fc2ブログ
ちょっと海外に行ってきまーす!!
こんばんは、リサリサです。
本日からちょっと海外旅行に行ってきます!!

明日からも予約投稿で毎日ブログはアップするはずなので、もしよければ見に来てもらえたらうれしいです。
というわけで、行ってきまーす。

☆おまけ☆

ジョジョが撮った桜です。
IMG_2873.jpg

IMG_2874.jpg


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

[2017/04/30 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ねんりん家の新商品「もっちり芽」が出たよー!@大丸東京
こんばんは、リサリサです。
待ちに待ったGW!!!!明日から旅行のため、今日は荷物を準備しなくちゃ。そして、ブログも少し書きためなくちゃと大忙しです。





久しぶりにジョジョに買ってもらったねんりん家のバウムクーヘンの続きです。(以前書いたねんりん家の記事はこちら→

新商品の「もっちり芽」が出てたので、これは食べねばと早速これもジョジョに買ってもらったわけでして。
DSC09510.jpg

DSC09511.jpg

DSC09512.jpg

DSC09513.jpg

DSC09514.jpg
早速カットして食べてみたわけですが、少しもっちりとした食感でうまい。私、個人的にここのバウムクーヘンはしっかり芽が一番好きなのですが、これはそれに負けず劣らず。(あ、あくまで好みです)

また食べたいな~。きっとジョジョが買ってきてくれるに違いない。うん、違いない。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/04/29 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017年バレンタイン Benoit Chocolatsのキャラモンドその2
こんばんは、リサリサです。
今日頑張ったらお休みだわー!!そしたら、旅行もすぐ♪というわけで、ウッキウキです。




Benoit Chocolats(ブノワ・ショコラ)Caramandes(キャラモンド)シリーズの続きです。(以前の記事はこちら→

ミニボックス
DSC09435.jpg

中は小さめにカットされたものが2種。
DSC09437.jpg

そして、もう一つは塩キャラモンド
DSC09494.jpg

こちらは少し大きめボックスに入ってます。中ははこんな。
DSC09495.jpg

塩は普通のキャラモンドより少し甘じょっぱさも加わり、かなり美味~。あまりの美味しさにこれまた本当に少しずつ大事に食べました。もっともっと食べたかったよー!でも、これそれなりの金額なので、あっという間にいいお値段になります。でも来年もまた絶対に買うぞーーー!!!!誰かその前にパリで買ってきてー!!!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/04/28 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(13回目)果実園@東京駅
こんばんは、リサリサです。
犯罪症候群 Season1の1話を観ました。結構重めだけどしっかりしたドラマでとても面白かったです。続きが気になる~。





果実園にジョジョと行ってきました。(今までの果実園関連記事はこちら→

苺の季節中にやっぱり一度は行きたくなるわけで。というわけで、晩御飯もかねて。

ジョジョはナシゴレン
IMG_2827.jpg
相変わらず果物がたーっぷりのってて素敵なナシゴレン~。季節の果物がのったりするので干し柿が今回のってました。

私はこの後のメインのスイーツのために少しおさえめにクラムチャウダーのみ。
DSC_0338_20170423234056364.jpg

そして、お待ちかねのあまおうパフェ~
DSC_0339_20170423234054c07.jpg

上から見た図
DSC_0342_20170423234052863.jpg

ここのパフェのいいところは下にも果物がみっちりつまってるところ。
DSC_0341_20170423234053094.jpg
とにかく果物が食べたいって人には最適。

こちらはフルーツサラダ!
DSC_0344_201704232340505ff.jpg
これでもかってくらいにフルーツがのってます。これは主にジョジョがメインで食べてたのですが、私も少しご相伴にあずかって色々食べたので大満足♪

やっぱり果実園は美味しい!次は絶対に桃の季節に行こうっと。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/04/27 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ねんりん家の季節限定「ストレートバウム ショコラ&ココア」@大丸東京
こんばんは、リサリサです。
逆転裁判6もまだクリアしていないわけですが、今年は私の好きなゲームややりたいゲームがやたら発売されようとしてる年でして、この先ずらりと発売を控えてるものがあって嬉しい悲鳴をあげてます。時間が足りない、足りないよー!!!!





ジョジョと大丸東京に寄った際、ジョジョに久しぶりにねんりん家のバウムクーヘンを買ってもらいました。(以前書いたねんりん家の記事はこちら→

今回は季節限定のストレートバウム ショコラ&ココアを紹介したいと思います。
DSC09505.jpg

DSC09506.jpg

DSC09507.jpg

カットしてみました。
DSC09509.jpg

こちら、バレンタインの時期あたりに発売されるマウントバウムショコラがけに比べると食感味ともに軽めなので、あっという間にペロリです。これはこれでうまし!!見た目のチョコのコーティングも美しいよね~。

他にもいくつか買ってもらったので、それもそのうちアップしていきたいと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/04/26 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017年ホワイトデー パティスリー・サダハルアオキ・パリ
こんばんは、リサリサです。
旅行前に録画したドラマやアニメを少し整理しました。ちょっと容量確保しておかないと旅行中足りなくなる・・・。




今年のバレンタインのお返しにと上司からいただいたのはパティスリー・サダハルアオキ・パリ(Patisserie Sadaharu AOKI paris)のチョコでした♪

なんだかんだとお高いので、サダハルのチョコを食べるのは久しぶり。
DSC09525.jpg

DSC09526.jpg

DSC09527.jpg

DSC09528.jpg

正直、個人的にわさびは好きじゃないので、これが一番どうでもよかったですが、それ以外は美味しかったです。素敵なお返しをありがとう♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/04/25 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
できたてポテトチップの菊水堂の塩とのり塩セットを購入したよ!
こんばんは、リサリサです。
あっという間に休みが終り、また5日間働かねばならないのか・・・とテンション低めで書いております。しかーし、今週頑張れば旅行が待ってるのー♪




菊水堂からメールがきていて、なんと今回はのり塩とのセット販売って書いてあったので、飛びついて即購入しました。届いたのは3月の話なのでだいぶ経ってしまってますが、紹介したいと思います。(以前の記事はこちら→

2箱セット!
DSC09461.jpg

今回はトヨシロが使われてるそうです。
DSC09462.jpg

各3袋ずつ。
DSC09463.jpg

DSC09464.jpg

前回プレーンの方を紹介してるので、今回はのりしおの方を写真に撮ってみました。
DSC09465.jpg

相変わらず、できたてのプレーンはうまし!!!ちなみに、のり塩の方はできたてではないので、賞味期限も2か月くらいありますが、のり塩もとても軽くてジョジョと先を争って食べるほど美味しかったです。なんにしても、あっという間に食べてしまいました。

本当に美味しかったな~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

[2017/04/24 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
GRAND Calbee(グランカルビー)のポテチ3種@東急フードショー催事
こんばんは、リサリサです。
ジョジョもお休みを満喫してゲーム、私もお休みが嬉しくてたっぷり寝て食べそしてゲームにたまってた文庫を読んだりとのんびり過ごしてます。お休み万歳!!!




もうとっくのとうに催事は終わってますが、GRAND Calbee(グランカルビー)がまた東急フードショー渋谷に来ていたので、今回は単品で3つほど買ってみました。(前回の記事はこちら→

前回幸せBOXに入ってた濃厚バターと季節限定の2種であるほろにがビターチョコとアーモンドチョコの3つ。
DSC09438.jpg

こちらが季節限定の2種類です。ほろにがビターチョコ
DSC09439.jpg

アーモンドチョコ
DSC09441.jpg

アーモンドチョコだけ写真を撮ってみました。
DSC09451.jpg
かなりアーモンドの味のする甘めのチョコがかかってましたが美味しかったです。

ほろにがビターチョコ味はご想像通りのポテチチョコがけな見た目ですので写真は割愛。

チョコがけはどっちも美味しかったけど、個人的にはロイズのチョコがけポテチのほうが好みでした。また違う季節に催事で来てくれるのを楽しみに待ちたいと思います♪次の季節限定品は何かな~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

[2017/04/23 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017年バレンタイン Benoit Chocolatsのキャラモンドその1
こんばんは、リサリサです。
録画枠が少なくなってきたので、ちょっと整理して消したり、慌てて観たりしてます。とりあえず、既に2期が始まってしまってるベルセルクの1期をモリモリやっつけて観てます。




大丸東京のバレンタイン催事で見つけたBenoit Chocolats(ブノワ・ショコラ)Caramandes(キャラモンド)ですが、見つけた瞬間、こりゃ買いだーと手に取り、一緒にいたジョジョに買わせたものを本日は紹介したいと思います。

ちなみに、今回これだけ買わせました。食べるのは全て私ですがね(笑)
DSC09416.jpg

今日はこのキューブ入りのものをアップしておきます。
DSC09417.jpg

DSC09419.jpg

キャラメリゼしたアーモンドスライスをうすく敷いて焼き上げてビターとミルクのチョコをコーティングしたものです。
DSC09420.jpg

美味~♪いや、ほんと美味~♪美味しくってもったいないくらいだったけど、少しずつ美味しくいただきました。あまりにも美味しかったので、色々調べてみたけど、日本に店舗ないしバレンタインの時に催事として出店してくれてる以外買えなそうです。さすがに、パリにはいけないよ(涙)また来年かな~。

さて、残りのチョコ達も近々アップしたいと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/04/22 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
マメヒココーヴァイヴのクッキー2種@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
やっと金曜日!!今日を乗り切ればお休み~。よし、頑張るぞ・・・。はー・・・。






マメヒココーヴァイヴの記事を先月書きましたが、その時買ったクッキー2種を紹介してなかったので、忘れないうちにアップしておこうと思います。(以前の記事はこちら→

DSC09342.jpg

ピーナッツと黄粉だったかな?
DSC09493.jpg

DSC09496.jpg

サクサクホロリでとても美味しかったです。以前紹介したトーストもとても美味しかったし、またそのうち買いに行ってみようかな♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:クッキー - ジャンル:グルメ

[2017/04/21 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017年バレンタイン Berne(ベルン)のバレンタイン限定ミルフィユ
こんばんは、リサリサです。
本日は、健康診断が待ってるので、午後の検診が終わるまではご飯が食べられないな~。終わったら何か美味しいものを食べようっと。




 Berne(ベルン)のミルフィユが大好きな私ですが、今年のバレンタイン限定ミルフィユも購入してみました。
DSC09452.jpg

DSC09453.jpg

バレンタイン限定ミルフィユは洋酒が使われてるので特徴で、今まで3種類だったのですが、数年前より日本酒や梅酒なども加わり5種類になったのです。
DSC09455.jpg

DSC09456.jpg

2種類だけ写真撮ってみた。確か、上からブランデーにバーボンかな。
DSC09457.jpg

基本、実はお酒が使われたお菓子は苦手な私ですが、ベルンのミルフィユはかなりお酒の香りがするものの食べた感じはそこまで気にならない程度で私でも美味しく食べれるの♪お酒の香りも苦手な人やお子様には向かないけど、やっぱりベルンのミルフィユは美味しい!!気になる皆様は来年のバレンタインにぜひ購入を♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

[2017/04/20 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
IL PLEUT SURLA SEINE(イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ)のケーキ&焼き菓子@代官山
こんばんは、リサリサです。
同じことしか書いてませんが、GWが待ち遠しいです。早くお休みに入りたい。うん、早く旅行に行きたい行きたい。





さて、2月末のことですが、ジョジョが代官山に行った際にIL PLEUT SURLA SEINE(イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ)に立ち寄ってもらい生菓子と焼き菓子を買ってきてもらいました。
DSC09427.jpg

DSC09428.jpg

こちらは、名前わからずですが、お酒が使われていました。
DSC09430.jpg

DSC09431.jpg
生菓子は全体的に甘さ控えめで、お酒が使われていたりと大人向けに感じました。でも、上品な感じでとても美味しかったです。プリンは濃厚なカスタードクリームっぽかったです。

ちなみに、生菓子にはこんな感じの色のシールがついていて、すべてに食べごろがあったよ。それくらいこだわってるのね~。
DSC09426.jpg

そして、こちらリーフパイ
DSC09432.jpg

表面がカリッとしていて中は結構しっかりめのサクサクした歯ごたえ。
DSC09434.jpg
今まで食べたリーフパイとは違うし、これはかなり絶品!!ジョジョと二人でウマいっと言って食べたほど。結構中は空洞なので、見た目ほどのずっしり感はなく軽く食べられてしまいます。

あまりにも美味しかったので、既にこの後もう1回買いに行ってますので、それもそのうちアップしたいと思いますお♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2017/04/19 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その8(奇華餅家の鳥結糖(ヌガー))
こんばんは、リサリサです。
なんだか時間が足りない。漫画も読みたいし、読みたい本もあるし、ゲームもやりたい、他にもやらなければならないこともあり・・・時間が欲しいよっっ!!




本日紹介する香港土産は奇華餅家(Kee Wah Bakery)鳥結糖(ヌガー)です。(今までのお土産はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

DSC09421.jpg

DSC09423.jpg

DSC09425.jpg

台湾で買ったミルキー感のあるヌガーが大好きでドはまりした私ですが、ここのもピーナツがたっぷり入っていて美味しかったです。なんだかんだとパクパク食べあっという間になくなりました。が、しかし台湾のも恋しい・・・。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/18 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017年バレンタイン Leonidas(レオニダス)の3個入チョコ
こんばんは、リサリサです。
マッサージに行ったばかりですが、まだ全然足りてないようで、腰が・・・。そして、肩が・・・・。うん、でも次は旅行先でたくさんマッサージをしよう。それまで頑張ろう。




もう4月ですが、バレンタインで買ったり貰ったりしたチョコをまだまだ書いてないものがあるので、備忘録かねて少しずつ書いておこうと思います。今日アップするのは、ジョジョが会社で貰ってきたLeonidas(レオニダス)の3個入チョコです。
DSC09412.jpg

DSC09414.jpg

レオニダスといえば、ベルギーで有名なチョコですし、王室御用達ブランドです。うむ、間違いない。今や日本でも店舗数を増やし、30店舗くらいあります。バレンタインでも百貨店などで並ぶので、知らない人もあまりいないと思います。というわけで、私が美味しくいただきました♪ペロリ。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2017/04/17 00:22] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのニューヨーク土産その4(Strand Book Storeのバッグ)
こんにちは、リサリサです。
明日からの仕事が憂鬱でなりません。はー、会社に行きたくないな~。ひとまず、今日はゲームゲームゲームで過ごしたいと思います。




今日はまだ紹介していなかったジョジョが買ってきてくれたニューヨーク土産を紹介したいと思います。
(今までの記事はこちら→その1、その2、その3

ニューヨークの老舗本屋さんであるStrand Book Store(ストランドブックストア)でバッグなど買ってきてくれました。

DSC09408.jpg

DSC09409.jpg

DSC09410.jpg

DSC09411.jpg

トートバッグに化粧ポーチ的な!本屋さんといっても、こういう可愛いグッズなども売ってるようで、お土産にも最適だね♪ジョジョ、ありがとう~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ニューヨーク - ジャンル:海外情報

[2017/04/16 16:20] | ニューヨーク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その7(奇華餅家のバタークッキー)
こんばんは、リサリサです。
本日外にでたのですが、ものすごーい暖かかった。一枚で十分なくらいの暖かさだったけど、さすがに桜はほぼ散っちゃったな。残念。




本日紹介する香港土産は奇華餅家(Kee Wah Bakery)牛油曲奇(バタークッキー)です。(今までのお土産はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6

DSC09398.jpg

DSC09404.jpg

これね、個人的にかなり好みでした。バター感もあり、さっくりとしていて、美味しくてペロリ。シンプルで素朴な甘さのクッキーでしたよ♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/15 18:34] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その6(奇華餅家のパンダクッキー)
こんばんは、リサリサです。
もうすぐもうすぐGW~♪と毎日毎日自分に言い聞かせ頑張ってる次第。はよー、こいこいお休み。




本日紹介する香港土産は奇華餅家(Kee Wah Bakery)の熊貓(パンダ)クッキー!(今までのお土産はこちら→その1、その2、その3、その4、その5


缶が既に可愛い♪
DSC09373.jpg

DSC09374.jpg

個別包装になってるので、配りやすいのでお土産にむいてます。
DSC09375.jpg

DSC09379.jpg

さっくり系だし、美味しいです。このパンダクッキーは有名ですので、お土産に迷ったらこちらはいかが?

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/14 00:41] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その5(Cookie Quartetのassorted缶)
こんばんは、リサリサです。
お疲れなので、予定ではマッサージに行く予定です。予約できるといいな~♪さて、書いたら寝ようっと。




本日紹介する香港土産先日いくつか紹介した曲奇四重奏 (Cookies Quartet)のassorted缶です。(今までのお土産はこちら→その1、その2、その3、その4


DSC09369.jpg

こちら、11種類入ってるの~
DSC09370.jpg

真ん中に可愛いスマイルクッキーも!
DSC09371.jpg
スマイルクッキーは4枚だけで、この下は違うクッキーでした。どのクッキーもとても美味しくて、すっかりここのクッキーのファンになりました♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/13 01:08] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
イギーのなべつかみが可愛い♪
こんばんは、リサリサです。
春ドラマ&春アニメがモリモリ始まってるんで、まだ観終わってない冬ドラマを必死にやっつけてます。春アニメ&ドラマはどれ観ようかな~。選別しないと。




ジョジョ展の情報を調べていた時に見つけたイギーのなべつかみがあまりにも可愛かったので、ポチッと即買いしてしまいました。

DSC09366.jpg

DSC09367.jpg

紙まで可愛かった。
DSC09368.jpg

手に装着してみたところをジョジョに写真を撮ってもらった。
DSC09592.jpg

口部分はこれ~
DSC09594.jpg

可愛いでしょ??まだなべつかみとしては使ってないのに手にははめてみたりしてますw

>ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース イギーのなべつかみ エンスカイ【P】

価格:1,500円
(2017/4/10 23:37時点)
感想(3件)





良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ネットショッピング - ジャンル:ライフ

[2017/04/12 00:36] | JoJo | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その4(奇華餅家のマンゴー&メロンケーキ)
こんばんは、リサリサです。
今週はマッサージにも行きたいし、マツエクのメンテも行きたいし、そろそろ美容院も行かねば~。まずは予約だな・・・。




本日紹介する香港土産は奇華餅家(Kee Wah Bakery)のマンゴーケーキとメロンケーキです。(今までのお土産はこちら→その1、その2、その3
DSC09361.jpg

DSC09362.jpg

DSC09364.jpg

こちらがメロン
DSC09363.jpg

こっちがマンゴー
DSC09365.jpg

個人的にはこの2つだったらメロンが好み。あ、どっちも美味しかったよ~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/11 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その3(SuperDry 極度乾燥(しなさい)Tシャツなど)
こんばんは、リサリサです。
とうとうGWまで1カ月を切り、楽しみが近づいてきているので、少しずつテンションがあがってきてます。早くこいこいGW♪




本日紹介する香港土産はSuperDry 極度乾燥(しなさい)で買ったものです。(今までのお土産はこちら→その1、その2

ニューヨークでもパーカーを買ってきましたが、香港ではTシャツとジャケットを。

DSC09352.jpg

DSC09353.jpg

DSC09354.jpg

DSC09355.jpg

DSC09358.jpg

DSC09356.jpg

DSC09359.jpg

DSC09360.jpg

このジャケットやニューヨークで買ってきてくれたパーカーなどそろそろ着るのにいいかも~♪


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/10 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その2(Cookie QuartetのPalmier)
こんばんは、リサリサです。
逆転裁判6の2話も終わり、3話へ突入してます。うーん、お休みの間に3話クリアは難しいかもな~。ところで、レディレイトンはいつ出るの??




本日紹介する香港土産も先日より引き続きの曲奇四重奏 (Cookies Quartet)で、今日はPalmierをアップしておきます。(今までのお土産はこちら→その1

DSC09347.jpg

DSC09348.jpg

Palmierがみっちり詰まってます。
DSC09350.jpg

DSC09351.jpg

結構しっかりめのサクサクしたパイでした。お味も軽めのあっさりとした感じ。美味しかったですよー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/09 00:36] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョの香港土産その1(Cookie Quartetのsea salt chocolate)
こんばんは、リサリサです。
ジョジョとアニメ観たりして過ごしてます。ジョジョはこれから美容院へ行くので、私はブログをせっせと。これ書いたらゲーム予定です。





少し前のこと、ジョジョの香港出張記を私リサリサが書いてお送りしてましたが、ジョジョが買ってきてくれたお土産を紹介していきたいと思います。(出張記はこちらからどうぞ→

まず、ご紹介するのは曲奇四重奏 (Cookies Quartet)Sea Salt Chocolateクッキーです。
DSC09343.jpg

DSC09345.jpg

DSC09346.jpg

これね、かなり美味しかった~。サクサクしていて、塩とそしてビターなチョコレートがバランスよく、甘ったるくもないので、ジョジョもかなり気に入って、二人でペロリと平らげました♪香港でもかなり人気があるの頷けます。ここのクッキーはまだ買ってきてもらって食べたので、それもいずれ紹介したいと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:香港 - ジャンル:海外情報

[2017/04/08 19:00] | 香港 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その13(Muthu's Curryで晩御飯)
こんばんは、リサリサです。
逆転裁判6があんまり進んでません。まだ第2話その2です。週末で第2話クリアくらいはしたいな~。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12

バーでちょっと飲んだ後に晩御飯へと繰り出して、ジョジョおススメのムトゥースカリー(Muthu's Curry)に。

スイカジュース
IMG_2769.jpg

男4人なので、フィッシュヘッドカレー(中)を注文。
IMG_2770.jpg

どどーん
IMG_2773.jpg

IMG_2771.jpg

IMG_2772.jpg

IMG_2774.jpg

ジョジョと私が二人で頼んだ小サイズは食べきれなかった我々だったけど、男4人での中サイズはこんなにきれいに平らげてペロリ。
IMG_2775.jpg

帰りにパチリ。
IMG_2776.jpg

カワイイ
IMG_2778.jpg

そんなこんなであっというまにシンガポール出張最後の夜が終了~。

帰りのビジネス機内食は和食をチョイス~
IMG_2779.jpg

というわけで、本日にてシンガポール出張記も終了です。いや、行ってない私リサリサがお送りました(笑)

次からはお土産などを紹介していきます。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/04/07 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その12(マリーナベイサンズのFlight バー & ラウンジ)
こんばんは、リサリサです。
そろそろ美容院に行きたいな~。髪が傷み過ぎて、しばらくパーマかけるのもやめてるから、癖がひどすぎるんだよ・・・。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

お仕事の後はマリーナベイサンズへ。
IMG_2755.jpg

IMG_2756.jpg

IMG_2757.jpg

マリーナベイサンズの57Fにある屋外バーへ。
IMG_2764.jpg

IMG_2765.jpg

IMG_2766.jpg

さすが57Fからの眺めは最高です。
IMG_2758.jpg

IMG_2759.jpg

IMG_2768.jpg

その13へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/04/06 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その11(Kia Hiang Restaurantでランチ)
こんばんは、リサリサです。
今週長いなー。なんていうかもうお休みしか楽しみがないもんで。早くお休みこないかな~。と、録画したドラマをモリモリ観ながらブログを書いて思う。はー。




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10

ランチはKia Hiang Restaurant(嘉香餐馆)へ。
IMG_2751.jpg

IMG_2745.jpg

ここの名物クレイポットチキン!
IMG_2747.jpg
こちら、白菜でチキンをくるんだもの。

IMG_2748.jpg

IMG_2749.jpg

IMG_2750.jpg

その12へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/04/05 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その10(ホテルお部屋で夜食他)
こんばんは、リサリサです。
早くGWこないかな~と毎日そればかり思う今日この頃。お休みお休みお休みお休みーーーーーーーー!!!!




シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9

晩御飯の後は、ホテル近くのベーカリーショップで夜食のドーナツを。
IMG_2736.jpg
見た目甘そうなこのドーナツですが、安くて甘さもちょうどでとても美味しいドーナツだったそうです。

他にもコーヒーやジュースも。
IMG_2737.jpg

IMG_2738.jpg

IMG_2739.jpg

翌日の朝部屋から撮った写真。
IMG_2742.jpg

部屋の下にプールが見えたそうです。
IMG_2743.jpg

ホテルロビー
IMG_2753.jpg

載せてなかった気がするのでなんとなく載せておく。
IMG_2754.jpg

その11へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/04/04 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(18回目)FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチ!@渋谷
こんばんは、リサリサです。
あーー、お仕事始まっちゃうな~。テンション下がっちゃってるので、今日のブログもささっと書いて寝ます。




FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチしました。(以前の記事はこちら→

この日もスープランチを選びました。奥のパスタは同僚さんの。
DSC_0362_20170403002331f26.jpg

DSC_0363_20170403002329fac.jpg

最近、ここではスープランチがお気に入りです♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/04/03 00:40] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その9(嘉臨門大飯店でディナー)
こんばんは、リサリサです。
幼女戦記最終話を観終わりました。このアニメ面白かった~♪しかし、これ第二期あるよね・・・。終わりがそうだもん・・・。気になるじゃない‐!





シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8

夜は嘉臨門大飯店(Manhill Restaurant)でディナー。このお店はHillman Restaurantの姉妹店になります。

IMG_2722.jpg

IMG_2723.jpg

IMG_2724.jpg

まずはTigerビールで乾杯!
IMG_2725.jpg

IMG_2726.jpg

ペーパーチキン
IMG_2729.jpg

IMG_2730.jpg
実はここのお店ペーパーチキンで有名なお店ということで、さすが美味しかったそうです。

IMG_2731.jpg

IMG_2732.jpg

IMG_2734.jpg

他の料理も美味しかったそうです。

その10へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/04/02 00:36] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのシンガポール出張記その8(The Tower Club Singaporeでランチ)
こんばんは、リサリサです。
お休み万歳!!この週末はいつものごとくゲームをすると決めているのだーーー!!!!





シンガポール出張記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

さて、次の日のお昼はThe Tower Club Singaporeへ。ここは、会員制のCLUBで普段は足を踏み入れることなどできない場所ですが、ジョジョの会社は会員権を持っているため、連れて行ってもらえたそう。・・・私は一生いけなそうだし、羨ましいぜ!

BA XIAN
IMG_2702.jpg

IMG_2703.jpg
落ち着いたラグジュアリー空間です。

60F以上という高層階なため、マリーナベイサンズが下に見えます。
IMG_2699.jpg

こちらはなんとなく撮ったそう。
IMG_2701.jpg
天気が悪いのが残念ですね。

まずはシンガポール独自の旧正月料理「魚生(ユーシェン)」を。
IMG_2704.jpg

魚生は大根、人参、キュウリ、生姜など野菜を千切りにしたものに、すり潰したピーナッツ、ゴマとワンタンから作ったクラッカーなどが入れられ、生魚としてサーモン(サーモン以外もあるらしい)などが入り、店員さんがプラムソース、油などをかけてくれたのち、みんなで豪快に混ぜて食べる料理です。

IMG_2705.jpg

IMG_2706.jpg

さて、ここからは混ぜる!!
IMG_2712.jpg

IMG_2713.jpg

IMG_2714.jpg
なるべく高いとこから混ぜるのがいいらしい。

お次は普通に料理を。
IMG_2716.jpg

IMG_2717.jpg

IMG_2718.jpg

IMG_2719.jpg

デザートにこちら。マンゴーミルク的なものだったそう。
IMG_2721.jpg

さすがに会員制のところだけあって美味しかったそうです。縁起物の料理だけはそうでもないみたいだけど、でもここで食べたのはやはりそれなりにまだ美味しく食べられたとのこと。

・・・羨ましいよっ!!!


その9へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:シンガポール - ジャンル:海外情報

[2017/04/01 22:03] | シンガポール | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |