fc2ブログ
(4回目)サクラ・フルール青山のANTIQUE ROSEでランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
もう明日から11月ですって!!いやー、こりゃ気づけば年明けてそうだなー。でも、その前に12月の旅行が楽しみだなー。






かなり久しぶりですが、サクラ・フルール青山という渋谷にあるホテルに併設されているANTIQUE ROSE(アンティークローズ)でランチをしました。(前回まではこちらから→1回目、2回目、3回目

まずはセットのスープと相変わらず可愛いグラスの水
DSC_1022.jpg

この日の日替わりのハンバーグ
DSC_1023.jpg
チーズがたっぷりのっていて美味しかったです。

セットのドリンクはショコラミルクで+200円でデザートもつけました。この日のデザートは桃のジェラートだったかな?
DSC_1024.jpg
暑い日だったので美味しかった~♪

また早めにランチに行けるときに行ってみたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2018/10/31 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
閃の軌跡Ⅳを購入して遊んでます!!
こんばんは、リサリサです。
とうとう探偵が早すぎるを全部観終わりました。いやー、面白かった。あれは本当に変人探偵が滝藤さんだからこそのドラマだったと思う。また続編とかやってくれないだろうか。






今週末少しずつ遊んでるゲームでもアップしておこうと思います。9月27日発売の閃の軌跡Ⅳです。

もちろん発売日当日に買ったうえ、私は永久保存版にしました。
IMG_6603.jpg

永久保存版は閃の軌跡Ⅰ~Ⅲのシナリオブックがついてます。なもので、かなりのずっしり感。
IMG_6604.jpg

そして、ゲームですが待ちに待ったのもありますが、序盤からかなり面白い。いきなりの豪華メンバーから始まり、テンションがあがるあがる。みっちり丁寧にやりこみたいので、会話なども逃さぬようにと遊んでいるためあんまり進んでおらず、今現在まだ1章の序盤と思われますが、非常に楽しいです。今回のⅣが閃の軌跡の完結とあって、総力戦となるため、懐かしいメンバとかも出てくるため、空の軌跡など全てを通して遊んでる人には最高に楽しめるのではないかと思ってます。さーて、また週末に遊ぶぞー!!


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:英雄伝説 閃の軌跡 - ジャンル:ゲーム

[2018/10/30 01:24] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Piyanee(ピヤニ)のタイミルクティー@渋谷
こんばんは、リサリサです。
休みがあっという間すぎて放心状態です。またちょこっとゲームも楽しんで少し進められたけど、この調子だと年内クリアは無理かもなーw






渋谷にタイティーのお店であるPiyanee(ピヤニ)が今年オープンしていたのを知ったので行ってきました。
IMG_6595.jpg

IMG_6598.jpg

この日はタピオカが売り切れていて、タピオカ系のティーは時間がかなりかかるとのことだったので、普通のタイティーにしました。
IMG_6597.jpg
アイスのMとL~

本場タイミルクティーが渋谷で飲めるなんて嬉しい♪濃厚で非常に美味しかったです。また行きたいなー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2018/10/29 00:36] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
タイガー餃子会館で晩御飯@渋谷
こんばんは、リサリサです。
やっとこ探偵が早すぎる8話を観終わりました。そして、今更ながらシグナルも観進めてます。観始めたら結構面白くて続きが気になって仕方ない~。






タイガー餃子会館で晩御飯を食べてきました。
IMG_6593.jpg

IMG_6587.jpg

フライドポテト
IMG_6588.jpg
ジャガイモだけでなくサツマイモもでかなりのボリューム!

ここは変わり種の餃子が多いみたいでしたが、まずは普通の餃子
IMG_6589.jpg

こちらは名物餃子だということで頼みました。
IMG_6590.jpg

韮海老玉
IMG_6591.jpg

ガーリックチャーハン
IMG_6592.jpg

お料理は普通かなーとは思いますが、ボリュームもあり料理の提供も早く店員さんもすぐに来てくれたりと対応はよかったです。ちょっと普通のじゃない変わった味のが食べたいなーっていう場合はこのお店がよいかも。外国人のお客様もかなり多かったように見受けられましたよ。

☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区宇田川町37-35 1F
電話:03-6427-0427
営業時間:【月~金・祝】12:00 – 15:30(L.O.15:00) 18:00 – 23:30(L.O.23:00) ※金は28:00(L.O.27:00)まで営業
【土曜】11:30 – 28:00(L.O.27:00)
【日曜】11:30 – 22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
HP:https://kiwa-group.co.jp/tiger_udagawa/

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/10/28 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
一穂で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
探偵が早すぎるの6話を観終わりました。ふー、面白い。本当に滝藤さんが最高!!






久しぶりに新規開拓をということで、評判の良さそうな一穂(いっぽ)というお店に予約して行ってきました。

案内されたのは窓側の席で半個室となっていて、ゆったりしていてよかったです。

まずは、お酒を。ジョジョは菊姫のにごり酒
IMG_6565.jpg

IMG_6566.jpg

私は梅酒のソーダ割
IMG_6567.jpg

こちらはお通し2種
IMG_6568.jpg
お通しが美味しかった~♪私の経験上、お料理が美味しいお店ってやっぱりお通しからして美味しいって思うわけです。なので、ここで期待値があがります。

焼き蛤
IMG_6569.jpg
うまーーー!!

そして、ここの名物だという鰹のわら焼がこちら
IMG_6570.jpg
臭みもなく本当に美味しかった!

茄子バター炒め
IMG_6572.jpg
想像と違うのが出てきたけど、かなり美味しかったです。これ、家でもつくってみたいなー。

さんまの塩焼き
IMG_6573.jpg

唐揚げ
IMG_6574.jpg

揚げ出し豆腐
IMG_6575.jpg

鮭茶漬け
IMG_6576.jpg

玉子雑炊
IMG_6578.jpg
この雑炊とってもとっても美味しかったけど、かなり量が多めなので、〆なら二人でシェアでちょうどいいかもです。

そして、お待ちかねのさつまいもの天ぷら
IMG_6579.jpg
こちら、40分かけてじっくりと揚げるので、最初に注文するほうがよいです。が、待っただけあって外はサックリ中はしっとりの非常に美味しい天ぷらでした!

最後まで満足~♪いいお店見つけた!!また行きたいなーと思います。

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区太子堂2-19-5 ライファービル 4F
電話:050-5571-9254
営業時間:[月火・木〜土]17:00~翌1:00(L.O.24:00) [日・祝]13:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:水曜日

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/10/27 00:40] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
内田フルーツ農園のシャインマスカットをお取り寄せしてみました!
こんばんは、リサリサです。
今週はマツエクも終わったので、11月に入ったら次は美容院かなー。







モリモリモリモリと今年はシャインマスカットを食べてるわけなのですが、とうとうお取り寄せもしてみました。評判もいい内田フルーツ農園のシャインマスカットをばポチッとな。

待ち望んで届いた箱を開けた瞬間
IMG_6559.jpg

今回は秀っていう贈答にも使える2~3房で4100円(送料込)っていうのを頼みました。
IMG_6561.jpg

うちには立派な2房が入っていて、大きくて立派~
IMG_6564.jpg

粒も大きめでした!
IMG_6563.jpg

とても甘くてそれはもう美味しかった!!丁寧に作られてるんだと思いますが、甘さもとっても甘いんだけど上品な甘さっていうか、とにかくとにかく美味しかった~♪ここのはリピ決定だなって思いました。

この後家庭用の少し安めのシャインマスカットも同じところから取り寄せしたので、そちらも別記事にてアップしたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:くだもの大好き♪ - ジャンル:グルメ

[2018/10/26 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カルディ(KALDI)の8/8発売ネコバッグ@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
今更ながらですが、ちょこちょことヘッドハンターのドラマを観て、次が最終回!!え、早くない?このドラマ個人的には結構面白いんだけどなー。て、まあ春ドラマを録画していたのを今観てるわけですがw






カルディ(KALDI)の8/8発売のネコバッグを購入したので、結構日付が経っちゃったけど、備忘録かねてアップしておきます。

カルディのネコバッグと言えば2/22の猫の日バッグも有名ですが、8/8の世界ネコの日バッグも可愛いんだよー。8月のネコバッグは保冷剤用のバッグとなってまして、これ去年は買えなかったので今年は絶対に買いたかったのです。

IMG_6555.jpg

中身は紅茶、フルーツパウンドケーキ、ボトル、猫ボーロ
IMG_6556.jpg

これね、猫ボーロも可愛かった~
IMG_6557.jpg
わかるかな?ボーロに1個1個ちゃんとネコの顔♪

こりゃ人気なのもわかるなー。来年も買えたら買っちゃおうかしら♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

[2018/10/25 00:36] | 雑貨 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(22回目)果実園リーベルでパフェ@新宿
こんばんは、リサリサです。
週末眠くて眠くて寝ちゃったりとかが多く思ってたよりゲームが進まずじまいだったので、今週末はも少し進めたいなー。いやもうね、面白くて面白くてではあるので。






果実園リーベルに行ってきました。(今までの果実園関連記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目、7回目、8回目、9回目、10回目、11回目、12回目、13回目、14回目、15回目、16回目17回目、18回目、19回目、20回目、21回目

少しだけしょっぱいものもってことで、私はクラムチャウダーを。
IMG_6541.jpg

ジョジョはチキンバーガーを。こっちにもスープがついてるので、クラムチャウダーがきました。単品よりちょっと小さめ。
IMG_6540.jpg

IMG_6542.jpg

果物もがっつりついてきます。
IMG_6543.jpg

IMG_6544.jpg

その後は3種のぶどうのパフェ
IMG_6547.jpg

瀬戸ジャイアンツ、ナガノパープル、シャインマスカットだったかと
IMG_6549.jpg

ジョジョはフルーツパフェ
IMG_6550.jpg

すごい迫力でしょ!
IMG_6551.jpg
まずどのパフェ頼むか迷ったらこのパフェがおススメです。色んな果物食べれるしねー。

果物がっつり食べれて大満足でした♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/10/24 01:06] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LUMINE × JOJOタイアップしてるぞー!
こんばんは、リサリサです。
探偵が早すぎる5話も観終わりました。もう本当に滝藤さんがいいwwさーて、6話でも観るかなー。







少し前にパパブブレ×JOJOのコラボキャンディーの事を書きましたが、その時にLUMINE × JOJOタイアップの色々を見てきていたので、その時のものをアップしておきたいと思います。

本当にあちこちにジョジョがいたよー
IMG_6537.jpg

IMG_6538.jpg

IMG_6539.jpg

IMG_6552.jpg

IMG_6554.jpg

うちのジョジョの大好きなブチャラティはアップにて。
IMG_6553.jpg

もっともっと他にもあったし、タイアップの料理、スイーツなどもあったよ。タイアップは10月31日までなので、まだ見れます。なので、見たいなーって方はぜひぜひ♪

ちなみに、グッズ販売もしてます。まんまとジョジョもクリアファイルとか買ってたよー♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック

[2018/10/23 00:36] | JoJo | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
すっかり夜が涼しくなってきたので、寝やすくなってきました。時間制限がなければいつまでも布団にいたいわー。





2017年10月27日に三軒茶屋にオープンしたBlue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)にやっとこ行ってきました。

本当はもっと早くに行ってみたかったんだけど、閉店時間が早くて会社帰りには中々行けなかったのです。

IMG_6523.jpg

ちょっと奥まったところにあるので見落としてしまってわかりにくいのですが、牛角の隣の路地の奥と思っていけばわかりやすいと思います。

IMG_6527.jpg

IMG_6524.jpg

IMG_6529.jpg

IMG_6525.jpg

店内にはイートイン席もあるのですが、お客さんがいたので写真には撮りませんでした。

私達はテイクアウトにて。

私はニューオリンズ
IMG_6526.jpg
これ、苦くなく甘めで美味しいので私も美味しく飲める~

確かジョジョはブレンドだったかと
IMG_6530.jpg

また早めに立ち寄れる時があれば寄りたいなーと思います。あー、でもできれば22時くらいまで・・・いやせめて21時までやってるといいのになー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:コーヒー - ジャンル:グルメ

[2018/10/22 00:36] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(4回目)AFURI (阿夫利 あふり)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
ああ、また花粉が結構飛散する季節になりましたなー。秋花粉めーーーー!!






最近、カップ麺まで発売し絶好調と思われるAFURI (阿夫利 あふり)に久しぶりに行ってきました。)(前回の記事はこちら→

ジョジョは結構会社帰りに食べてますが、私自身は結構久しぶりだったわけで、食券を買おうとメニュー選んでたら、雲吞ラーメンを発見!

あら、久しく来なかった間にメニューが増えたのかな?と、こちらを食べてみました。
IMG_6520.jpg

ジョジョは柚子露つけ麺
IMG_6522.jpg

雲吞麺も美味しかったー!というわけで、久々の阿夫利は美味しかった~♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2018/10/21 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)京城餃子王でディナー@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
どうも左耳の外耳炎がなかなか治りません・・・。外耳炎も痛いんだよーそれなりに。てなわけで、早く治ることを祈ります。






だいぶ久しぶりに京城餃子王に行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目

前回はオープンしてから比較的すぐに行ったこともあり、まだ色々お店も手慣れてない感もあり・・・でちょっとしばらく間を空けてから行ったわけですが、そこまで混んでる感じもなくちょっと落ち着いたこともあり、料理も結構提供早くなってました。

海鮮あんかけ焼きそば
IMG_6516.jpg

上海風焼きそば
IMG_6517.jpg

白菜焼き餃子
IMG_6518.jpg

三鮮焼き餃子
IMG_6519.jpg

麺類の量が結構あるので、麺だけ頼むならいいけど、他にも料理を頼むって考えると二人で2種類頼むとちょっと多いかもしれません。今は美味しい中華料理屋さんが沢山あるので、麺類はそれと比べちゃうと少し家庭よりな感じはします。
餃子は羽根つきで美味しいですし、飲み物、料理とも価格もかなり良心的なので、ささっと食べるにはかなりおススメだと思います。1人で食べるようにカウンターもあるので、お1人でふらりとランチや晩御飯を食べたり少し飲んで帰るなどにも良いかと。

ただね、最大の難点をあげるならばここカード使えないんですよ。お会計時に現金持ってたからいいけど、今時カード使えないのってちょっと不便。ので、カードは使えるようになってほしいなーとかなり思います。


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2018/10/20 02:46] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年タイ旅行記その26(土産7 Birdyの缶コーヒー)
こんばんは、リサリサです。
さーて、今日頑張れば休みだ!!今週もゲームの続きをするぞー!!






タイ旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25

なんか前回も買ったような気はするけど、コンビニとか基本どこでも見かけるBirdyの缶コーヒーを購入しました。
IMG_6515.jpg

これね、甘いコーヒーなので、私みたいにブラックは飲めないって人間には非常に美味しく飲めるわけです。しかも、味の素ブランドなので、そこもなんていうかなじみがあるブランドですし安心して飲めます。というわけで、甘いのが好きな人におススメします。

その27へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:タイ旅行 - ジャンル:旅行

[2018/10/19 00:36] | タイ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年タイ旅行記その25(土産6 Hershey'sのクッキーサンド)
こんばんは、リサリサです。
あまんじゃくを観終わりました。なんだろう、出演者は豪華だったんだけど、個人的には少し残念だったかなー。






タイ旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24

これ、日本でも買えるんだとは思いますが、あんまり見たことなかったので買ってみたHershey's(ハーシーズ)のクッキーサンドを買ってみました。
IMG_6513.jpg

ホテルの部屋で食べるおやつように買ってみたものです。

なんだかオレオっぽい。
IMG_6514.jpg
間にはバニラクリームがサンドされてるので、ますますオレオっぽいw

でも、想像通りに美味しかったですよー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:タイ旅行 - ジャンル:旅行

[2018/10/18 00:36] | タイ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年タイ旅行記その24(土産5 TIPCOのマンゴスチンジュース)
こんばんは、リサリサです。
うーん、同僚さんのお誕生日プレゼントをどうしようか悩み中です。今年はどうしようかな~。





タイ旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23

TIPCOのジュースは美味しいので、スーパーで見つけたマンゴスチンジュースも買ってみました。
IMG_6506.jpg

ホテルで飲むチャンスがなかったので、帰宅後飲んでみましたが、これも結構美味しかったです。マンゴスチンもタイだとものすっごい安いし食べまくれるんだけどなー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:タイ旅行 - ジャンル:旅行

[2018/10/17 00:36] | タイ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ソネ(Sonner)のケーキ(37回目)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
だいぶ涼しくなってきましたねー。部屋着も少し夏使用から秋使用へと変更~。このまま涼しくなったままかな?





ソネ(Sonner)のケーキを紹介したいと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→

今回のはこちら
IMG_6507.jpg

桃のショート
IMG_6509.jpg

巨峰のパイ
IMG_6510.jpg

季節のロールケーキ
IMG_6511.jpg
いちじくと巨峰などが入っていてとても美味しかったです。

買ったのは先月の話なので、桃のショートも今年は食べ納めだな。巨峰も今年はもう終わりだろうか?私の二大好きなパイなのですが、また来年かなー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/10/16 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
金精軒の極上生信玄餅を食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
久しぶりにゲームを楽しみました!そんな楽しいお休みもあっという間に終了。とりあえず、また次の週末を楽しみに頑張るかー。





ジョジョの会社で山梨物産展があったので、金精軒極上生信玄餅を買ってきてくれました。

IMG_6502.jpg

IMG_6503.jpg

IMG_6504.jpg

別添えのきな粉と黒蜜を更にかけていただきます。
IMG_6505.jpg

とても柔らかいお餅で、非常に美味しかったです!!上品な信玄餅でこれはペロリですわ!!あんまりお目にかからない信玄餅ですが、目についた時にあったならばぜひお買い求めしてみてくださいなー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/10/15 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)かつ吉で晩御飯@渋谷
こんばんは、リサリサです。
ぴったんこカンカンの下町ロケットメンバが出てるのを観てるわけですが、ゲラゲラ笑ってます。石倉三郎にめっちゃ怒られてるヤスケンさんとかwww






かつ吉に久しぶりに行こうってことで、今回は渋谷店に行ってみました。渋谷店は雰囲気よかったな~。(前回の記事はこちら→1回目

早速、無料で出てくる漬物
IMG_6492.jpg

お茶
IMG_6493.jpg

こちらも最初にでてきます。
IMG_6494.jpg

IMG_6495.jpg

IMG_6496.jpg

ロースだったかしら?
IMG_6499.jpg

IMG_6497.jpg

IMG_6500.jpg

天然特大海老フライ
IMG_6498.jpg
大きくて立派で美味しかったです。

追加で頼んだ秋刀魚フライ
IMG_6501.jpg
想像とは違ったフライだったけど、柔らかくて美味しかったです。

かつ吉渋谷店は席もゆったりしていて、雰囲気も良くて、本当にいいお店でした。でも、夜はやっぱり混んでるみたいで、私達も少し並びましたが、食べ終わって出てきたら更に人が並んで待ってたので、予約できるならそっちのほうがすぐ入れてベストかな?

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2018/10/14 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
一蘭で晩御飯@渋谷
こんばんは、リサリサです。
新アニメをモリモリ観てます。そこそこ面白いのなどもあり、結構大変。さて、とりあえず、まだ観終わってない探偵が早すぎるの続きも観るかな~。






仕事帰りに久しぶりに一蘭に行ってきました。さすば、訪日外国人が一番訪れるラーメン店だけあって、まさに渋谷のお店は混んでいて、地下にあるお店の中の入り口から階段へと列ができてました。何分並んだかなー、20分近くかしら?

やっとこ食券購入して、席へと着席。一蘭は席にて自分で水を入れられるようになってるからお水をお願いする手間もなく好きに飲めるのがいいですね~
IMG_6476.jpg

味や濃さなどオーダーシートにて注文して待つことしばしでじゃーん
IMG_6478.jpg

かなり久しぶりに食べたけど、美味しかった~♪でも、多少並ぶことは覚悟するべきかと。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2018/10/13 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
SHORTBREAD HOUSE of EDINBURGHのショートブレッド@ヒカリエ催事
こんばんは、リサリサです。
今日行ったら休みなわけで、週末はたっぷり寝ようっと。眠いわだるいわ。そして、久しぶりにゲームをしよう。






だいぶ前のことですが、SHORTBREAD HOUSE of EDINBURGH(ショートブレッドハウス オブ エディンバラ)のショートブレッドがヒカリエの催事にきていたので購入しました。

赤い缶がダークチョコレート、青い缶がクロテッドクリーム
IMG_6469.jpg

これがクロテッドクリーム
IMG_6471.jpg

赤い缶は撮ってませんが、チョコチップパージョンです。私、ショートブレッドがかなり好きなのですが、ここのショートブレッドも美味しかったですよー!そうだなー、しいていうなら日本で買うとちと高めなのが難点だろうか?

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/10/12 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
松川で晩御飯@渋谷本店
こんばんは、リサリサです。
旅行でまめができるわ爪が隣の指の皮膚を傷つけ足指血だらけになってたりしてましたが、やっとこ普通に歩いても痛くなくなりました。ふー。でも、旅行はやっぱり楽しいわけです。てなわけで、早く年末こないかなー。






久しぶりに鰻が食べたくて、渋谷の花菱に仕事帰りに向かってみたところ、本日は予約分で終了との貼り紙があり・・・そのまま駅に戻って松川にて鰻を食べることにしました。

松川もかなり久しぶりに入ったんだけど、なんかお店の外観派手になったなー。でも、中は落ち着いた雰囲気でほっとしました。

早速注文なわけですが、共水うなぎがあると書いてあったので、そちらをお願いしました。
IMG_6472.jpg

確か「匠」だったかと。
IMG_6473.jpg

美味しくいただきましたし、ペロリ♪だけど、お気に入りのお店の方が鰻の焼き加減などやっぱり好みかな。てなわけで、次回はそちらにまた行きたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2018/10/11 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
スイーツきたがわのプリン@ヒカリエ催事
こんばんは、リサリサです。
RErideD-刻越えのデリダ-のアニメ1話を観ました。1話目から結構ハラハラして面白い気がする。ちょっとこの先の続きが気になるので、ひとまず2話目も観るかなー。






だいぶ前になっちゃうけど、ヒカリエに催事にきていたスイーツきたがわでプリンを買ってみました。

左が名無しの贅沢プリン、右がこだわり卵のプリン
IMG_6461.jpg

どちらもとても美味しかったけど、お店の店員さんもおススメしていた賞を受賞したという名無しの贅沢プリンが非常に美味しかった!プリンもさることながら、ミルクジャムが絶品でした。美味しかったな~♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/10/10 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
旅行から帰ってきました!!
こんばんは、リサリサです。
旅行から帰ってきましたーーー!!非常に楽しかった旅ですが、いやー疲れがどっとでてます。ジョジョも私も今日から仕事で、今回はゆっくり身体休めができないのですが、今週は4日行ったらお休みなので頑張りたいと思います。


てなわけで、今日はもう疲れてて眠いので、今日はこれにて。明日からちゃんと書くぞー!!おやすみなさいませ。

☆おまけ☆
だいぶ前だけど、TSUTAYAにイーブイがいたので。
DSC_0987.jpg


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

[2018/10/09 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
その3ジョジョ展 × 六本木ストリートフラッグ、オーソン(OWSON)
こんばんは、リサリサです。
オーバーロードⅢも観終わりました。





ジョジョ展、メルセデスミーと行った後は、通りをジョジョ色に染めてるフラッグも激写しつつぷらぷらと目的地へ。(前回の記事はこちら→

IMG_6447.jpg

IMG_6448.jpg

IMG_6449.jpg

IMG_6450.jpg

IMG_6452.jpg

フラッグはまだ他にも種類がありました!

さて、次に向かった先はこちらのオーソン(OWSON) です。
IMG_6458.jpg

裏口もちゃんとオーソン
IMG_6454.jpg

IMG_6455.jpg

こんなとこもオーソン
IMG_6459.jpg

オーソン限定のグッズも売っていて、ここでも買いました!!

ジョジョ展含め買ったグッズなどはまた違う記事にてアップしたいと思いますが、あーーとても楽しい一日でした♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック

[2018/10/08 00:36] | JoJo | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
その2JOJO展 × メルセデス ミー 東京 コラボも堪能してきた!
こんばんは、リサリサです。
この前久しぶりにマッサージに行って、そりゃもうゴリゴリもんでもらったのですが、まだ足りなかったようで肩こりが・・・。ああ、タイで毎日たっぷりマッサージできた旅行がなつかしい。





ジョジョ展に行った後、その足で近くにあるMercedes me(メルセデス ミー)へ。(前回の記事はこちら→

ビルごとジョジョコラボ
IMG_6422.jpg

IMG_6421.jpg

IMG_6424.jpg

IMG_6425.jpg

IMG_6426.jpg

IMG_6439.jpg

カフェではジョジョコラボのドリンクもあり、ドリンクを買うとコースターも貰えるしとことでもちろん購入。
IMG_6423.jpg

オラオラ・ラテとエメラルド・スプラッシュ・ソーダ
IMG_6428.jpg

IMG_6429.jpg

IMG_6431.jpg

IMG_6432.jpg

店内はジョジョファン以外もいたと思いますが、大半はジョジョファンのようで混んでました。
IMG_6427.jpg

IMG_6444.jpg

店内もジョジョ仕様~
IMG_6434.jpg

ドドドカーも!
IMG_6445.jpg

IMG_6435.jpg

IMG_6436.jpg

IMG_6437.jpg

ドドドカーの後ろでもアピール
IMG_6438.jpg

IMG_6440.jpg

IMG_6443.jpg

IMG_6446.jpg

2階ではコラボの食事もあったので、そちらも食べたかったなー。でも、非常に大満足♪

まだ六本木はジョジョコラボがあったので、そちらも次回アップしたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック

[2018/10/07 00:36] | JoJo | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
その1荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋に行ってきました@国立新美術館
こんばんは、リサリサです。
今更ながら探偵が早すぎるを観始めてますが、ちょこちょことくすっと笑う場面があって面白い!そして、滝藤さんがいい!てなわけで、今日も続きを観るわけです。





行ったのは8/25ですが、荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋、つまるところジョジョ展に行ってきました!!
IMG_6419.jpg

六本木にある国立新美術館へとワクワクやってきて、まずは腹ごしらえ。てなわけで、美術館内で食事をすることに。しかし、夏休み中のしかも土日とあって館内めっちゃ混んでた。ひとまず、B1Fにあるカフェテリア カレで食事をすることに。

席は自由にてなことになってるわけですが、混みすぎててなかなか席も空いてなかったところをなんとか確保。
IMG_6402.jpg

ラム肉のトマト煮込み
IMG_6399.jpg

IMG_6400.jpg

こちらは、クラムチャウダーとクリームバジルパスタ?だったかな
IMG_6401.jpg

ここで涼んで腹ごしらえもしたあとで、時間になったのでジョジョ展開催の入口へ。今回のジョジョ展は日時指定で、その日の指定された時間じゃないと入れません。でも、入ったら後は後ろの時間は気にせず観ていられるというふうになってました。

さて、入口はこの回の時間の人たちが既にすごい並んでる!!入るまでにも時間がかかったよー
IMG_6403.jpg

IMG_6418.jpg

最後には荒木先生の描いた等身大の見ごたえのある絵も飾ってあって、大満足でした。お土産も買ったしね♪

この後もまだ色々とコラボ企画を堪能したのですが、それは別記事にて。


中もすごい人で観るのも結構大変でしたが、やっぱりよかった!!全部をお見せできないのが残念。私たちは入口でお金も払い音声ガイドを借り、荒木飛呂彦先生の声を聴きながら周りましたので、楽しさもひとしお。

写真を唯一撮っていい場所にてジョジョが激写した数々。
IMG_6404.jpg

IMG_6405.jpg

IMG_6406.jpg

IMG_6408.jpg

IMG_6410.jpg

IMG_6411.jpg

IMG_6412.jpg

IMG_6413.jpg

IMG_6414.jpg

IMG_6415.jpg

IMG_6417.jpg


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック

[2018/10/06 00:36] | JoJo | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
生クリーム専門店MILKにやっと行ってきました@渋谷
こんばんは、リサリサです。
もう旅行の荷物をせっせと仕上げて寝なくちゃいけないので、今日はすみませんがこれにて。でも、明日からも予約投稿にてブログはアップされるので読んでくれる人がいたらウレシイデス。







渋谷のマルイにある生クリーム専門店「MILK」にやっとこ行ってきました。
IMG_6395.jpg
このお店はテイクアウト専門です。

IMG_6398.jpg

IMG_6397.jpg

生クリーム使用 濃厚生ソフトパフェにしました。
IMG_6396.jpg
この写真からだとわかりませんが、ソフトクリームの下には生クリームにミルクプリンにタピオカあり。しつこくないので、ペロリと食べれましたが、ミルキーソフトの方もたべてみたかったなー。

とりあえず、満足です。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2018/10/05 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
風来居で晩御飯@渋谷
こんばんは、リサリサです。
旅行を明日に控えソワソワしてます。天候も含め・・・何事もなく無事に行けて楽しめるといいなーってことで、まずは今日の仕事を頑張らねばです。





前に新宿で風来居(ふうらいきょ)でラーメンを1度食べたことがあるのですが、久しぶりに今度は渋谷のお店にお邪魔して晩御飯を食べてきました。


風来居の名物玉子かけご飯
IMG_6391.jpg
ご飯の上に玉子とチャーシューにたれがかかり、鰹節がのってます。ラーメンと一緒に食べる人が結構いる模様~

左がちいさいらーめんのしおで右は味噌だったかな・・にトッピング
IMG_6394.jpg

IMG_6393.jpg

IMG_6392.jpg

久しぶりに風来居のラーメン食べたけど、美味しかったよー♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2018/10/04 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
クロネコヤマトのオリジナルグッズを交換してみた♪
こんばんは、リサリサです。
左耳ちょこっと外耳炎気味です。これ以上痛くなる前に治ることを祈ります・・・。





私、クロネコメンバーズに入ってますが、ポイントがたまったところで商品に交換しましたので、今日はそれをアップしておこうと思います。

ポイントで交換したのはこちらのクロネコ軍手の緑
IMG_6377.jpg
手の甲にはネコマーク、手のひら部分の滑り止め部分は肉球になってて、非常にかわいい♪ピンクもあるし、サイズも小さめ、大き目とあるので、お好みで交換してくださいな。

あともう一つ、クロネコもふもふメジャー
IMG_6374.jpg
手のひらサイズのメジャーです。

IMG_6376.jpg
60,80,100,120,140,160の各サイズにネコマークで色分けされてるので、荷物のサイズもはかりやすい。そして、裏は普通のメジャーとなっているので、日常にも使えます。鼻を押すとメジャーが戻るみたいですが、私のはどうもうまくいかないので、手動で戻してますwでも、可愛いよー。



毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ

[2018/10/03 00:36] | 雑貨 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年タイ旅行記その23(土産4 メープラナムのスイートチリソース)
こんばんは、リサリサです。
一気に新アニメが始まってしまい、だいぶ減らしたレコーダーの容量がみるみる増えてきています。ひゃー、早めに見極めて減らさねば!!





タイ旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22

今日紹介するお土産はメープラナムスイートチリソースです。

IMG_6380.jpg

IMG_6381.jpg

これは、我が家用に購入しました。ジョジョが使用するために、持ち帰りやすいコンパクトサイズが売ってるこのチリソースにしたのです。これ、正解。重くもないサイズだし、スイートチリソース好きな人にお土産としてもよいかと!

その24へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:タイ旅行 - ジャンル:旅行

[2018/10/02 00:36] | タイ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>