こんばんは、リサリサです。
刑事ゼロ1話を観終わりました。結構キャストが豪華ね~。 ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) グランドセントラル駅から電車に乗ってユニオンスクエアに移動し、私の大好きなスーパー巡りを。Whole Foods Market(ホールフーズマーケット)やTRADER JOE'S(トレーダージョーズ)などを見学して、お土産を買い込んだりしてたらチェックインの時間も過ぎたので、一旦ホテルへ行きました。 今回宿泊に選んだのは、Sofitel New York(ソフィテル・ニューヨーク)です。 お部屋は比較的こじんまりしているけど、こぎれいだし快適そうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 冷蔵庫 ここのは珍しく扉前面がガラスになっていてスナックなどが並んでいます。 ![]() 扉を開けたのがこちら。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスタブ付きでありがたいのですが、これねものすっごい浅いので寝っ転がってもつかれないレベルでした。とはいっても、冬場にバスタブがあるのはありがたかったです。 ![]() ![]() この銀の入れ物に綿棒、シャワーキャップ、コットンなどが入ってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() シャワーブースにもシャンプーなどがあります。 ![]() ![]() 部屋からの景色。 ![]() 時差ぼけと疲れでへたれる私。 ![]() トレーダージョーズで買ったアップルサイダー! ![]() アップルサイダーと言っても炭酸ではなく、アップルの生絞りジュースです。これがね、非常に美味しく、部屋で飲んだ後ちょこっと休むつもりが、ベッドでがっつり寝てしまい、この日はそのまま終わってしまいました~。 その7へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
パパと親父のウチご飯にはまりました。9巻まで一気に購入。父親同士が協力しあって子育てしつつ料理を作ってる姿にほっこりします。
![]()
![]() ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆) ブライアントパークをぶらぶらと見て楽しんで後はそのまま隣接しているNew York Public Library(ニューヨーク公共図書館)を見学することに。 図書館とは思えぬ立派なまるで美術館のような建物! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天井もまるで絵画のような美しさです。 ![]() ![]() ![]() ![]() こんなに素敵な建物が図書館であり、無料で見学できるとあって、中もかなりの人でした。それに、BANANA FISHでのゆかりの地だと思うとより感慨深いです。 その後は、歩いてGrand Central Station(グランド・セントラル駅)へ。有名な駅ですが、実物を目で見るといやー素敵な駅ですねー! ![]() ![]() ![]() 中も素敵ですが、さすがにものすごい人です。 ![]() ![]() ![]() 天井の星座もまた素敵です。 ![]() この駅だけでもかなり時間がつぶせそうだなーと思います。 その6へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
DOUBLE DECKER! ダグ&キリルのアニメもやっとこ10話まで観終わりました。なんかものすごく盛り上がってきたなー。 ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆) 空港からはUber(ウーバー)で呼んだタクシーにてホテルへ向かいました。 空港からの道のりに写真をパシャリ。こちらは墓地。全部が全部アーリントン墓地みたいになってるわけでなく、こうやってみっちりと並んでるのがきっと普通なのだろう。 ![]() ![]() ![]() 飛行機雲 ![]() ジョジョは初めてではないけど、私は初ニューヨークだし、ひたすら窓の外眺めてたらあっという間にホテル到着。でも、チェックインにはまだ早く部屋も空いてないとのことでしたので、荷物だけ預けて、一旦観光へ。この日はあんまり寒くなく、むしろ日本の方が寒いのでは?と思ったほど。 ホテルはTimes Square(タイムズスクエア)やBryant Park(ブライアント・パーク)にも近く立地がいいので、ブライアントパークへ。 飲み物や食べ物に雑貨など色んなお店が出ていて、人も沢山! ![]() ![]() ![]() メリーゴーランドまであったよ! ![]() ![]() スケートリンクもありました。 ![]() ![]() クリスマスツリーも。 ![]() ![]() その5へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風のアニメを最新話まで観ました。ブチャラティが恰好良すぎる回でしたが、私としてはいつもは泣き虫なピストルズ5番もほめてやりたい。 ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆) 今回のJAL旅はプレエコで予約してあったわけですが、席はプレエコ席の最前列だったので足元が広かったです。 ![]() とはいっても、ここの席はいざって時の非常扉の近くですので、何かあった時にはお手伝いが必要です。 さて、この日の機内食 鶏肉はこちら 冬に美味しい野菜と鶏肉のべっこう煮 ![]() ![]() お魚はこちら サーモンの柚子香る豆乳クリーム煮込み ![]() ![]() お味噌汁 ![]() デザートにハーゲンダッツ ![]() JAL機内限定のミルククラシック ![]() こちらは半ばの時間くらいに提供される軽食 カルツォーネとスープ ![]() ![]() うどんですかいも出ました。 ![]() ![]() 到着2時間前くらいに出た朝食 ![]() ![]() ![]() 寝たり食べたりしてる間に思いのほかあっという間に到着~ その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
荒野のコトブキ飛行隊のアニメ1話を観終わりました。戦闘シーンが面白かった!! ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆) 腹ごしらえも完了し、ダイニングルームから移動してラウンジエリアへ。 ![]() そうしたら、更に奥にRED Suiteなる空間発見。 ![]() ![]() ![]() ![]() ローラン・ペリエ! ![]() ![]() 飲んでみたけど美味しかった~ ![]() ここのラウンジはお酒好きにはたまらないわね! ここのエリアにはJOHN LOBB(ジョン ロブ)コラボの靴磨きサービスまで! ![]() ジョジョが磨いてもらいました。 ![]() ジョジョが靴磨きをしてもらってる間に私はマッサージチェアにてもみほぐしてもらってました。羽田はマッサージチェアもそれなりに数があるので利用しやすいです。 ビジネスコーナーなどもあります。 ![]() そんなこんなで堪能してからゲートへ向かいました。 その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんだか肌荒れがひどいです。乾燥もひどいしな~。 年末年始を海外で過ごしてみたいという私の願いをジョジョが叶えてくれまして、2018‐2019の年末年始をニューヨークで過ごすべく、12/29に羽田へと向かいました。搭乗前にJALのファーストクラスラウンジへ。成田は利用したことあるけど、羽田のJALファーストクラスラウンジは初めてだったので楽しみでした。 成田ファーストクラスラウンジだとお寿司がありますが、羽田ファーストクラスラウンジの午前利用時に行った際はパンケーキが焼かれてました。 ![]() お酒も豊富 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パンケーキは2種類あったのですが、こちらのメープルキャラメルのほうを。 ![]() まわりはサクッとしていてもっちり系の生地で美味しかった~。 ![]() あと、カレーなども食べていたのですが、つい食欲にまけて先に食べてしまっていたので写真はなしです。 その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
軒轅剣 蒼き曜の10話を観終わったのですが、水滴刑がエグイ・・・。これは非常にキツイなーと思った回。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆) 迪化街に行った際に購入した李白勝のカラスミを今日は紹介したいと思います。 迪化街散策時に記事に書いた通り、ここのお店は親切でカラスミもがっつり選ばせてくれました。で、少し悩んで選んで買ったのがこちら。 ![]() ![]() 帰ってきてから冷凍して保管しておいたのですが、12月に会社の皆様に食べてもらうため袋から取り出したのがこちら。 ![]() 周りの薄皮をはいで、お酒をふって、両面を軽くフライパンであぶってから薄くカットして持っていきました。これね、非常に美味しかったです♪ここのカラスミ美味しかったのでおススメですよー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~も7話を観終わりました。最終回ももうすぐだなー。 晩御飯にそうだと思いだして向かった三軒茶屋にあるオリジン食堂が閉店していて、れんげ食堂に変わってました。でも、中華もいいか~と入ってみました。元の会社は一緒だもんね。 ジョジョはAセットに半炒飯を追加。 ![]() 私は天津飯に餃子つけたセットだったっけかな? ![]() ![]() 晩御飯にさらっと中華食べたいときにいいなーと思いました。一人で食べる用の席も充実していたので、一人でもふらりと入りやすいお店だと思います。また手軽に中華食べたいときは行ってみようかな♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
アニメを観て、原作も読みたくなり、同居人はひざ、時々、頭のうえ。の原作を全部購入しました。といっても、今のところ5巻までしか出てないので買いやすくてよかった~。とても癒されるし、本当に陽(ハル)ちゃんという名のネコが可愛いです♪
![]() TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆) すっかりジョジョともども気に入ったので、パスタが食べたくなると帰りに行くようになりました。この日も晩御飯にて。 ジンジャエール甘口 ![]() ジョジョは辛口ミートソース+茄子を大盛で。 ![]() 私は普通ミートソース+茄子 ![]() 本当はジョジョはアサリのスパゲティーにしようとしたのですが、この日は残念ながらアサリが売り切れだったとのことで。でも、ここのミートソースも美味しいんだな♪ てことで、本日もご馳走様でした!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~も6話まで観終わりました。コツコツ観てるので、来週までには観終わるかな。 2018年のクリスマスに何かクリスマスらしいことでもちょこっとするかってことで、今年はセルリアンタワー東急ホテルのガーデンキッチンかるめらでのクリスマスランチブッフェを予約して行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ライブキッチンもありました。ローストビーフ、パスタエリア ![]() ![]() デザートコーナーでは実直そうなお兄さんが作ってくれるところも。 ![]() てことで、ここからは食べたもの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体的に肉料理は結構多く肉好きなジョジョには満足できる感じだったように思います。私は、ライブキッチンのパスタが美味しかったな~。デザートも結構品数があって満足できました。 やっぱりブッフェは楽しいな~と思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
神様の御用人もモリモリと読み進めていて、今は3巻を読んでます。出てくる神様という神様がどうも人間っぽかったりして、親しみがあります。面白いのですいすいと読んでいけるのがいいわ~。癒し系なので、ほっこりしたい方にもおすすめします。
![]() ソネ(Sonner)のケーキを紹介したいと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今までなんだかんだとクリスマスケーキをソネで買っていなかったわけですが、今年は予約して購入してみました。なので、もう1月ではありますが、紹介しておきたいと思います。 今回購入したのはいちごのデコレーション4号サイズ ![]() 箱を開けた瞬間うわーっと声でちゃうくらい可愛い!チョコやクッキーなどのデコレーションがいっぱい!! ![]() ![]() ![]() 中は苺がたっぷり。 ![]() カットしたのがこちら。 ![]() クリームも生地も重くなくて軽い味わいなので二人でペロリでした。しかもね、私マジパンは苦手なのですが、ここの飾りは全部チョコやクッキーなのでそれもうれしい♪ ふわっふわのスポンジ生地が本当に美味しいし、ここのクリスマスケーキにして正解でした。タイミングよければ、来年も・・あ、もう今年か・・のクリスマスケーキも頼みたいわ~と思った次第 本当に美味しかったしおススメしたいです。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
同居人はひざ、時々、頭のうえ。のアニメを観始めたのですが、癒される~。陽が可愛い!! 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆) 今日は台湾で買ってきたカップラーメンである花雕鶏麺を紹介したいと思います。 ![]() これは作ってみたところ ![]() 結構大きめの鶏肉がセットになってました。 ![]() 匂いに独特の香りはしますが、苦手な味とかがするわけでもなく、スープは癖になる感じの味でおいしかったです。日本のカップラーメンとはやはり違うので、カップラーメン好きにお土産としてもよいかも。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
1回目の録画を忘れてしまってから観るのをやめてしまった義母と娘のブルースが正月に再放送をしていたので、録画しておいて今更ながら観始めました。噂通り面白い~w 12/21発売の3月のライオン14巻ですが、今回は黒ウサギちゃんおでかけエコバッグ付き特装版を購入しました。 ![]() この黒ウサギちゃんと白ウサギちゃんのと迷いました~ ![]() でも、迷いに迷って黒ウサギちゃんにしたけど、可愛いのでよかった!!こういう迷うのずるいよねー。散々迷ったわ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~の続きを観始めました。4話まで完了~。さーて、どんどん観ていかなくちゃ!! 前々から興味のあった成城石井の入手困難ないちごバターをとうとう購入しました。 ![]() ![]() いちごとバターの組み合わせは美味しいですが、まさにそれが一緒になったものがあるとは!!てわけで、早速パンに塗って食べてみました。イチゴジャムがちょっと強めでバター感は少し薄めですが美味しいです。塗ってから焼いて食べたほうが美味しいと個人的に思います。美味しい食パンがまだあるので、週末にまた塗って食べようっと。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
神様の御用人を読み始めました。実は数冊一気に購入してしまったのですが、これやっぱり第一印象的に買ってよかった。面白いです。
![]() ジョジョと渋谷で買い物した帰り、俺流塩らーめんで晩御飯を食べて帰ることにしました。 名前・・・なんでしたっけ?とりあえず、ジョジョは塩らーめん ![]() 私は季節限定の味噌ラーメンを。 ![]() 初めて食べましたが、美味しかったです。店員さんも元気で感じよかったですよ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
閃の軌跡Ⅳも最終幕に突入しました!!さすがにこの連休中には終わらなかったけど、今月中遅くとも2月前半には終わるかと。 昨日、Nintendo Switchを買ってもらったことを書きましたが、その時に一緒にジョジョが買ったソフトを紹介したいと思います。 ![]() 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALを購入しました。 ![]() 主にジョジョが遊びたくて購入したわけですが、アクション苦手な私もジョジョと対戦してみました。いやー、負けた。いや、ちょっと勝ったけど、ほぼ初心者に対してなんという大人げない・・・。そんなこんなですが、面白かったです。 ペルソナ5のジョーカーがDLC第一弾に決定してからだいぶ経つけど、一体いつなのかね?無料ではないようですが、ジョジョは購入する気満々ですので、はよー配信を!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:大乱闘スマッシュブラザーズ - ジャンル:ゲーム |
こんばんは、リサリサです。
連休中に少しアニメを観進めることができました。ついでにもう観ないなーと思うドラマなどもごっそり消したぞー。 さて、先月のことですが、とうとう我が家にもNintendo Switchが届きました。ジョジョが買ってくれたのです!!ひゃっはー。 ![]() ![]() ![]() こちらのカラーにしました。 ![]() ジョジョに囁き続けた甲斐があったわ~。これでいつメガテン5が出ても大丈夫!!てことで、頼むよーアトラス!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:Nintendo Switch - ジャンル:ゲーム |
こんばんは、リサリサです。
ピアノの森のアニメ2期が始まる前に後数話というところで観てなかった10話~12話を観終わりました。はー、いいアニメだなー。2期も楽しみ~♪ 久しぶりに中川屋カレーうどんに食べに行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆) そしたら、店名がみんなの駒沢屋に変わってました。 でもメニューは変わってないようで一安心♪ 私はいつものスペシャルカレーうどん+ほうれん草トッピング ![]() ジョジョは中川屋カレーうどん+ほうれん草トッピング ![]() 私は普通の辛さ、ジョジョは辛口にてあっという間にペロリ。うまーい! そして、〆は塩アイス ![]() この塩アイスが本当にカレーうどんの後に食べると異常にウマイわけで。 ![]() また食べに行こうっと♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
また喘息ひどくなってきて、胸の苦しくなる咳がでます。早く落ち着かないかなー。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆) ほんだし「干貝風味」を今日は紹介したいと思います。こちら、日本おなじみの味の素のほんだしなので日本人にはなじみがあるかと思いますが、「干貝風味」は中華圏でしか売ってないです。 ![]() ![]() 一箱に40g×3袋入のを購入しました。中はこちらが3袋入ってます。 ![]() お味噌汁やスープ、炒め物などに使ってます。日本でも売れると思うのにねー。てなわけで、こちらもお土産としてもよいですよ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
色づく世界の明日からのアニメを観終わったのですが、このアニメ良かった~。絵もキレイだし、泣けました。さーて、1月からのアニメは何か面白いのあるかなー。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆) 今日はChiaTe佳德糕餅のパイナップルケーキを紹介したいと思います。 ここでは、自分の必要な大きさの箱を取って好きな種類を詰めていきます。今回は12個入×2と6個入×1に詰めて購入しました。 こちらが12個入の箱 ![]() ![]() ![]() ![]() ここのお店は定番のパイナップルケーキ以外にもイチゴ、メロン、くるみなど沢山の種類があります。ここの有名なのだとパイナップルケーキ以外にも他にはクランベリーがありますが、もう何度も食べてるし今回は購入せず。 ![]() ![]() ![]() 美味しいパイナップルケーキが食べたいのであればここのはおススメです。 前はとても買いにくかったのだけど、MRT松山新店線が通るようになってから南京三民駅の近くになったので行きやすくなったのもありがたいです。 少し前に書いたけど、駅に着いたらお店の方向からここのお店の袋を持った人がものすごい歩いてくるので、あ、あっちなんだなってのがすぐにわかりやすいかと思います。ここのパイナップルケーキだけならセブンイレブンや百貨店でも買えますが、他の味や太陽餅など他のお菓子が買いたいのであれば、やはり店舗で買うことをおススメしますよー。ちなみに店舗はここしかありません! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ジョジョともども転生したらスライムだった件のアニメを観たら面白くて、ついつい、漫画も購入してしまいました。早く続きが出ないかな~。
![]()
![]() 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆) オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店/The Okura Prestige Taipei)のベーカリーショップであるThe Nineで買ったパイナップルケーキは既にご紹介済みですが、今回はヌガー(牛軋糖)を紹介したいと思います。 16個入を購入しました。 ![]() ここのはパイナップルケーキ同様ヌガーの包み紙がやたら素敵。 写真では1種類ですが、なんと3種類が楽しめるようになってます。 ![]() ミルクピーナツ、ミルクマカダミアナッツ、抹茶マカダミアが入ってました。 今回は自分用に購入しましたが、素敵なお土産としてもよいです。バラマキでも見た目が可愛いのでいいですねー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
すっかり体調をくずしてます。とりあえず、今週なんとか乗り切って週末またゆっくり休みたいわ~。 香港旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆) 飲んでからずっと気に入っていて、香港には来るたび買っているLipton(立頓/リプトン)の金装倍醇奶茶と港式鴛鴦奶茶を今日は紹介したいと思います。 金装倍醇奶茶は香港ミルクティーになります。 ![]() リプトンなら間違いないし美味しいです。手軽にインスタントミルクティーが飲めておススメです。 そして、港式鴛鴦奶茶は珈琲と紅茶を混ぜ合わせたもので香港での一般的な飲み物となり癖になる感じです。 ![]() ジョジョが結構はまっているので、今回はこちらはジョジョが自分用にと購入したインスタントティーとなります。 どちらも日本では売ってないので、お土産としてもよいですよ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
お正月の間録画してたものがたまりすぎて、ガツガツガツガツ観ないと容量が・・・。みるぞー。 ちょっと発売してから経っちゃいましたけど、11月29日発売のペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンスを今日はアップしたいと思います。 ![]() 発売日当日に家に到着していて、先にジョジョが遊び始めましたが、ジョジョもとても面白いようで合間をみて遊んでいます。 私は今回の旅行で初めて遊び始めましたが、面白かったです。今回はペルソナ3、4、5の登場人物が出ているので、やっぱりペルソナを遊んだことがある人のほうがより楽しく遊べるかと。地図を埋めていく楽しさもあるので、地道にコツコツやるゲームが好きな人もきっと楽しいかと思います。キャラもデフォルメされてますが、可愛いです。 まだ閃の軌跡Ⅳもクリアしてませんが、そちらはこの調子なら今月にはクリアできそうなので、次はこのゲームを本腰いれて遊ぶかな。もひとつゲームが手元にあるので、そちらも遊ばねば~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日から仕事なわけですが、今週頑張れるだろうか・・・。 久しぶりに花菱に行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目☆☆、2回目☆、3回目☆) この日は共水鰻があったので、そちらを♪ ![]() こちらはジョジョの大盛 ![]() こちらは私の普通盛 ![]() ジョジョは追加で焼き鳥の塩 ![]() あー、今回も鰻ふわっふわで美味しかったです。やっぱり花菱はうまいなー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
明日から仕事だし、本日で体調ととのえないとなー。今日もゆっくり過ごしたい。 タイ旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆) もう2019年になっちゃったけど、まだアップしてないお土産をば。 前回ジョジョがマイル修行に行った際、DENTISTE(デンティス)の歯磨き粉を買ってきてもら和ったわけですが、非常に良かったので、今回のタイ旅行でも購入しました。 今回は3本入りを購入しました。 ![]() あ、Big Cで購入しました。Big Cは本当にお土産買うのに最適~。ぱぱっと色々買えるのでおススメです。 さて、この歯磨き粉ですが、本当に口の中がさっぱりします。 ![]() かなり良いので、またタイ旅行に行った際はこれは買うぞ~と思ってます。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
昨日、無事に帰国ました!!帰ってきてから、荷物を仕分け、そして洗濯をしてへとへと。ついでに、ジョジョも私も風邪をひいてしまい、私も本日はゴホゴホ・・・な上、熱っぽいのです。 てなわけで、今日は身体休めデーということで、ここまでにしたいと思います。 そのうち、旅行記もアップしたいと思います。やまほど自分にお土産も買ったしw 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あ、犬神家の一族スペシャルを観たのですが、個人的に・・・・((+_+))NHKBSの悪魔が来りて笛を吹くがよかっただけに、フジのはなー。 ソネ(Sonner)のケーキを紹介したいと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) ![]() ロールケーキ ![]() いちごのショート ![]() チョコいちごショート ![]() バニラチーズケーキ ![]() うーん、やっぱりウマシ!!そうだ、まだアップしてないクリスマスケーキもアップせねばなー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
年末年始にもかなり録画するものがあるので、これまたモリモリ観ないとたまっちゃうなー。 TRE-TE(トレッテ)が気に入ったので、再訪してきました。(以前の記事はこちら→1回目☆) カルパッチョ ![]() ブロッコリーのペペロンチーノ ![]() アサリのスパゲティー ![]() こちらは和風のパスタで生姜味がとても美味しかったです。 またパスタ食べたくなったら行こうっと! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |