわけで、また行きたいと思います ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
マンダリンオリエンタル東京宿泊時に立ち寄ったコレド室町2で買った芋屋金次郎で買ったものをまだ紹介してなかったので今日はそれをアップしたいと思います。(以前ご紹介した記事はこちら→☆) バレンタインとホワイトデー限定発売で売っていたチョコがけけんぴを購入しました。ミルク・ホワイト・ビターの3種類だったんだけど、私はミルクチョコを。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これがねー、うまいのなんの。チョコと芋けんぴってあうよねー。あっという間に食べちゃいました。あああああ、他の種類も買えばよかった!!!!と後で後悔したほど。来年また買いたいなー。今度はちゃーんと3種類を(笑) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんか、台風が発生してますね。関東にも接近する恐れありとか!?まだ5月なのに、今年も台風が飛ばしてくれてて困りますね・・・ ![]() 以前ホテルオークラ東京の宿泊記を書きましたが、その時に購入していたものを今日は紹介したいと思います。ホテルオークラ東京のアーモンドガナッシュを購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 上がコーヒー、下がチョコレート ![]() 中はこんな感じ。左がコーヒー、右がチョコレート ![]() なんていうか、まずいと思いつつパクパクと食べれちゃう感じ。甘いけど、思いのほか軽いのです(個人比)てなわけで、美味しかったです ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
この週末、ゲームをやりすぎて、録画したドラマなどがあまり片付けられておらず・・・。でも、これ書いたらゲームをやろうとしてるわけでして、またたまっていくなぁ。。。 さて、久しぶりにBistro Rigole(ビストロ リゴレ)へ行ってきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回はディナーで。まずは、サングリア(白)とグレープフルーツジュース。 ![]() この日のお通し。 ![]() ズワイガニとホワイトアスパラガスのカクテル ![]() 美味~。 真鯛とホタテのフリットと彩り春野菜 菜の花のラヴィゴットソース ![]() 少しアップでもどうぞ。 ![]() これがまた美味しくて美味しくて!!もうなんていうか、絶品でした。 北海道産どろ豚肩ロースのロースト エーグルドゥースソース ![]() ブラックパエリア ~イカスミ~ ![]() 真っ黒で海苔っぽい見た目ですが、うましでした。 ![]() 今回も大満足!!また行くわーー。 ☆おまけ☆ 昨日載せようとして忘れちゃった。もう季節でもないけど、キレイだったので。羽根木公園で撮りました。 ![]() ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
お休み満喫中です。ジョジョは久々のジムが非常に疲れたようで現在寝む寝むタイムです。私はこれを書いたらゲームしますけどね。 さて、これも随分と経っちゃったけど、先日書いた東松原でうどんを食べた後、せっかくここまで来たんだから何か甘いものも買って帰ろうと、パティスリー アンポルテ (PATISSERIRE emporter)へ寄ってみました。 住宅街を進んでいくとあるケーキ屋さんで、一瞬通り過ぎそうになります。マンションの1室がケーキ屋さんなので、それも一瞬気づかずに過ぎてしまいそうになる原因かも。 ![]() あまり派手派手しい感じじゃないのが個人的にはいい感じだと思います。 中に入ってみると、こじんまりしてるけど可愛いお店で、どうやら作っているのは娘さん、接客してくださってるのはお母様のよう。快く店内写真も撮らせてくれたのでありがたくパチリ。 ![]() 焼き菓子も。 ![]() イートインはなく、テイクアウト専門です。私は、もともと家で食べようと思っていたので、今回はケーキ2種と土日限定のキッシュも売っていたのでそちらを購入してみました。 ![]() えーと、この日は3月14日とちょうどホワイトデーの日でして、ホワイトデー限定ケーキというブランがこちら。 ![]() パッションフルーツが香るレアチーズケーキとのこと。ジョジョが食べましたが、美味しかったそうです。 私はこちらのフルーツタルト ![]() 果物いっぱいで美味しかったよー! で、キッシュの写真を撮り忘れて食べちゃったことを猛烈後悔してるのですが、このキッシュがものすっごくものすっごく美味しかった!!!!てか、土日にまた買いに行って食べたい。もっと買えばよかったーと思うほど美味しかったです。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区羽根木1-31-18 maison de plume 101 電話:03-6413-0207 営業時間:11:00~19:00 定休日:不定休 HP:http://www.emporter.jp/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
久しぶりの仕事がもう疲れるわ疲れるわ・・・6月は祝日もないし・・・てなわけで遠い目をしながらこれ書いてます ![]() スターバックス(Starbucks)から4/15に発売された季節限定販売のフルーツ-オン-トップ-ヨーグルト フラぺチーノを飲んでみました! その場で飲まず家に持って帰ってきちゃったので、どろーんとしてしまったのが残念・・・。 ![]() ヨーグルトのフラペチーノにオレンジ、ストロベリー、黄桃、白桃の果肉が入ってます。 ![]() フラペチーノの部分にクラッシュしたアーモンドが入ってます。あったほうがいいような、なくてもいいような・・・。それは好みが分かれるところかしら。個人的に味としては美味しかったのですが、すぐに飲まなかったことを後悔するほどのとけっぷりが本当に無念。次回はその場で飲もうと思います。そいえば、あの大人気ですぐに売り切れとなり購入することができなかったいちごシリーズが6月上旬に復活するそうです。今度こそのむぞー!!!! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ああああ、楽しかったお休みが終わり・・・今日からお仕事だな・・・と ![]()
![]() うっかり書くのを忘れてたのでだいぶ経っちゃったのですが、3月にジョジョの希望で東松原駅近くにある手打ちたらいうどん四國路に行ってうどんを食べてきました。 ![]() まずは、ちくわの磯辺揚げ ![]() こちらはとり天 ![]() そして、あおさのりうどんとごはん。 ![]() ごはん~。 ![]() うどんをアップでどうぞ。 ![]() 海苔の香りがすごくてジョジョも満足してました。 私が食べたのは鍋焼きうどんで、餅入りをチョイス。 ![]() 生姜が入ってるようで、体もポカポカです。 ![]() 私達が行ったときはお昼を少し外した時間だったのでタイミングよく入れましたが、その後は待ちができてたので、お昼時は並ぶ可能性がありますのでお気をつけを~。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区松原5-57-7 電話:03-3322-8246 営業時間:11:30~20:00(麺切れ終了) 定休日:木曜日 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
気づけばもうお休みも後2日・・・。今年のGWはかなり充実した楽しいGWだっただけに余計にお休みがあっという間に感じます。残り2日も満喫せねば・・・。 これまたかなり前のことですが、渋谷東急東横長崎物産展に行ってきて購入したものをご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは、平戸蔦屋のお菓子です。 平戸蔦谷は創業1502年という九州最古の老舗です。今回は、そこのカスドースを購入してみました。 ばら売りもしてたので、数個購入してみました。 ![]() ![]() 蔦谷のサイトに製法がのってますが、一口大に切り分けたカステラを溶いた卵黄にくぐらせ、 熱した糖蜜に浮かべ、最後に砂糖をまぶす。とのこと。 ![]() つまるところ、かなり甘いお菓子ですが、これがなんか癖になる甘さというかぺろりと食べてしまって、また次が食べたくなるって感じのお菓子です。甘いの苦手な人はそもそも無理だとは思いますが、甘いお菓子が好きな人にはいいんじゃないかな~。私はかなり好みでした。 基本、甘いのは外側で、中はそうでもありません。 ![]() もう物産展は終ってますが、オンラインショップがあるので取り寄せ可能ですよー→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
お休み万歳、とはいってもお休みってあっという間ですねー。録画してたまりにたまったドラマやアニメも観たりしてますが、時間が足りないわー。 もうだいぶ前のことで、とっくのとうに催事も終っちゃっていてなんですが、釜人 鉢の木がフードショーに催事で来ていたので、購入してみました。 今回購入したのは招きもちです。入れてくれた袋もかわいい。 ![]() ![]() もっちりした皮でした。 ![]() 中は虎豆あん入りです。 ![]() もちもちした皮のどら焼きも美味しいですよねー。てなわけで、これはこれで美味しいどら焼きでした ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ブレイブリーセカンドが面白くて面白くて!序章からして度肝を抜かれる展開でしたが、ぐいぐい惹き込まれて遊んでます。とはいっても、まだ1章ですが、とりあえず、これからブレイブリーセカンドを遊ぼうって方に一言。無料で遊べる三銃士編をダウンロードして遊ぶことをオススメしたい。それから遊んだほうがより感情移入度があがるかなーと個人的に思います。
![]() 1作目から遊んだほうがより面白いとは思います。
![]() マンダリンオリエンタル東京宿泊してた際に立ち寄った文明堂で買ったものを今日は紹介したいと思います。(以前の文明堂記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回ご紹介するのはバウムクーヘンです。 ![]() バウムクーヘン好きなので、色々食べ比べたい私からするとついついこうやって購入しちゃうわけで。 ![]() ![]() このバウムクーヘンサックリしていて、そして少ししっとりもしていて美味しかったです ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日はちょっとお出かけして明日戻るので、ブログを書き溜めてます。出かける前に洗濯もしておいたので、ひとまずゆっくり遊べそうです ![]() 「キットカット」の専門店 キットカット ショコラトリーのキットカットを以前ご紹介済みですが、今回は更に違う種類をアップしておこうと思います。(以前の記事はこちら→☆、☆) 今回ご紹介するのはストロベリーメープルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちら、ストロベリーにほのかにメープル味がして、かなり好みでした。ストロベリー系が好きな方はぜひ!私はこれはリピートしたいかもと思ってます ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |