こんばんは、リサリサです。
もう大晦日ですよ!!明日からはもう2019年ですって!!あらやだ早いわね~。 うどんおよべに行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆) トウモロコシの天ぷら ![]() 天ぷらうどん ![]() ![]() ![]() しっぽく ![]() 初めて食べたけど具だくさんでそりゃもうお腹いっぱいになりました。少し味濃い目だけど美味しかったです。 また行こうっと! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡Ⅳもだいぶ進んだので、この調子だと1月中にはクリアできるかも? 少し前に購入した桔梗屋の桔梗信玄ビスキュイを今日は紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() まさに桔梗信玄餅そのもののビスキュイでした。黒蜜ときな粉感も半端ない!!かなり日持ちもします。信玄餅好きなら一度食べてみてもよいかと~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
昨日で仕事納め、そして本日から旅行に行ってきます!! というわけで、今日は時間もないのでこれにて終了~。あ、でも明日からは予約投稿でアップしますので、旅行中も毎日アップされるはず。 さて、今回は私初海外での年越しなのですが、楽しめるといいなー♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日で仕事納めです。そうこうしてたらあっという間に2019年だなー。気づけば早かったなー。 桜新町にある樹理杏(ジュリアン)というレストランで食事をしました。 ![]() ![]() ![]() ジョジョは牡蠣フライ定食 ![]() ![]() 私はホタテフライ定食 ![]() ![]() 揚げたてはやはりウマシ!こじんまりしてましたが、いいお店でした。お腹いっぱいで大満足です♪ ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区桜新町2-18-3 電話:03-3427-5444 営業時間:? 定休日:? 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
年末年始に旅行があるので、少しずつブログを書いてためておかねばとアワワワしてます。 今年の7月21にオープンしたTHE ALLEY(ジ アレイ)に行ってみました。 ![]() ![]() ロイヤル No.9 タピオカミルクティー Lサイズ ![]() すごい量のタピオカ入ってましたよー。まずは定番を飲みましたが、他にも種類があり、次回は違うものを飲んでみようかなーと思ってます。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ドロ刑 -警視庁捜査三課-をやっと観始めました。まだ1話なのであれですが、面白かった~♪ 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆) ホテル・ロイヤル・ニッコー・タイペイ(台北老爺大酒店)のロイヤルベーカリーのパイナップルケーキを今日は紹介したいと思います。 ![]() オリジナルと黒糖のパイナップルケーキがセットになったのを購入しました。 ![]() 左が黒糖、右がオリジナルです。 ![]() ![]() 小さめサイズですので、パクリといけます。黒糖もオリジナルもかなりウマシ。一つ一つのパッケージも可愛いので、お土産としてもよいかと~。 その31へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
警部補・碓氷弘一 ~マインド~を観終わりました。これ3作目も作ってほしいな~♪ 東京交通会館にジョジョが用事があったので、私も交通会館でアンテナショップ巡りをしました。最後に用事をすましたジョジョが合流し、立ち寄ったむらからまちから館でジョジョが試飲して気に入った日本酒を購入したので、今日はそれをアップしたいと思います。 神戸酒心館の蔵直採り生酒です。 ![]() スッキリしていて、非常に飲みやすい日本酒でした。鍋などの時に少しずつ飲んでます。あ、ジョジョが。それにしても、アンテナショップはテンションがあがりますね~♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今週は少しクリスマスらしいイベントがあるので楽しみです。美味しいもの食べれるかなー♪ ルマンドアイスのロイヤルミルクティー味がコンビニで売っていたので買って食べてみました。 ![]() ジョジョと半分にして食べましたが、これも結構美味しかったです。かなりしっかりミルクティー味だったよー! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
少し痛み和らいできたかなーと思っていた背中がまた痛みだしてます。つらい。 昨日のブログで紹介したALLO (アロ)でのランチの後はBAUMKUCHEN Cafe(バウムクーヘン カフェ)でデザートを食べることにしました。 バウムクーヘンカフェは玉川高島屋南館3Fの外に別空間として存在してます。駅側からだとみずほ銀行脇にある階段上っていくと近いです。 ![]() バウムクーヘンセットにしました。こちら、アイスティー ![]() ![]() ![]() 美味しかったしペロリ。まずは王道ということでシンプルなのにしましたが、ミルバウムとかも気になりました。次回チャンスがあれば違うもの食べてみたいなーと思ってます。 ☆おまけ☆ こちら、二子玉川駅前の広場でクリスマスの点灯式の準備してた写真。 ![]() お家とか可愛い~♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
DESTINY 鎌倉ものがたりを観終わりました。面白かった~。奥さん役の高畑充希が可愛かったな~。 久々に二子玉川でランチをしました。駅からは少し歩くんだけど、口コミも良かったALLO (アロ)へと行ってみました。 グラタンランチをチョイス。 本日のスープ又はサラダ+パン+ドリンクがセットになってます。 ので、スープを選びました。この日はかぼちゃのポタージュでした。 ![]() パンにはオリーブオイルもついてきます。 ![]() この日のグラタンはシーフードだったのですが、ゴロゴロ魚介が入っていて美味しかったです。 ![]() 最後のドリンクはアイスティーにしました。 ![]() 大満足~♪デザートもつけちゃおうかなーと思ったんだけど、この日はこの後食べようと決めてたものがあったのでやめました。ここのランチよかったし、また行きたいな~。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区玉川1-15-6 ライズプラザモール 2F 電話:03-3707-5201 営業時間:ランチ11:30~14:30[15:00土・日・祝] ティ-14:30[15:00土・日・祝]~18:00 ディナー18:00~21:00(L.O) 定休日:ランチは定休日なし。ディナーは不定休 HP:http://allo-peacetokyo.com/index.html 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
DESTINY 鎌倉ものがたりを録画していたので観始めました。まだ最初のあたりだけど、キャスト豪華ね~。 用賀に行った際、シェ・リュイでランチをしてみました。 結構店内に席数はありますが、かなり混んでました。でも、比較的すぐ座れたのでそこはよかった。 シーフードカレーを頼んでみました。 ![]() 提供も早くカレーも美味しかったですが、会計がとにかく遅かった・・・。すっごい並んでるけど、まったく動じることなく非常にゆーっくりしていて、そこが減点かな。おかげで間に合わないかと思ったよ・・・。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア 1F 電話:03-5717-2082 営業時間:[月~日]9:00~21:00(料理L.O.19:00、喫茶L.O.20:00) 販売 9:00~21:00 喫茶 9:00~20:30 ランチ 11:30~15:00(L.O) 定休日:無休(施設休館日有り) HP:http://www.chez-lui.com/index.html 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
合間をみて、モリモリ文庫を読んでるので、たまってた文庫も結構片付いてきたなー。 新宿に行く機会があったので、伊勢丹にあるずっと気になっていたFika(フィーカ)でクッキーを購入しました。 ![]() クッキーアソート オータムパッケージ ![]() ハッロングロットル ストロベリー、アプリコット、ブルーベリー ![]() 柔らかめのしっとりしてほんのりホロリとする感じの食感のクッキーにジャムがのってます。 ![]() ドロンマル ![]() ![]() 少しかための食感でどこか懐かしい味のクッキーでした。 ![]() こちらは期間限定の親子ブタクッキー ![]() ![]() ![]() しっとりさっくり、非常に優しい味の素朴なクッキーでした。 ![]() ここのクッキーはどれも素朴な感じのクッキーで甘すぎず美味しいです。パッケージなども可愛いので、贈り物にも喜ばれるかと♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ゴブリンスレイヤーのアニメを観てます。これ、結構救いがないとこはがっつりないけど、救いがあるところはきちんとあったりもして、思ってたより甘くないアニメで面白いです。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆) 今日はTEA STRUCKのお茶を紹介したいと思います。 こちらもスーパーだったかデパートだったかで購入しました。確か三越だったかと。 TEA STRUCKの桂花烏龍茶のティーバッグ ![]() 箱に高級感があります。 ![]() ![]() ![]() これもお家用に購入しました。これでしばらくはジョジョも中国茶には困らないかな?これも結構種類があり、選ぶのも楽しいです。 中国茶を何種類か買ってお土産にしてもよいかもですね~♪ その30へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
来月から始まる冬アニメにドラマ、さて何か面白いのあるかそろそろチェックせねばな~。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆) ジョジョが中国茶好きなので、家で飲むようにティーバッグのお茶を購入したいと言ってはいたのですが、三越で売り子をしていたおばさまにがっつり捕まって購入したのがこちらのお茶です。 台湾で一番よく見かけるお茶屋さんかも?スーパー、百貨店だけでなくティースタンドもいっぱいあります。 天仁茗茶のティーバッグです。 ![]() よく見るとパッケージでもお茶摘みしてます。 ![]() 今回は3箱購入。 913茶王 ![]() 東方美人茶 ![]() 阿里山茶 ![]() ティーバッグも箱と同じように一つ一つ絵がついてます。 ![]() 家で美味しい美味しいと飲んでます。他にもたーくさん種類があるし、百貨店とかだと試飲もさせてくれるところもあるので、お気に入りを見つけてぜひ購入してみてくださいな。今回もおばさまにたっぷり試飲させてもらって購入しましたよ~。沢山買うと少し安くなったりすることもあるので、自分用にお土産用にとぜひ♪ その29へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
僕らは奇跡でできているのドラマを観終わったのですが、最後の2話は泣けました。このドラマいいドラマだったなー。 ソネ(Sonner)のケーキを紹介したいと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 先月購入したので紹介遅くなっちゃいましたが、今回はこちらを。 ![]() 宇治抹茶と大納言小豆のショート ![]() 季節のショート ![]() いちごとラ・フランスのロール ![]() アップルパイ ![]() どれも美味しいけど、この中だとやはり、私的には季節のショートが一番!!この日は私一押しのパイがなかったのが残念だったな~。 さて、今年は初めてソネさんでクリスマスケーキを頼んだので、それも楽しみ~♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
とうとうゆたぽんを使い始めました。足先が冷えるので、夜に布団にいれるとあったかいわ~。 渋谷ストリームにあるLEMONADE by Lemonica(レモネードbyレモニカ)に行ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジョジョは普通のレモネード ![]() 私はチーズレモネード ![]() チーズクリームが上にのってるのですが、思いのほかあう~。 レモネードスタンドの隣にはインスタばえしそうなエリアもあります。まあ、私はインスタやってないんですけどw ![]() ブランコに乗ってる写真をジョジョに撮られる私。 ![]() なんだろう、このしょんぼり感はw 帰りに川も撮影。なんか光ってるのね~。 ![]() ![]() レモネード美味しかったし、他にもいっぱい種類があるので、また行って他のも飲んでみたいな~。難点はちょっと量が少ないところかな。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
乾燥してきて、毎日唇がカサカサします。大事に使ってる今のリップがなくなったら次のリップはどうするかなー。 仕事帰りにジョジョと渋谷ストリームに寄って晩御飯を食べました。どこで食べようかと思ったけど、今回行ったのはこちらの土鍋炊ごはん なかよしです。 ![]() ![]() タイミングよく入れましたが、その後は何組か並んでました。 私達が案内されたのは大きな相席テーブルですが、カウンター席や普通に2人~4人席がありました。 ![]() 定食を頼みましたが、他にも単品で頼みました。 まずはサトイモの唐揚げ ![]() お浸し ![]() 鯖のみりん干し定食 ![]() しまほっけ定食 ![]() 美味しかったなー ![]() ご飯もつやつやで美味~ ![]() あ、定食のご飯はお代わり自由です。 おかず単品で頼んでご飯セットをつけることもできます。夜でも定食が食べれるので一人でも入りやすいし、ここのお店が一番混んでいたかも。使い勝手がよさそうなお店でした♪ ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリームB棟 2F 電話:03-6427-3513 営業時間:11:00~23:30(23:00) 定休日:無休? HP:http://shikinodaidokoro.co.jp/ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
駐在刑事を観終わりました。話数短かったからあっという間でした。これ、シーズン2はあるのかなー?残念なイケメン役の軽部くんもまたみたいしw GEMS神宮前の8Fにあるおばんざい鉢屋にまたランチに行ってきました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆) この日の日替わりはこちら。釜揚げうどんと竹輪の磯辺揚げ、それに鶏そぼろご飯。 ![]() これ、小鉢も二品ついてるし、これで850円なんだからやっぱりコスパがいいなーと思います。 バランスよく食べれることもあるしボリュームもあるしで、ここはいつも人気です。タイミングによっては少し待たねばならないけど、このお店のランチはおススメです。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
駐在刑事も5話を観終わりました。寺島進さんの駐在姿が似合ってるんだよね~。 三軒茶屋に10/11にオープンした蜷尾家/NINAO(二ナオ)に行ってきました。 なんだか和っぽい雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() 店内結構広くて、畳の長い椅子みたいなのがあり、中で買ってそのまま食べれたりもします。外にも座れるような場所があるので、真冬でなければ外もいいかもです。 さて、ここのソフトクリームは週替わりで2種用意されていて、毎週かわります。この日は小豆と包種茶(ほうしゅちゃ)だったので、包種茶とミルクティーを頼みました。 ![]() ミルクティーにはゼリーが入ってます。 ![]() 包種茶は緑茶っぽい味で、甘さも控えめでした。 ![]() ジョジョは中国茶だったんだけど、なんのだったろうか ![]() もう少し落ち着いたらでいいからソフトクリームの種類が増えるといいなーと思う。基本お茶のソフトクリームが多そうなので、人によっては苦手な種類で食べれない日もあるかもしれませんが、ここのソフトクリームは大人向けのスッキリした味でとても美味しいと思います。さーて、また行ってみたいけど、塩ミルクが食べてみたいなー。いつ食べれるかわからないのが難点だな。 あ、このお店夜も23時までやってるので、ご飯食べたあとにおやつ食べたいなってときにもいいと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
しかしもって急激に寒くなったわ。そろそろコタツかしら~。 餃子の話をしてたら無性に食べたくなって、同僚さんと渋谷ストリームに入っている大連餃子基地 DALIAN(ダリアン)で晩御飯を食べてきました。 モチモチ皮の大連水餃子(7個) ![]() 海鮮棒春巻きwithオーロラソース ![]() パリパリ羽根の大連焼餃子(7個) ![]() 小龍包(3個) ![]() 焼き小龍包(3個) ![]() 最後にデザート ![]() とろける杏仁豆腐 ![]() 濃厚マンゴープリン ![]() 最後の焼き小籠包のあたりでもう腹はち切れんばかりでしたが、デザートまで食べて大満足です。ここのお店は混んでいるので、予約したほうが確実かと思われます。 ☆お店情報☆ 住所:東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 3F 電話:03-6805-0670 営業時間:11:00~23:00(LO 22:30) 定休日:無休 HP:https://dalian-shibuya.owst.jp/ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ゲームが数日遅れだけど届きました。そうこうしてるとまた次のゲームが届いちゃうからあれだわ、やべとりあえず閃の軌跡Ⅳをコツコツやらねば。 三軒茶屋で新規開拓したお店を今日はアップしたいと思います。ずーっと存在は知ってたけど、なかなか行く機会がなかったいなせやに行ってきました。 ![]() ![]() お店は地下1階にあります。 ![]() ![]() ![]() こちらお通しと日本酒 ![]() みかん酒だったかあらごし桃酒だったか・・・ ![]() 生ガキ ![]() まるえもんだったかと。大きくて立派な牡蠣で美味しかったです。まるえもんはやっぱり癖がないなー 生ウニ ![]() 本日の刺し盛2人前 ![]() ここのお刺身はちゃんと名前がわかるようになっていてよいわ~ ![]() 宮崎地鶏 じとっこ焼き ![]() 結構たっぷり ![]() ヨーグルト酒 ![]() これはなんの日本酒だったろうか ![]() 茄子の丸焼き ![]() TKG バター付き ![]() えーとなんだったかな、炭酸のソフトドリンクだったかと ![]() うどん ![]() 塩アイス・・・だった気がする ![]() お料理も美味しくて店員さんも元気でいいお店でした!!難点は全席禁煙ができることかと。タバコの煙が嫌いな人にはきついかな~。あと、席と席の間も結構近くて狭めではあります。 うーん、喫煙可じゃなければもうちょっと行きたいんだけどなー。喫煙する人にはおススメしたいと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区太子堂4-20-24 ウインベックプラザ B1F 電話:03-5431-1327 営業時間:17:00~翌1:00(L.O.翌0:30) 定休日:無休 HP:http://www.inaseya-group.com/fish-d.html 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
妖怪ウォッチ シャドウサイドがTVで放送されるので、録画しておいたのを観始めました。今までのテイストより少し怖めなので小さめの子供は怖かったようでどうも不人気だったというこの映画。これもあり妖怪ウオッチ離れがあったとのことですが、さて次回公開の映画はどうなんでしょうね~? 少し前に催事できていた三軒茶屋のチーズケーキ専門店であるThe SUN LIVES HERE(ザ サン リブズ ヒア)のCHILK(チルク)を同僚さんが買ってくれたので食べてみました。 ![]() ![]() こちら瓶詰のチーズケーキでして、三層になっています。上から生クリームチーズケーキ、ホワイトミルクチーズケーキ、NYスタイルチーズケーキとなっています。これね、かなり美味しかった!!でも、ちょっとお高めかな~。1個500円超えかと思うと。 でも、お店には他にもチーズケーキがあるみたいなので、機会あれば別の種類も少し食べてみたいなーと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
色づく世界の明日からのアニメを一気に観ました。映像がキレイではまってます。後何話なのかしら~。 タイ旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆) 今日はTHANN(タン)で買ったボディオイルを紹介したいと思います。 冬は保湿をしっかりしないと足とか痒くなっちゃうので、そろそろなくなるボディオイルの代わりにと買ったのがこちらのバス&マッサージオイルのアロマティックウッドです。 ![]() ![]() 柑橘類の香りが好きなので店員さんと相談しながらこちらにしたのですが、オレンジっぽい香りがしつつほんのりスパイシーな香りでこれ結構好きです。一つあれば今年の冬はもちろんのこと春先までも持つと思うので大事に使っていきたいと思います。 またタイに行ったら買おうかなー♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
明日以降からしばらくずっと寒そうだなー。でも今年は暖冬らしいから凍えるほど寒い日は少し少ないのかな? ずっと何度も前を通ったりその存在も知っていたけど、なぜか今の今まで入ったことのなかったTRE-TE(トレッテ)にて晩御飯を食べてきました。 ![]() ほうれん草のペペロンチーノ ![]() 牡蠣フライ ![]() 辛口ミートソースの大盛 ![]() 辛口じゃないのもありましたが、ジョジョは辛口が好みなので辛口があって大喜びしてました。 私はミートソースとナス ![]() パスタの湯で加減もよかったし、美味しかったし、ここは種類も結構あるし、もっと早く入ればよかったー!店員さんも感じ良かったし♪てわけで、ここいいお店です♪ ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-9-15 エルパレス 1F 電話:03-3411-5072 営業時間:[月〜土] [ランチ] 11:30~14:30(LO) [ディナー] 18:00〜22:00(L.O) 定休日:日曜日 ・祝日は不定休 HP:http://www.tre-te.jp/ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
左側の背中の腰の少し上のあたりがずっと痛いのですが、ナニコレ?マッサージに行ったら治るだろうか・・・。 今日は久しぶりに新規開拓したクラブハウスエニ(Crab House Eni)のことをアップしておこうと思います。 混んでいましたが、ちょうど空いてた席に座ることができました。 まずはドリンクを ![]() 生ガキ~ 確かまるえもんだったかと ![]() 何のカニだったか忘れてしまったが・・・蟹蟹蟹 ![]() フライドポテト ガーリック ![]() ![]() ![]() あさりどっさりボンゴレロッソ ![]() ここまで食べて満足でした。店員さんも感じよかったし、奥から手前の席まで適度に確認しにきてくれたので、店員さんを探して呼んだりって手間もなくストレスなく食べれたこともよかった♪いいお店でした。 こちらは店内写真 ![]() 外観 ![]() ![]() 外にも席があります。煙草もここでは吸えます。 ![]() 最後にお土産としてかっぱえびせんをくれました♪ ![]() また行ってもいいなーと思えるお店でしたし、ここの名物である海老カニ合戦っていう見た目インスタばえしそうなブイヤベースも食べてみたいなーと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都目黒区上目黒1-12-15 電話:03-5428-8238 営業時間:月〜金 11:30〜15:00 18:00〜翌01:00(L.O 24:00) 土日祝 11:30〜翌01:00(L.O 24:00) 定休日:無休 HP:http://eni-restaurant.com/ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなお店行きました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
先週ゲームが届いたわけですが、私はまだ閃の軌跡Ⅳをやってるので、ジョジョが先に遊び始めました。どうやらかなり面白いようなので、私もやるのが楽しみです♪ 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆) 今までの台湾旅行で単品で太陽餅を買ったことはありますが、結構好みなので、今回は調べて老舗である太陽堂老店のを買ってみることにしました。今回は三越で購入しましたが、他にも中山にある土産屋さんでも売っているのを見かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何枚も重ねられているパイ生地のような中に甘めの餡が入ってるお菓子です。かなりポロポロこぼれるので食べにくいですが、こうどこか素朴な味のお菓子で美味しいです。箱にも書いてある通り、もともとは台中発祥のようですが、最近では台北でもお土産として人気があるようです。パイナップルケーキがまだまだ有名ですが、太陽餅もお土産にどうでしょうか? その28へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
一番酷い状態の喘息から少し良くなった状態からが長くそれ以上よくならない状態が続いてます。なんだかなー、早く治らないかしら。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆) 迪化街に行った時に購入した滋養製菓で買ったパイナップルケーキを今日は紹介したいと思います。(迪化街に行った時の記事はこちら→☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見ての通り、パイナップルケーキというよりはパイナップルクッキーサンドです。これがねー、とっても美味しかった!!少ししっとりしたでもほんのりサックリもするクッキーとクッキーの間にパイナップルジャムが挟んである感じっていったらいいのかしら? 普通のパイナップルケーキとは変わったもので美味しいのをお土産にしたいなどというときにこちらはいかがでしょうか? お店は和菓子やさんで、他にもどら焼きなど日本人なら知ってる和菓子がいっぱいありました。どれも美味しそうだったなー♪ その27へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今年はジョジョに着る電気毛布を買ってあげたのですが、喜んでくれたようで何より。我ながら結構いいものを買ったと思ってます。これね、かなり使えると思うので、何着る電気毛布って気になった方はこちらからどうぞ。
![]() 少し前のことですがN.Y.C.SAND(ニューヨークシティサンド)のN.Y.キャラメルサンドの季節限定品が食べたくて、かなり久しぶりに並んで購入しました。(関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆) 初期の頃はこんなに並んでなかったのになー。今回は40分くらい並んだかしら? この時の季節限定はメープルウォールナッツキャラメルサンドでしたが、現在は販売終了していて違う季節限定商品がでてますのでご注意を。 さて、今回は季節限定品も入っているN.Y.C.Sギフトボックスとメープルウォールナッツだけのと2箱購入しました。 こちらがギフトボックス ![]() ![]() ギフトボックスは普通のキャラメルサンド、メープルウォールナッツキャラメルサンド、スカッチサンドがバランスよく入ってます。 ![]() ![]() 写真からだとメープルウォールナッツかどうかわからないですが、袋を開けた瞬間にメープルの香りがしました。 ![]() こっちはメープルウォールナッツ単体の箱。 ![]() ![]() ![]() 甘いけど久しぶりに食べると美味しいな~と思います。たまにこの甘さが癖になるなーと思ったり。しかし、並ばないと今は買えないのがネックね~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
遺留捜査のスペシャルを録画していたのですがやっとこ観ました。人気あるから来年あたりまたドラマ続編もあるかしら~? 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆) オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店/The Okura Prestige Taipei)のベーカリーショップであるThe Nineにあるパイナップルケーキをやっとこ購入したので紹介したいと思います。前回台湾行った時は中秋節の時期だったこともあり残念ながら購入できなかったので嬉しい♪ 箱からして高級感があります。 ![]() 中の個包装も一つ一つ違うんだよ、きれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここのパイナップルケーキは非常に上品な味です。周りの生地もしっとりほんのりさっくり、中のパイナップル餡がまた上品で本当に美味しい!!お値段もここのはお高めではあるものの、パッケージ味ともに納得の美味しさですので、お土産としてもおススメします。私は今回は家で食べる用と会社の上司や中のいい同僚に配るようにと購入しました。人数の多いバラマキ土産としてはお値段が高めですが、大事な人や友達に配るのに喜ばれると思いますよー。 その26へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |