fc2ブログ
クロッカンシュー ザクザク@新宿ルミネ
こんばんは、リサリサです。
東京は台風は大丈夫でしたが、東北は大丈夫だったのかしら・・・。被害があまりなければいいなーと祈ります。



さて、久しぶりに新宿にジョジョと行ったので、前々から気になってたクロッカンシュー ザクザクにも今更ながらだけどやーっと立ち寄ってみました。新宿ルミネB1Fにあります。

人も並んでたけど、平日の夕方はそこまでの行列ではなかったです。
DSC_0020_20160831004357f09.jpg

あまーい香りがして、並んである間も待ち遠しい。外から撮ってみた。
DSC_0016_201608310044006b2.jpg

揚げ物みたいに見えるねw
DSC_0017_20160831004358bc6.jpg

買った瞬間に食べるとザクザク感が味わえるみたいなので、早速パクリ。ザクザク食感で、確かに美味しかったです。クリームも美味しい!!

家でも食べようと思い他に2本買ってたので、家でも食べてみました~。
DSC08071.jpg

DSC08073.jpg

次の日に食べたので、美味しかったけどザクザク感はまったく残ってなくて失われてました。やっぱりその日に買ってすぐに食べるのがおススメです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2016/08/31 00:51] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
N.Y.サニーオレンジキャラメルサンド@大丸東京
こんばんは、リサリサです。
台風の進路が気になるところですねー。朝起きた時どうなってるだろうか。さて、我が家のDVDデッキも一時どうなることかと思ったけど、今のところまた普通に稼働してるようで一安心です。このまま壊れないでーーー(´;ω;`)



ジョジョがN.Y.サニーオレンジキャラメルサンド買ってきてくれたのでアップしたいと思います。(関連記事はこちら→

今回ジョジョが買ってきてくれたのは、大丸東京店夏季限定商品でした。
DSC08062.jpg

DSC08063.jpg

DSC08064.jpg

DSC08065.jpg

DSC08066.jpg

DSC08068.jpg

通常のキャラメルサンドにオレンジが+された商品で、オレンジの風味がかなりします。チョコ+オレンジが苦手じゃなければ、夏らしい商品でとても美味しいのではないでしょうか♪8月いっぱいくらいは売ってるのかな?気になる方は確認して購入してみてくださいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

[2016/08/30 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
和光 ケーキ&チョコレートショップに行ってみた@銀座
こんばんは、リサリサです。
会社の同僚に借りていた妖怪ウォッチの映画版DVD観るの忘れてたので、慌てて観てます。ちゃんと観て返さねば!!




銀座に行ったのはだいぶ前ですが、銀座に立ち寄った際に前々から行きたかった和光 ケーキ&チョコレートショップに行ってみました。

そんで、食べたいチョコを一粒ずつ購入して買ってみました♪
DSC08058.jpg

DSC08059.jpg

美味しそうなチョコがたーくさん並んでて、選ぶのも楽しかった!チョコレートショップってテンションあがるよね~。お値段もそれなりになってくるけど、やっぱりここのチョコ美味しかったです。日本のチョコだって負けてないくらい美味しいよね♪(/・ω・)/ ♪♪(/・ω・)/ ♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2016/08/29 00:50] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
手抜き記事w
こんばんは、リサリサです。

週末は1泊でお出かけしてたので、書いてる暇なく・・・。本日はこれにて。っていう、ものすごい手抜きw

ひとまず、毎日アップすることに意義があるというわけで。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

[2016/08/28 23:58] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(4回目)餃子や獅丸@駒沢大学
こんばんは、リサリサです。
最新話までON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子をモリモリ観ました。いやー、ものすごい緊迫してきたね!!続きが気になる~。



餃子や獅丸へまた行ってきました。(前回の記事はこちら→

この日も混んでたんだけど、二人掛けを一人で座って使用してた男性がサッとカウンターに移動してくれたので、食べることができました!名前もわからないけど、あの時は紳士よありがとう!!!!!

さて、この日食べたのはこちら。最早我々の定番となった茹でキャベツ
DSC08049.jpg

にら玉
DSC08050.jpg

チーズ揚げ餃子
DSC08051.jpg

獅丸餃子
DSC08052.jpg

韮餃子
DSC08053.jpg

麻辣揚げ茄子
DSC08054.jpg

定食のスープ
DSC08055.jpg

ご飯
DSC08057.jpg

今回も美味しかったし、お腹いっぱいになりました♪でも、最近はいつ行っても賑わいまくってて、入れないこともあるんだよな。皆餃子好きってことよね!でも、また食べに行くぞー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2016/08/27 01:26] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2016シンガポール旅行記その45(お土産編10シンガポール限定風月堂ゴーフル)
こんばんは、リサリサです。
つい気づいたら寝落ちしてました。ジョジョも酔っ払って帰ってきてぐーすか中です。私も今日はすっごく眠いけど、とりあえず、慌ててブログ書いてます。これ書いたら寝ようっと。



シンガポール宿泊記の続きです。(2016年今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44

だいぶ経っちゃったけど、お土産を備忘録かねてアップしておこうと思います。今日紹介するのは、高島屋シンガポール風月堂で買ったものです。

高島屋×風月堂コラボ商品で、高島屋シンガポール限定商品です。風月堂のゴーフルです。

マーライオンがパッケージに!
DSC08038.jpg

開けてみた。
DSC08039.jpg

中はこうやって袋に入ってます。
DSC08040.jpg

3枚入×2袋
DSC08041.jpg

DSC08042.jpg

中はバニラクリームの定番ゴーフルですが、パッケージが可愛いよね♪高島屋シンガポールには他にも限定品があるので、お土産探しに困ったら一度見てもいいかも!このゴーフルもお土産におススメします

その46へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行記 - ジャンル:旅行

[2016/08/26 01:35] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(19回目)移転オープンしたRikka(リッカ)でディナー@駒沢大学
こんばんは、リサリサです。
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子の1話をやっと観ました~。キャストも豪華だし、面白かったです。続きがこれからも気になるんだけど、最新話録画失敗しちゃってるんだよね。どうしようかなこれ・・・。



さて、今日は久しぶりにRikka(リッカ)でディナーを楽しんできました。(今までのリッカの記事はこちら→

三軒茶屋から駒澤大学に移転して初の訪問です。なんと、ラ ボワット アン ボワとRikkaの場所を交換しての移転という珍しいものでしたが、お互いがちょうど移転したいというタイミングと場所が一致したんでしょうね。こんなこともあるのねー。

で、行った日は金曜日でもう既に賑わってたけど、席がちょうど空いてたので着席できました。早速注文。

まずはドリンク!ジョジョはアップルジュース
DSC08024.jpg

私はカシスオレンジ
DSC08026.jpg

前菜3種盛
DSC08027.jpg

なんだっけかな、パルミジャーノオムレツ?
DSC08028.jpg
美味しかったのはおぼえてるんだよー!

豚肩肉のロースソテー
DSC08030.jpg

この日のおススメパスタメニューから選んだパスタ。でも、これまた名前思い出せず・・・
DSC08032.jpg
ただ、これまた美味しかったのだけは覚えてます。

もちろんこの日もデザート注文。ジョジョはバニラ・・・?
DSC08033.jpg

私は定番のヨーグルトソルベ
DSC08034.jpg

最後まで今回もだーい満足!!ちょっと今までよりも遠くなっちゃったけど、また行きたいと思います。

最後にお店の外観。
DSC08035.jpg

DSC08036.jpg

DSC08037.jpg

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区駒沢2-2-17 第二芳樹荘1F
電話:03-3410-9921
営業時間:【火〜土】18:00〜24:00LO23:00 【日】18:00〜23:00 LO 21:00
       ランチ【水〜日】11:45〜14:30LO14:00
定休日:月曜日(祝日の場合もお休み)他月2回不定休
HP:https://www.facebook.com/pages/rikka/213772308760335?fret=ts

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2016/08/25 01:00] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
東京ラスクの「プレミアムアーモンドラスク」
こんばんは、リサリサです。
録画が何回か失敗続きで凹んでます。それだけでなく、また壊れる前兆みたいな動きすらしてる・・・。めちゃTVっこだから困るー!!



東京駅に行った際、つい購入した土産の一つを紹介したいと思います。東京ラスクプレミアム・アマンドラスクを買いました。ちなみに、私は東京駅銘菓紀行店で買ったんだけど、ここの店舗は今年の8月21日に閉店しちゃったようです。

DSC07964.jpg

DSC08044.jpg

DSC08046.jpg

サックリ香ばしキャラメルアーモンドのラスクでとっても美味しいです♪キャラメルとアーモンドの組み合わせのラスクだもん、美味しいよね~。というわけで、これは美味しいので、迷ったらぜひw

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2016/08/24 01:52] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)養老軒のフルーツ大福@渋谷東急フードショー
こんばんは、リサリサです。
今週が始まっちゃって、なんかもう長いのなんの。まだ先が長いなー。でも、今週末はこれまた楽しみが待ってるんだ♪よし、頑張るぞー。




催事に来ていたおりじなる大福 御菓子処 養老軒でふるーつ大福を買いました。(前回購入時の記事はこちら→

今回は季節限定のふるーつ大福にしてみました。れもんマンゴー大福
DSC08001.jpg

DSC08003.jpg

DSC08004.jpg
これはジョジョが食べたのですが、美味しかったそうです。

生どらやきも今回は購入してみました。みるく小倉
DSC08002.jpg

DSC08006.jpg

DSC08008.jpg
これ、めっちゃ美味しかった♪

みるくチーズ
DSC08013.jpg
こっちも美味しかったけど、私は断然みるく感の強いみるく小倉が好みでした。

次の催事もまた来てたら買っちゃうと思うwここのふるーつ大福絶品ですし、まだ食べたことのないかたもぜひ♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2016/08/23 00:38] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2016フルフール御殿場(FruFull Gotemba)の生フルーツゼリー@ヒカリエ催事
こんばんは、リサリサです。
台風9号の接近により、朝の通勤に影響があるんじゃ・・・と今から憂鬱です。ひどくないといいなー。



既にヒカリエの催事は終わっちゃってますが、今までにも何度も紹介してるフルフール御殿場(FruFull Gotemba)の生フルーツゼリーを今日は紹介したいと思います。(今までの記事はこちら→

催事で来てるのみると迷わず買っちゃうよ!今回はこちら。
DSC07993.jpg

スイカ
DSC07994.jpg

DSC07996.jpg

ぶどう
DSC07997.jpg

DSC07998.jpg

マンゴー
DSC08009.jpg

DSC08010.jpg

フルーツミックス
DSC08000.jpg

夕張メロン
DSC08011.jpg

あまりに美味しくて催事中に再度購入~
DSC08017.jpg

オレンジ
DSC08020.jpg

DSC08022.jpg

クラウンメロンとキウイは撮らなかったみたい(笑)でも、以前の記事でも紹介してるのでよかったらみてみてね!今回もとにかく美味しくて、ジョジョとペロリと食べました~。本当にここのゼリー美味しい!次に催事で来てくれるのはいつかな。また来るのが待ち遠しいです♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2016/08/22 00:33] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE )の限定商品「銀座ミルフィーユクランチ」@銀座三越
こんばんは、リサリサです。
旅行中に更にたまってしまった録画のドラマやアニメをもりもりやっつけてます。ぜんぜん減らないけど、今週末は天気も悪くてひきこもり決定なのでも少し頑張ってやっつけるぞー。



銀座三越に行った時に見つけたホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ(HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE )の限定商品を今日は紹介したいと思います。(前回書いた記事はこちら→

銀座三越にしか売ってない限定商品ときたらもう買うしかない!!というわけで、即買いしました。ハイ。

銀座ミルフィーユクランチ
DSC07988.jpg

DSC07990.jpg

DSC07991.jpg

カットはされておらず、一本となってるので、カットしてみたけど、断面図ガタガタ(笑)もっときれいにカットできればよかったのですが。
DSC07992.jpg

サクサクというか、ザクザク系のしっかりしたミルフィーユにチョコがけしてあるお菓子で、私個人的にはかなり好きです。2日ほどで平らげました。バウムクーヘンが有名だけど、こういったお菓子も美味しいね!また立ち寄ったら買っちゃおうかな♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

[2016/08/21 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
伊豆下田旅行記その25(お土産4)
こんにちは、リサリサです。
台風が日本付近に一気に3つ発生してるとかこんなこともあるのですね・・・。今後の進路にもよりますが、被害がないことを祈ります。



伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24

まだ紹介してなかった伊豆のお土産をアップしておきます。伊豆下田駅下田時計台フロントの土産コーナーで購入した伊豆塩キャラメルアーモンドフロランタンを紹介したいと思います。
DSC07985.jpg

DSC07986.jpg

DSC07987.jpg

塩らんぐ同様、こちらもうまし!!塩キャラメルだなんて聞いただけでまずい気がしない。二人でパクリパクリと食べました。これ、ばらまき土産としても絶対に外れないですのでおススメですよ!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/08/20 16:33] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョリオン、ウルトラジャンプ応募者全員サービスTシャツが届きました!!
こんばんは。ジョジョです。
僕がジョジョと名乗るのは、当たり前ですがジョジョファンだからなのですが、今回は「ウルトラジャンプ6月号の応募者全員サービス」で届いたTシャツのご紹介です!!ちなみに応募者全員といってもお金は払いますがね。

そもそもウルトラジャンプの6月号ということで、2か月ほど前にウルトラジャンプを買って、ウェブで登録し、コンビニでお金を払うという手続きを行いました。そして待つこと2か月、忘れたころに遂に封筒が。

DSC08591.jpg

遅い!と言いたかったですが、まあ色々大変なのでしょう。
気を取り直して開けてみました。おおおおおお!

DSC08592.jpg

意外と言ったら失礼ですが、いい出来!肌触りも印刷もいい感じ。

DSC08593.jpg

荒木先生の最近のタッチで描かれていますね。しかし本当にかっこいい。問題はもうワンサイズ小さくてもよかったと思えることくらい。(笑)

DSC08594.jpg

タグもきちんと凝っている。ちゃんと杜王町マーク。

・・・ということで、待たせられましたが非常にいい出来のTシャツで満足です。外には着ていかないかもしれませんが、ジョジョイベント時には着て行こうと思います。

≪おまけ≫
こち亀40周年の「こち亀ジャンプ」で、荒木先生がイラストを寄せておられたので載せます。(載せていいのか?)
DSC08595.jpg

中川巡査。かっちょいい!ネクタイがキラークイーン。(笑)
スタンドを使いそうですね。スタンド名「イート・ザ・リッチ」とか。


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:アニメグッズ - ジャンル:アニメ・コミック

[2016/08/19 00:30] | JoJo | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
らーめん山頭火で晩御飯@新宿
こんばんは、リサリサです。
録画しておいたハリーポッター死の秘宝パート2を観終わりました!!とうとう、完結。たくさんの人たちがここにくるまでになくなったな・・・。ネビルが大活躍だったね!面白かったです~。




あまり新宿にはいかないのですが、この日目的があって久しぶりに新宿へ行きました。ジョジョとの晩御飯にと選んだのはらーめん山頭火です。

ジョジョは辛みそらーめん
IMG_2048.jpg

私は塩らーめん
DSC_0021.jpg

ほんの少し待ったけど、比較的すぐ入れてよかったです。塩らーめんも辛みそらーめんもとっても美味しかった~♪店内はあんまり広くないので、時間によっては待つと思いますが、ラーメンは回転も早いですしね~。

というわけで、本日も簡単ですがこれにて。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2016/08/18 00:40] | 新宿 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(14回目)@渋谷
おはようございます、リサリサです。
楽しかったお休みがあっという間に終わっちゃって、今日が最後かと思うと気分も沈みます。まあ、今日は身体休めて、明日からまたお仕事頑張ります~。



天厨菜館でまたランチしてきました。(以前の記事はこちら→

この日食べたのはこちら。あんかけ焼きそば!
DSC_0015.jpg

玉子スープも飲んでお腹いっぱい!!っていう、簡単な記事であれですが、今日はこれにて。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/17 08:30] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
旅行から無事に帰ってきました!
こんばんは、リサリサです。

旅行から無事に帰ってきました~。しかーし、とっても疲れてますので、今日はあいさつ程度にて終了!


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:日記

[2016/08/16 00:59] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
BISTRO DE まいど (ビストロ・デ・マイド)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
アニメをモリモリ観てます。ぜんっぜん減らない。ウハー、旅行中も録画したものがどんどんたまっていくばかりですし、こりゃきつい。帰ってきたらこれまたドラマ含めてモリモリやっつけなくては。



久しぶりに新規開拓ランチをしてみました。夜は入ったことがあったけどランチでは利用したことがなかったBISTRO DE まいど (ビストロ・デ・マイド)でランチしてみました。

このお店夜は居酒屋なんだけど、昼はビストロカレー屋さんなのです。というわけで、早速注文。サラダがついてるので、まずはサラダ。
DSC_0013_201608100036587d3.jpg

そして、私が頼んだこの日の日替わりカレー
DSC_0014_20160810003656802.jpg
曜日で決まってるみたいで、日替わり以外にも定番の名物石焼カレーなどもあります。お隣の人が食べてたんだけど、とっても美味しそうでした。次はそれにチャレンジしてみたい!!

ちなみに、この日替わりカレーもとっても美味しかったよ♪

☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区渋谷1-10-12 宮城ビル B1F
電話:03-3407-5725
営業時間:[月~金]11:30~14:00 (LO.13:30) 17:30~翌0:00 (LO.23:30) [土・日・祝]17:30~翌0:00 (LO.23:30)
定休日:無

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/15 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ガストのボリュームメニュー「オニオンリングハンバーグ」
こんばんは、リサリサです。
毎日びっくりするほどの暑さになりましたなー。そして、今はもっと暑い国にいます。たぶん、ダラダラ汗かいてることでしょう(笑)帰ってきたら、その記事もせっせせっせと書いていくつもりだし忙しくなるぞー。



6月末のことですが、ジョジョとガストに行った時のこと。ジョジョがめずらしーくがっつり高カロリーメニューを頼んでました。見た目的にもかなりのボリュームだったのでちょっとアップしておこうと思います。

オニオンリングハンバーグ
IMG_2035.jpg

みよ、このボリューム!
IMG_2036.jpg

ハンバーグ2枚重なってる上に、オニオンリングががっつりと。さすがのジョジョも食べ終わった後に胃もたれするほどの量でしたとさ(笑)がっつりたっぷり食べたい人にはかなりおススメです。

調べてみたけど、まだメニューにあるので、挑戦したい方はどうぞ今のうちですぞ!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんなの食べてみた - ジャンル:グルメ

[2016/08/14 00:35] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(12回目)FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチ!@渋谷
こんばんは、リサリサです。
ポケモンGo皆さまどれほど集まってますか?私、まだこれ書いてる時点で62種類くらい。結構大変~。ちょこちょこしか遊んでないから意外と集まらないな~。



FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチしました。(以前の記事はこちら→

この日食べたのはこちら。オムライスハヤシ
DSC_0686.jpg

なんだけど、ここのはご飯が真っ白で味がついてないやつなので、もう少しつゆだくにしてくれないとなー。ソースがまったく足りないのがここのカフェでの丼もの食べるときの不満の一つかな。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/13 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)和cafe & dining 里心でランチ@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
録画しておいたドラマをがつがつ見ながらこれ書いてます。旅行のための書きため中。ウハー、大変。




久しぶりに和cafe & dining 里心にランチを食べに行きました。(今までの記事はこちら→

ジョジョはかき揚げ
IMG_2023.jpg

IMG_2024.jpg

かき揚げだけじゃなくお肉もついてて満足の定食になってました!
IMG_2025.jpg

私は海老フライ
DSC_0680.jpg

DSC_0681.jpg

さて、この日もデザートを食べました。ジョジョはわらびもち。
IMG_2026.jpg

IMG_2028.jpg

ランチに+100円でつけられるソフトも。
IMG_2027.jpg

私はいちごかき氷!!
DSC_0682.jpg
に、更に+100円でソフトもつけた。

IMG_2029.jpg

デザートまでつけて大満足のランチとなりました。また行こうっと♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/12 00:35] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
本日から旅行に行ってきます♪
こんばんは、リサリサです。

本日からジョジョと海外旅行に行ってきます。お盆の混雑必死の中での旅行なので、無事に時間通りに飛ぶかあれですが、楽しんで行ってきたいと思います。

明日からも記事はアップしていくので、良ければ見に来てくださいね♪

☆おまけ☆
ポケモンGo探して歩いてるときにみつけました♪長毛さんで可愛いポケモンだわ!
DSC_0054.jpg


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:最近の出来事 - ジャンル:日記

[2016/08/11 00:35] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お蕎麦 石竹で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
旅行がせまってるので、必死にブログ書きため中です。一応、毎日何かしらアップする・・・予定。なので、いるかわからないけどこのブログを読んでる方!見にきてね!なんならポチッと応援もよろしくお願いします(´∀`*;)ゞテヘ



三軒茶屋で美味しくて夜遅くまでやってて非常に重宝していた森泉が昨年末で閉店してしまい、非常にがっかりしていたのですが、跡地にまたお蕎麦屋がオープンしたと聞きつけて、ジョジョと晩御飯に行ってきました。お店の名前は石竹です。

行ってみたら、あれ?厨房スタッフに前の森泉の時の方がいる!!メニューにも森泉サラダという名前発見。というわけで、聞いてみたら、オーナーは変わったけどメニューは前のものが味わえるとのこと。うわー、嬉しい!!

てなわけでまずはドリンク注文。
DSC_0001_20160808001930b69.jpg

森泉サラダ
DSC_0005_20160808001929eab.jpg
前の店名のサラダ残すとかお茶目だね。でも、メニュー表今作成中とか言ってたから、変わっちゃうかな?

ジョジョ大好きもずく酢
DSC_0006_20160808001927458.jpg

つくね
DSC_0007.jpg
私、ここのつくね大好きなので、またこれが食べれるなんて嬉しい~。

手羽焼き
DSC_0008_20160808001924671.jpg

私は天せいろ
DSC_0009.jpg

DSC_0010_20160808002012812.jpg

すだち蕎麦
DSC_0011_2016080800201084e.jpg
夏の蕎麦といえば、これというくらいジョジョがはまってたので、嬉しそうに食べてました。

最後に外観。ちょうど行ったのが七夕の時期なので七夕飾りがあったよ。
DSC_0012_2016080800200912e.jpg
私も短冊飾らせていただきました。

というわけで、店名は変わったもののまたあの料理を食べれるのかと思うと嬉しい!!行って良かった~。またちょこちょこ通わせてもらおうと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2016/08/10 00:35] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ヒルトン東京(Hilton Tokyo)宿泊記その12(エグゼクティブラウンジ朝食)
こんばんは、リサリサです。
今週は山の日があるし、2日頑張ればお休みー&旅行!!めっちゃ楽しみにしてるので、頑張るぞー!



ヒルトン東京(Hilton Tokyo)宿泊記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

マーブルラウンジで朝食を食べた後、今度はエグゼクティブラウンジに行ってみました。朝食はがっつり食べた後だけど、ここのエグゼクティブラウンジでしかないものがあって、どうしてもそれを堪能したかったの!

これ、オレンジジュース絞り機!!朝食にしかこの機械出てこないのよー。
DSC07937.jpg

上から生のオレンジを皮ごといれていくと絞ってジュースが出てくる仕組み。楽しいしみんなやってたよ。
DSC07938.jpg

ちょこっとだけ写真も撮ってきました。キレイにマフィンが並んでたので。
DSC07939.jpg

お腹いっぱいだったはずなのにちょっと食べました(笑)
DSC07940.jpg

自分でオレンジいれて絞ったジュースは格別!
DSC07941.jpg

マーブルラウンジにはなかった果物のいちごもエグゼクティブラウンジにはありました。
DSC07942.jpg

というわけで、色々堪能した後はお部屋に戻って名残惜しいけど片づけしてチェックアウトの時間までゆっくりしました。今回はヒルトンHオナーズで予約したので、12時30分までお部屋でゆっくりできたのも良かったな♪

エグゼクティブラウンジでチェックアウトした後は、ヒルトン2階にあるFILOU (フィルウ)でちょこっとお菓子を買って帰りました。
2階から見下ろした図。
DSC07943.jpg

思ってたよりかなり良かったヒルトン東京宿泊はとってもとっても楽しめました。また泊まりたいな~と思わせるホテルだったよ。サービスの質も良かったし、私は満足です。

次はお土産編に続きます。

その13へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/08/09 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(13回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
しかし暑いなー。太陽ギラッギラですよ。全力で日焼けさせようとしにきてるよ。すぐ日焼けするからこーまーるー!



天厨菜館でまたランチしてきました。(以前の記事はこちら→

この日食べたのはこちら。私の好きなのがあったから嬉しい~。あんかけチャーハン!
DSC_0692.jpg

玉子炒飯になってるのが嬉しいのよ~。というわけで、この日はがっつり食べて美味しかったです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/08 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)おまかせ亭でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
ずーっと録画してためまくった真田丸を久しぶりにジョジョとみました。いやー、びっくりするくらいたまっててこの先キツイわ。



おまかせ亭で久しぶりにランチをしました。人気店なのでしょうがないけど、この日は待たされたなー。(前回のランチはこちら→

さて、この日食べたのはこちら。まずはサラダ。
DSC_0687.jpg

カニカマクリームコロッケ
DSC_0688.jpg

DSC_0689.jpg

食後のデザートはこの日もプリンが出ました!
DSC_0690.jpg

プリン食べたかったからラッキー♪
DSC_0691.jpg
ここのプリンは昔ながらの感じで好きなの。

というわけで、実はちょっと後からきた常連さんが待ってたのみて、予約してたふうを装ってあきらかに先に通したのがイラッときてたけど、それに気づいたと思われるスタッフの女性がかなり気遣ってくれたのと美味しかったので許そうと思います。ああいうのは感じ悪いからやめてほしいなーと思います。だって、常連さん私の後ろで「もうちょっと早くきて並べばよかったなー」って、言ってたもん。絶対に予約なんかしてなかったもん。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/07 00:33] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
伊豆下田旅行記その24(お土産3)
こんばんは、リサリサです。
来週台風が関東に接近かもしれないとのことで、ヒヤヒヤしてます。それることを願う・・・。



伊豆下田旅行記の続きです。(その1→、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23

今更ながら伊豆土産編。伊豆下田駅下田時計台フロントの土産コーナーで購入した伊豆塩らんぐを紹介したいと思います。
DSC07812.jpg

塩チョコレートラングドシャのお菓子で、試食も置いてあったの食べたけど美味しかったので即買ったお菓子です。
DSC07813.jpg

DSC07814.jpg

DSC07816.jpg

ほんのり塩がきいてるので、あまじょっぱいラングドシャで美味しいですよ。間はホワイトチョコがサンドされてるので、これまたうまし~。あっという間に食べ終わりました(笑)お土産にいかがでしょうか?会社などにちょっと配るのにもおススメです。

その25へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2016/08/06 00:35] | 静岡 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
エッグスンシングス(Eggs'n Things)でディナー@原宿
こんばんは、リサリサです。
美容院にいってきました!さーっぱりー!そしてだいぶ髪のボリュームが減らされた気がする。さて、今日頑張ったら休みだー!今週末は旅行の準備をしなくっちゃ。




これまた少し前のことですが、原宿にあるエッグスンシングス(Eggs'n Things)に行ってきました。なんだかんだと混んでるしってことで、行かずじまいだったのです。でも、この行った日は近くに幸せのパンケーキができたこともあるのか並ばずに入ることができました♪ちなみに、行ったのは夜です。

テラス席と1階の店内席、2階席がありますが、すぐに座れるしってことで1階席にしました。さて、早速注文~。甘いものを食べる前にまずはしょっぱいもの食べたいよね!ってことで。

エッグベネディクト~ベジタリアン(ホウレン草、トマトとマッシュルーム)~
DSC_0671.jpg
こちらは二人でシェアしました。

そして、メインのパンケーキ♪フルーツサンパラーにしました。奥は同僚が頼んだストロベリーホイップです。
DSC_0673.jpg

上から見たところがこちら。
DSC_0672.jpg

ものすごい量の生クリームだけど、やっぱり生クリームが結構軽めで美味しいので思いのほかペロリです。というわけで、ごちそうさまでした。他のメニューもまた今度食べてみたいな☆


☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-2
電話:03-5775-5735
営業時間:月〜金9:00~22:30(L.O 21:30) 土・日・祝8:00〜22:30(L.O 21:30)
定休日:不定休
HP:http://www.eggsnthingsjapan.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2016/08/05 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(15回目)KUA`AINA(クア・アイナ)のパンケーキ@渋谷宮益坂店
こんばんは、リサリサです。
来週旅行だしってことで、その前にさっぱりしようかと思って美容院の予約をしました!週末はマツエクの予約もいれたし万全!!



クアアイナでランチを楽しんできました。(以前の記事はこちら→


今回はパンケーキにしました。

どれにしようかな~と思ったけど、パンケーキブリュレ♪
DSC_0670.jpg

やっぱり、クアアイナのパンケーキは結構美味しいです。こんなのペロリさ☆

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2016/08/04 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ミーズパンケーキ(Mee's Pancake)で女子会@渋谷
こんばんは、リサリサです。
録画していたドラマ神の舌の1話を観ました。これ、評価が結構割れてるみたいですが、私としてはそれなりに面白かったです。2話目以降はどうかしら?



ちょっとアップ忘れてたのですが、5月にパンケーキを食べながら女子会をしたのでその時のことをアップしておこうと思います。この日選んだ店はミーズパンケーキ(Mee's Pancake)です。パンケーキ気分だったので♪

まずはお食事から。私が食べたのはこちら。
DSC_0659.jpg

他の同僚はグラタン
DSC_0660.jpg

そしてここからパンケーキ!3人いたので3種類頼んでみました。
DSC_0661.jpg

DSC_0662.jpg

DSC_0663.jpg

DSC_0664.jpg

何が何だったか覚えておらず・・・・。でも、思いのほか軽くて三人ともペロリ!個人的には2枚目の写真のシンプルなのが一番好みでした♪

☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区宇田川町23-3 第一勧銀共同ビル 8F
電話:03-5489-2900
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:15)
定休日:年末年始
HP:http://www.meespancake.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





 

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2016/08/03 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(5回目)オンザコーナー (ON THE CORNER NO.8 BEAR POND)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
とうとう再来週には旅行だー!!という気持ちで頑張って乗り切ろうと思います。よし頑張るぞ。



オンザコーナー (ON THE CORNER NO.8 BEAR POND)で食べたランチを今日はアップしたいと思います。(前回食べた記事はこちら→

この日食べたのはこちら。

まずスープ。
DSC_0656.jpg

私が食べたのは手前のサンドウィッチ。奥は同僚さんが食べたもの。
DSC_0657.jpg

DSC_0658.jpg

がっつりサンドとポテトフライでお腹がいっぱいです♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





 

テーマ:今日のランチ! - ジャンル:グルメ

[2016/08/02 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>