fc2ブログ
2017ジョジョのロンドン出張記その14(土産3HighgroveのClotted Cream Shortbread)
こんばんは、リサリサです。
今日で11月も終わりですって!!あまりの早さにびっくり。後1カ月で今年も終わりだもん、早いわー。





ロンドン出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13

今日紹介するお土産もショートブレッドです。今日のはHighgrove(ハイグローブ)Clotted Cream Shortbread(クロテッドクリームショートブレッド)です。

DSC09271_201711282352189b6.jpg

こちら、チャールズ皇太子が設立したブランドとなります。
DSC09277_20171128235216aa8.jpg

DSC09278_20171128235214be2.jpg

これね、かなり美味しかった!!食感もさることながら、味もうまし!日本でも今は日本橋三越本店新館にて買えますが、そこそこのお値段します。でもねー、美味しかったからまたイギリスの土産にはこれでもよいかも♪イギリスで買えばもちろん日本よりお安いしね。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報

[2017/11/30 00:37] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのロンドン出張記その13(土産2 DUCHYのショートブレッド)
こんばんは、リサリサです。
やっと美容院の予約をしてきました。明日仕事が終わったらもっさもさがすっきりする予定です♪





ロンドン出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12

久しぶりにお土産でもアップしておこうかと。Waitroseで買ってくれたDUCHYのショートブレッドです。

DSC09280_2017112823325638b.jpg

DSC09281_201711282332550bd.jpg

DSC09283.jpg

このショートブレッドはかなり薄めで食感も少し柔らかめのさっくりとしたものでした。軽めで美味しくはありましたよー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報

[2017/11/29 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(16回目)果実園@東京駅
こんばんは、リサリサです。
さて、今週こそ美容院へ行きたい。ついでにいうと、そろそろ本気でマッサージに行きたい。肩、腰、足裏~。







果実園にジョジョと行ってきました。(今までの果実園関連記事はこちら→

9月末のことでもうだいぶ経っちゃいましたが、この日に食べた美味しいものをアップしておこうと思います。

今年最後の桃パフェ
IMG_4569.jpg

シャインマスカットのパンケーキ
DSC_0674.jpg
4000円と高額ですが、非常にウマイシャインマスカットでございました。

この前ちらりと前を通りましたが、並んでたな~。今の季節の果物はどうやら苺っぽかたったです。さて、次はいつ行こうかしら♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/11/28 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その6(昼食等)
こんばんは、リサリサです。
お休みが終り、相変わらずまたもやしょぼーん。お休みしか今は楽しみがないわー。お休みにゲームをするのが楽しいわけで。





ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

朝食を食べた後は外へ。電車で移動するため、ホテルから歩いてる途中でパチリ。
IMG_4239.jpg

IMG_4240.jpg

IMG_4241.jpg

IMG_4242.jpg

IMG_4243.jpg

電車内
IMG_4244.jpg

ここの電車もコインタイプの切符です。
IMG_4245.jpg

移動して降りた駅の近くにてパチリ。
IMG_4246.jpg

さて、今回電車に乗ってきたのはホテルの人に聞いて美味しいと言われたランチの場所にくるため。これがこのお店。
IMG_4254.jpg

IMG_4247.jpg

IMG_4248.jpg

IMG_4250.jpg

今回頼んだのはこちら
IMG_4251.jpg
・・・そんなに口にあわなかったようです。

こちらのロティは甘くて美味しかったそう。
IMG_4252.jpg


その7へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:マレーシア - ジャンル:旅行

[2017/11/27 00:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その5(Mercure Kuala Lumpur Shaw Paradeの朝食)
こんばんは、リサリサです。
モリモリと録画したものを観てます。合間にゲームもちょこちょこと。さて、今日の休みを楽しむぞー。






ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2、その3、その4

ホテルに戻った後は、ホテル外観やラウンジなどパチリ。
IMG_4225.jpg

IMG_4226.jpg

IMG_4227.jpg

部屋に戻ってからシャワーを浴びコーヒーを飲んで休憩したりしてから就寝。
IMG_4228.jpg

次の日はホテルにて朝食
IMG_4238.jpg

IMG_4237.jpg

IMG_4236.jpg

IMG_4235.jpg

IMG_4234.jpg

IMG_4233.jpg

IMG_4232.jpg

IMG_4231.jpg

食べたもの
IMG_4229.jpg

IMG_4230.jpg

種類は結構ありました。ここでしっかり食べた後はお出かけです。


その6へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:マレーシア - ジャンル:旅行

[2017/11/26 00:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その4(香港金加利茶餐厅でディナー)
こんばんは、リサリサです。
気がつけば、本日のお休みが終わりです。まー、よく寝たし食べたし、とりあえずこれ書いたらまたゲームかしら。






ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2、その3

部屋で少し落ち着いた後は、晩御飯。

ホテル近くのBerjaya Times Square(ベルジャヤ タイムズ スクエア)にある香港金加利茶餐厅(Hong Kong Kim Gary Restaurant)へ。

IMG_4216.jpg

IMG_4224.jpg

IMG_4218.jpg

鴛鴦茶
IMG_4219.jpg
ジョジョが結構お気に入りの珈琲と紅茶をあわせた飲み物です。

IMG_4220.jpg

雲吞麺・・・?
IMG_4223.jpg
ジョジョ曰く米の平打ち麺でうっすい味のスープで、がっかりするほどまずかったそうです。とりあえず、二度と頼まないと言ってました。

かき氷にレモン味のゼリーが乗ってるスイーツ。
IMG_4221.jpg
味は思ってたより美味しかったらしいけど、量がとにかく多かったそう。

と、1日目の晩御飯はちょっと残念ぽい感じで終了。

その5へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:マレーシア - ジャンル:旅行

[2017/11/25 20:09] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYが面白い!
こんばんは、リサリサです。
本日頑張ればまたお休み。やっぱりお休みの時しか閃の軌跡が進められてないし、私はみっちり遊ぶからまだ1章~。





さて、今は週末に閃の軌跡Ⅲを遊んでることをすでに書いてますが、平日はちょこちょこと今別のゲームを遊んでたりします。てなわけで、今主に平日に遊んでるゲームをアップしたいと思います。

というわけで、今日紹介するのは10/26発売した真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEYです。

私は、真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 真・女神転生 25周年記念スペシャルボックスを購入しました。
DSC09299_20171124002449a24.jpg

DSC09301_20171124002450bda.jpg

DSC09302_201711240024523dd.jpg

DSC09303_2017112400245409a.jpg

レアサントラ&メモリアルアレンジトラックス、シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクスがついてます。この教典は今までのメガテンシリーズが全部網羅されていて、かなり楽しいです。

で、ゲームですが、これ元は2009年10月8日に発売されたもののリメイクとなってます。私は最初の時に遊んでなかったので今回が初となりますが、面白いですよー!ただ、ナンバリングされてるものでなく、外伝扱いなのもわかるかも。ちょっと毛色が違う。とはいっても、金子一馬さんの魅力的な悪魔たちだし、私には楽しいことにかわりない。

主に平日ちょこちょこっと進めてるので、こちらもまだまだクリアには程遠いですが、ゆっくり楽しもうと思います。


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:女神転生シリーズ - ジャンル:ゲーム

[2017/11/24 00:38] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その3(Mercure Kuala Lumpur Shaw Paradeのお部屋)
こんばんは、リサリサです。
インディジョーンズ4作目も観終わりました。4週連続これで観たけど、やっぱり面白いな~。5作目の製作もハリソン・フォード主演で決定してるみたいなので観たい♪





ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2

空港からタクシーにてホテルへ移動。今回選んだホテルはMercure Kuala Lumpur Shaw Parade(メルキュール クアラルンプール ショー パレード)です。

というわけで、今回はホテルのお部屋の写真をアップ。

あ、これはホテルの部屋の前の廊下。
IMG_4202.jpg

IMG_4203.jpg

IMG_4204.jpg

IMG_4205.jpg

IMG_4208.jpg

IMG_4209.jpg

IMG_4210.jpg

IMG_4211.jpg

IMG_4212.jpg

IMG_4213.jpg

IMG_4214.jpg

IMG_4215.jpg

こじんまりとはしてるけど、一通り揃っているしキレイで快適な部屋でした。

その4へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:マレーシア - ジャンル:旅行

[2017/11/23 02:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
閃の軌跡Ⅲを遊んでます♪
こんばんは、リサリサです。
今日頑張ったらお休み♪今週は祝日あるから嬉しいなー。





ドラクエⅪにはまってたことは少し前に書きましたが、それをクリアした後、今は9月に発売したゲームをちまちまと遊んでます。そのゲームとは9月閃の軌跡Ⅲです。

Ⅰ、Ⅱともに遊んできて、今回のⅢも非常に楽しみにしていたので、初回限定KISEKI BOXを購入しました!
DSC09310_201711192355418ef.jpg

DSC09312_2017111923554250f.jpg

DSC09313_20171119235543473.jpg

DSC09314_201711192355455ae.jpg

撮り忘れちゃったけど、初回限定購入特典のカレンダーもついてました。

家に届いてたのは発売日当日だけど、ドラクエⅪが終わらなかったので遊び始めたのも少し遅かったこともあり、閃の軌跡はまだ1章です。でもね、楽しい♪軌跡シリーズを今まで遊んできた人なら絶対に楽しいはず。空の軌跡や碧の軌跡の登場人物も出てきたりと今回はオールスターか?てな感じ。むしろ、誰だったか忘れかけてる人などもいて、少し復習しちゃったよ。これ遊んだら、空の軌跡からもう一回遊びたい気持ちになるかも~。

PS4なのでなんとなく週末しか遊んでないので、ちょこちょこっとずつしか進んでないけど、ゆーっくりクエストや会話なども楽しみながらちまちまっと遊んでいきたいと思います。しかし、この調子だとクリアは来年か・・・?

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:英雄伝説 閃の軌跡 - ジャンル:ゲーム

[2017/11/22 00:36] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その2(JALビジネスクラス機内食など)
こんばんは、リサリサです。
3月のライオンのアニメ観てたんですが、高橋くんイケメンすぎる(涙)






ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1

ビジネスクラスなので、ゆったり~。
IMG_4179.jpg

IMG_4180.jpg

こちらが機内食メニュー
IMG_4182.jpg

IMG_4183.jpg

IMG_4184.jpg

IMG_4185.jpg

IMG_4186.jpg

まずはスカイタイムとあられミックス
IMG_4187.jpg

洋食を選んだジョジョ
IMG_4188.jpg

IMG_4190.jpg

IMG_4192.jpg

途中でお願いした紅茶とチョコ
IMG_4193.jpg

IMG_4194.jpg

ジャンポールエヴァン♪これ、JALオリジナルです。
IMG_4195.jpg

IMG_4196.jpg

IMG_4198.jpg

そして、クアラルンプール到着!!
IMG_4199.jpg

IMG_4200.jpg

IMG_4201.jpg

その3へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:マレーシア - ジャンル:旅行

[2017/11/21 00:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その1(成田JALサクララウンジ)
こんばんは、リサリサです。
来週こそ美容院に行きたい。モッサモサすぎる。うむ、髪が増えて乾かすのも時間がかかる・・・。






先日ジョジョのマイル修行沖縄日帰り旅行記を書きましたが、その次の日に引き続きマイル修行としてマレーシアへ向かうこととなったジョジョ。成田空港から出る飛行機に乗るので、搭乗までの間は成田にあるJALサクララウンジにてしばしゆったりと。

IMG_4165.jpg

IMG_4169.jpg

IMG_4172.jpg

IMG_4173.jpg

IMG_4177.jpg

IMG_4174.jpg

IMG_4175.jpg

IMG_4176.jpg

やっぱりJALカレーはうましとのことです。byジョジョ
IMG_4167.jpg

朝ご飯も食べてゆっくりしたところで、搭乗時間に。次は機内食などアップしたいと思います。

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:マレーシア - ジャンル:旅行

[2017/11/20 00:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
2017ジョジョのニューヨーク出張記その19(土産6Speculoos Crunchy Cookie Butter )
こんばんは、リサリサです。
モリモリとブラックリスト観たり、ゲームしたりしてます。しかし、寒くなってきたなー。






ニューヨーク出張記の続きです。(以前の記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18

今回紹介するお土産はTrader Joe's(トレーダー・ジョーズ)Speculoos Crunchy Cookie Butter (スペキュルス クランチクッキー バター)です。
DSC09246_20171115003556092.jpg

DSC09247_2017111500355856d.jpg

これね、その名のとおりクランチされたクッキーが入っていて、かなり美味しいです。食パンに塗って食べてますが、まーカロリーはすごそう。でも、この商品はトレーダージョーズでもかなりの人気商品みたいですので、買ってきてくれたジョジョに感謝♪私もトレーダージョーズに行ってみたいなー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ニューヨーク - ジャンル:海外情報

[2017/11/19 00:36] | ニューヨーク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
麻布十番あげもち屋で3種購入♪@大丸東京
こんばんは、リサリサです。
ブラックリストシーズン2を観てます。面白い~。シーズン3はいつTV放映してくれるのかな。






大丸東京をぶらりしてたら、麻布十番あげもち屋で試食をさせてくれたのが美味しかったので購入しました。

買ったのは左からもちもちあげ醤油、焼きとうもろこしあげ餅、浅草のりあげ餅
DSC09234_20171115000421a2d.jpg

一袋にはこんな感じで3袋入ってます。
DSC09238.jpg

もちもちあげ醤油
DSC09240.jpg

DSC09243_20171115000435ea0.jpg

焼きとうもろこしあげ餅
DSC09239.jpg

DSC09244_20171115000436b0b.jpg

浅草のりあげ餅
DSC09241_20171115000432133.jpg
こちらは大丸東京店限定品で、これがちょうど試食させてくれてたもの。

小さめサイズで小分けになってるので、ちょこっと食べたいときにも重宝するし、あげ餅はやはりウマシ!他にも気になる味がたくさんあったので、色々食べてみたいな~♪


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

[2017/11/18 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017タイ旅行記その24(土産3Erbの石鹸)
こんばんは、リサリサです。
やっとこ今日乗り切ればお休み。今週末は録画しておいたシンゴジラでも観ようかな♪





タイ旅行の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23

ジョジョのマイル修行のタイでの土産もまだ書いてませんが、その前に行ったタイ旅行の時の土産も書いておきたいてなわけで、これは私とジョジョが旅行に行った時に買ってきた土産の続きです。

タイの有名スパブランドであるErb(アーブ)で石鹸を買ってきました。
DSC09224_20171114002140e7f.jpg

DSC09225_20171114002142bba.jpg

DSC09226_20171114002143494.jpg

DSC09227_201711140021447ec.jpg

DSC09228.jpg

DSC09229_201711140021479ec.jpg

ヒマラヤンソルト・海藻を開けたのがこちら
DSC09230_20171114002149fe9.jpg

DSC09231_20171114002150ce1.jpg

Erbの石鹸はほのかに香る感じで、しっとりタイプです。匂いがきついのが苦手な方も大丈夫かも。私は自宅用に購入しましたが、お土産にもよいかと思います♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:タイ・パタヤ - ジャンル:旅行

[2017/11/17 00:36] | タイ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大丸東京限定のもっとしっとり芽を買ってみた!
こんばんは、リサリサです。
11月にしては日中暖かい日が続いてましたが、さすがに寒くなってきたー!今年は雪はどうだろう?あんまり降らないといいなー。





ねんりん家の新商品もっとしっとり芽が出たのでジョジョに買ってもらいました。(以前書いたねんりん家の記事はこちら→

DSC09218_20171112234122bb0.jpg

DSC09219_20171112234124e6e.jpg

DSC09220_20171112234125c28.jpg

DSC09222_20171112234126058.jpg

DSC09223_20171112234128bdd.jpg

私、普通のしっとり芽より断然こちらのもっとしっとり芽派!!治一郎とはるくらいのしっとり具合で、こちらもかなり美味しかったです。ちなみに、このもっとしっとり芽は東京大丸限定品です。そいえば、しばらくバームクーヘン食べてないかも。というわけで、きっとそのうちジョジョが買ってきてくれるに違いないと書いておこう。


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/11/16 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのロンドン出張記その12(土産1 Whittard (ウィッタード)の レモン&ライム)
こんばんは、リサリサです。
インディジョーンズ3作目を観ながら書いてます。4週連続TV放送のインディジョーンズも後1作。続けてみるとこれまた楽しいけど、いやー私の覚えてなさ具合よ・・。





ロンドン出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

書いてなかったお土産編を書こうかと。今日紹介するのは、Whittard (ウィッタード)フレーバーインスタントティーです。

今回ジョジョが買ってきてくれたのは、レモン&ライムです。

DSC09216_20171112232648183.jpg

DSC09217_20171112232650c50.jpg

こちら、水で溶かして飲めばいいのでらくちん。しかも、夏の時期に買ってきてくれた夏向きのインスタントティーで氷も浮かべて飲んだら最高に美味しかったです。1本でかなりの量があるので、まだ結構あるのですが、コタツの季節になったらぬくぬくしながら冷たいもの飲んでも美味しいかなー♪もう1種類買ってきてくれたものをいずれアップしたいと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報

[2017/11/15 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
GOUDEN WAFELSのホワイトチョコレート
こんばんは、リサリサです。
キノの旅のアニメを最新話まで観ました。観れば観るほどシュールなアニメというか。しかし面白いので、原作がかなり気になる。





東京チョコレートワッフルサンド「GOUDEN WAFELS」のホワイトチョコレートを買ってみました。
DSC09206_20171111202830b0e.jpg

DSC09207_20171111202829200.jpg

DSC09208_20171111202827de5.jpg

DSC09209_20171111202826252.jpg

DSC09210_20171111202824ab1.jpg

さっくりワッフルの間にホワイトチョコが挟んであってうまし!他にもチョコやキャラメルだったかが催事できていたけど、私はホワイトチョコ好きなのでこちらを選びました。一番人気はやはりチョコみたいですので、次回はそっちも食べてみようかな♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/11/14 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カルディオリジナル パンダ杏仁豆腐食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
お休みはあっという間ですなー。さすがに気温もだいぶ下がってきたし、風邪やらインフルやらに気をつけねば。






KALDI(カルディ)の杏仁豆腐が美味しいと聞いて、ジョジョが買ってきてくれたので食べてみました。

DSC09202_20171111192325d28.jpg

DSC09203_20171111192324bd8.jpg

DSC09204_20171111192322bb6.jpg

1パックが結構大きいので、3~4人で食べれるくらいの量があると思いますが、ジョジョと二人で食べたのでかなりの量。結構濃厚で美味しかったけど、シロップがあったほうがいいかな。1回目はシロップなしで食べたけど、水分持ってかれるから2回目はシロップありで食べたらよりおいしかったわけで。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2017/11/13 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのJALマイル修行沖縄その2(沖縄国内線サクララウンジ他)
こんばんは、リサリサです。
さて、おやつでもそろそろ食べるかな。そしてゲームだゲームだ。





ジョジョのJALマイル修行の続きです。(前回の記事はこちら→その1

沖縄到着後、お腹が空いたのでまずは腹ごしらえ。
IMG_4141.jpg

ソーキソバ
IMG_4142.jpg

食後には紫芋ソフト
IMG_4144.jpg

私ことリサリサが頼んだ土産を買ったりした後は、空港から出ることなく沖縄のJALサクララウンジへ。マイル修行なので、そんなもんです。

IMG_4146.jpg

沖縄のサクララウンジはリニューアルしたばかりなので、とてもキレイです。
IMG_4147.jpg

IMG_4148.jpg

沖縄っぽく泡盛が置いてあります。
IMG_4149.jpg

ソフトドリンクもグアバ、シークワーサーという南国ぽいジュースを置いてあります。
IMG_4150.jpg

IMG_4151.jpg

IMG_4163.jpg

こうして帰りの飛行機で自宅に戻ってきて日帰り沖縄マイル修行終了。

次の日からもマイル修行が始まるので、そちらもバリバリ書いていこうと思います。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2017/11/12 00:36] | 国内旅行 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジョジョのJALマイル修行沖縄その1(羽田国内線サクララウンジ)
こんばんは、リサリサです。
アニメ観ながらせっせと書いてます。これ書いたらゲームをやるのだ。しかし、あれだね、録画してる量が半端ないから観てるけど、減ってる気がしないなー。




ジョジョがマイル修行先まず第1弾に選んだのは沖縄。ということで羽田から出発のため、JALサクララウンジにて休憩。
IMG_4128.jpg

IMG_4129.jpg

IMG_4133.jpg

マッサージチェアもあるよ。
IMG_4132.jpg

国内線のビジネスラウンジなので、おつまみ程度のものとドリンクしかありません。
IMG_4134.jpg
お酒もあるけど、ジョジョはお酒はあまり飲まないのでそんなにメリットはなし。まー、ちょっと休憩するにはよいですが。

というわけで、コーヒー、スカイタイム、柿ピー
IMG_4130.jpg

そんなこんなで休憩した後は、飛行機へ。こちら、飛行機からの写真。

富士山パチリ。
IMG_4135.jpg

IMG_4136.jpg

IMG_4137.jpg

IMG_4138.jpg

沖縄到着!!
IMG_4139.jpg

IMG_4140.jpg

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2017/11/11 18:30] | 国内旅行 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)産直青魚専門 渋谷 御厨 (みくりや)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
何とか本日乗り切ったらお休みだ!!来週こそ美容院へ行こう、もうモッサモサしてきたし。





産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)に再訪してきました。(以前の記事はこちら→

前回食べた数量限定のアジフライ定食がとても美味しかったので、この日もアジフライ狙いで行ったものの、売り切れということで、藻塩鯖定食をチョイス。
DSC_0663_20171110005856e12.jpg

鯖もとても美味しかった♪
DSC_0662_20171110005858ebe.jpg
皮もパリパリに焼かれていて、ここのランチやっぱりいい。しかし、やっぱり人気店らしく、1回目は奇跡的にすぐ入れたようで、この日は待ったよー。急いで食べて戻りました。ランチがもう少し早くいければなー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/11/10 01:05] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
TOKYO GLACAGE(東京グラサージュ)のキャラメル味♪
こんばんは、リサリサです。
BORDER贖罪最後まで観たけど、面白かった!なんだろ、またいつか続編作ってくれないかなー。でも、これはこれでいい最後だたしなーと悩ましい。





「東京ガールズコレクション」プロデュース」TOKYO GLACAGE(東京グラサージュ)というお菓子を見かけたので買ってみました。

DSC_0656_20171109005229732.jpg

DSC_0657_201711090052289a2.jpg

DSC_0658_2017110900522646e.jpg

キャラメル味5本入
DSC_0660_201711090052242a3.jpg

お菓子の個別の写真撮るの忘れちゃったようで見当たらなかったけど、これ7層のウエハースとクリームになっていました。まわりもキャラメルクリームコーティングでサクサクとした食感も楽しめて美味しかったです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/11/09 01:11] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
牡蠣場 北海道厚岸コレド室町店に行ってきた!
こんばんは、リサリサです。
やっとこ録画しておいたBORDER贖罪を観始めました。てか、観ながらこれ書いてます。ものすっごい楽しみにしていた続編スペシャルなのですが、これどんな結末として終わるのかしら。





少し前に金魚アートアクアリウムへ行った時のブログを書きましたが、その後の晩御飯はコレド室町にある牡蠣場 北海道厚岸へ行ってきました。

IMG_4120.jpg

IMG_4099.jpg

カウンター席だったので、目の前には牡蠣が。
DSC_0653_20171107003441330.jpg

私は桃酒のソーダ割、ジョジョは日本酒
IMG_4100.jpg

・・・羽根屋だっけ?
IMG_4101.jpg

日本酒は温度にこだわってるそうです。
IMG_4103.jpg

マルえもん食べ比べセットと色々なタレなど
IMG_4104.jpg

IMG_4107.jpg

IMG_4105.jpg

生牡蠣ウマシ!!!!!!

こちらお通し。すごい量のアラきた!!
IMG_4108.jpg

カキのグラタン
IMG_4109.jpg
目の前であぶってくれました。

IMG_4110.jpg

じゃがバターホイル焼き
IMG_4112.jpg

カキフライ
IMG_4113.jpg
でかいのがドーン!!

カキのガーリックバター焼き
IMG_4114.jpg

フライも美味しいし好きだけど、やっぱり生牡蠣が一番好きなので、追加で注文♪
IMG_4115.jpg

秋刀魚の肝醤油和え
IMG_4111.jpg

〆に鮭茶漬け
IMG_4116.jpg

森高ミルクソフトクリーム
IMG_4117.jpg
これ、昆布ついてるの!

昆布ですくいながら食べると甘しょっぱくて美味しい♪
IMG_4118.jpg

がっつり食べて最後まで大満足でした。店員さんも元気だし、気持ちのいいお店でした。また行こうと思います。

☆お店情報☆
住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 1F
電話:03-6262-3144
営業時間:[月~金]■ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30) ■ディナー 17:00~23:00(食事L.O.22:00/ドリンクL.O. 22:30)
       [土・日・祝]■ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30) ■ディナー 16:00~23:00(食事L.O.22:00/ドリンクL.O. 22:30)
定休日:不定休(コレド室町2に準ずる)


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2017/11/08 00:36] | 日本橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
炭火焙煎珈琲 凛で休憩@コレド室町
こんばんは、リサリサです。
TVでインディジョーンズ4週連続だそうで、久しぶりなもんで録画して観てます。今2作目ですが、いやーTVでやってるの観たことあるはずだけど、1作目も2作目も全然覚えてないわ・・・。てなわけで、新鮮な気持ちで楽しめてます。




炭火焙煎珈琲 凛で初めて休憩してみました。こちら、コレド室町2にあります。
IMG_4098.jpg

比較的閉店間際に行ったのですが、店内かろうじて座れるくらいの満席具合。まー、そこまで席数もないのですが、座れてよかった。

喉も渇いてたし疲れてたので、ここでコーヒーとアイスロイヤルミルクティーにてほっと一息。
IMG_4090.jpg

どちらも丁寧に作ってくれて美味しかったよ♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ

[2017/11/07 00:36] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ぶどう酒食堂さくらでかき氷@六本木
こんばんは、リサリサです。
ドラクエⅪのクリア後の世界もがっつりクリアしました。とっても面白かった~。しかし、もう今次のゲームもあるもんで、本当に時間が足りない。うん、足りない。




昨日ジャンプ展のブログを書きましたが、その後はかき氷が食べたかったので、行きにチェックしておいたぶどう酒食堂さくらへ。

ちなみに、このお店はワイン 食堂「ル・プティ・マルシェ」の系列店で、同じビルの1階にあります。

マンゴーココナッツミルク
IMG_4037.jpg

木苺とミルク
IMG_4036.jpg

暑い日のかき氷は美味~♪と思ってる人は多数いるわけで、お店でかき氷を食べてる人多数でした。席数があるので、すぐには入れましたが、かき氷が出てくるまでは結構かかったかな~。でも、外で待つよりはありがたいよね~。

☆おまけ☆
六本木ヒルズはドラえもん祭りでした。
DSC_0634_201711060045277d2.jpg

DSC_0633_201711060045281e4.jpg


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2017/11/06 00:52] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1に行ってきた@六本木ヒルズ
こんばんは、リサリサです。
キノの旅 -the Beautiful World-のアニメを観てます。これ、シュールだよね~。でも、ちょっぴり原作も気になる。





創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1に行ってきたので、備忘録かねてアップしておきたいと思います。とはいっても、既にVOL.1は終わってますが。

VOL.1は創刊~1980年代となり、まさに伝説のはじまりという名の通りのジャンプ展となります。

と、その前に六本木ヒルズにて、Honda『FIT』×ジャンプ展のタイアップをやってたので写真を撮ってみました。

IMG_4015.jpg

IMG_4016.jpg

IMG_4018.jpg

IMG_4017.jpg

ここでテンションをあげたとこでジャンプ展へ。

IMG_4020.jpg

IMG_4022.jpg

IMG_4023.jpg

IMG_4024.jpg

IMG_4025.jpg

IMG_4026.jpg

IMG_4027.jpg

IMG_4028.jpg

IMG_4029.jpg

知らない漫画も私は沢山あったけど、楽しめました!!それなりに中に人もいましたが、会期が結構長いこともあり分散されてるようで、ちゃんとゆっくり見れました。

最後にお土産買う場所があるわけで、ジョジョはそこそこ買ってました。機会あればそちらもアップしたいと思います。

こちらは、カフェ。
IMG_4030.jpg

IMG_4031.jpg

IMG_4032.jpg

お腹もいっぱいだったしカフェには行きませんでしたが、コラボバーガーちょっと気になりました。次回のVOL.2も行く予定なので、来年楽しみだなー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック

[2017/11/05 00:38] | コミック・文庫・雑誌等 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)ワイン 食堂「ル・プティ・マルシェ」でランチ@六本木
こんばんは、リサリサです。
引き続き鬼灯の冷徹3話観てます。座敷童回でしたが、好きなキャラ~♪





1年ぶりにワイン 食堂「ル・プティ・マルシェ」でランチをしてきました。(前回の記事はこちら→

この日も前回同様、HolidayLaunch 前菜、主菜、ミニデザート、ドリンクに<パン食べ放題>1,800円

まずは、ジョジョの選んだ前菜パルマ産生ハムとフルーツのサラダ仕立て
IMG_3999.jpg

私の前菜本日のマルシェスープ
IMG_4001.jpg
この日は冷製ポタージュだったかな?

そして、食べ放題のパン
IMG_4002.jpg

前回飲んだノンアルコールのブドウジュースが非常に美味しかったのでまた飲みたかったけど、この日はなくて・・アルコールだけど甘めというおススメのシャンパンを飲みました。
IMG_4004.jpg

合間にまた持ってきてくれたパンを食べる我ら。
IMG_4005.jpg

パンうまし!
IMG_4006.jpg

主菜にどうぞと色々なお塩
IMG_4007.jpg

ジョジョは熟成黒毛和牛もも肉のグリルステーキ
IMG_4008.jpg

私は+500円で本日のお魚料理を
IMG_4010.jpg

シャンデリアっぽくなってるのをよーく見るとワイングラス♪
IMG_4012.jpg

そして、最後にこの日のデザート
IMG_4014.jpg

紅茶とコーヒーを飲みつつ二人で大満足となりました。やっぱりここ美味しいし、何よりパン食べ放題がいい~♪ついつい食べ過ぎちゃうんだよね。てことで、また来年あたり?行けるといいな。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2017/11/04 00:36] | 六本木 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Bar Pon(バルポン)で初ディナー@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
鬼灯の冷徹アニメを観てますが、第二話・・・時間延長あったのか最初きれてたー(涙)






世田谷通り沿いにあるBar Pon(バルポン)に行ってきました。
IMG_3997.jpg

IMG_3998.jpg

カウンターにて乾杯!
IMG_3985.jpg

お通しのサラダは個人ごとにドレッシングが選べる仕様になってました。いいね!
IMG_3986.jpg

きのこのマリネ
IMG_3987.jpg

フィッシュ&チップス
IMG_3988.jpg
揚げたては本当に美味しい~

エビのアヒージョ
IMG_3989.jpg

パンも頼みました♪
IMG_3990.jpg

最後にデザートも。

ジョジョはブリュレ
IMG_3994.jpg

目の前でバーナーであぶってくれました
IMG_3993.jpg

上はパリパリとしていて美味しかった♪
IMG_3996.jpg

この日は暑い日だったので、私はイチゴミルクのかき氷
IMG_3995.jpg

どれも美味しくて大満足でした。もうかき氷はやってないと思うけど、また行きたいな~。

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区太子堂4-6-1 パークヒル6 1F
電話:03-6805-4395
営業時間:月、水、木 12~26時 金、土 12~29時 日 12~24時
       All time Lunch menu 12:00~17:00 14:30までランチドリンクサービス
定休日:毎週火曜日

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2017/11/03 19:43] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017金魚アートアクアリウム@日本橋
こんばんは、リサリサです。
ふー、本日終わったらお休み♪この3連休はとうとうドラクエⅪクリア後の世界もクリアできそう!てかゲームが色々今あって楽しすぎて時間が全然足りない。日本人働き過ぎだし、月の休みもう少し増やしてくれませんかね?





金魚アートアクアリウムに今年も行ってきました。

ジョジョが今年は招待券をもらったの♪9月のことですが、夜だけど中は混んでました~
DSC_0645_20171101234040f75.jpg

IMG_4059.jpg

IMG_4060.jpg

IMG_4067.jpg

IMG_4069.jpg

IMG_4073.jpg

IMG_4047.jpg

IMG_4065.jpg

IMG_4039.jpg

IMG_4041.jpg

DSC_0647_20171101234038200.jpg

IMG_4051.jpg

IMG_4055.jpg

IMG_4075.jpg

DSC_0652.jpg

IMG_4074.jpg

IMG_4077.jpg

今年も夜はお酒が飲めるってことで、中にバーあり。
IMG_4076.jpg

混んでたので少し駆け足気味だったけど、見れて大満足~♪楽しかったです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

[2017/11/02 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(18回目)KUA`AINA(クア・アイナ)のパンケーキ@渋谷宮益坂店
こんばんは、リサリサです。
もう11月かー、早いなー。この調子だと気づけば1年終わってるな・・・・。さて、美容院いつ行こう。





クアアイナでランチを楽しんできました。(以前の記事はこちら→


久しぶりに季節のパンケーキを食べたのですが、今はベリーのパンケーキでした。
DSC_0695.jpg

アイスが甘酸っぱいのでサッパリしていて、ペロリ。
DSC_0696.jpg

やっぱりクアアイナのパンケーキうまし!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2017/11/01 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |