こんばんは、リサリサです。
蕁麻疹が出ちゃって痒くて痒くてたまらんかったです。なかなか治らんなぁ・・・。とりあえず、クスリがそろそろなくなるので、貰ってこなくちゃ。ふー。 ミスタードーナツに寄って、昨年は食べ損ねたコットンスノーキャンディを食べてきました。 ![]() 種類がいろいろあって迷ったけど、今回はミックスにしてみました。 ![]() 美味しかったけど、個人的にはソースをもう少し減らしてくれていいからスノーアイスを増やしてほしいわ~。さて、次はチョコレートを食べてみたいわっ。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:かき氷・アイス、ソフトクリーム - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
とうとう、待ち望んでいたドラクエ11の制作が決定しましたね!しかも、私のずっと待っていたオフラインでの制作とのことなので、本当に願ったり叶ったり!!オンライン望んでないので、本当に良かったと個人的には思います。今回はPS4と3DSでの発売とのことなので、今のところはPS4で買おうかな~と思ってます。2017年までには発売予定みたいですが、待てないわっ。 魚屋さんじゅうまるの丼専門店「海街丼」がサブウェイの裏手にできていたので行ってきました。 カウンターのみの席で、食券を先に買うシステムになってました。というわけで、食券を購入して待っているとお待ちかねの丼がどーん。・・・・丼がどーん・・・。・・・・・こほん。 ジョジョが頼んだのはこちら。確かマグロの漬け丼だったかと。 ![]() ![]() 私はかなり贅沢な海宝丼の極上!! ![]() 見よこの海鮮の多さを!! というわけで、四方八方から写真を撮ってみました。 ![]() ![]() ![]() すごい量でしょう~。 そして、海宝丼のほうにはこれも付きます。 ![]() 一番上はすし酢ジュレです。 最初はお醤油をかけていただき、途中ですし酢ジュレや卵黄で味を変えながら楽しめます。 しかも、これはどの丼にも共通なのですが、最後ご飯を少し残しておくと、魚出汁をかけてくれるの。 ![]() 出汁って言ってもこんな蟹まで入ってるわけで。ものすごい濃厚な出汁で美味しくお茶漬けとしていただけます。 ![]() ただし、海宝丼の極上はかなりの量で、女性には多いかと。私は食べ終わった後はもう腹はち切れんばかりでした(笑) 最後にお店の写真も快く撮らせてくれたのでパチリとな。 ![]() 美味しく気持ちよくいただけました。ご馳走様でした~。 ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 北棟 1F 電話:03-3410-7209 営業時間:[月~金] 11:00~16:00 18:00~22:00(L.O.21:30) [土・日・祝] 11:00~22:00(L.O.21:30) ランチ営業、日曜営業 定休日:無休 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
GANGSTA.(ギャングスタ)のアニメを観てるのですが、個人的にはかなり面白いです。ちょっとズバズバ人が死んだりするので、ダメな人はダメかもしれませんが、個人的には続きが気になって仕方ないです。最新話まで観ちゃったから、早く続きが放映されるのが待ち遠しくてなりませぬー。 またまたクアアイナでランチを楽しんできました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) この日の日替わりサンドウィッチがマヒマヒだったので迷わずこれをチョイス。てか、どうしてサンドウィッチはセットにできないのか前々から謎なんだけどなんでー? で、これがセットのマヒマヒサンドウィッチ。 ![]() 美味しかったです。やっぱり、ここのポテト好きー!いつからかわからないけど、セットのポテトがとても少なくなってしまったのが残念でならないです。 さて、またそのうち食べに行こうっと。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう暑さにとってもとってもお疲れです。ええ、バッテバテです。美味しいかき氷が食べたいな~・・・。いつからかき氷はこんなに並ぶ食べ物になってしまったのかしら・・・。 何度も前を通るたびに気になっていたピクニック ア ゴー!ゴー!(picnic A go!go!)でサンドウィッチをテイクアウトしてみました。 店舗は246沿いにあります。駅からもそう遠くないところだよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早速家にていただきました。 ![]() じゃじゃーん。 ![]() 3種のポテトつきで、確か850円でした。 ![]() ポテトもさつま芋、じゃがいも、長いもかな?色んな種類が食べれて嬉しいっ。 今回は、自家製サバの燻製のサンドウィッチにしたの。 ![]() ゴマたーぷりのチャパタは濱田家のだそう。もっちり系でおいしかったです。 この挟まれてるさばの燻製もとても美味しかったです。 ![]() ![]() ここね、注文が入ってからサンドウィッチも作ってくれるし、ポテトフライも揚げてくれるので、家に帰ってからも温かかったよ~。サンドウィッチの具はビーフ、ポーク、チキン、テリヤキ、アボカドがあったし、キッシュもありました。キッシュは日替わりみたいでした。美味しかったので、実はこの後また購入しました(笑)あらためて、そのときまた写真もちょっと撮ったので、また次回アップしたいと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区太子堂1-12-29 ダイアパレス三軒茶屋 103 電話:03-5486-7800 営業時間:11:30~16:30(ランチタイム) 17:00〜23:00(バルタイム) ランチ営業、日曜営業 定休日:水曜日 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
寝相が悪いせいでしょうか?起きたら腰が痛いのなんの。とりあえず、また5日間お仕事頑張らねばなー。ああ、お休みがもっとほしい。ほしい。 天厨菜館でまたランチしてきたのでアップしておこうと思います。(以前の記事はこちら→☆、☆) この日の日替わりランチから私が選んだのはこちら。レタスの餡かけ炒飯 ![]() 玉子とレタスの炒飯に・・・・ ![]() この餡をかけていただきます。 ![]() 餡はもやし、レタス、椎茸などが入ってました。一気にかけちゃうと味が濃すぎちゃうこともあるので、様子を見ながらかけるのがよいかと思います。 何にしろ、とても美味しかったです~。やっぱり、ここのランチは満足度高し!! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
ゲームが面白すぎて面白すぎて困ってます(笑)今は、買ってやってなかった(ジョジョは先に遊んでました)デビルサバイバー2 ブレイクレコードを遊んでます。これ書いたらまた遊ぶのだ!! 昨日の記事のパン屋さんの後、マッサージを楽しみ、そしてPATISSERIE NAOKI(パティスリーナオキ)へ行ってきました。 ![]() 何度も食べたことはあるけど、実は、駒沢店がリニューアルしてから行くのは初です。つまるところ、相当久しぶりに購入~。 今回はこの4つを購入しました。 ![]() テキーラ・オブ・ババ・オロンジェ ![]() 昔ながらのエクレア ![]() クレームキャラメル ![]() タルトノア ![]() 個人的には一番タルトノアが好みでした。人気店なので夕方とかだと結構種類が少ないです。私も行った時間が遅くて、そこまで種類がなくて選べなかったので、次回はもう少し早く行きたいかな~。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区駒沢1-4-12 電話:03-3422-3167 営業時間:10:00~21:00 生菓子の販売10:30~ 日曜営業 定休日:月曜日 HP:http://p-naoki.jp/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
大逆転裁判をクリアしました。でも、あれあれあれ?伏線回収しきれてないし、これまさに続編へって感じだよね??というわけで、この1作のみでは終らない内容になってました。これ、早く続きだしてくれないとさー、困るよー ![]() 久しぶりに駒沢のほうに散歩に行って、昨年オープンしたというグルートン(glouton )というパン屋さんへ行ってきました。 ![]() 店内も快く写真を撮らせてくれました。 ![]() 木箱でどーんという感じで男らしく置いてあったよ。 ![]() ![]() ![]() とっても迷ったけど、今回購入したのはこちら。 ![]() 右のハニートーストはいただいたの!どちらも美味しかったよー。 右の塩パン購入、左はいただいたハニートースト。 ![]() 塩パンも美味しかったです。 結構どっしり系の惣菜パンがあったので、若者のお腹を満たしてくれると思います。甘いパンもいっぱいあったので、甘いもの好きにもいいんじゃないかと。店員さんの感じもとてもよかったので、また買いに行ってみようと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区駒沢4-16-16 横山ビル 1F 電話:03-6450-7653 営業時間:7:00~19:00(売切次第終了) 定休日:なし 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、暑いのなんの!朝の行きからしてぐったり、家に帰ってきてぐったり・・・もう夏バテ気味です。しかーし、食欲はあるの。あるのよーーーー!! 久しぶりに三軒茶屋にあるイルピアット カチャトラ(il piatto cacciatora )へ行ってきました。。(前回までの記事はこちら→☆、☆、☆) まずは、ドリンクで乾杯。サングリアとえーとオレンジジュースだったかな。 ![]() えーと、正式名称を忘れまして。。。季節野菜の盛り合わせ的な。 ![]() 魚介のフリット ![]() 本日の鮮魚のソテー ![]() お魚ふっくら、皮はパリッと焼かれていてとても美味しかったです。 ミモザ ![]() ウニのトマトソース ![]() ウニは相変わらずたーっぷり乗ってた! ![]() 美味しかったんだけど、でも、あれ、なんだろう、前と味がちょっと違ったような。。前食べたのはニンニクが利いててとても美味しかったんだけど、ちょっと別物だったのかな。あれがまた食べたいっ!あ、でも美味しかったことにかわりはないですよー。 牛ほほ肉赤ワイン煮込み自家製ペンネ ![]() ティラミス ![]() チョコタルト ![]() デザートまでしっかり食べて大満足~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
マッサージに行ってきました。今日の人がもうフットもボディのマッサージもうまいのなんの!私的には完璧でした。あまり指名はしたことないけど、次回は指名をしようかと思ってるほどです ![]() 久々にFREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチしました。(以前の記事はこちら→☆) ここのランチにはドリンクは付いてないので、今回はプラスでつけてみました。サラダはランチとセットになってるものだよ! ![]() この日はほうれん草とモッツアレラカレーにしました。 ![]() 赤いのはトマトです。 多少、好みは分かれるかもしれないけど、女性は好きかも。私は美味しかったですよん。 ここのカフェ、一応分煙にはなってるんだけど、仕切りがあるとかではないので、禁煙席に座ってもちょっと煙草の臭いがするのが煙草吸わないものにとっては欠点かな~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
暑い暑い暑いーーーーー!!!あまりの暑さに冷たいものばかり欲しくなります。すっかりかき氷が美味しい季節になりましたなぁ。 久しぶりに、なんだかとても食べたくなって中川屋カレーうどんに食べに行ってきました。前回書いたブログからもちょこちょこと食べには行ってるけど、久しぶりに記事にしてみたわけです。(前回の記事はこちら→☆) どうしてもたまに無性に食べたくなるのここのカレーうどんが。というわけで、私が食べたのはスペシャルカレーうどん+ほうれん草トッピングしたもの。 ![]() ジョジョは中川屋カレーうどん+ほうれん草トッピングを辛口で。 ![]() やっぱりうまし!!私はサラサラ系よりどろりとした系のカレーうどんが好きなので、まさにここのは好みなのよー! そして、私とジョジョのお決まりの〆は塩アイスなわけです。 ![]() カレーうどんの後のこの塩アイスがまたうまいのよー。 久しぶりに食べたけど美味しかったわ~。またそのうち食べに行きたいと思いますっ ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
このお休みで大逆転裁判も5話へ突入してます。お休みでクリアできちゃうかも!とか思ってたけど、意外と他にもやることあったし、思いのほか進まなかったな~。 去年から履きまくっている、SOLUDOS(ソルドス)のエスパドリーユですが、今年は更に買い足してみました。(前回の記事はこちら→☆) ![]() 今回は、ソルドスのリボンレースアップサンダルを購入してみたの! ![]() ![]() 早速履いてみたのがこちら。 ![]() ![]() うん、可愛い!!色はねー、他にもあって、かなーりかなーり迷ったんだけど、一番使いやすそうなSANDにしてみました。今年の夏はいっぱい履くぞー!!
![]()
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:レディースファッション - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんばんは、リサリサです。
あっという間に3連休が過ぎていき、もう後1日で終わりかと思うと・・・。ああ、お休みってのはどうしてこうもあっという間に終ってしまうのかしら・・・・。とりあえず、録画したドラマでもちょこっとやっつけようと思います。どんどんたまっていくよーーー!! 天平庵のどら焼きは毎日作りたてで美味しいので好きなのですが、今回も買おうかな~とふらりと寄ってみたところ、6月限定どら焼きが売ってるのを発見。それがもうものすごく美味しそうだったので、迷うことなく買ってみました。(以前の記事はこちら→☆) ![]() 6月限定なのでもう売ってませんが、6月はシュガーバターだったの!! ![]() ![]() 中はこんな感じ。 ![]() まさにシュガーとバター。シュガーはジャリジャリした感じで、これまたうましです!!あまりにも美味しくて、6月中に何度も何度も買って食べました。これ、定番だったらいいのにーって思ったほど。 また食べたいけど、また来年なのかしら?待ちきれないわ~!!ちなみに、7月の限定どら焼きはパイナップル餡でしたよ。これはまだ食べてないけど、好みがわかれそうなので考えてるところです。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
喉風邪にやられて、今すっかり声変わり中です。この3連休中に治るかしら・・・。まあ、とりあえず、3連休を楽しんでます。 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆) チェックアウトした後は、帝国ホテル内にある虎屋菓寮へ行ってみました。 ![]() ジョジョは葛切の煎茶付きをチョイス。 ![]() ![]() ![]() お好みで使用できるように黄粉などもついてきました。 ![]() 私は冷やしぜんざいで白餡を選び、こちらも煎茶付きにしました。 ![]() ![]() 白餡って珍しいよね~。しかもちゃんとこれ白小豆なんだよ!! ![]() たーっぷりの餡は上品な甘さでとても美味しかったです。 こちらは、お口直し用に昆布など。 ![]() とても美味しかったし、とても静かな空間で、ここオススメ!!また利用したいな~と思いました。 今の季節かき氷も食べたいよね! ![]() 店内。 ![]() ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
たらふく・・・・ええたらふく食べてきたので、今現在もお腹が満腹です。いやー食べた食べた。そんでもって今は私の癒し岩合光昭の世界ネコ歩きを観ながらこれを書いてます。はー、猫最高。 渋谷にあるcocotiビルに前あったMARIEBELLE NEW YORKのテイクアウトバーがなくなってしまい、その後しばらく何もなかったのですが、気がついたらDoubleTall COFFEEBAR(ダブルトール コーヒーバー)ができていたので買ってみました。 ここね、コーヒーだけでなく、紅茶のエスプレッソがあるの! というわけで、ハニーティーラテのMサイズ購入してみました。 ![]() そこにはちみつが入っていて、混ぜながらいただきました。 さすが、紅茶のエスプレッソです。濃い味で、そしてハニーの甘さが美味しい!!次回もここで何か買ってみたいと思います。 ちなみに、外観など。 ![]() ![]() ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti1F 電話:03-3409-8869 営業時間:平日9:00~20:00 土日祝10:00~20:00 定休日:? HP:http://www.doubletall.com/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
相変わらず、大逆転裁判をこつこつとやり進めてます。4話もクリア間近と思われるので、週末は5話目を遊べるな~。それに、3連休ですもんね!!お休み万歳~。 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆) さて、朝食をたっぷり食べた後、お部屋に戻る時に、インペリアルフロアの廊下などを思い出して写真を撮ってみました。インペリアルフロアの専任アテンダントがここに立ってたりします。 ![]() エレベーター ![]() そして、インペリアルフロアに続くところへはカードキーがないと入れないようになってます。 ![]() 扉の入り口脇にあるところにこうやってカードキーをかざすと開くようになってます。 ![]() この扉が開いたらお部屋が並んでます。 ![]() 部屋の扉ももちろんカードキーをかざして入ります。 ![]() そうして、とっても名残惜しかったけど、残り時間をお部屋でゆっくり過ごした後チェックアウトして帰りました。あ、帰る前にホテルショップのガルガンチュアでちょこっと買い物もしたので、それもいつかアップしたいと思います。 また絶対に帝国ホテルに泊まりたいな~。 その10へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あれよあれよという間に、大逆転裁判も4話突入です。あれー、本当にいいペースだわっ。こりゃ、遅くとも7月いっぱいでクリアしそう。もっと早いかもなー。でも、次のゲームもちゃんとあるので大丈夫だけども(笑) 久々にグロリアス チェーン カフェ (glorious chain cafe)に行って、ランチをしてきました。(以前の関連記事はこちら→☆) ここのランチは、全部ドリンク付。今回は、本日のパスタランチを頼んでみました。まずは、セットになってたサラダとアイスティー。 ![]() この日のパスタは、蛸と茄子のボロネーゼ ![]() 美味しかったし、ここはイケメン店員さんが多い気がします。まだ食べてないパンケーキもちょこっと気になってるので、今度食べてみようかな~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
パーソン・オブ・インタレスト」(PERSON of INTEREST)シーズン2の9話を観終りました。最近はゲームをやるのに忙しくて、ドラマもちょこっとずつしか観れてないんだけど、やっぱりこのドラマ面白いなー。 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆) 今回も朝食の続きです。 ![]() ![]() 果物も色々~ ![]() さて、ここからは飲んだもの、食べたものです。 ![]() ![]() 私、やっぱり帝国ホテルのスコーンって好きだなー。 ![]() ![]() ![]() ![]() 焼いてもらったオムレツ! ![]() ちゃんと中はとろーり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 果物までしっかり食べたな~。とても満足です。 その9へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
昨日のブログでアップした大逆転裁判ですが、あれよあれよという間に今3話突入です。あれ、もしかして、クリア早いかもしれないなー。 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆) 朝食バイキングの続きです。 ![]() ![]() 和食類も豊富だったよー。 ![]() てか、漬物の類の種類がかなりあるような。 ![]() わかりづらいかもしれないけど、氷水の中のものは豆腐~。冷えてて美味しそうです。 ![]() おかゆとかご飯とかお味噌汁とか。 ![]() おかゆなどはこうやってホテルスタッフさんに頼むシステムだったよ。 ![]() ![]() 煮物とかもあるし、朝から和食派の人にも大満足ですね。 ![]() ![]() ![]() なんかこのポテトホクホクしていて、美味しかったなー。 ![]() そして、玉子料理を作ってくれるところ。 ![]() どこもそうだけど、やっぱりここは並ぶよね~。 まだ朝食バイキングは次に続きます。 その8へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんだか頭が痛いのです。一応痛み止め飲んだけど、思いのほか効かなかったので、ちょっと困ってます。まあ、寝てさえしまえば・・・。 さて、ポポロクロイス牧場物語をクリアしたので、今は7月9日発売の大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-(※クリックすると公式サイトが開きますが、音が出るので気をつけてね!)をやってます。 ちゃんと予約販売して、発売日当日に家に届きました。今回は特別装丁版を購入したのー。 ![]() イラスト集、ミニサウンドトラックCDがセットになってます。 ![]() 早速やり始めて、今現在1話はクリアしてますが、逆転裁判シリーズをやってる人ならおなじみのあのサイバンチョがなんか・・・なんか・・今回ちょっとカッコイイ気がする!あ、皆様大好きな(?)亜内さんももちろん今回もちゃんと出てますので、ご安心を。 そして、2話目に突入してますが、これまたびっくり展開。逆転裁判シリーズ大好きな方、早くやってやって。一緒にわかちあいたい(笑) ま、そんなわけで、とても楽しく遊んでます。
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
ポポロクロイス牧場物語のクリア後に追加されたクエストも含めて全部終りました。なので、次のゲームに移りました。今やってるゲームも近々アップしたいと思いますが、出だしは面白いです~。というわけで、これを書いたらまたやるんだー! 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) 2日目の朝の朝食はインペリアルバイキング サールで食べました。 入り口入ってすぐの料理台の全体像写真がこちら。 ![]() ![]() ![]() ![]() 賑わってますねー。 さて、ここからちょっとずつお料理などをアップで。 果物のジュースはグアバ、マンゴー、アップル、オレンジと色々。 ![]() 飲むお酢もあったよ! ![]() お野菜コーナー。 ![]() パンも色々あります。 ![]() 少し寄ってパチリ。 ![]() パンケーキに帝国ホテルのスコーンまで。 ![]() ![]() まさにパンケーキが焼かれてるところ。 ![]() ジャムなども色々あるので、お好みで! ![]() その7へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
今日は暑いですねー。外出してたんですが、あまりに暑くて暑くて、今現在、家の涼しさが幸せです。さて、ポポロクロイス牧場物語もクリアして、今はクリア後のちょっとしたクエストなどをこなしてるところです。そろそろ、次のゲームでもやろうかな~。 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆) ディナーを食べた後は、部屋に戻って、インペリアルフロア宿泊特典である、ドリンクを頼んで持ってきてもらいました。確か、18時~20時の間だっけかな?その時間帯に頼まないといけませんが、頼むと、その日のオススメドリンクを運んできてくれるの。 この日は桃とリンゴのジュース。とにかく美味しいジュースだったのは覚えてます。 ![]() そして、お誕生日のためにオプション(こっちはもちろん有料)でお願いしてたものが運ばれてきました! ![]() ![]() これが頼んでいたケーキ2種とスコーン2種。 ![]() ![]() ![]() スコーンはプレーンとオレンジでした。 ![]() オレンジの中がこちら。 ![]() バラでちょっと隠れちゃってるけど、ジャム類は4種、バターなどもちゃんとあったよ。 ![]() 紅茶はミルクでもレモンでも飲めるようにちゃんとカットレモンまで! ![]() 美味しくペロリといただきました~。こういう誕生日のオプションもいいなーって思いました。同じようにお誕生日のお祝いで宿泊される方、ホテルに相談されるのもオススメですよ。 さて、更に 夜間靴磨きサービス無料も利用してみたよ。こちらが磨く前。 ![]() これを夜お願いしておくと、朝指定した時間に磨いた靴をお部屋に届けてくれるの。というわけで、これが朝戻ってきた磨かれた靴です。 ![]() さて、1泊目はこれにて終了~。ぐっすり寝れました。 その6へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
パーソン・オブ・ インタレスト」(PERSON of INTEREST)シーズン2の8話を観終りました。いやー、やっぱりこのドラマ面白いしkのみのドラマです。 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆) お部屋でちょっとゆっくりした後、フィットネスセンターに行ってみることに。インペリアルフロアに宿泊するとフィットネスセンター・プール・サウナが無料で使用できるのです。(通常2,160円) フィットネスセンターのマシンで少し汗をかいた後、シャワールームに行って汗を流しました。私が行った時はちょうど誰もいなくて、お風呂も独り占めでゆっくりできました ![]() せっかく誰もいなかったし、カメラ持って行ってれば写真撮れたんだけどなー。 汗も流した後は、ホテルからお散歩がてらルミネ有楽町に行ってきました。帰りは雨が降り始めて小走りだったけど(笑)ホテル近くには色々あるし便利だなーと思います。 さて、ホテルに戻った後は、予約してたラ ブラスリー (TRADITIONAL DINING La Brasserie)へ。 ラ ブラスリーはタワー館地下1階にあります。今回お誕生日での使用をここでも伝えてあったので、最初に写真を撮ってくれましたよ!さすがに、それは載せられませんが(笑)、写真はお食事の最後に渡してくれました ![]() 今回フリードリンク付きコースにしてたので、まずはジンジャーエール、シャルドネで乾杯。 ![]() ![]() そうこうしてるとまずはパンが運ばれてきました。4種ものってたー。 ![]() バターもついてきてたし、パンはお代わり自由でした。 そして、この日のシェフおすすめのオードブルがこちら。 ![]() そして、本日のお魚料理。 ![]() 本来だと次はお肉料理なわけですが、私は肉が苦手なので、事前にもう一皿もお魚に変更してもらったので、こちらがその変更してくれたお魚料理。 ![]() そして、ジョジョのお肉料理。プラス料金でローストビーフに変更できるので、そちらに変更。 ![]() 帝国ホテル伝統のローストビーフをアップでもどうぞ。 ![]() 付け合せ部分アップ。 ![]() ここでドリンクお代わりして、カベルネソーヴィニョンとジンジャーエール ![]() そして、デザート!お皿にチョコレート文字でささやかにお誕生日演出してくれてました♪ ![]() ちょいアップで。 ![]() 紅茶 ![]() コーヒー ![]() ここまで大満足~。とても美味しかったですし、サービスも心地よかったです。 ☆おまけ☆お食事食べ終わった後のアーケード街でちょっと発見したもの。 ![]() なんかちょっと面白かったので。 その5へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ポポロクロイス牧場物語も6章突入し、佳境に入ってきてる気がします。あいまにアニメやらドラマやらもやっつけてはいますが、いやーたまる一方ですわ。時間が足りない、というわけで、早くお休みが欲しいです(笑) 仕事の時に履きやすい靴が欲しくて、大丸東京で前々から気になっていたECCO(エコー)の靴を購入してみました。 色々履いてみて、決めたのがこちら。 ![]() ![]() ![]() 履きやすいという噂があるだけに、確かに履きやすいです。ヒールではないのが欲しかったので、ペタンコ系を選びましたが、本当に履きやすく仕事中に一日履いていても疲れません。色も派手すぎないピンク系なので、あわせやすいです。他の種類でかなり悩んだものもあったんだけど、あれも欲しかったなー(笑) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:レディース(婦人)靴 - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんばんは、リサリサです。
そういえば、三軒茶屋中央劇場閉館後しばらくそのままになっていたので、何かに使うのかしらどうするのかしらと思っていたけど、とうとう解体工事が始まっちゃってますね・・・。また一つ昔の建物が消えてしまうのかと思うとちょっと寂しい感じがしますが、あの敷地の跡には何が建つのでしょうかね? 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆、その2☆) お部屋の続きです。 洗面台です。 ![]() アメニティはこちら。 ![]() 最近は体重計を置いてあるところも多いですよね~。 ![]() 安定のウォッシュトイレ ![]() お風呂部分はなんだろう、家のお風呂を彷彿とさせる感じがなんとなく。 ![]() ![]() 自動でお湯を張れるので便利と言えば便利です。 ![]() ![]() シャンプーなどはAYURAでした! ![]() 石鹸 ![]() ![]() 横になっちゃってるしわかりづらいですが、Imperial Hotelって書いてありました。 ![]() お部屋からの景色。本館はそこまで高さが無いし、インペリアルフロアも14~16階なので、そこまで眺めはよくないですが(笑) ![]() お部屋編はこれで終了です。 その4へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
夏アニメが始まってきたので、とりあえずほぼ片っ端から録画して、どれを観ようか選別中です。ドラマもどんどん始まっちゃうし、また時間が足りなくなるわー。 帝国ホテル東京宿泊記も全然書き終わってませんが、今日は時間がないので違うものさらりとあっぷしたいと思います。というわけで、少し前にオンザコーナー (ON THE CORNER NO.8 BEAR POND)で食べたランチをアップをば。 ランチにはスープがついてるの。この日のスープ。 ![]() コンソメスープでした。 で、今回選んだのは、ミートボールパスタです。 ![]() ドリンクもつきます。私はアイスティーをチョイス。 パスタをアップでどうぞ。 ![]() ここねー、使い勝手は悪くないんだけど、全席喫煙可なの。なので、煙草嫌いの人にはかなり煙いかな~ってのが難点。煙草をすいたい方にはとてもいいと思います。よく撮影とかに使われてるカフェなので、オシャレカフェです☆ ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル 1F 電話:03-6427-7273 営業時間:平日11:30~25:00(L.O24:00) 金/土・祝前日11:30~29:00(L.O28:00) 日曜11:30-25:00(L.O24:00) ランチ11:30~15:00 ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可 定休日:不定休 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんかやたら眠くて、ゲームをちょっとやり始めると眠気が・・・。おかげで、この週末はあんまり進んでません。次のゲームまでには終らないなー。それにしても、次のお休みはまだかしら(笑) 帝国ホテル東京の宿泊記の続きです。(以前の記事はこちら→その1☆) お部屋の続きです。 クローゼットの中。 ![]() ![]() 食器棚。 ![]() こちらは、無料でいただけるお茶など。 ![]() ![]() こちらは有料。 ![]() 冷蔵庫の中はこちら。これももちろん有料。 ![]() スリッパはふかふかでしたよー。 ![]() お部屋編はもうちょっと続きます。 その3へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
久しぶりに漫画を大人買いしました。そのうちこれもブログにアップしちゃおうっと。まずは、ウキウキ読もうと思います。それにしても、天気悪いなー。まあ、梅雨だからですけど、明日からも雨か・・・。テンションさがるなー。 ジョジョのお誕生日祝いということで、帝国ホテル東京に宿泊してきました。これで、日本のホテル御三家(ニューオータニ、ホテルオークラ、帝国ホテル)全て制覇だわ ![]() ロビーで待ってる間に1枚パチリ。 ![]() お部屋に案内されて、まずはウェルカムドリンクのお茶。 ![]() 今回はインペリアルフロアに宿泊したのですが、インペリアルフロアには フロア専任のゲストアテンダントがいるので、お茶も着物をきたその人がいれてくれました。 あらかじめお誕生日での利用と伝えていたので、お菓子も用意してくれました。 ![]() 何度直しても横にアップされちゃうのであきらめましたが、こうやって手書きのメッセージカードも! ![]() 冷たいお茶を堪能した後はお部屋の写真を撮ってみました。まずは、お部屋の扉を開けてすぐの写真。 ![]() そしてお部屋。 ![]() ![]() ベッド脇のスタンドも撮ってみた(笑) ![]() ![]() ![]() Bluetoothスピーカーもあったよ! ![]() ![]() この開けた引き出しに ![]() パジャマが入ってました。 ![]() というわけで、お部屋編はまだ続きます。 その2へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
先ほどまですやすや寝てました。いやー、ご飯食べてゲームして・・・そしてたっぷり寝る。幸せです。そんでもって、ポポロクロイス牧場物語も5章に突入しましたし、 ほんと、ほのぼのしていてオススメだよー。
![]() テレビ放映されたのは随分前ですが、マツコの知らない世界でポテチ特集があった時に紹介されていた菊水堂のポテトチップスが食べたくて食べたくて、注文して手に入れて食べてみました。 注文したのは4月のことで、家に届いたのは5月26日でした。 ![]() 3袋入で1箱×2の2箱が最低注文数だったので、2箱どどーんと。ちなみに、1箱は900円×2で送料は500円でしたよ。 1袋は145gと多めです。 ![]() さて、開けた瞬間からじゃがいもの香りがふわっと。 ![]() お味もシンプルに塩だけなので、じゃがいもの味がしっかりと味わえて本当に美味しい!!!!うわー、美味しい!!!! と、ジョジョとバクバクと食べました。6袋もあったので、会社にも持っていって食べたよー。賞味期限も短くて、3週間くらい。過ぎてからも美味しくはいただけましたが、やはり今の時期のせいもあるとは思いますが、しけってきてしまうので、なるべく賞味期限内に食べることをオススメします。さて、また、そのうち注文して食べたいなーと思います。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
終わりのセラフのアニメを観終りました。ところどころ、作画に手を抜いてないかね?と思われるシーンがあったものの、面白かったです。原作読んだこと無いのですが、続きも気になるし、近々どどーんと大人買いしてしまいそうです ![]()
![]() ランチにクアアイナで久しぶりにサンドウィッチを食べました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) マンゴーティーとフレンチフライSを単品で注文。 ![]() マヒマヒサンドウィッチ~。 ![]() マヒマヒとはハワイの言葉で、シイラ科のお魚さんです。 こちらは、アボカドバーガー。一緒に食べた同僚のをパチリさせてもらいました。 ![]() たまーにこういうがっつりジャンクなものが食べたくなるわけです。マヒマヒサンドウィッチも美味しかったです。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
三匹のおっさん2の最終回を観終りました。最後はでんでんも出てきたりと2時間見ごたえがあって面白かったです。夏ドラマも色々面白そうですなのあるし、楽しみだなー。 大丸東京に行った時に、N.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)のN.Y.キャラメルサンドが催事で売ってたので、並んで購入してみました。 4個入りと8個入りを購入~。こちらが、4個入り。 ![]() こちらが8個入り。 ![]() ![]() バター風味のクッキーの間ににチョコレート、そして更にチョコの間にとろーりとキャラメルがサンドされてるの! ![]() もう少しアップでキャラメルとろーりをごらんあれ! ![]() 甘いけど、とっても美味しかった!!私的にはかなり好みです。そして、なんとN.Y.C.SAND1号店が常設店舗として、大丸東京1Fに7/1にオープンしたそうです。新商品も販売されるそうですし、こりゃー行列必至だろうなーとは思うけど、そのうち新商品もゲットしてみたいと思います ![]() これ、絶対に東京土産としても喜ばれると思いますよー! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |