こんばんは、リサリサです。
海月姫最新話を観ました。修くんいい人なんだけどなー。蔵子も応援したいしこうなんていうか切ないすなー。 旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆) 夕食を食べた後は、予約していた貸切風呂「鄙の湯」へ。 この右の扉を開けるとすぐに檜風呂になってます。 ![]() 洗面台、トイレも完備 ![]() ![]() じゃーん、こちらが檜風呂 ![]() ![]() ![]() 有料ではあるもののこの貸切風呂いいよー!のんびりゆったり入って楽しみました。 そうそう、夕食の間にお布団が敷かれていて、コタツにはのど飴が用意されてました。 ![]() ![]() その5へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
そろそろ我が家の漫画を少し売ろうかと思ったり。100冊くらいは売るものあるかなー。 菊水堂で料亭のポテトチップを購入しました。(以前の記事はこちら→☆、☆) ポテトチップスは通常の菊水堂の塩ポテチでそこは全くかわらずで、それに料亭の粉しょうゆがついています。 ![]() ![]() ちょこっとずつつけながら食べてもよいと思うけど、私はポテチ1袋に粉醤油をいれて袋を振って食べてみました。 ![]() 粉醤油には柚子も少し入ってるようで、ほんのり爽やか~。これはこれでウマし!!と思いました。そもそもやはり菊水堂のポテチがウマイ。てなわけで、またそのうちのりと塩のセットの販売お知らせでも来たらまた買ってみようかな~♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
グリムシーズン1をモリモリ観てます。といっても、やっと7話観終わったところ。いやー、色々録画してたのたまっててこりゃ大変。 旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆) 温泉に入って晩御飯までは部屋でのんびり。そして、時間になったので夕食へ。この日の晩御飯は1Fにある蒼天庵で炭火山里料理いろり献残焼を。 ![]() ![]() この日のメニュー ![]() 食前酒のぶどう酒 ![]() お酒苦手なジョジョにかわってこれは二人分飲んだよー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 囲炉裏なので雰囲気あるよね ![]() ![]() こちらはおにぎりとなってます。 ![]() ![]() ![]() 味噌をぬって焼いて焼きおにぎりに! ![]() こちらはお代わりもできますので、ジョジョはお代わりしてたよ~ ![]() 本当は上州やまと鍋だったのだけど、お肉が苦手な私のためにあんこうみぞれ鍋に変更 ![]() お鍋は煮込んだ状態で持ってきてくれます。 最後のデザートもしっかり食べてもうお腹いっぱい! ![]() 美味しかったけど、一つここね畳なのよー。掘りごたつとかでもないので、足がしびれるしびれる!足が悪い人は事前に席を確認したほうがよいよー。 その4へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
大逆転裁判2をコツコツとやってます。ここ最近の逆転裁判より面白いと個人的に思う。再来週にジョジョのゲームも来ちゃうし、そしたらPS4の取り合いになるので、こっちをその間すすめるかなー。あ、まだやってないけど気になってるという方、これ2からやってもわからないと思うので、ちゃんと1からやることをおススメします。
![]()
![]() 旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆) お部屋の写真を撮った後は早速温泉へ。ここの温泉は時間で男湯と女湯が入れ替わるのです。 ![]() チェックインした時間帯は、女性がはにわ風呂、男性側がかわせみの湯、たまゆらの湯となってました。 男性側は人がいて撮れなかったとのことですが、女性側は誰もいなかったので、はにわ風呂の写真撮ってみました。 ![]() ![]() はにわ風呂には山下清画伯の大壁画がどーんとあります。 ![]() あ、この後私は女性専用風呂のひすいの湯にも入ってみました。こちらは時間関係なく常に女性風呂なので男性は入れませぬぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひすいの湯は林檎風呂になってました。 ![]() 温泉にゆーっくり入った後は、お風呂前に休憩スペースにてお茶も。 ![]() 温泉あがりの冷たいお茶はとても美味しかったです。温泉さいこー! その3へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ゲームをモリモリしとります。にしても、もう2月も終わりなのかー早いな。 先月のことですが、私ことリサリサの誕生日があったので、お誕生日祝いとしてジョジョが2泊で旅行に連れて行ってくれました。群馬県にある辰巳館です。 上越新幹線にて上毛高原駅へ。 ![]() その後は、旅館のお迎えバスにて移動。ラウンジにてしばしお茶などだしてもらいながらチェックイン後お部屋へ。 こちらはラウンジにてパチリ。 ![]() 今回ジョジョが予約してくれたお部屋は登竜館10畳+広縁のお部屋で案内されたのは3階でした。 ![]() 部屋の真ん中にコタツ! ![]() ![]() ![]() この奥の扉右側がトイレ、奥は洗面台と浴室になってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その2へ続く 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのアニメがかなりいい。毎度どんだけ泣かせるのか。 産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆) 前回の記事からも何度も行ってる御厨ですが、久しぶりにアジフライがあったーーー!! ![]() 奥は同僚さんの生姜焼き定食~ ![]() 相変わらずの肉厚アジフライ!! ![]() やっぱり美味しい~♪なかなか売り切れでお会いできないアジフライですが、また是非近いうちにお会いしたいもんだ。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんだかもう色々と疲れたなー。ものすごくいいことないかな。 2月12日にとうとう関東に上陸したブルボンのルマンドアイスを食べてみました。 ![]() 4本ものルマンドがアイスにはいってます。 ![]() やっとやっと関東上陸どんだけ待ったことか!!そして、美味しかった~♪待ちに待ったから余計にw 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:かき氷・アイス、ソフトクリーム - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
海月姫のドラマを観始めました。なんか、瀬戸康史くん演じる蔵之介が一番肌キレイで美しくない?女性陣負けてない・・・?なんにしてもちょい面白い~。 THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆) この日はこちらを。 ![]() ![]() 何パスタにしたか忘れてもうた。けど、ここは席数があるからランチにはやっぱり利用しやすいな~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
アンナチュラル5話観終わりました。ああああ、中堂さんっ。最新話も早く観なくちゃ!! 香港旅行記続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆) 香港で買ったかタイで買ったかちょっと記憶が定かではないのだけど、今日紹介するのは香港ミルクティーなのでこちらにて。SUPERの香港ミルクティーです。 ![]() ![]() こちらのミルクティーは結構おいしかった~♪この冬の季節にモリモリとインスタントティーを飲みまくったので色々なくなってきたので、次の旅行でまたちょこっとインスタントティー買い足そうっと。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ああ、休みが終わってまう・・・。閃の軌跡Ⅲもいまだ3章・・・。うむ、来月ジョジョのゲームが来てしまうが、それまでに絶対におわらないなー。こりゃ週末はTVの取り合いだな。 香港旅行記続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆) The Peninsula Boutique(ザ・ペニンシュラ・ブティック)のチョコです。 ![]() 3種のアーモンドクランチのチョコが入ってます。 ![]() うまし!!さすが、ペニンシュラブティックなのでそこまでお安くはもちろんないですが、ペニンシュラブランドのチョコってだけでお土産としては価値ありかな。貰うにはうれしいよね~♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ようやっとレイジングループをクリアしました!!これ、胸が軋む感じのエンドしかないのでは・・・と思ったけど、なんとかちゃんと終わった感じになったー。次は暴露をちょこちょこ楽しむかな。 ロンドン出張記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆) 久しぶりにお土産の続きをアップしておこうと思います。 Whittard (ウィッタード)のフレーバーインスタントティーです。 前にも一度レモン&ライムの紹介をしてますが、今日紹介するのはMulled Wine(マルドワイン)です。 ![]() ![]() ![]() ワインという名前ですが、甘いしぶどうティーみたいな感じなので、お酒ダメだからな~って人でも美味しくいただけるかと。アイスでも美味しくいただけますが、冬の今の時期にホットで飲むのが一番のおススメかなーと思います。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡3章も少し進みました。今月中に4章にいけるかな~?ところで、今回の閃の軌跡は何章あるんだろ。
![]() 今日はGINZA SIX(ギンザシックス)で買ったものを紹介したいと思います。 ぎんざ鏡花水月で買ったかりんとうです。 こはく ![]() こはくは上白糖が使われたかりんとうになります。 ![]() 何種か試食させてもらってこちらを選んだのですが、これね上品な甘さの美味しいかりんとうでした。ジョジョはかりんとうが好きなので、ちょこちょこと嬉しそうに食べてました~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
最終回だけ観てなかったのですが、精霊の守り人のドラマをやっとこ観終わりました。うん、原作好きからするとやっぱりうーん・・・ってとこいっぱいあったけど、とりあえず小説読み直したくなったな~。
![]() ソネ(Sonner)のケーキを久しぶりに購入しました。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) ![]() ロールケーキ ![]() ショートケーキ ![]() ショコラバナナ ![]() チーズケーキ ![]() やはり、うまし!!というわけで、私いちおしのパイもそろそろ食べたいな~。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
アンナチュラル4話を観ました。泣いた~。そして、中堂さんのことが気になって気になって仕方ないじゃないか!続きをまた観なくちゃ! 東京駅構内にあるバターサンド専門店 PRESS BUTTER SANDに行ってみました。 ![]() 焼き立てのバターサンドが買えるのはここだけとあって、整理券をもらっておかないと買えない状態でした。行ったら並んでないから大丈夫かと思ったら整理券配ってて、ここで貰っておいてよかったーと後で思ったのです。で、貰った整理券で買える時間まで1時間以上あったので先にご飯を食べることにして戻ってきたら無事に買えました。何人かは整理券もないとのことで断られていたので、買おうと思うならばまずは整理券をもらうことをおススメします。今はどうかわからないけれど、行ってすぐに買えると思ってないほうがいいよー。並んでないから後でいいやとか思って油断してると買えないので。 さて、焼き立てと普通に箱に入ってるものを両方買いました。あ、焼き立てバターサンドは一人4個までと個数制限かけられてました。 焼き立てバターサンド ![]() ![]() ![]() 1個170円とかなりの高額ではあるもののバターたっぷりでキャラメルの甘さと少し塩っけのあるバターとサックリした生地のクッキーがこれまた美味!!かなり美味しかった~。でも、高いよー!! こちらは箱入り ![]() ![]() ![]() 焼き立てと変わりなく美味しいです。焼き立ては東京駅構内のお店でしか買えないけど、焼き立てじゃないのであれば、池袋とソラマチにもお店があるので気になった方はぜひ→☆ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さて、今週は4日なのでちと楽。今日含めて後3日頑張ればまた休みだー!! さて、ジョジョが会社の飲み会で行って気に入ったというシンパチキングの国際ビル店に予約して行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() まずは日本酒 ![]() ![]() カワハギのお造り ![]() この肝醤油で食べるお刺身が最高でした!! お造りの残りの骨は唐揚げにて出してくれます。 ![]() 牛すじ肉豆腐 ![]() これは一人一皿のみの注文になりますし、味が染みててうまーいのでまずはこちらを注文することをおススメします。 フライドポテト ![]() 竹輪磯辺揚げ ![]() こだわりポテトサラダ ![]() 生牡蠣 ![]() どれもこれも美味しかった~。人気店なのもわかるかなと思いました。てことで、またジョジョに連れてきてもらたいと思います♪ ☆お店情報☆ 住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル B1F 電話:03-6269-9922 営業時間:[月~金]11:30~14:00(L.O.13:30) 14:00~23:00(L.O.22:00) [土]6:00~22:00(L.O.21:00) 定休日:日曜・祝日 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
お休みが終わってもうた。テンション下がるー。ところで、大逆転裁判2をやり始めました。やり始めだからまだあれだけど、面白い~。今回で前回残ったままだった謎もとけるかしら?
![]() うどんおよべに行ってきました。(前回の記事はこちら→☆) ![]() トウモロコシの天ぷら ![]() いなかうどん ![]() 海老天ぷらうどん ![]() ![]() 唐揚げ ![]() ここ1品料理もそこそこあるのがありがたい。ということで、ジョジョともどもお腹いっぱい。また行こうっと♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
レイジングループをやり進めてるわけですが、いやーしかし恐ろしいゲームだなこれ。でも、面白いので先へ先へと勧めたくなるわけで。これ、ハッピーエンドあるのかね?
![]() FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチをしてきました。 (以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) この日はこちらを食べました。 ![]() サーモンにパン。ペロリと平らげておわり。ちょっと物足りないくらいだった~w 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
やっとこストレンジジャーニーをクリアしました。ニュートラルでクリアしたのですが、いやーこりゃすごい終わり方だな。他のルートも気になるところですなー。 去年のクリスマスのことですが、今更ながらだけど記録として残しておきたいと思います。去年はWITTAMER(ヴィタメール)にて購入しました。(以前のヴィタメール関連記事はこちら→☆、☆、☆) ![]() フレーズ・ド・ヴィタメール ![]() トゥール・ノエル ![]() クリスマスらしいことはこのケーキを食べたくらいですが、とりあえずヴィタメールのクリスマスケーキは美味しかったです♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
アンナチュラル3話を観たのですが、今回の中堂(井浦 新)はかっこよかったなー。ちょっと最後気になるし、4話楽しみだなー。 2017年1月にオープンした鉄板中華 福華(テッパンチュウカ プッカ)にやっとこ行ってみました。 アスパラとキノコのオイスターソース炒め ![]() 焼き餃子 ![]() 四川風 麻婆豆腐 ![]() 大エビのマンゴーマヨネーズソース ![]() 自家製ラー油のチャーハン ![]() 全部美味しかった!!もっと早くお店に入れば良かったなーと思った次第。でも、少し残念なのは全面喫煙可なとこかなー。こじんまりとしたお店なので、分煙もできないだろうし難しいとこかな。でも、また行ってみたいと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 電話:03-5712-3818 営業時間:[月〜土]18:00~26:00(L.O.25:00) [日.祝]18:00〜23:00(L.O.22:00) 定休日:不定休 HP:https://www.facebook.com/pucca1.13/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
マッサージも先日行って少し体が軽くなったし、今日は美容院、明日はマツエクと今週は美容週間的な?とりあえず、今日頑張れば3連休~♪ 12月のことですが、コップのフチ子さんで有名な奇譚クラブからPUTITTO イギーが出ると聞いて早速買ってきました。 ![]() 2つほど買って出てきたのはこちら。 ![]() もう1個は本来逆さでかけるんだけど、透明グラスじゃないと見えないし写真撮ってもわかりづらかったので、手で持ってみました。 ![]() 個人的には1個目のほうが好み~。全部で5種なのですが、欲しかった1個は手に入ったので満足です♪
![]() 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡まだ3章なもんで、3連休でもう少し進めたいわけで。早くお休みこないかなー。 GINZA SIX(ギンザシックス)に行った時に購入したものを紹介したいと思います。 イシヤ・ギンザ (ISHIYA GINZA)で買ったのはギンザシックス限定販売のSaqu LANGUE DE CHAT(サク ラング・ド・シャ)を購入しました。 全種類入ってるアソート18枚入 ![]() 6種類×3枚 ![]() 上の段左からビター、ジャンドゥーヤ、北海道ワイン、下の段左からハイミルク、北海道チーズ、抹茶ミルク ![]() ![]() どれもしっかり味がします。チーズなんてまさに濃厚チーズだし、ビターも濃い目のビター等、これはかなり大人向け用白い恋人といったらいいのか。美味しいですし、まずここでしか買えないってのがあり、行ったら少し離れた場所にて整理券をもらうためにまず並ぶという凄まじさ。12時台に並んだから、まだ選べたけど、その後はいくつか売り切れたりしてて買えない人いそうだったので、絶対に欲しいなら午前に行くことをおススメします。まだ人気だしね~。あ、ちなみに私が買った時は個数制限もされてましたよ! 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
面白いと噂のアンナチュラルを録画していてまだ観てなかったので、やっと1話観てみました。確かに面白い。これは今後もみようっと。 少し前のことですが、ジョジョと松陰神社前にある魚ひろで晩御飯を食べました。予約しないで行ったので、この日は既に席が空くまで1時間近くかかるとのことだったのだけど、待つことにして、ジョジョと松陰神社のあたりをブラブラしたりしてなんとか時間をつぶして向かいました。 ![]() お酒とお通し ![]() もうね、お通しから美味しくてテンションがあがる! もずく酢を頼んだら、二人分に分けて出してくれました。 ![]() 生ガキ ![]() 大きさが伝わらないかもだけど、大きくて美味しかった~。 お刺身2人前 ![]() こちらは海苔あんかけの茶碗蒸し ![]() いやー、美味しかった!! セイコガニと毛蟹半分のセット ![]() こちらは牡蠣フライ ![]() 牡蠣フライも大きい~。 〆のごはん ![]() ジョジョはちりめん山椒 ![]() 生ちりめん山椒とか初めて食べたそうですが、とても美味しかったそう。 私はしらす玉子かけご飯 ![]() 玉子との相性抜群♪ ![]() このお店、とっても美味しくていいお店だった。私の好きな魚真経験者みたいですし、さすがのコスパの良さだし、ここは次からは予約してから行こうと思いました。いいお店見つけたなー。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区世田谷1-10-20 1F 電話:03-5426-1020 営業時間:17:00~翌0:30 定休日:月曜日(祝日の際は月曜日営業、翌火曜日休み) 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
今年の自分用のバレンタインチョコはほぼ購入完了。いずれ備忘録として書いていきたいと思う。チョコはウマシ!! 2016年にオープンしたnukumuku(ヌクムク)に行ってみました。 ![]() 三軒茶屋の駅から10分少々は歩く茶沢通り沿いにあります。代沢十字路近くのサミットの少し手前くらいなので、本当に駅からは歩くなー。 ![]() お店は1階が店舗、2階がカフェになっていますが、カフェは18時までなので会社勤めは寄れないですな。てことで、残ってるパンからいくつかチョイス。 パンの写真は撮り忘れてむしゃむしゃ食べてしまいましたが、コッペパンのミルク、とふんわり食パンを購入。別日にコッペパンのラムレーズン、もっちり食パンスペシャルを購入しました。コッペパンはクリームがうまし!!少し砂糖のジャリっと感がいい。そして、食パンはもっちりの方が好みでした。少し駅から遠いのが難点だけど、また行こうと思うくらいには美味しかったです。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あーあ、お休みはあっという間だなー。しかし、今週頑張ったら3連休だーーー!!ということで、なんとか乗り切ろう・・・。 THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆) まずはこの日のサラダとスープ ![]() なんだったかな、このパスタ・・・ ![]() 美味しかったですが。 こちらは、同僚さんの食べたもの ![]() ポークだっただろうか ![]() 結構な客席数があるお店ですが、ランチ時には結構席が埋まっちゃうのですよねー。料理の提供が少し遅めなのが難点かな。ランチ時間はかなり時間が限られるので、もう少しスタッフを配置したほうがよいのではないかと今回も思った。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
クレイジングループを遊んでます。かなりのバッドエンドをすでにしていくつも経験。このゲームバッドエンドを体験しとかないと進まないゲームなのでまあいいんだけども。これ、ハッピーエンドあるんだろうか。
![]() GINZA SIX(ギンザシックス)で買ったものを紹介したいと思います。 PHILIPPE CONTICINI(フィリップ・コンティチーニ)で ル・フィナンシェ ボルディエを購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちら、1本タイプで切り分けて食べます。 ![]() 切り分けたところ。 ![]() ![]() 周りが少しさっくり、中はしっとりしていてバターの風味もあり美味しかったです。でもね、これ1本3000円もするんだよー!!そうそうは買えない・・・。というわけで、これは贈り物にいいと思われます。わたしなら喜ぶー!!ということで、誰かくれないものか。 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
魔法使いの嫁のアニメが面白いです。原作も好きで揃えてますが、アニメはアニメでいいねー。そして、リャナンシー回は泣きました。それから、シルキーが大好きだ!!
![]() タイ旅行の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆) NESTEAのタイミルクティーを紹介したいと思います。 ![]() ![]() こちらは結構好みのインスタントミルクティーでした。癖もないので、タイミルクティー好きなら大丈夫かと♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
我が家もとうとうGooglehomeを購入してしまいました。ジョジョが早速設定して、色々話しかけたりして遊んでます。
![]() 本日もGINZA SIX(ギンザシックス)にて買ったものを紹介したいと思います。 MARLOWE(マーロウ)というプリン屋さんで、定番のカスタードプリンを購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() この少しニヒルな渋めなおじさまがプリントされた入れ物ですが ![]() なんと耐熱ビーカーになっていて、目盛りもついてるし計量カップとしても使用できます♪ ![]() ビーカーがいらない方はお店に持っていくと、200円キャッシュバックしてくれるそうですよ。 さて、カスタードプリンは昔ながらの少しかためのプリンって感じで、私好み~。次に行った際は、ギンザシックス店限定商品のロイヤルミルクティープリン、ジャンドゥーヤ生チョコレートなども買ってみたいかな。 他にも種類が沢山あったので、プリン好きな方はぜひ~♪ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今少し読んでない文庫がたまってきてるので、コツコツと読んでいこうと思う。あー、今宝くじ当たったりしたら、1カ月くらい高級ホテルでグダグダしたいとこさー。・・・ま、当たらないんですけどー。 前に茶沢通りにあった武屋がいつのまにかヨーロッパ食堂の近くに移転していたので行ってみました。蕎麦x美酒たけやです。 ![]() まずは乾杯 ![]() お浸し ![]() 若鶏と大根の炊き合わせ ![]() 揚げ出し豆腐 ![]() だし巻き卵 ![]() せいろ ![]() 特上天せいろ ![]() ここのアルバイト?なのかな?注文とったり運んだりしてくれたお兄さんも感じよかったし、美味しかったです。前よりも駅よりになったし、また行こうっと♪ ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区太子堂4-26-7 電話:03-3419-2819 営業時間:[平日]11:30~15:00(14:30 L.O.) 17:30~22:30(22:00 L.O.) [土・日・祝日]11:30~21:30(21:00 L.O.) 定休日:水曜日(水曜が祝日の場合は営業) HP:http://3cha-takeya.jp/ 良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
| ホーム |
|