fc2ブログ
BOSSO(ボッソ)で晩御飯@東京
こんばんは、リサリサです。
明日帰国予定です。なので、今日まではひとまず予約投稿にて書いてます。




さて、少し前のことですが、東京八重洲にあるBOSSO(ボッソ)で初晩御飯を食べてきました。
IMG_5180.jpg

まずは乾杯
IMG_5170.jpg

千倉スズイチ水産大野さんより届く 本日の鮮魚カルパッチョ
IMG_5171.jpg

カプレーゼ
IMG_5172.jpg

佐倉きのこ園の特選無農薬しいたけのガーリックバター焼き
IMG_5173.jpg

フライドチキン
IMG_5174.jpg

スパイシータコ唐
IMG_5175.jpg

クアトロフォルマッジ
IMG_5176.jpg

ハチミツが小さいの一つだけなのがちょっと残念。かけたんだけど、足りなかったな。言ったらくれたのかしら。
IMG_5177.jpg

金柑のタルト
IMG_5178.jpg

苺のティラミス
IMG_5179.jpg

ここ初めて来たけど、美味しくていいお店でした。房総の食材で料理を作ってるので、房総の人とかも嬉しいかも。でも、八重洲のお店は店内がそんなに広くないので、席の間隔とかちょっと狭いのが難点かな~。


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/04/30 00:36] | 東京・丸の内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その20(shabbatのティラミスアーモンドチョコレート個包装バージョン)
こんばんは、リサリサです。
宇宙戦艦ティラミスのアニメがあまりにもくだらなくてくだらなくて、ジョジョもドはまりしたようなのでコミックも買ってみました。うん、本当にくだらないwwww

宇宙戦艦ティラミス 1-5巻セット [ 伊藤亰 ]

価格:3,132円
(2018/4/24 00:45時点)
感想(0件)









ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19

chocolate kingdom(チョコレートキングダム)で買ってきてくれたshabbatティラミスアーモンドチョコレートは前にもご紹介してますが、今日紹介するのは個包装になったタイプのものです。

DSC09502.jpg

DSC09504.jpg

DSC09506_201804250025393c2.jpg

DSC09507_20180425002537b6a.jpg

やっぱりバター感があって美味しいです。個包装のほうが配りやすくはあるので、お土産にはこちらの方がよいかと。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2018/04/29 00:37] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
桜写真☆
おはようございます、リサリサです。
本日からちょこっと海外旅行に行ってきます。この日を指折り数えて待っていたので、久々の海外旅行楽しんでくるぞー!

あ、でも旅行中もブログは予約投稿にてアップされます。よろしければお付き合いくださいませ!

本日はもう散っちゃったけど、今年の桜写真でも。
DSC_0850.jpg

DSC_0852.jpg

ではでは、行ってきまーす♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

[2018/04/28 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
桜一で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
ジョジョにこうてもらったレコーダーがサクサク動いていて快適です。前の子もだましだまし使ってますが、完全に動かなくなる前に観進めなくては!!






とても久しぶりに桜一で晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→

まずはお酒で乾杯。ジョジョは日本酒の白岳仙で。
IMG_5153.jpg

私はみかん酒のソーダ割
IMG_5154.jpg

お通しの生麩とタケノコ
IMG_5155.jpg
これねー、お通しから美味しかった。

生ガキ~
IMG_5157.jpg

ちゃんこも頼みました。
IMG_5158.jpg

2人前からの注文ですが、1人前ずつ好きなのを選べるのでジョジョは豚バラちゃんこ、私はタラバガニちゃんこに。
IMG_5160.jpg

スタッフさんが丁寧に準備して煮込んでくれます。
IMG_5161.jpg

追加でにごり酒の天青
IMG_5162.jpg

取り分けてくれました。
IMG_5163.jpg

IMG_5164.jpg

〆はきしめん
IMG_5165.jpg
きしめんはちゃんこにセットでついてきます。

好みから勧めてくれたおりがらみ生酒
IMG_5166.jpg

とても美味しくてお腹もいっぱいになったので、デザートも。

最中アイスの抹茶
IMG_5168.jpg

こちらはきなこ
IMG_5169.jpg

久しぶりだったけど、この日来てよかった~と最後まで満足。美味しかったうえに、今回の対応してくれたスタッフさんみんな感じがよいし、気持ちよく食べれました。

実は前回行った際のかき氷でのスタッフが本当に本当に不愉快な対応だったため、しばらくなんだか足が遠のいていたのだけど、今回で挽回。というわけで、また美味しいお料理を堪能しに行こうと思います♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2018/04/27 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(23回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
とうとう明後日は旅行!!!!というわけで、明日は帰ってきたら旅行の準備をせねば。楽しみだなー。






天厨菜館でまたランチしてきました。(以前の記事はこちら→

この日は天津飯があったので、それを食べました。
DSC_0845.jpg

DSC_0846.jpg

美味しかったけど、甘酢じゃないほうが食べたかったな~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2018/04/26 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
グランドハイアット東京(Grand Hyatt Tokyo)で飲茶ブッフェその2@六本木
こんばんは、リサリサです。
色々ありまして、ネットフリックスに入ろうか考えてます。むむむ。とりあえず、GW終わったらかなー。





グランドハイアット東京(Grand Hyatt Tokyo)チャイナルームでの飲茶ブッフェの続きです。(関連記事はこちら→

その1はこちら→

IMG_5138.jpg

IMG_5139.jpg

IMG_5140.jpg

IMG_5141.jpg

IMG_5142.jpg

IMG_5143.jpg

IMG_5144.jpg

デザート3種もがっつりと。
IMG_5149.jpg

黒もち米とタピオカ入りココナッツミルク
IMG_5148.jpg

杏仁豆腐
IMG_5147.jpg

マンゴープリン
IMG_5146.jpg

デザート美味しかったな~♪

最後に店内写真も。
DSC_0844.jpg

IMG_5151.jpg

DSC_0843.jpg

最初に注文しておかないと後半の注文が慌ただしくなって遅くなったりするので、確かに最初にある程度注文をすることをおススメします。

でも、とても美味しくてお腹いっぱい食べて大満足~。個人的にはデザートは絶対に食べるべき!と言っておきたい。どこかのアフタヌーンティーもGW明けに連れて行ってくれるはずなので楽しみです。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:中華 - ジャンル:グルメ

[2018/04/25 00:36] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
グランドハイアット東京(Grand Hyatt Tokyo)で飲茶ブッフェその1@六本木
こんばんは、リサリサです。





グランドハイアット東京(Grand Hyatt Tokyo)でブッフェを食べてきました。
(関連記事はこちら→

6Fにあるチャイナルームでの飲茶ブッフェです。
IMG_5113.jpg

IMG_5114.jpg

IMG_5116.jpg

まず、最初に出てくる料理が3皿、こちらは選べたりしません。

蒸し鶏と季節野菜のサラダ
IMG_5122.jpg

朝鮮人参と蜜なつめの薬膳黄金蒸しスープ
IMG_5123.jpg

キャビアと鳥の巣のせ翡翠餃子、フォアグラ鮑パイ、海老入りトリュフ焼売
IMG_5124.jpg

注文は最初に一気にしておいたほうがいいですとのことで、そこそこ注文。てことで、運ばれてきたのをモリモリ食べる。
IMG_5125.jpg

IMG_5126.jpg

IMG_5127.jpg

IMG_5128.jpg

IMG_5129.jpg

IMG_5130.jpg

IMG_5135.jpg

IMG_5137.jpg

IMG_5131.jpg

IMG_5132.jpg

IMG_5136.jpg

IMG_5133.jpg

IMG_5134.jpg

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:中華 - ジャンル:グルメ

[2018/04/24 00:36] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
麺処 禅に行ってみました@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
また暑くなってきたうえに、湿度があがってきたなー。またあのじめっとしたいやーなのが近づいてきたなー。今年は雨どれだけ降るのかしら。






三軒茶屋に3月15日にオープンした麺処 禅にオープンして早々にお邪魔してみたので、今更ながらアップしておこうと思います。

IMG_5112.jpg

食券で購入するタイプでした。てわけで、早速購入して待ってる間にちょこっとパチリ。
IMG_5106.jpg

これは海苔。自由に海苔を入れて食べれるとかありがたい。
IMG_5105.jpg

自家製豚餃子にんにく
IMG_5107.jpg

特製鶏つけそば
IMG_5108.jpg

IMG_5110.jpg

優しい味のスープでした。
IMG_5109.jpg

こちらは私の頼んだ鶏つけそば
IMG_5111.jpg
特製に比べるとのってる野菜も少なめです。が、ここの麺がかなり量が多く、女性には多めに感じます。なので、私はこちらでよかったかなと。男性でもかなりお腹いっぱいになる量かと。

麺が自分の好みよりは太すぎるkど、美味しかったと思います。今はオープンして1カ月足らずで既に店内改装ということでお店はお休みしてますが、また改装が終わったらそのうち行ってみようかな。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2018/04/23 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(22回目)FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチ!@渋谷
こんばんは、リサリサです。
GWの旅行が楽しみ過ぎて楽しみ過ぎて待ち遠しいわけで。後1週間が長すぎる。より楽しむために、今回はどこに行こうかなどとさらに調べておくかなー。





久しぶりにFREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチをしてきました。(以前の記事はこちら→

タコライスにしました。
DSC_0840.jpg

たっぷりとちゃんとのっててチーズもたっぷりでとっても美味しかった!!ここしばらくで久々のヒット~
DSC_0841.jpg

またタコライスがあったら食べに行きたいな~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2018/04/22 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ハラカラ。で久々ディナー(4回目)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子の1話を観ました。菜々緒・・・こわーーー。でも、次も観るわこれ。





かなり久しぶりですが、ハラカラ。に行ってきました。(前のハラカラ。記事はこちら→

スペシャルセットにして、私が選んだのはクラムチャウダー
IMG_5098.jpg

ジョジョはグリーンサラダ
IMG_5099.jpg

単品で頼んだフレンチフライL
IMG_5103.jpg

私は目玉焼きバーガーにチーズトッピングで
IMG_5101.jpg

ジョジョはパインバーガー
IMG_5102.jpg

久しぶりだけど美味しかった~。ごちそうさまでした♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2018/04/21 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(18回目)果実園リーベルで苺食べ放題@新宿
こんばんは、リサリサです。
我が家のレコーダーが不調でして、ジョジョに泣きついてこうてもらいました。おかげで何とか今後もドラマやアニメを録画して観れそうです。ふー、やったぜ!!






果実園リーベルに行ってきました。(今までの果実園関連記事はこちら→

3月のことですが、前々から行ってみたいと思っていた果実園リーベルの果物食べ放題、それも人気のある苺の食べ放題に行ってきました。

行ったらもう終わりってなってて愕然としたけど、もうこれで最後ってことでいいよって快くシェフが入れてくれました。危なかった、本当に危なかった!!

食べ放題は3800円(税別)で、苺の食べ放題、パスタ、フルーツサンド、フレッシュジュース(こちらは1ドリンクのみ)、他お茶、コーヒーもついて食べ放題です。

まず、もういい苺が減っちゃってるけどと渡された山盛りの苺。一緒に行った人の皿とあわせてパチリ。
DSC_0831.jpg

これは自分で苺を選別するわけでなく、厨房のあたりに取りに行くとイチゴを載せたお皿を渡されるシステムになってますので、食べたら次の皿を取りに行けます。
DSC_0832.jpg

ちなみに、この日の苺の種類はこちら。
DSC_0835.jpg

この日のフレッシュジュースは苺ミルクと野菜ブレンドのジュースと2種類あって、どちらか1種類1ドリンク選べるとのことだったので、苺ミルクにしました。
DSC_0833.jpg

この日の日替わりパスタ、これで2人分。こちらは拒否することはできませんw
DSC_0837.jpg
最初はパスタがあると苺がな~と思ったけど、少ししょっぱいものがあった方が味が変わっていいなと思った。これを挟みつつ苺を食べまくりました。

2皿目。
DSC_0836.jpg

3皿くらい行く気だったけど、無理でした。1皿でたぶん1パック半くらいはあるかと思いますので、それを2皿食べるともうお腹いっぱいで・・・。少し酸味のある苺もあったけどすっぱいってほどでもなくどの苺もかなり美味しかったです。

苺のサンドもおいしかったな~
DSC_0839.jpg

ほんと、お腹いっぱいになったけど美味しかったな~苺。こんなに一気に色んな種類を食べられるのってあまりないしね。ってわけで、この日に行けて食べれて本当に良かったと思いました。また来年行けたらいいなー。あと、果実園さんはせっかくTwitterをしてるのだから、その日の食べ放題の終わりとかお知らせしてくれたりするとありがたいな。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2018/04/20 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
味噌一で初めて食べてみた@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
春ドラマも始まってきてますが、やっぱり楽しみにしていた孤独のグルメがあるのが嬉しい。既に2話終わっちゃったけど、どうか松重さん元気にこの先も長いことやってくれることを願うよ。





なんだかんだとずーっと行ってなかった味噌一でラーメンを食べてみました。名前のとおり味噌ラーメン専門店です。

ここはまず食券で購入するシステムになってました。

私は味噌バターコーンラーメン
IMG_5095.jpg
凄まじいコーンの量でしたが、とても美味しかったです。ちなみに、私はカンパというシステムで味玉も追加しました。カンパは食券販売の機会の横に玉子などトッピング類が並んでいて、20円以上をカンパ募金箱にいれてとるシステムです。これ、結構いいと思う。いれたい人はどーんといれればよいわけで。

ジョジョは味噌一野菜大盛
IMG_5096.jpg
すんごい野菜の量にちょっと運ばれてきたとき戸惑ったw写真だとわかりづらいかもだけど、かなりボリュームあったよー。


でも、この日は結構寒い日だったので、身体もあたたまったしとても美味しかったです。もっと早く行っとけばよかったかなーと。

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区太子堂1-12-38
電話:03-3418-7674
営業時間:11:00~翌5:00
定休日:年中無休
HP:http://www.misoichi.com/


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2018/04/19 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(5回目)産直青魚専門 渋谷 御厨 (みくりや)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
今週も5日間が長い・・・。しかし、今週来週乗り越えればGW・・・もはやそれを合言葉に頑張るわけで。食べる、寝る、ゲーム、旅行、漫画・・・これだけで生きていけたらいいのに。





産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→

しかし、この日もアジフライは既に終わっててありつけず。というわけで、鮭の味噌幽庵炭火焼定食にしました。
DSC_0827.jpg

しかし、ここのランチはやっぱり美味しい。鮭も肉厚で美味しくてペロリ~
DSC_0828.jpg

またしばらくアジフライにありつけてないので、次回こそ!!

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2018/04/18 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お肉屋さんのとんかつ川善で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
録画しておいた宇宙戦艦ティラミスを2話ほど観たわけですが、すっかりジョジョがはまりました。なんていうか、こう一切生産性のない何も考えずに観れるくだらないアニメがいいと。確かに、非常にくだらないw10分アニメなので気軽に観れるのもいい。てなわけで、今後も録画してジョジョと観ていこうと思います。




かなり久しぶりに川善で晩御飯を食べてきました。

お肉屋さんが1Fにあり、2Fがとんかつ屋さんになっています。行ったら店内満席なので、2F入口の手前の階段にてしばし待つこと10~15分ほどだったか。

ジョジョは上ロースかつ定食
IMG_5090.jpg

IMG_5091.jpg

私はエビフライ定食
IMG_5094.jpg

待ったかいありで、上ロースかつも私の海老フライもとても美味しくいただけました。ただ、ここはご飯お代わり自由ではないので、お代わりは200円ほどかかってしまうのが難点。男の人はお代わりしたい人多いもんね。まー、ジョジョはお代わりしてたけど。

でも久々の川善は美味しかったです♪

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区太子堂4-24-15 川善ビル 2F
電話:03-3421-7839
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30 土日は14:00) 16:30~20:30
定休日:月曜日 (祝日の場合は営業、翌火曜日休業)


良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/04/17 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)花菱でディナー@渋谷
こんばんは、リサリサです。
週末にちょこっとだけ閃の軌跡Ⅲを遊んだのですが、残りはジョジョにPS4を奪われました。むー。やはり、平日に1時間でも遊ぶかな。






花菱に行ってきました。(前回の記事はこちら→

かなり久々の訪問ですが、やはり共水うなぎはあんまり入ってこなくなってるようで、17時の一番乗りに行ったけどなかったです。

というわけで、中にしました。確か・・・中・・
IMG_5087.jpg

ジョジョは大盛にしたのでご飯みっちり。
IMG_5088.jpg

IMG_5089.jpg

柔らかくて美味しいうな重に二人無言でガツガツと。あっという間に平らげたわけです。やっぱり美味しかった~♪

これ見てたらまたうなぎが食べたくなったわけです。次は久しく行ってないあの鰻屋さんのコースでも行くかな。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2018/04/16 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フルフル (Fru-Full)で初パフェ@赤坂
こんばんは、リサリサです。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのアニメも残り数話まできました。しかし毎回毎回泣かせる・・・。ヴァイオレットちゃんもどんどん人間らしくなってきて、とても悲しんだり泣いたり・・・こっちが泣けるわーーーー!!と毎回涙で前が・・・。いいアニメや・・・いいアニメや・・・。ぐすん。






前々から気になっていたフルフル (Fru-Full)に行ってきました。
IMG_5086.jpg

IMG_5077.jpg

アボガドとロースハムのローストサンド
IMG_5078.jpg
甘いものを食べる前にちょっとしょっぱいものを食べたいものを食べたいとジョジョが注文。1切れもらって食べたら食パンもトーストされててかなり美味しかった。

そして、フルーツサンド
IMG_5081.jpg
大きめにカットされた果物が入っていて軽くて美味しい~

フルーツパフェ
IMG_5082.jpg
ジョジョが頼んだのですが、色んな果物が食べれて美味しそうでした。

もうちょっと角度をかえてパチリ。
IMG_5083.jpg

私はあまおうパフェ
IMG_5084.jpg

IMG_5085.jpg
美味しかった~

お店は行ったタイミングでは並ばずに入れましたが、週末やタイミングでは並ぶかもしれません。でも提供も早かったし○!

☆お店情報☆
住所:東京都港区赤坂2-17-52 パラッツォ赤坂 1F
電話:03-3583-2425
営業時間:【平日】11:00~13:00(L.O.) 15:00~19:30(L.O.) 【土・日・祝】11:00~17:00(L.O.)
定休日:月曜、第1・第3日曜
HP:https://www.frufull.jp/akasaka

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/04/15 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)うどんおよべで晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
グリムシーズン1もちょこちょこと観て、今は18話を観終わったとこです。とても面白いんだけど、シーズン2はいつTV放映してくれるのかなー。 





すっかり気に入ったので、またまたうどんおよべに行ってきました。(前回の記事はこちら→

まずはお酒で乾杯。
IMG_5074.jpg

茄子のはさみ揚げ
IMG_5075.jpg
これ美味しかったな~。お代わりしちゃおうかと思ったほどだよ。

明太子玉子とじあんかけうどん
IMG_5076.jpg
これ初めて食べたんだけど、あんかけがかなりのとろみ。もはやつかめるのではないかと思うほどのあんかけでした。冬場はかなり身体があったまっていいかも。

さて、実はジョジョも違ううどん食べてたのですが、うっかり写真撮らずに食べちゃったもので今回はなし~。だけど、美味しかったです。またそのうち行こうっと。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2018/04/14 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)京うどん きつね庵で晩御飯@銀座
こんばんは、リサリサです。
さて、なんだか花粉が多くて苦しめられたりした今週も今日頑張れば休みだー。週末はどうやら天気が悪いみたいだし、これまたひきこもり決定かな。





久しぶりにジョジョと京うどん きつね庵で美味しいうどんを食べてきました。(前回の記事はこちら→

夜のお食事セット
IMG_5067.jpg
夜のお食事セットはうどんが選べて、小鉢が2品ついてきます。ご飯は自家製ちりめん山椒ごはんになってますが、苦手な方ようにかおかかも選べるようです。ちなみに、ジョジョは京のきつねうどんをチョイス。

私は単品で、お揚げさんを味わう特製きつね
IMG_5068.jpg

京のお揚げさんの焼いたん
IMG_5069.jpg
焼いた揚げ最高~

そして、相変わらずうどんが美味しかった。お汁もごくごくと飲めるので、最後まで飲み干して大満足!!

あー、やっぱり美味しい!!というわけで、また食べたいな~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2018/04/13 00:36] | 銀座・日比谷・京橋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ウェスティンホテル東京のオールデイ・ブッフェその2
こんばんは、リサリサです。
アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル「パディントン発 4時50分~寝台特急殺人事件~」を録画してたのをやっとこ観ました。天海祐希はやっぱり美人だなーと思った次第。さて、引き続き、大女優殺人事件~鏡は横にひび割れて~でも観るか。





ウェスティンホテル東京のザ・テラスのオールデイ・ブッフェレストランの続きです。(前回の記事はこちら→その1

こちらからデザート
IMG_5052.jpg

IMG_5054.jpg

IMG_5056.jpg

ウェスティンではあのクレミアも食べ放題!
IMG_5048.jpg
ラングドシャで。

グラスで。
IMG_5049.jpg

お代わりでw
IMG_5058.jpg

チョコレートファウンテンもあります。
IMG_5050.jpg

IMG_5045.jpg

IMG_5046.jpg

IMG_5051.jpg

がっつりとデザートも食べて大満足でした♪やっぱりブッフェはいいな~♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2018/04/12 00:36] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ウェスティンホテル東京のオールデイ・ブッフェその1
こんばんは、リサリサです。
春アニメ、ドラマが始まってきたので、色々ためまくってるのをガツガツやっつけて、容量確保しておかねば!!てわけで、時間がほしい。





2月のことですが、ジョジョへの今年のバレンタインプレゼントとして、今年はウェスティンホテル東京のブッフェを予約して行ってきました。

ザ・テラスのオールデイ・ブッフェレストランでのブッフェは久しぶりです。

一休プランだったので、1ドリンクつきでしたので、ノンアルコールドリンクを。
IMG_5036.jpg

IMG_5037.jpg

ローストビーフ
IMG_5032.jpg

IMG_5033.jpg

IMG_5034.jpg

IMG_5035.jpg

IMG_5039.jpg

こちら、焼き立てガレット
IMG_5040.jpg

パスタ
IMG_5041.jpg
パスタはわかりづらいけど、3種類ほどパスタの種類があって、その麺を選んでその日のソースから選ぶとその場で作ってくれるシステムになってました。私はミートソースチョイス。

ピッツアは焼き立てをテーブルまでサーブしにきてくれます。もうだいぶ食べてたけど、食べちゃうよね~
IMG_5042.jpg

IMG_5043.jpg

IMG_5044.jpg

こちらは中華麺~
IMG_5038.jpg

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2018/04/11 00:36] | ホテル食事、スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
東京ミッドタウン日比谷のプレオープン記録その5
こんばんは、リサリサです。
そうそう、大逆転裁判2をクリアしました。かなり面白かった!!ここ最近の逆転裁判よりも全然面白かったと個人的に思う。今回でキレイに終わったけど、続編またあるかな~。

大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟 -

価格:5,324円
(2018/4/8 23:13時点)
感想(7件)




1と2は続いてるので、大逆転裁判は1からやることをおススメします。

カプコン 大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- Best Price!【3DSゲームソフト】

価格:2,894円
(2018/4/8 23:16時点)
感想(0件)








東京ミッドタウン日比谷の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4

お腹が空いたので、お次はご飯を食べることに。B1Fに戻って、フードホールにあるBOSTON OYSTER&CRABに行ってみました。

サングリア ビアンカ
IMG_5221.jpg

南タラバガニ 冷
IMG_5222.jpg
蟹ウマシ!!

季節野菜のグリル
IMG_5223.jpg
カブがとろっとろで美味しかった。

生牡蠣6種盛り合わせ×2
IMG_5226.jpg
とても美味しかったですが、かなりテーブルの場所をとるので、一つの皿に2つずつのせていただいたほうが・・・。

IMG_5225.jpg

大粒でクリーミーで美味しかったな~
IMG_5227.jpg

フィッシュアンドチップス
IMG_5228.jpg
周りがサクサクで中はふわふわで美味~

オイスターペスカトーレ
IMG_5230.jpg

全部美味しかったし、生牡蠣好きなのでたらふく食べれてもうほんと満足。提供もかなり早かったです。

こちら、食らう私ごとジョジョが店内を写真をパチリ。
IMG_5232.jpg

プレオープンで営業時間も21時までと早かったので、この後はちょこっとまた見学して帰りました。

てことで、外観など。
IMG_5238.jpg

IMG_5237.jpg

IMG_5239.jpg

最後に日比谷シャンテのゴジラもパチリ。
IMG_5240.jpg

IMG_5242.jpg

今はオープンして連日混んでるようだし、次に行く時はもう少し落ち着いてからかな~。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/04/10 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
東京ミッドタウン日比谷のプレオープン記録その4
こんばんは、リサリサです。
GWが毎日毎日待ち遠しいです。指折り数えてきたけど、だんだん近づいてきたー!!早く旅行に行きたいなー。





東京ミッドタウン日比谷の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3

お次は6Fへ

DRAWING HOUSE OF HIBIYA
IMG_5214.jpg
イタリアンスパニッシュのお店です。このお店だと店内からガーデンも見えて、夜とか雰囲気あっていいかも。

もう一つあるカフェも雰囲気良さそうでした。6月くらいかな?他にも飲食店がオープンするみたいです。

あ、こんなのもあったよ。
IMG_5213.jpg
最近流行ってるワークスペースですね~。

そして、ここの見どころはビューガーデンです。てことで、早速見学。
IMG_5206.jpg

IMG_5208.jpg

DSC_0866.jpg

IMG_5209.jpg

IMG_5210.jpg

IMG_5211.jpg

IMG_5212.jpg

その5へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

[2018/04/09 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
東京ミッドタウン日比谷のプレオープン記録その3
こんばんは、リサリサです。
今年は花粉飛散量が多い多いとは言ってるけど、身をもって体感中。花粉めーーーーー!!






東京ミッドタウン日比谷の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2

まだ3Fの続きです。

懐かしい感じのこんな理容も!
IMG_5197.jpg

IMG_5198.jpg

Billboard cafe & dining
IMG_5199.jpg
こちらは、見学だけでもどうぞ~て快く言ってくれたので、中を通って見学させてもらいました。

IMG_5200.jpg

IMG_5201.jpg

IMG_5202.jpg
落ち着いた雰囲気でよかったです。

ついでに3Fでエレベーターの雰囲気もパチリ。
IMG_5203.jpg

この後は4Fへ。
IMG_5205.jpg

IMG_5204.jpg

4Fはシネマ階になってます。

入口にはゴジラがどーん
IMG_5216.jpg

IMG_5217.jpg

かなり広そうでした。
IMG_5219.jpg

その4へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

[2018/04/08 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
東京ミッドタウン日比谷のプレオープン記録その2
こんばんは、リサリサです。
今週は美容院に行ってサッパリしてきたので、来週はマツエクに行こうと思ってます。そうこうしてたら、GWもくるかなー。まだかなー。





東京ミッドタウン日比谷の続きです。(前回までの記事はこちら→

1Fへ移動。吹き抜けになってます。
IMG_5187.jpg

IMG_5188.jpg

IMG_5192.jpg

1FにはLEXUS MEETS...(レクサス ミーツ)があります。
IMG_5190.jpg

IMG_5191.jpg

試乗ができたり、ライフ雑貨が並んでいたり、カフェもあります。

IMG_5189.jpg

IMG_5233.jpg

レクサスらしい価格のカフェでしたが、ここではコーヒーなど買って帰りました。
IMG_5243.jpg

2Fでは写真を撮ってませんが、お次は3F

ここは文具エリアなどの奥には居酒屋的な空間も。
IMG_5193.jpg

DSC_0862.jpg

IMG_5194.jpg

IMG_5196.jpg

その3へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

[2018/04/07 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
東京ミッドタウン日比谷のプレオープン記録その1
こんばんは、リサリサです。
やっとこ今週も今日乗り切れば終わりです。私もそろそろ大逆転裁判2が佳境な感じなので、遅くとも来週くらいにはクリアするかも?





3/29にオープンした東京ミッドタウン日比谷ですが、ジョジョがプレオープンの招待券をもらっていたので、実は少し早い3/28に行ってきました!!ので、アップしておこうと思います。

DSC_0856.jpg

地下通路エリアにも魅力的なお店がありました。
IMG_5235.jpg

住吉酒販
DSC_0858.jpg
販売だけでなく立ち飲みでお酒が飲めるスペースも!

三軒茶屋に本店のあるパン屋のブーランジェリーボヌール
IMG_5234.jpg
この地下通路エリアのお店はプレオープンの日も招待券なくても誰でも買えるエリアだったので、パン屋の棚は帰りはからっぽに近かったです。

鈴波
IMG_5236.jpg
売ってるお魚美味しそうだったな~

鈴懸
DSC_0859.jpg
和菓子のお店ですが、とても美味しそうで帰りに買っちゃいました。

RINGO
DSC_0861.jpg
ここアップルパイのお店ですが、一番人気でした。すごい人が並んでて甘い香りがしていて、私も時間があれば並んで買ってみたかったかも。

他にも写真は撮ってませんが、赤坂から移転オープンしたデリーモやカルディ、セブンイレブンがありました。

さて、早速招待券を見せて中へ。

建物内の地下1Fはフードホールになってました。
IMG_5181.jpg

IMG_5186.jpg

IMG_5182.jpg

IMG_5183.jpg

IMG_5184.jpg

IMG_5185.jpg

B1Fには6つほどあるレストランに加え、他にもJEAN FRANCOIS(パン屋)、日比谷焙煎珈琲などもありました。

その2へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

[2018/04/06 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
スーパーロボット大戦X買ったよー!!
こんばんは、リサリサです。
暑かったと思ったら急激に気温が下がるとか・・・・・!!体調崩すわ!!





さて、ここ最近の週末ジョジョにPS4を奪われてることを書いてますが、ジョジョがはまっているそのゲームとは3/29発売のスーパーロボット大戦Xです。

もちろんのこと、プレミアムアニメソング&サウンドエディションを購入しました。
DSC09547_201804022346002ed.jpg

今回は「ガンダム Gのレコンギスタ」、「バディ・コンプレックス」、「魔神英雄伝ワタル」、「ふしぎの海のナディア」が初参戦してます。黙々と遊ぶジョジョはすでにして20話ほどクリアしてるみたいなので、早ければ今月中にクリアするかな??私の閃の軌跡Ⅲのクリアよりも早いかも・・・。

プレミアムアニメソング&サウンドエディションじゃないと聴けない曲も入ってるので、基本はこちらをおススメしたい。

スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション PS4版

価格:10,800円
(2018/4/2 23:52時点)
感想(0件)




こちらでも十分楽しめるかと思いますので、曲にこだわらない方はこちらを。

スーパーロボット大戦X PS4版 通常版

価格:7,560円
(2018/4/2 23:53時点)
感想(0件)





良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

[2018/04/05 00:36] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ドゥマゴ×舟和のコラボパン「塩とバターのパン(舟和のいもあん)がウマすぎ!!
こんばんは、リサリサです。
ジョジョに週末はPS4を取られてしまうので、平日少しずつ閃の軌跡Ⅲを進めてます。4月中にもう一つお披露目まってるゲームがやれるといいなー。





3/22に渋谷東急東横のドゥマゴにて、ドゥマゴ×舟和のコラボ商品「塩とバターのパン(舟和のいもあん)」が発売されたので、当日に速攻買いに行ってきました。

ドゥマゴの塩バターパンに舟和の芋ようかんを使った餡が挟まってるという究極のパン!!
DSC09499_20180401232035729.jpg

見てこれ、舟和のいもあんとバターが挟まっていて、美味しそうでしょ~
DSC09500.jpg

もうね、かなりウマシ!!結構軽くて、2つくらいペロリいけそうなんだよ!!というわけで、既に2回ほど購入してますが、この商品期間限定なので、もう今日4/4で終わりなの!!というわけで、食べたい人は今日渋谷の東急東横のドゥマゴに向かって向かって-!!ちなみに、これ1日200個限定です。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:パン - ジャンル:グルメ

[2018/04/04 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その19(白珈琲のインスタント)
こんばんは、リサリサです。
春は眠いですなー。朝起き上がれないわけですよ。まあ、寒くても起きれないけど。






ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18

今日紹介するお土産はマレーシアと言えばホワイトコーヒー(白珈琲)が有名なので、インスタントコーヒーを買ってきてもらいました。

パッケージが素敵~ ちなみにこちらは加糖バージョン
DSC09487.jpg

DSC09490.jpg

ノンシュガーはこちら
DSC09493_201803312110246c7.jpg

DSC09494_20180331211023d43.jpg

スティックタイプなので気軽に飲めるのが嬉しい。ブラックは飲めないが甘いコーヒーは大好きなので嬉しい。そして、なぜかノンシュガーも買ってきちゃったジョジョがこちらを飲んでます。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行記 - ジャンル:旅行

[2018/04/03 00:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カルディの猫の日バッグ♪
こんばんは、リサリサです。
さすが年度末・・・やることたくさんあるなーと毎日思っております。そろそろ、約束のアフタヌーンティーに連れてってくれればいいのでは?とここで書いておく。





さて、もう4月ではありますが、2月22日の猫の日に今年もカルディ(KALDI)ネコの日バッグを買っていたのでここでアップしておこうと思います。これね、人気商品なので、お店によっては午前で売り切れたりと結構大変なのですよ。

税込1500円のねこバッグ
DSC09485.jpg

今年は紅茶缶、チョコ、クッキー、カレンダー、付箋でした。
DSC09486_201803311952519aa.jpg

今年のバッグは内側にポケットもついてて更に使いやすくなっていたよ♪

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

[2018/04/02 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年バレンタイン 治一郎の「リッチカカオバウム」
こんばんは、リサリサです。
ブラックリストのシーズン2の12話を観終わりました。なんかシーズン2はハラハラ要素が更にましてきて面白いな~。     





治一郎バレンタイン限定バウムを他にも買っているので昨日に引き続き紹介したいと思います。(治一郎関連の他の記事はこちら→

リッチカカオバウム
DSC09477_20180329235744ca4.jpg

DSC09478.jpg

DSC09480_20180329235741d1d.jpg

カット後
DSC09484.jpg

このバウムもしっとりしたカカオ生地のバウムでウマし!!チョコがけ部分とあわせて楽しみました~♪やっぱり治一郎のバウムは美味しいな!!まだ食べたことのないホワイトチョコ掛けのバウムも今年の冬は購入してみたいなー。

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/04/01 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |