fc2ブログ
(2回目)ボン ヴィヴァン sandwich(Bon Vivant)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
やった、今日頑張ったらお休みだー!来月も忙しいので、ちょっと頑張るか・・・。そして、GWはめいっぱい遊ぶぞー!!!!





1回目行った時から間が空いたけどボン ヴィヴァン sandwich(Bon Vivant)でランチをしてきました。(前回までの記事はこちら→

久しぶりに行ったら、少し席の配置が換わってた以外は違いなし。でも、もうちょっとゆったりな席にしたほうがいいと思う。ちょっと席と席の間がなさすぎて通路も狭すぎると思う。

さて、今回食べたのはこちら。前回と一緒で海老とアボカドのサンド+スープドリンクセット。デザートもつけました。
DSC_0355_20170330005115ceb.jpg

やっぱりサンドウィッチは結構ボリュームがあります。
DSC_0356_20170330005114b27.jpg

パンナコッタは3種類あったので、赤のパンナコッタを。
DSC_0357_20170330005112933.jpg
底にはチアシードも入ってました。さすが、健康志向の店だけある。

というわけで、お腹いっぱい食べました~♪


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/03/31 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その7(Fullerton Bay HotelのLantern)
こんばんは、リサリサです。
パスポートも無事に更新(切り替え)でき一安心。これで楽しくGWは旅行にいけそうです。ふー。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6

ノーサインボードで美味しく晩御飯を食べた後は、夜景を楽しみつつバーへ。今回は以前私も一度ジョジョと行ったことのあるFullerton Bay Hotel(ザ フラートン ベイ ホテル)Lanternに。
IMG_2674.jpg

IMG_2676.jpg

IMG_2680.jpg

IMG_2681.jpg

IMG_2682.jpg

IMG_2684.jpg

IMG_2685.jpg

IMG_2686.jpg

IMG_2740.jpg

IMG_2689.jpg

IMG_2692.jpg

IMG_2695.jpg

IMG_2697.jpg

IMG_2698.jpg

ここのホテルのバーからの眺めは最高だし、何よりバー自体がとても雰囲気がいいのでおススメです。あー、やっぱりシンガポールはいいな~。

その8へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/30 00:40] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その6(No Signboard Seafood Restaurant)
こんばんは、リサリサです。
図書館戦争-THE LAST MISSION-を録画していたので観ました。岡田くんのカッコよさったら!!これ、原作は読んでないんだけど、ちょっと読みたくなったよ。

>図書館戦争 4冊セット

価格:2,881円
(2017/3/27 23:55時点)
感想(0件)







シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5

晩御飯はノーサインボードシーフードレストラン(無招牌海鮮 No Signboard Seafood Restaurant)へ。こことても美味しくて私もジョジョもお気に入りのお店ですが、今回事前に会社の人に頼んで予約しておいてもらったそう。(憎らしい!!羨ましいっ←これは私の心の声)

行ったのはエスプラネード店
IMG_2659.jpg

IMG_2661.jpg

IMG_2663.jpg

スイカジュース
IMG_2662.jpg

空心菜の炒め物
IMG_2664.jpg

珈琲スペアリブ
IMG_2665.jpg

酢豚
IMG_2666.jpg

ガーリックマテ貝・・・だったと思う
IMG_2668.jpg

ホワイトペッパークラブ
IMG_2669.jpg

チリクラブ
IMG_2670.jpg

と、ここまで人数もいたので色々な品物を食べれて満足したそう。相変わらず、ここのチリクラブとホワイトペッパークラブは美味しかったようで、ここが初めての同僚さんもとても気に入ったそうです。

だよね~。いいなー。

というわけで、行って食べたのはジョジョ、ブログは行ってない食べてないリサリサがお送りしました。ムキー。

その7へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/29 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その5(ランチ)
こんばんは、リサリサです。
随分と早くに購入してたのですが、やっと逆転裁判6をやり始めました。冒頭からちょっと展開にビックリだけど、いつもの面々が出てきたよwというわけで、引き続き楽しもうと思います。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4

大雨~。
IMG_2647.jpg

IMG_2646.jpg

そんなこの日のランチはこちら。
IMG_2648.jpg

IMG_2649.jpg

チキンライス
IMG_2650.jpg
お店どこだかわからないけど、デリバリーしてもらったこのチキンライスはとても美味しかったそうです。

お仕事終わりには晩御飯前にシンガポールの観光名所的部分などをパチリ。
IMG_2654.jpg

IMG_2656.jpg

IMG_2657.jpg

IMG_2658.jpg

その6へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/28 01:07] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その4(クラブラウンジ朝食)
こんばんは、リサリサです。
お休み終わっちゃって意気消沈。早くGWがこないものか・・・・。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3

今回の滞在ホテルであるCARLTON CITY HOTEL SINGAPORE(カールトン シティ ホテル シンガポール)はクラブラウンジアクセス付きのお部屋だったので、朝食はクラブラウンジで。

IMG_2643.jpg

IMG_2640.jpg

IMG_2638.jpg

IMG_2637.jpg

IMG_2639.jpg

IMG_2636.jpg

IMG_2635.jpg

夜が遅かったこともあり、控えめに。
IMG_2634.jpg

クラブラウンジからの景色。
IMG_2644.jpg

天気が悪かったのが残念。
IMG_2645.jpg

その5へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/27 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その3(晩御飯など)
こんばんは、リサリサです。
おでんを作ったので、晩御飯に食べるのが楽しみです。一晩かけて染み込ませるんだ~♪染みた大根はうまいわけでして。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2

ホテルに荷物を置いて少し休んだ後は、晩御飯を食べにホテル近くの店へ。
IMG_2630.jpg

IMG_2627.jpg

IMG_2628.jpg

こちらを頼んだそうですが、どうもジョジョの口にはあわなかったよう。
IMG_2629.jpg

こちらは、上の晩御飯を食べた店の隣にあったフルーツ店で購入したキウイ。
IMG_2631.jpg
とても美味しかったそうです。

お部屋で飲むようにドリンクもコンビニで購入~。
IMG_2633.jpg

この日は疲れ果てて就寝。まー、この日はホテルについたのも遅くなってたしね。

その4へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/26 02:37] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その2(CARLTON CITY HOTELお部屋)
こんばんは、リサリサです。
お休みが嬉しい・・・。というわけで、お休みを有効に使うため、ブログ書いてから寝ておこうと思います。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1

シンガポール滞在に選んだホテルはCARLTON CITY HOTEL SINGAPORE(カールトン シティ ホテル シンガポール)です。

ロビーの様子
IMG_2614.jpg

IMG_2615.jpg

ここからはお部屋。バスタブからベッドルームが見えます。
IMG_2616.jpg

シャワーブースは別。
IMG_2617.jpg

洗面台
IMG_2618.jpg

ベッドルーム
IMG_2620.jpg

IMG_2621.jpg

ベッドルームから見たバスタブ
IMG_2624.jpg

IMG_2622.jpg

TVには名前が出ててウェルカム感あり。
IMG_2632.jpg

こちらはホテルの廊下
IMG_2625.jpg

エレベーター
IMG_2626.jpg

その3へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/25 03:02] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(21回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
3月のライオンのアニメの続きを観始めました。モリモリ観てますが、面白い~。そして泣いたり笑ったりしてます。家に漫画があるのに読んでなかったのを後悔、落ち着いたら読んでみようかしら。さて、今日もなんだかとても疲れていて眠いので、これ書いたらそそくさと寝ようと思う。





天厨菜館でまたランチしてきました。(以前の記事はこちら→

この日のランチはこちら。麻婆茄子丼です。右の光っちゃってるのは玉子スープ。
DSC_0353_20170324013730099.jpg

DSC_0354.jpg

そういえば、最近少し間空いちゃったかも?近々また行こうっと。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/03/24 01:39] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(17回目)FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチ!@渋谷
こんばんは、リサリサです。
右耳痛いの続いてるけど、まだ病院行けておらず。なかなか・・行けぬ。というわけで、薬でごまかす日々だけど、大丈夫だろうか。




FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチしました。(以前の記事はこちら→

この日も前回に引き続きスーププレートを。この日のスープはレンコンのポタージュ?だっただろうか。
DSC_0346_20170323002607cb0.jpg
あ、奥のは同僚さんの。

では、スーププレートをアップ。
DSC_0347_20170323002605e57.jpg

さて、今日はなんだかものすっごい眠いので、今日はこれにて。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/03/23 01:42] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その1(キャセイビジネス機内食&空港到着)
こんばんは、リサリサです。
右耳が痛すぎてツライ・・・。痛み止め飲まないと寝れないわー。というわけで、とにかくツライわけですが、今は日暮旅人8話観てます。最終回まであと1話~。北村有起哉がすごい、とにかくぶっ飛んでてすごいやー。




ジョジョの香港出張から次の出張先のシンガポールへの移動というわけで、キャセイでのビジネス機内食など。(香港出張記はこちらを→

SignatureDrinksメニューからORIENTAL BREEZEなるものを。
IMG_2596.jpg

IMG_2595.jpg

IMG_2600.jpg

IMG_2602.jpg

IMG_2604.jpg

メニューも載せておきます。
IMG_2599.jpg

IMG_2597.jpg

IMG_2598.jpg

そして、空港到着!!
IMG_2605.jpg

ジョジョの同僚の荷物取り違えがあったそうで、空港ついてからしばらくその人が戻ってくるまで待ちぼうけしたりとハプニングはあったものの、その後無事に荷物受渡もできて一安心。

空港からタクシーでホテルへ向かう途中にパチリ。
IMG_2613.jpg

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/03/22 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その11(キャセイラウンジ ザ・ウイング)
こんばんは、リサリサです。
今週は4日だからなんとか頑張れそう・・・と思いつつ、休みが待ち遠しい。なんかね、今は耳が痛いんですよ。また外耳炎!!!!




ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10

さて、とうとう香港出張が終り、この日は香港からシンガポールへ移動する日。空港で写真をパチリ。
IMG_2584.jpg

IMG_2585.jpg

ここからは、出発前にゆっくり過ごしたキャセイラウンジのザ・ウイング
IMG_2587.jpg

IMG_2588.jpg

IMG_2593.jpg

IMG_2592.jpg

IMG_2591.jpg

IMG_2590.jpg

キャセイラウンジと言えばヌードルバーが有名なので、ジョジョもここの名物担々麺を。
IMG_2589.jpg

1杯が小ぶりサイズなので2杯めに他の麺も。
IMG_2586.jpg

スイーツまで堪能して。
IMG_2594.jpg

そしてあまりの居心地のよさに飛行機に乗り遅れたのがジョジョです。まったくもう。
その後無事に次の飛行機に乗れたので、次の出張先のシンガポールへ無事についたとさ。

次からはシンガポール出張記になります~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/21 00:40] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その10(太興燒味餐廳&聰嫂星級甜品)
こんばんは、リサリサです。
楽しい楽しい3連休も本日で終了・・・。ほ、ほんとに??あっという間過ぎてショボンだよ・・・(´・ω・`)




ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9

次の日、この日はジョジョはお休みだったので、誠品書店など見たりと過ごした模様。
IMG_2567.jpg

IMG_2566.jpg

そして、この日のランチは太興燒味餐廳(Tai Hing Roast Restaurant)で。
IMG_2573.jpg

ミルクティーまで飲んどった。
IMG_2572.jpg
このお店の名物みたい。いいなー、香港ミルクティー!

IMG_2575.jpg

少しぶらぶらしたりして、更にデザート。ここはアンディラウお気に入りのお店だそうです。聰嫂星級甜品(Cong Sao Star Dessert)
IMG_2582.jpg

IMG_2577.jpg

IMG_2578.jpg

IMG_2579.jpg

IMG_2576.jpg

IMG_2580.jpg

IMG_2581.jpg
1人で3品食べたそうで、満腹だったとのこと。

この日は満腹だったようで、夜ご飯は特に外で食べずに終わったようです。

その11へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/20 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その9(糖朝&許留山)
こんばんは、リサリサです。
嫌われる勇気の最終回観終わりました!!さーて、次は日暮旅人の続きだな~。とにもかくにも3連休は楽しいな~♪




ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8

夜景の後は、4日目の晩御飯。この日は、糖朝にて。同僚で二人で食べたそうです。
IMG_2549.jpg

IMG_2548.jpg

IMG_2550.jpg

IMG_2551.jpg

IMG_2552.jpg

マンゴープリンも外せないよね。
IMG_2553.jpg

ジョジョは同僚と別れて更にデザートと食べに許留山(Hui Lau Shan ホイラウサン)へ。
IMG_2563.jpg

IMG_2560.jpg

IMG_2562.jpg

MRT写真もちょこっと撮っていたので載せておきます。
IMG_2557.jpg

IMG_2558.jpg

IMG_2556.jpg

IMG_2555.jpg

IMG_2554.jpg

その10へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/19 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その8(新源興燒臘茶餐廳&夜景)
こんばんは、リサリサです。
3連休だーーーー!!!!やったーーーー!!!日暮旅人6話観終わったんだけど、どんどん怖くなるよ・・・・!続き、更に続きを観なければーーーー!!




ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

今回こちらにも乗ったそう~。少し慣れたそうなので、次回私と旅行に行く際は乗るかも??
IMG_2530.jpg

さて、4日目のお昼ご飯はこちら新源興燒臘茶餐廳(Yuen Hing Restaurant)にて。
IMG_2534.jpg

海老ワンタン麺
IMG_2536.jpg

この日の差し入れで貰ったおやつがこちら。
IMG_2541.jpg

エッグタルトは外せないもんね。
IMG_2540.jpg

そして、仕事終わりには香港と言えばの夜景~。
IMG_2542.jpg

IMG_2546.jpg

IMG_2545.jpg

IMG_2547.jpg

この後の晩御飯は次回へ続く~

その9へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/18 02:07] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
塩瀬総本家のハローキティ饅頭&マイメロディ上生菓子♪@大丸東京
こんばんは、リサリサです。
日暮旅人も5話まで観終わったけど、すんごいブラック旅人になってきた。そんで、リッチー役の北村さんぶっ飛んでるなー。






ジョジョが本当は香港出張にお土産として持っていこうと思っていたという塩瀬総本家の和菓子2種ですが、崩れそうだからと結局持っていかなかったので、私がジョジョの出張中に頂くことに。
DSC09336.jpg

DSC09337.jpg

ハローキティ饅頭
DSC09339.jpg

マイメロディ上生菓子
DSC09338.jpg

思いのほかクオリティの高い見た目!お味は結構サッパリめの甘さでした。キティ好きな人とか可愛いものが好きな人へのお土産としていかがでしょうか♪可愛いので喜ばれること間違いなし!!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:和菓子 - ジャンル:グルメ

[2017/03/17 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
栗の木テラスの小布施浪漫マロンパイ
こんばんは、リサリサです。
視覚探偵 日暮旅人もやっと4話を観終わりました。いやー、どんどん続きが気になってきたよ♪




私、マロンパイが結構好きなのですが、1月のこと、東急東横のれん街にふらりと立ち寄ったら美味しそうなマロンパイが売ってたので購入~。栗の木テラス小布施浪漫マロンパイ です。
DSC09328.jpg

DSC09329.jpg

DSC09330.jpg

DSC09331.jpg

中に大きな栗甘露煮1個ごろり。栗ペーストも優しい感じでとても美味しかったです。3個ともペロリ~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:和菓子 - ジャンル:グルメ

[2017/03/16 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お誕生日祝いに貰った帝国ホテルのチョコレートドリンクを♪
こんばんは、リサリサです。
久しぶりに美容院に行ってきたので、やっともっさもさからオサラバ!!というわけで、無事に本日仕事を終えたらパスポート更新に行ってこようと思います。




私のお誕生日にペニンシュラ東京へ宿泊したことをブログに書きましたが、お誕生日プレゼントの一つとして、帝国ホテルに立ち寄ってもらい私の好物である帝国ホテルのチョコレートドリンクを買ってもらいました!!だってね、通販最近やってないのか?いつ見てもなくて、ガルガンチュアに行くしかなかったんだよ!!!(帝国ホテルもろもろ色々書いてますのでよかったら→)宿泊もしていて、そちらの記事はこちらからどうぞ→


というわけで、久々の購入なので、三箱。
DSC09325.jpg

DSC09326.jpg

DSC09327.jpg

このチョコレートドリンクは前にも書いたけど、ペースト状なのがとても便利なんだよね~♪そしてウマシ!!というわけで、ジョジョありがとう!!!


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/03/15 00:37] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その7(太湖海鮮城で晩御飯)
こんばんは、リサリサです。
GWの旅行が決まったので、ウキウキ中です。とりあえず、今の私がせねばならないことはパスポートの更新・・・!!!!ということで、明日はパスポート更新に行ってこようと思います。




ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6

3日目の晩御飯は太湖海鮮城の銅鑼湾支店で。

まずは乾杯!!
IMG_2509.jpg

IMG_2511.jpg

こちら、オレンジ色のはマンゴー!マンゴーとお肉~
IMG_2513.jpg

IMG_2514.jpg

IMG_2515.jpg

このホタテはかなり美味しかったそうです。
IMG_2516.jpg

IMG_2517.jpg

IMG_2518.jpg

海鮮チャーハン!
IMG_2519.jpg

デザートに胡麻団子
IMG_2521.jpg

これは、帰りに何やら撮ったらしい
IMG_2524.jpg

IMG_2525.jpg

IMG_2526.jpg

3日目にしてやっとマッサージに行ったそう。
IMG_2527.jpg

この日の夜のホテルお部屋でのおやつ
IMG_2529.jpg

その8へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/14 00:41] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
マメヒココーヴァイヴに行ってみた@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
やっと視覚探偵 日暮旅人の1話を観ました。続きも楽しみだな~。




比較的最近、カフェマメヒコの並びにマメヒココーヴァイヴなるものができていることにやっと気づいた私なので、1月のことですが行ってみました。

カフェマメヒコの並びにあります。ちょっと写真光っちゃってるけど、この写真の右側の奥に進むと扉があります。
DSC_0313_2017031202283486e.jpg

で、扉がこちら。
DSC_0311_20170312022835862.jpg

とても感じのいいお姉さんが快く許可をくれたので、店内写真撮らせてもらいました。

その店名通り購買部ということで、色々な商品が並んでます。
DSC_0304_20170312022846fc4.jpg

DSC_0307.jpg

DSC_0306_20170312022843933.jpg

DSC_0305_20170312022844f66.jpg

珈琲豆~
DSC_0310_20170312022837969.jpg

店内には3席だけど椅子もあり、イートインできそうです。
DSC_0309.jpg

注文できるメニューはこちら。
DSC_0308.jpg

テイクアウトできるとのことだったので、円パントーストを頼んでみました。袋も可愛い!
DSC09323.jpg

DSC09322.jpg

リッチは売り切れだったようで、確か私が頼んだのは全粒粉だったかな?塩バターも追加してたので、お家でバターのせて焼いてみました~。
DSC09324.jpg

美味しかったよ♪この日はお持ち帰り用の食パン系は売り切れだったけど、予約注文もできるとのことだったので、欲しい方は予約が確実かもです。次は飲み物も買ってみたいな!

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区太子堂4-20-4 1F
電話:03-5433-4545
営業時間:9:00~19:00
定休日:不定休
HP:http://www.mamehico.com/

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2017/03/13 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その6(香港的つけ麵ランチ等)
こんばんは、リサリサです。
録画していたラプンツェルを観ました。面白かった~♪さーて、これ書いたらちょこっとゲームして寝ようっと。




ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5

朝食は、スタバで購入~。
IMG_2497.jpg

IMG_2498.jpg

珈琲とクロワッサン(袋だけだけど)
IMG_2500.jpg

ランチは、翠華餐庁(すいかレストラン)翠華餐廳こっちで表記が正式なのかな?英語表記ではTsui Wah Restaurant。

ここは日本でいうところのファミレスみたいなお店で香港に30店舗くらいあるそう。ジョジョはつけ麺みたいなこちらを食べたそうです。
IMG_2503.jpg

IMG_2505.jpg

そして、おやつに差し入れでこちらをもらったそうで。
IMG_2508.jpg

色々食べてるなっ。ちっ。

その7へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/12 01:34] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その5(Giando - Italian Restaurant)
こんにちは、リサリサです。
本日、ジョジョのホワイトデーのお返しを買いに行くのに付き合ったのですが、いやー、さすがにもうすぐホワイトデーだけあって、男性率高かった。人気店なので、店員さんも忙しそうだったな~。





ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4

香港出張2日目の夜に会社の同僚が連れて行ってくれたのは金鐘(アドミラルティ)にあるGiando - Italian Restaurantだったそう。
IMG_2493.jpg

IMG_2494.jpg

料理写真はほとんど撮ってないということなので1枚だけ。
IMG_2488.jpg

デザートもかなり食べたようで、ジョジョ的にはデザートの方が美味しかったみたい。

皆でシェアしたデザート盛。
IMG_2489.jpg

そして、この大きな入れ物に入ってるバニラアイスがとても一番美味しかったそうな。
IMG_2491.jpg

あ、これもちろんここから皆で取り分けながら食べてますよ(笑)

その6へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/11 15:38] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)913(ヌフ アン トロワ)のスイーツ♪@ヒカリエ催事
こんばんは、リサリサです。
ものすっごい眠いので、これ書いたらとりあえずすぐ寝たいと思います。でもでも、今日のお仕事乗り切ったらお休みだから頑張るぞー。




1月のことですが、913(ヌフ アン トロワ)がヒカリエに催事でくると知ったので購入しに行きました。(以前の記事はこちら→

今回は念願の焼き菓子がラインナップに加えられてたので、早速そちらを購入~。

ヒカリエ限定発売だった豆乳の生チョコレートケーキ
DSC09332.jpg

これね、濃厚なのにカロリー控えめだし、豆感もなく、豆乳苦手な人でも食べれると思います。
DSC09335.jpg
とっても美味しかった~♪罪悪感なく食べれるのもいいね!

そして、こちらは大豆粉フィナンシェ2種で紅茶とプレーン
DSC09333.jpg
かなりしっとしていてこちらも美味しかったです♪

とっくにヒカリエの催事は終わってますが、また来るといいな~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/03/10 03:11] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017年バレンタイン Maison Chaudun(メゾン ショーダン)の生チョコ2種
こんばんは、リサリサです。
アナと雪の女王をやっと観ました。個人的にはこれエルサ前半すんごい同情したし、次作ではエルサに素敵な相手ができることを願うよ~。そして、オラフがウザイwんだけど、空気読めないんだけどw、でも憎めないしどこかいいキャラでよかったwそして、やたら不評のEDも観て納得しました。うん、ノーカット謳ってるならあれはだめだよね。一部の人しか盛り上がれないでしょうし・・・。も少しやり方あったろうにね~。




バレンタインと言えば、それは私のためのイベントだと常々ここにも書いてますが、今年のバレンタインも自分のためのチョコをかなりの数購入!今日はそのうちの一つを紹介したいと思います。

Maison Chaudun(メゾン ショーダン)の生チョコ!!

これね、大丸東京のバレンタインの催事場に最初購入しに行った時はマツコの知らない世界で紹介された効果もあり、売り切れだったのだけど、数日後に入荷すると聞いていたので、その日のお昼にジョジョが買いに行ってくれたの!!!!!

パヴェ ノワールとパヴェ オレの2種類とも。
DSC09380.jpg

DSC09381.jpg

DSC09385.jpg


パヴェ ノワール
DSC09384.jpg

パヴェ オ レ
DSC09383.jpg
ノワールがビター、オレがミルクタイプのチョコなります。滑らかでとても美味しい生チョコでしたが、私はオレ派、ジョジョはノワール派でした。大人の甘さなので、ノワールを好む方は多いかも。甘めのミルクタイプのチョコが好きな方は断然オレをおススメしますが、どちらもとても美味しいですよー!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/03/09 01:39] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その4(北京楼でランチ)
こんばんは、リサリサです。
足の痛みがひかず、病院へ行ったところ、なんと足の爪が根元まで剥がれかけてたこと判明。どうりで・・・・どうりで痛かったはずだよ・・・。そして、先生は爪の間にガーゼをいれ薬を塗りこみました。おかげで私悶絶・・・。ちょっと泣いたよね~(´;ω;`)





ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3

次の日のランチにジョジョが行ったのはパシフィックプレイス(Pacific Place)内にある北京楼(Peking Garden Restaurant)です。

食べたもの。取り分けたもの。
IMG_2476.jpg

IMG_2477.jpg

どーんと北京ダック
IMG_2480.jpg

アップでもどーーーーん
IMG_2481.jpg

IMG_2482.jpg

IMG_2483.jpg

IMG_2484.jpg

IMG_2485.jpg

IMG_2487.jpg

ちなみに、この日の午前中の天気がこちら。その2で紹介した天気と比べると曇ってるみたいなのがわかるかな?
IMG_2474.jpg
これね、PM2.5です。

IMG_2475.jpg

その5へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/08 01:20] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その3(American Peking Food Restaurant)
こんばんは、リサリサです。
なんだかんだと嫌われる勇気も7話まで観ました。これ、キャストが違えばもうちょっと視聴率いいんじゃないかな~と思います。お話結構嫌いじゃないもん。





ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2

夜ご飯は、American Peking Food Restaurantへ。
IMG_2465.jpg

IMG_2464.jpg

IMG_2466.jpg

IMG_2467.jpg

IMG_2468.jpg

IMG_2469.jpg

IMG_2470.jpg
会社の同僚が連れて行ってくれたそうですが、そこそこ美味しかったそうです。

IMG_2471.jpg

ホテルで食べるための夜のおやつ用に買い込んだもの。
IMG_2472.jpg

そして、コーヒー!
IMG_2473.jpg

こうして1日目の香港出張は終了~。

その4へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/07 00:54] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その2(エンパイア ホテル香港のお部屋)
こんばんは、リサリサです。
また今週が始まっちゃうーーー。しかし、GWに旅行の予定が入ったので、ちょっとテンションあがってはいるのです。楽しみだなー。とりあえず、パスポート更新せねば!!!!



ジョジョの香港出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1

無事に香港到着。今回はAirport Express Travel Passを購入したそうです。
IMG_2453.jpg

IMG_2454.jpg
トラムもこれで乗れるし、電車もいちいち切符買う手間もなく便利だったそうです。

こちらは、会社から撮った風景~。
IMG_2455.jpg

IMG_2456.jpg

そして、ジョジョが今回泊まったホテルはエンパイア ホテル香港 (The Empire Hotel Wan Chai)です。

こちらがお部屋の写真。
IMG_2457.jpg

IMG_2458.jpg

IMG_2459.jpg

IMG_2460.jpg

IMG_2461.jpg

IMG_2462.jpg

IMG_2463.jpg

少しホテルが古かったのが気にはなったけど、お部屋は清潔で快適には過ごせたようです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/06 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港出張記その1(JALサクララウンジ&ビジネス機内食)
こんにちは、リサリサです。
足の親指が痛すぎて泣ける・・・・。こりゃしばらく痛むかもな~。ううう、爪が本気で全部剥がれたらこの比ではないと思うけど、もうごめんだな。





1月中旬くらいのことですが、ジョジョが香港&シンガポール出張へ行きましたので、まずは香港出張記を私リサリサが書いておこうと思います。

JALビジネスクラスでの出張だったため、羽田サクララウンジにて、出発前の朝食を。カレーが有名らしく、カレーをチョイス。
IMG_2440.jpg

クッキーとコーヒーまで飲んで満足。
IMG_2441.jpg

そこそこサクララウンジは混んでたそうです。
IMG_2442.jpg

こちらはビジネスの座席
IMG_2444.jpg

IMG_2443.jpg

ドリンクメニュー
IMG_2447.jpg

機内食は洋食を選びました。
IMG_2450.jpg

ドライなっとうついてた~
IMG_2451.jpg

食後のデザートのアイスはハーゲンダッツ♪
IMG_2452.jpg

香港はすぐなので快適なままあっという間についたそう。

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外ビジネス - ジャンル:海外情報

[2017/03/05 17:29] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(4回目)BON GOUT HAMBURG(ボングーハンバーグ)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
階段から落ちて足の親指を思い切り打ったのですが、爪が少しはがれかけたようで血がでた上にかなり痛い!!!!半泣きで痛み止め飲んだ次第・・・・。皆様もお気を付けください。





BON GOUT HAMBURG(ボングーハンバーグ)にまた行ってきました。(以前の記事はこちら→

この日は前にも紹介してますが、チーズハンバーグをチョイス。パンにしました。
DSC_0332_20170304235317dad.jpg

DSC_0333.jpg

やっぱり美味しいけど、色々注文システムとかまだまだ試行錯誤してるみたい。行くたび微妙に変わってる(笑)どうも場所が悪いのか、お昼もそこまで混んでないです。ふと気づいたら閉店になってしまうんじゃないかと心配~。皆様も気になったら行ってみてくだされ♪


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/03/04 23:55] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(20回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
なんだかひと悶着あったり視聴率も悪いとちょっと評判的には悪い、嫌われる勇気を録画していたので観始めました。ファンには申し訳ないんだけど、個人的に香里奈の演技がちょっと・・・・。もともと演技のウマイ人とは思ってなかったけど、ここまでひどかったっけ??




天厨菜館でまたランチしてきました。(以前の記事はこちら→

今回はこちらを食べました。海老ワンタン麺♪小鉢は麻婆丼でした。
DSC_0330_20170303003343af9.jpg

DSC_0331_20170303003341b74.jpg

この日寒かったので、より美味しかった~。私、ここで汁ものの麺食べたの初めてだけど、美味しかったしたまにはいいな☆

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/03/03 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
あさイチで紹介してたフライパン再加工を利用してみたよ!
こんばんは、リサリサです。
時間が足りないよ毎日・・。そして、休みはまだかー!!今週はまだあと2日も働かねばならないのに疲労感半端なし。




NHKのあさイチで紹介されてたフライパンが蘇るという特集を観て以来、我が家のテフロン加工がすべて剥がれたT-falのフライパンを私もやりたいなーと思ってました。送料もあるし、一気に2つ送りたいと思っていたので、ジョジョがちょうど出張でいない12月のタイミングで決行!!

紹介されていたセンテックという会社に送ろうと思い調べてみると、まずはお問合せくださいということなので、メールにて送りたいフライパンのサイズなどをメールにて問い合わせ。比較的すぐお返事がきて、送料、納期、支払、保証、注意点などそれは丁寧に記載されてました。TV放映されてから日数かかる旨もちゃんと書いてあったよ。

早速、12/10に送付してから我が家への到着は1/14でした。間に年末年始もあったしね~。

早速見て見ると、

えっ、これ新品じゃない??と言わんばかりのこのキレイさ!!
DSC09304.jpg

もう一つも~
DSC09305.jpg

キレイ~
DSC09306.jpg

本当は比較画像として、テフロン加工が剥がれまくってた写真を撮っていたつもりだったのですが、画像がどうしてもどうしても見当たらず・・・。

ちなみに、焼き付けるため外面の塗装変色する旨もメールに記載されてたのですが、これが焼き付けた状態の外面。
DSC09309.jpg

私は外面は全然問題ないと思ってたし別に気にならないけど、確かに変色はあります。これが気になるって人は注意。

さて、既に何回かもう使用してますが、全然くっつかない!!くっつくせいでこびりついてた汚れもないので、洗うのも楽になってこりゃいい!!もっと早くやればよかったよと思いました。フライパンの加工のお値段もHPに記載されてますので、そちらを参考にしてください。

我が家のフライパンは253×47hと254×81hのサイズ2つ出して、1650円と1900円でした。+送料の送付分と着払での到着分とあわせて、約5500円くらいかな。

買うこと考えるとお安い。私は大満足です♪♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ

[2017/03/02 01:18] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>