こんばんは、リサリサです。
気づけばもう3月最後の日ですね!いやー、びっくり。そんでもって、春ドラマやアニメが始まっちゃう!やばい、どんどんやっつけていかなくちゃ! さて、昨日でヒカリエの催事も終わっちゃったのでもう売ってないですが、Benia(ベニア)のあまおういちご雪大福を購入しました。 4個買えばこのいちご袋が貰えるのでつい4個買っちゃったよ・・ ![]() ![]() ![]() ![]() どーんとあまおうが入ってます。 ![]() 餡子はちょこっとでいちごを堪能できる大福になっていて、かなり美味しいです。これね、いちごが美味しい大福なのよー。というわけで、とても人気があるので、今回の催事もすごい売れてました~。 また催事で来てくれるといいな(((o(*゚▽゚*)o))) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
まだやっと2日仕事が終わっただけだなんて!!週末まで長いわ~。それにしても、くしゃみがひどい。花粉ひどいんだな・・・。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆) ここまでひっぱりすぎてなんですが、今日もMELT - The World Cafeでの朝食の続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとだけ席もパチリ。 ![]() ![]() そういえば、前回行った時はテラス席で食べて、鳥さんに皿をつつかれたなー・・・。もはやいい思い出だけど。 というわけで、今回で朝食は終了~。 その23へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
Hawaii Five-0のシーズン3の10話まで観ました。観始めると面白くてモリモリ観ちゃうんだよねー。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆) 今日もMELT - The World Cafeでの朝食の続きです。 こちらは、玉子料理を作ってくれてます。 ![]() ![]() なぜか、オムレツ受け取ってるとこジョジョに写真撮られてたので。 ![]() 果物~ ![]() ![]() ![]() そして、食べたもの飲んだもの。 ![]() ![]() カレーは3種くらいあったよ。これはなんのカレーだったっけかな。 ![]() ![]() ![]() その22へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末はちょっと寒かったのですが、火曜日くらいからあったかくなるみたいですね!近所の桜も咲き始めていてキレイです~。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆) MELT - The World Cafeでの朝食の続きです。 相変わらず、和洋中それなりに揃ってて種類があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手前のガラスケースにはスイーツ的なものが。ヨーグルト系とかも。奥がパン。右側には果物やドリンクがありました。 ![]() ![]() その21へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
しばらくゲームしてなかったので、これを書いたら今日はゲームをして楽しもうと思います。明日からはまたお仕事ですしねー・・・。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆) 3日目の朝食はマンダリンオリエンタルシンガポール4FにあるMELT - The World Cafeで食べることにしました。 ![]() ![]() 久しぶりに行ったらちょっとレイアウトが変わってたな~。ここはパンが並んでるとこ。 ![]() ![]() ![]() ![]() グルテンフリーも何種類かあったよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サラダなどの冷製ものが並んでるケース ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラノーラ派も安心! ![]() そばもあったよ! ![]() まだ写真はたくさんあるので、次に続きます。 その20へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日は、ジョジョと外食に行って、マッサージまでしてきたので身体も楽になって充実した日ととなりました。またマッサージに行こうっと。 久しぶりに文明堂で買ったものを今日は紹介したいと思います。(以前の文明堂記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 期間限定販売してたおやつカステラのチョコバージョンが売ってたので購入しました。 ![]() パッケージもちゃんとチョコバージョン用に小技がきいてて可愛い!!ハート持ってるしね。 ![]() ![]() ちゃんとチョコ色! ![]() これ、バレンタイン時期に購入したので、今売ってるかはちょっとわかりませんが、美味しかったです。来年もきっと発売してるでしょうから、義理チョコ代わりでもいいよね! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ストップしてたブラックリストシーズン1を観始めました。やっぱり面白いな~。 会社の上司にバレンタインのお返しにと女性達にテラ・セゾンのショコラ・ベアをいただきました! ![]() あ、テラ・セゾンはLA TERRE(ラ・テール)のうちの一つのブランドですよ! で、中は茶色いくまちゃんが詰まってました!! ![]() くまの中味は木苺ジャムで美味しかったです!!みんなで美味しくいただきました~。見た目も可愛いし、女子受けしますよね ![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
背中が何日も痛いのです。これは疲れなのかな??いたたたです。そんな今はせっせとこれを慌てて書いてます。書いたらすぐ寝るぞー! シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆) マッサージで身体が楽になった後、ホテルに戻ってきて、高島屋で買ったおやつを食べることに。高島屋の3階にあったLa Cure Gourmandeというお店でクッキー買ったの! 南仏生まれのクッキー屋さんなので、シンガポール発ではないですが、シンガポールぽい缶に入ったクッキーなどもあるので、お土産にもいいと思いますよ!ちなみに、ジョジョはここでクッキーを買ってシンガポール土産にしてました。 ここね、ばら売りもしてるの~。というか、重さで金額が決まるので、食べたい種類をいくつか買いました。それがこちらです。まずは袋ですが、缶に入れることも選べるけど、もちろん缶代がかかってしまうので、自分で食べるならこの袋にしたほうが安いです。 ![]() 買ったのがこちら。 ![]() 一個が結構大きめなので、そう思うと買ったな~ ![]() パイナップルジャムクッキー、アプリコットジャムクッキー、キャラメルクッキー、チョコチップ・・・後はなんだっけ? ![]() ![]() パイナップルジャムクッキーの中はこんな感じだよ! ![]() まあ、このクッキー主に私が平らげましたとも!ここね、おしげもなく大きいのまるごと試食食べさせてくれたりするので、味を見てから買っても楽しいと思うよ~。店員さんたちもとても親切でした ![]() で、マンダリンオリエンタルホテルのお部屋ではTWGの紅茶が備え付けられてるので、こちらを飲みました♪ ![]() ![]() そんなわけで、この日も大満足~。というわけで、たらふく食べてから寝ました!! その19へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あっという間に3連休が終わっちゃってしょぼくれてます。次の祝日はだいぶ先だしねー。そしてやっと録画していたHAWAII FIVE-0シーズン3を観始めました。シーズン2の最後がすんごいところで終わってたから気になってたのよね! シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆) 夜は疲れ果てたのでマッサージを受けるためにチャイナタウンへ行きました。今回は少しキレイめなお店に行ってみたよ~。足浴閣というお店に行きました。(バスカルチャーフットセンターが英語名みたいです) 有名な味香園甜品というお店の並びにあるのでわかりやすいと思います。 さて、これが足浴閣の外観~。 ![]() 入ってすぐのところ。 ![]() 入口付近から撮らせてもらった店内写真。 ![]() マッサージのコースは長めのやつ選んだはずだから90分だったのかな~?トータルでいうと、110分くらいです。確かお値段は99ドルでした。フットバスやりながら肩とか腰とかマッサージしてくれました。その後はフットマッサージ!!これがね、すごい上手な人でね~、もう気持ちよくてあっという間でした。聞いたらジョジョをやってくれた人も上手だったらしい。 もっと安いところがいいというのであれば、People's Park Complexの中にあるマッサージがおススメですが、少し高めでもキレイなところがいいという人にはここをおススメしたいです。 そうそう春節の飾りがライトアップされていて、夜のチャイナタウンはとてもキレイだったよ!! ![]() ![]() ![]() 色んな表情のおサルさんがいっぱい! ![]() この日はこれにてホテルへ戻りました。 その18へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
ヒガンバナ~警視庁捜査七課~の最終話も観終わりました。今は臨床犯罪学者 火村英生の推理の最終回観ながらこれを書いてます。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆) マンダリンオリエンタルクラブのイブニングカクテルの続きです。 ![]() ![]() ![]() ![]() これ、美味しかったらしい。えとなんだったかな。 ![]() ![]() ![]() ここからは食べたもの~。 ![]() ![]() ![]() コーラの缶の絵もなんかシンガポールっぽかった~。 ![]() ![]() ひとまず残ってたスイーツ全種類を取ってきて、ジョジョと食べました。 ![]() なんとなく席からパチリしたビュッフェ台~。 ![]() マンダリンオリエンタルクラブの窓からの景色をパチリ。夕方だけど、まだ明るいね。この時18時40分くらいかな。 ![]() スイーツまで食べたらもうお腹いっぱいでした! その17へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
怪盗 山猫の最終回を観終わりました。えええっっってなったよ・・・。でも、冬ドラマで一番面白かったかな。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆) アラブストリートに行って、高島屋で買い物をした後はホテルへ戻りました。ちょうどマンダリンオリエンタルクラブのイブニングカクテルの時間だったので、この日の夕食はここで済ますことにしました。 ジョジョはオレンジジュース ![]() 私はシンガポールスリングを作ってもらいました。 ![]() なんだかんだとシンガポールに来て、初めてシンガポールスリング飲んだかも。 テーブルに運んできてくれたおつまみ。 ![]() お酒の種類は結構あったよー。 ![]() ![]() ![]() この日の料理はチャイニーズセレクションでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その16へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
思いのほか疲れてたらしく、よく寝ました。いやもうびっくりするほどに。それでもって、身体がなんかあちこち痛い。マッサージに行きたいな~。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆) 朝食を食べた後は、MRTでブギスへ。歩いてアラブストリートへ行きました。前回も買ったけど、今回もストール欲しかったの!お世話になってる同僚の方にもあげたかったし、自分でも更に書い足したくて。 ストール買った後は、その隣の道など散策~。 ![]() ![]() カフェとかも結構ありました。 ![]() ![]() ![]() 写真撮らなかったし、私は入らなかったけど、お土産で人気のあるキレイな香水瓶も売ってたよー。少しブラブラした後は、タクシーで高島屋へ。 1階では春節セール?らしきものがやってましたよ。 ![]() ![]() ![]() 高島屋ではシンガポール高島屋限定商品なども売ってて、いくつか飛びついて購入しましたので、それはお土産紹介の時にでもアップしたいと思います。 その15へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
3連休ですね!!やったー!!休むぞー。そんなこんなで3月も折り返しか、早いですね。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆) 2日目の朝もマンダリンオリエンタルクラブで朝食を食べました。 ジョジョはこの日はワッフルをオーダー。 ![]() ワッフルに添えられてたもの。メープル、苺、ホイップバター(だったかな) ![]() ![]() 私は、スパニッシュオムレツにしました。 ![]() その他ブッフェ台から食べたもの。ライチデニッシュ ![]() ![]() ![]() ストロベリーヨーグルト ![]() この日の日替わりラッシーはマンゴーラッシー ![]() ![]() この日は朝シャン(シャンパン)したよ(。>ω<。)ノ ![]() その14へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日、出張から戻ってきました!!いやー、お仕事ではありますが、満喫しました!食べたし、買った。ええ、すごい買った!!買って来たものをみて、ジョジョがびっくりするくらいに色々買ってきました。というわけで、いずれアップしたいと思います~。 が、今日はもう疲れちゃったのでお風呂入って寝たいと思います。明日もお仕事だしね。 というわけで、今日はもうおやすみなさーい! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
3月ももう半ばですねー。来月もお楽しみがあるので、まだ頑張れる!!お休みが心の底から楽しみでして。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆) さて、大雨の中、なるべく雨を避けつつ歩いてたどり着いたのがキャセイというショッピングモールです。映画館とかあったよ。 で、そこのショッピングモールに入っていたMilkcow(ミルクカウ)というお店でデザートを食べることにしました。 ![]() ソフトクリームのお店で、種類は色々あったけど、シンプルなのにしました。 ![]() ミルク感のあるソフトクリームで美味しかったです。 メニューはこんな感じ。 ![]() ハチミツのとかおススメっぽかったですけどもね。ちなみに、シンガポールの他の場所でもこのお店みかけました。何店舗かあるみたいですね。 この日は、ここでデザートを食べた後はタクシーでホテルまで帰ってシャワー浴びて就寝です。 その13へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
目が痒いです。今年は花粉が多いなー。一番つらいのは咳ですけどねー。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆) 晩御飯は、Red House(レッド ハウス)に行きました。店舗は2店舗あるみたいですが、私たちが行ったのは、プリンセプ店のほうです。 予約していったのですが、正解だな~。すごい混んでました。まずは、ジュースを注文。 ![]() おしぼりとエプロン。 ![]() どーんとブラックペッパークラブ 1.5キロ ![]() チリクラブ 1.5キロ ![]() ソースたっぷり。 ![]() 揚げパン ![]() これは忘れちゃいけない。 ちょっと食べかけだけど、2つ並ぶと結構な量ですね。 ![]() 二人会話を忘れてむしゃむしゃ食べました。ここのはチリクラブが甘めで辛くないです。辛いの苦手な人にはいいかも。ここのも美味しかったけど、個人的には、前回食べたノーサインボードのチリクラブのほうがちょっと辛さもあって好きかな。 最後、デザート頼んだんだけど、注文が通ってなくて出てこなかったので、取りやめてお会計して帰ることにしたのですが、いやー、外に出たらびっくりするほどの大雨!!そのタイミングで外に出た人みんなどうしようかと困ってました。 雨で外観撮れなかったので、入口だけパチリ。 ![]() 私達もちょっとの間、お店入口で待ってみたんですが、まったくやまないのであきらめて帰りました。さすがに傘さしても濡れましたが、ひとまず雨よけながら歩いて近くのショッピングセンターまで行きました。それは次回。 その12へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日から、私、実は出張です。朝も早いので、飛行機の中で寝てるかと。明日からの記事もたぶん予約投稿であがるので、よければきてくださいね(。>ω<。)ノ シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆) クラブフロアでアフタヌーンティーを楽しんだ後、お部屋に戻ってしばらくするとチャイムが!なんだろーと思ったら、ウェルカムティー! ![]() ![]() ![]() お茶飲んでゆっくりできました。ありがたい!! 前も撮ったけど、今回もなんとなくパチリ。マンダリンオリエンタルシンガポールのエレベーターって外付けタイプなんだよね。 ![]() 21Fの廊下から下をパチリ。うひょー、さすがに高い。 ![]() 晩御飯まではこの日はお部屋でゆっくりしたよー。 その11へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
明日というかまあもう今日なんですが、しぶしぶお出かけしないといけない用事があるので、ちょい憂鬱です。そんな今は、怪盗 山猫観てます。この週末で一気に観進めて、8話まで終了~。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆) シンガポールZooからホテルに帰ってきた後は、汗かいたのでシャワーを浴びた後、マンダリンオリエンタルクラブへ。ちょうど、クラブフロアはアフタヌーンティーの時間だったので、小腹もみたしにウキウキと。 今回は、なんだか優し気なお兄さんがお茶の種類どうするか聞いてくれたので、見に行く私。 ![]() 茶葉の香りかがせてくれたので、それで決めました~。 ![]() エッグタルトやスコーンなど。 ![]() ![]() サンドウィッチもあります。 ![]() クッキー類。 ![]() ![]() ![]() 果物もあります。 ![]() ついうっかり食べ過ぎちゃいました。 ![]() 紅茶とビスコッティ ![]() ビスコッティは席に一緒に出してくれたの~。 ![]() ![]() 小腹も満たしたし、喉かわいてたのも潤ったしで、満足~。ほかの皆さんもゆったり過ごしてました。 その10へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんか今週すごい長かった。やっとお休み!!でも、土日ともお出かけしなきゃいけないので、そこまでゆっくり休めないな~。 FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチしました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回はエビチリボールにしました。セットのサラダ。 ![]() ![]() 中にご飯があります。 思いのほかご飯があるので、結構お腹いっぱいになりました。最近、ここも前より混んでるのよね~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
早く次のゲームがやりたいのですが、なんだかんだとまだ手をつけれてません。ああああああ。時間がほしいーーー。 クアアイナでランチを楽しんできました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) フレンチフライ+ドリンクセットで。 ![]() +73円だったかなでマンゴーアイスティーにしました。 食べたのは、季節限定のパンケーキです。苺メープルパンケーキでした。 ![]() ペロリです。美味しかった~。たまにここのポテトを食べたくなるのよね。最近、パンケーキばかり食べてるから次は久々にサンドにしようかな♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あんなに暖かった次の日は嘘みたいに寒かったですね・・・。気温差激しくて困る~。そんな今日もせっせとアニメを観ながらこれ書いてます。うん、最近毎日ですが、今日もこれ書いたらすぐ寝るんだ!ねむーい。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆) 今日もSingapore Zoo(シンガポール・ズー)の続きです。 ![]() 身体は大きいけど、優しい目をしてました。 ![]() なんか可愛くてついつい眺めちゃいました。 ![]() ![]() くっついてて可愛かった~。 ![]() ![]() すやすや~ まだらハイエナだったかな。 ![]() チーターアーップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キリンのあたりをゆっくり見たくて、トラム降りてちょっと戻ってゆっくりキリン見学。 ![]() ちょうど餌やりタイムでした。 子供キリンがお乳を飲もうとしてたのですが、 ![]() お父さん?に邪魔されてた ![]() なんか眺めが良かったので、パチリ。 ![]() ぞうさん ![]() 石の穴に鼻を突っ込んで遊んでたよ。 ![]() たくさんゆっくり見て、帰りながらなんとなく撮った通路。 ![]() なんとか天気ももってくれたので、ゆっくり楽しく見れました!広いから時間経つのも早かったな~。だいぶ引っ張ったZOOもこれで終了です。 その9へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日は暖かかったですねー。さて、今日ももうこんな時間なのであわわわしてます。ということで、今日はこれ書いたらそそくさと寝たいと思います。 FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチしました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今日はこちら。パンチェッタと揚げ茄子のトマトソース ![]() サラダはいつものごとくついてたけど、いつもと別に変わらないので割愛~。 最近、この近辺のカフェとか飲食店が全体的に混み気味なのですが、とりあえず座れたのでよかったです。 ちょい簡単気味でなんかあれですが、もう眠いので今日はこれにて。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日も今日とてこんな時間ですわ。せっせと今日はアニメやっつけました。そんでもって、また一つドラマをごっそり消しました。もう春ドラマもアニメも始まっちゃうのよー。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆) 今日もSingapore Zoo(シンガポール・ズー)の続きです。 ちょっとまるっとしてて可愛い。 ![]() トラムも乗れるチケットを購入してたので、トラムに乗りながら横目にキリンをパチリ。 ![]() ちょっと怖い。なんだっけ、裸ネズミ?がまとまってます。 ![]() 素敵~。 ![]() 身体しなやかですな。 ![]() マメジカはいっぱいいたよ。 ![]() なんか寄り添って寝てて、あまりの可愛さにしばらく眺めてました。超近かった~。 ![]() コウモリ~。 ![]() さほど好きじゃない、むしろ怖かったけど超近くでいっぱい見れました。 ![]() この子ら人なれしてるみたいで、ハッと気づいたら囲まれてたよ私達((((;´・ω・`))) ![]() 餌食べてて可愛い!本当にいたるところにこの子らいたわ~。 ![]() 唐突にラフレシアもあったのでパチリ。 ![]() やっぱり大きいね! ![]() ![]() でかい!! ![]() ![]() ![]() 本当にここでいっぱい写真撮ったな~と思う。というわけで、更に次回へ続く。 その8へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
お休みの間にヒガンバナ~警視庁捜査七課~7話まで観終わりました!まだまだ色々やっつけてないのがあるから頑張らなくちゃ。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) 朝食を食べた後は、Singapore Zoo(シンガポール・ズー)に行くことにしました。 天気は悪かったけど、なんとか雨もおさまってきてたので、楽しく見れたよ。これは本物に見えるけど本のものじゃないです。 ![]() ![]() ![]() さすが人気者ホワイトタイガー、ここは人が多かった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つい私達もホワイトたいーがーを撮りまくりました。素敵! 大きな口をあけてるカバ! ![]() サルたくさん! ![]() やたらおしりが赤い。 ![]() たそがれサル。 ![]() サルとそれを見る私。 ![]() サルと共存なのね~ ![]() つい楽しくてここでは写真いっぱい撮っちゃったので次に続きます。 その7へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
ゆっくり起きたのですが、それでも今また眠くなってきてます。これ書いたら寝ちゃいそう。でも、ゲームもしたいし、買った漫画も読まなくちゃ・・・。毎日時間がたりない~。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆) お部屋写真などを撮ってちょっとゆっくりした後、早速マンダリンオリエンタルクラブで朝食をいただくことに。2年前にも座ったこの席でまた写真撮ってみた。 ![]() 料理などもささっと少し撮らせてもらいました。 ![]() ラッシーは日替わりで、この日はストロベリーラッシーだったよ。 サラダなど。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが、この日のストロベリーラッシー ![]() グアバジュース ![]() ![]() 注文して頼むメニュー一覧がこちら。 ![]() 私はこの中からホワイトオムレツを選びました。 ![]() ![]() シンプルにこれにちょっと塩をかけていただきました。 ジョジョはパンケーキ ![]() 少し薄めのもっちり系。 ![]() パンケーキについてきたもの。バター、メープル、ブルーベリーソース ![]() 最後に果物を食べて終了~ ![]() マンゴーが甘くて美味しかった! 着いてすぐにチェックインさせてくれて、ラウンジも利用できて本当によかった。というわけで、お腹もいっぱいになったところでこの後はおでかけしたよ。 その6へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
昨日からやっと録画してたヒガンバナ ~警視庁捜査七課~を観はじめ、今3話突入しました。個人的にはちょっと面白い。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆) Mandarin Oriental, Singapore(マンダリンオリエンタルシンガポール)のお部屋編の続きです。 ![]() 紅茶はやっぱりTWG!! ![]() 有料コーナー ![]() ![]() 冷蔵庫の中、もちろん有料 ![]() ![]() ![]() 洗面台が2つあったので、ジョジョと喧嘩することなく使えました(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレはウォシュレットじゃなく、便座が冷たくて座るたびにウッってなりました(笑) ![]() お部屋はこれで終了~ その5へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
やっと水曜日が終わった!!疲れたよー。そんでもって、今日も今日とて眠い、眠い。眠いよー。 シンガポール旅行記の続きです。(2014年シンガポール旅行はこちらを参照→☆) (2016年今までの記事はこちら→その1☆、その2☆) そうそう、前回書き忘れちゃったのでここで書いておきますが、今回旅行の航空券+ホテルをエクスペディアでとってました。で、実は今回航空券の苗字と名前逆に登録しちゃってたので、まあこちらが悪いのですが、エクスペディアに連絡したけど、一切何も対応してくれなくて、シンガポール航空にも連絡などしてくれず、キャンセルして取り直せの一点張り。てか、間際でそれはもう無理。困り果てて、シンガポール航空に連絡したところ、当日カウンターでその旨伝えてくれれば対応しますと誠意ある回答が。 そんなこんなで当日カウンターでお話ししたところ、ささっと確認して対応してくれました!さすがシンガポール航空!ほんと、神!!おかげで、安心して搭乗、入国審査もできました。シンガポール航空、次回もここ使いたいわ~。 てなわけで、無事にシンガポール到着!!着いたら雨~ ![]() 着いたの7時過ぎでしたが、さすがのマンダリンオリエンタルさんはチェックインさせてくれました。 前回同様、今回もクラブラウンジが利用できるようクラブルームを予約してました。今回のお部屋はClub City Room Kingです。今回のお部屋は前回宿泊した部屋より少し広かった気がします。今回は21Fでした。前回は19Fで逆に窓からの眺めがよい部屋だったよ。 今回のお部屋写真。まず、部屋に入ってすぐのところに荷物置ける台。 ![]() この台の向かいにはこれ。 ![]() ![]() 広々キングサイズベッド ![]() ![]() もちろんベッド脇にはお水。 ![]() ![]() 引き出しの中。 ![]() 既にコンセントちょっと使っちゃってるけど・・・写真アップ。 ![]() ![]() ![]() 今日はここまで。 その4へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう気づけばこんな時間ですよ!やばい、今日もこれ書いたらそそくさと寝なくちゃ。まだ3日も会社行かなくちゃだし。はー。 旅行の続きを書こうと思ってたけど、もうあまり時間がないので今日はランチネタをアップ。渋谷にあるASTERISK1103(アスタリスク1103)でランチしました。 デミグラスハンバーグ~。パンかライスか選べたのでライス付きで。900円だったよ。 ![]() 結構お肉の味がしっかりするハンバーグでした。 ![]() 確か、前に一度来たことがあり、今回もランチは満足ですが、一点どうしてもあまり好きになれないのがここ喫煙OKなの。なので、喫煙者の聖域とばかりに皆さん吸ってる人が多いので、煙草嫌いさんには向かないかな。 ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷1-10-3 1F 電話:03-6805-0656 営業時間:11:30~24:00 定休日:無休 HP:http://www.asterisk1103.com/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |