fc2ブログ
PANDA SUGAR(パンダシュガー)再訪&ガストでデザート@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
楽しく観ていた鬼滅の刃のアニメも終わってしまった!!また続きのアニメが作られることを願ってます。できれば、今回のメンバー達でまた素敵なアニメを製作してほしいなー。しかし、その前に劇場版か・・・。大事な部分の劇場版なので、これは観に行くしかないとジョジョが。アニメを楽しみに観てる人は残念かもだけど、確かにあのお話は大画面で観たい気もするしってわけでとりあえず、我らは劇場版に足を運びたいと思います。ところでいつだろう?








PANDA SUGAR(パンダシュガー)に再訪してきました。(以前の記事はこちら→1回目

私は左の北海道糖牛乳+タピオカ、ジョジョはジャスミンミルクティー+タピオカだったかな?
IMG_9941.jpg
やはりたまに飲むと美味しい♪

そして、こちらはある日のガストで食べたデザート

盆栽ティラミス
IMG_9942.jpg

いちごミルクかき氷に別添えでソフトクリームも追加♪
IMG_9944.jpg

ガストが全席禁煙になって私としてはとても嬉しいです。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2019/09/30 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
汁なし担担麺と魚介そば sirusi (シルシ)に行ってきました@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
ラグビーワールドカップの日本×アイルランド戦はやりましたねー!!!とても面白かったし、日本おめでとうございます!!!!!






気になっていた汁なし担担麺と魚介そば sirusi (シルシ)に行って晩御飯を食べてきました。老舗パン屋足立ベーカリーの跡地にできたお店で、2018年10月1日にオープンしたお店です。
IMG_9940.jpg

お店は食券方式で、入口入ってすぐのところにあるこの左の食券機にて先に購入します。
IMG_9925.jpg

お店はカウンター席のみで10席あります。
IMG_9927.jpg

お水は席に蛇口があり、好きなだけ自分で飲めるのでいいと思います。
IMG_9928.jpg

IMG_9930.jpg

IMG_9929.jpg

箸やレンゲなどは引き出しに収納されてます。
IMG_9932.jpg

さて注文したのはこちら。ジョジョは特製魚介そばの醤油を。醤油には黒トリュフペーストが入ります。
IMG_9933.jpg

私は味玉魚介そばの塩を。
IMG_9934.jpg

味玉は半熟で私好み♪
IMG_9937.jpg

焼き餃子5個も注文。
IMG_9935.jpg

ジョジョは白飯も頼みました。
IMG_9936.jpg

杏仁豆腐
IMG_9938.jpg
この杏仁豆腐はクオリティも高く美味しいのにたった100円!!こりゃ頼むしかないですとも。

魚介そばもどちらも美味しかったですが、特に私は塩が好みです。醤油も美味しかったけど、黒トリュフペーストは別添えの方が嬉しいかなーと個人的に。

なんにしても非常に美味しくて、今後も通おうと思います。汁なし担々麺の方も気になるわ~。

☆お店情報☆
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-1 1F
電話:050-5596-5531
営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
定休日:なし

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2019/09/29 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018年台湾旅行記その40(土産22 和新蔘薬行の水果茶)
こんばんは、リサリサです。
さて、本日は日本×アイルランド戦のラグビーワールドカップが行われますね。さて、観るぞー!






台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39

迪化街に行った際()、通りがかったお店で買った水果茶(フルーツティー)を今日は紹介したいと思います。

和新蔘薬行という台北市迪化街一段188號の場所にあるお店で購入しました。種類もいくつかあり一つ100元とお安い!ジョジョが買ったのはこちら。
IMG_9921.jpg

IMG_9920.jpg

開けた瞬間に甘い果物の香りがしてとても美味しいです♪お安かったし、もう一つくらい買ってもよかったかも?お茶すきへのお土産にもよいかもですよ。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/28 00:36] | 台湾 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
俺のBakeryの「香」を買ってみました@恵比寿
こんばんは、リサリサです。
ラグビーワールドカップを観始めたら結構面白くて、今年は日本戦と気になるところの試合は観ようと決めてたりします。てわけで、週末の日本戦観るぞー。







恵比寿にある俺のBakery&Cafeで購入した食パン「香」を今日は紹介したいと思います。(関連記事はこちら→

IMG_9912.jpg

IMG_9913.jpg
袋の状態で撮ったから文字がわかりづらいかもですが、ちゃんと香って入ってます。

私は前にも食べてますが、改めて食べてみましたが、柔らかくて美味しい。耳も適度な感じで固すぎずウマシ!やはり、まずは焼かずにそのまま食べてみることをおススメします。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:パン - ジャンル:グルメ

[2019/09/27 00:37] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日光天然の氷 四代目徳次郎でかき氷@恵比寿三越
こんばんは、リサリサです。
LUCIFEのドラマもシーズン2を観終わり、シーズン3に突入してます!!これ観終わったら次はAmazonプライムの方のドラマでも観ようかしら。観たいのいっぱいあって困るわ~。







恵比寿三越に立ち寄った際、日光天然の氷 四代目徳次郎のかき氷の催事がやっているのを発見したので食べてみました。(以前の記事はこちら→

あ、もうこの催事は終わってます。
IMG_9906.jpg

IMG_9907.jpg

今年、渋谷の東急フードショーで初めてかき氷を食べたけど、ここの催事の方が場所も広いせいか種類も豊富でした。
IMG_9908.jpg

食べたのは、白桃+練乳
IMG_9910.jpg

ジョジョは抹茶+練乳
IMG_9911.jpg

やっぱりここの氷はふわふわで美味しいのであっという間にペロリです。来年もこの美味しいかき氷が食べれるといいな♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:かき氷・アイス、ソフトクリーム - ジャンル:グルメ

[2019/09/26 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
俺のBakery&Cafeでランチ@恵比寿
こんばんは、リサリサです。
ノーサイドゲームのドラマの影響で今年のラグビーワールドカップを全部ではないものの興味がある試合を観たりしてるわけですが、いやー、面白いですね。ニュージーランド×南アフリカの試合とかつい部屋で叫んじゃうほど面白かった。でも、ドラマ観てなかったらきっと今年も観てなかったと思うので、ドラマの影響大きいなーと思います。






ジョジョがモノクロマガジンに影響を受け俺のベーカリーのパンを食べたいと突然言い始めたので、恵比寿に行ってきました。恵比寿店は俺のBakery&Cafeという形式になっているので、ついでにランチも食べてきました。

1Fが販売している場所、2Fにカフェがあります。
IMG_9905.jpg

着いたら既に列ができていました。
IMG_9904.jpg

でも、カフェでパンも一緒に注文できるとのことでしたので、中へ。購買は並んでいたけど、カフェはすっと入れました。あ、ついでにいうと、着いた時点で夢は売切れてました。

店内の一部ですが写真。
IMG_9887.jpg

IMG_9888.jpg
テラス席もあるので、季節によってはそちらでもよいかもです。

IMG_9891.jpg

さて、私が頼んだのは奥久慈卵のたまごサンド
IMG_9889.jpg

ふわっふわの食パンにたまごペーストと半熟卵の組み合わせが玉子好きにはたまらぬ美味しさでした。
IMG_9890.jpg

ごろっと果実のフルーツティー、アイスロイヤルミルクティー
IMG_9893.jpg

ジョジョは俺のとんかつサンド
IMG_9894.jpg

自分で具材やソースなどを組み合わせてサンドするスタイルでした。とんかつも揚げたて。
IMG_9895.jpg

IMG_9896.jpg

挟んでみたのがこちら
IMG_9898.jpg
ジョジョも大満足のかつサンドでした。

ふわふわミルク氷~ごろごろピーチ~
IMG_9899.jpg

その名の通り桃がゴロゴロ入ってました。
IMG_9901.jpg

ブレンドコーヒー
IMG_9902.jpg

IMG_9903.jpg

お会計時に注文しておいた食パンの香を受け取れました。その食パンについてはそのうちに。


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:カフェ - ジャンル:グルメ

[2019/09/25 00:36] | 恵比寿 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
MULBERRY MANORに行ってみました@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
LUCIFERのシーズン2をモリモリと観てます。シーズン3への突入もすぐかなー。






MULBERRY MANOR(マルベリー マナー)という元Les Cinq Sens(レ・サンク・サンス)の跡地にできたお店に行ってきました。
IMG_9878.jpg
イギリスのドーセットにあるベーカリー店の日本初上陸店だそうです。

IMG_9876.jpg

IMG_9877.jpg

店内にはイートイン席もありますが、今回はお持ち帰りで購入しました。
IMG_9879.jpg

ベジタブルキッシュ
IMG_9880.jpg

ピーカンパイ
IMG_9881.jpg

ショートブレッドとチョコチップクッキー
IMG_9923.jpg

IMG_9922.jpg

個人的にショートブレッドがかなり美味しかったです。一つがかなり大きめで食べごたえもありました。平日の閉店時間は19時まで、週末は18時までと少し早めなので中々行くのが難しいのですが、また機会があれば行きたいと思います。駅から少し遠いでうが、頑張ってほしいなーと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2019/09/24 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)茶蕎庵 かべやでランチ@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官の月を呑む氷狼を読み終わりました。原罪無き使徒達を読み始めてますが、どんどん続きが読みたくなるわ~。

バチカン奇跡調査官 月を呑む氷狼 (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:734円
(2019/9/15 02:23時点)
感想(1件)




バチカン奇跡調査官 原罪無き使徒達 (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:734円
(2019/9/19 22:32時点)
感想(1件)









かなり久しぶりに茶蕎庵 かべやでランチを食べました。(以前の記事はこちら→1回目

ジョジョはこちら
IMG_9871.jpg

IMG_9873.jpg

IMG_9874.jpg

私はこちら
IMG_9870.jpg

IMG_9875.jpg

ジョジョがかき揚げせいろ、私が車エビ天せいろ?だったか・・どうだったか・・・。ちょっと忘れてもうた。でも、お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

[2019/09/23 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
MARLOWE(マーロウ)が三軒茶屋にオープンしたので行ってきました!
こんばんは、リサリサです。
今年も昨年食べて美味しかったので、内田フルーツ農園からシャインマスカットを購入しました。先週末に届いたのですが、美味しくてあっという間にペロリ。来年も買うぞー!!てか、もう1回ほど購入したい。







MARLOWE(マーロウ)が三軒茶屋に今年の5/17にオープンしたので、やっとこ行ってきました。(以前の記事はこちら→

お店は伽羅という喫茶店があった跡地になります。
IMG_9869.jpg

三軒茶屋限定の葉山ボーロのほうじ茶味も購入してみました。
IMG_9883.jpg

IMG_9885.jpg

IMG_9884.jpg

IMG_9886.jpg
香ばしい味のボーロでジョジョ的には美味しかったそうです。

私は主にプリンを。
IMG_9914.jpg

買ったのはこの3つ
IMG_9916.jpg

35周年記念のビーカーのプリンで北海道フレッシュプリンだったろうか
IMG_9917.jpg

三軒茶屋限定ミルクティープリン
IMG_9918.jpg

杏ジュレ
IMG_9919.jpg

久しぶりに食べたけど美味しかったし、限定のプリンも美味でした♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2019/09/22 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(6回目)おばんざい鉢屋でランチ@GEMS神宮前
こんばんは、リサリサです。
LUCIFERのシーズン1を観終わり、今はシーズン2をモリモリ観てます。ママが出てきてよりおもしろくなってきた~。






久しぶりにGEMS神宮前の8Fにあるおばんざい鉢屋にランチに行ってきました。(以前の記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目、5回目

この日の日替わりのトロサバのやみつき竜田揚げと小海老とキャベツのウマウマコールスロー
DSC_1278.jpg

DSC_1279.jpg
このコールスローは少し煮た感じの和風味のコールスローで美味しく食べれました。サバもサクサクで美味しかった~。この日は混んでいたので少し待ちましたが、ここは提供が早いので助かります。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2019/09/21 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
yelo (イエロ)でかき氷@渋谷東急フードショー
こんばんは、リサリサです。
刑事ゼロスペシャルを観終わりました。久しぶりで面白かった~。







yelo (イエロ)のかき氷が渋谷の東急フードショーの催事に来ていたので食べました。(以前の記事はこちら→yelo (イエロ)" target="_blank" title="☆">☆)

ティラミスのマスカルポーネクリームトッピング付きのやつにしました。手に持つタイプ~
DSC_1276.jpg

DSC_1277.jpg

思いのほかボリュームもあるけど軽くて結構ペロリ。美味しかった~♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:かき氷 - ジャンル:グルメ

[2019/09/20 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
かき氷喫茶 バンパクでかき氷@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
そうそう、色々ドラマも最終回になり、ノーサイド・ゲームを週末に観たのですが、面白かった~。そして、毎週楽しみにしていたドラマが終わってしまった・・・。秋ドラマにも何か面白いのあるといいな。







もうずーっと行きたくてたまらなかった三軒茶屋にあるかき氷喫茶 バンパクに行ってきました。といってももうだいぶ前のことですが。

バンパクさんは地下の店で、着いてみると、既に店の前に何人か待っていて、よく見ると扉のところに「中に入らず外でお待ちください」的なことを書いてあったので待っているとしばらくしてお姉さん登場。順番に予約を受け付けてくれますが、予約時間などは指定できないのであくまでも待ってる順に何時何分までに来てくださいと言われましたので、時間をつぶしてから再び扉の前で呼ばれるまで待機しているとしばらくしてお姉さんがでてきてくれて席に案内されました。この際、指定された時間に1分でも遅れるとキャンセル扱いとなると予約した際に言われていたのできちんと気を付けて待ってました。皆様もお気を付けを。

さて、このお店はまずはレジで注文して会計をしてから着席となるシステムらしく、まずはレジで注文してから指定された席へ。しばらくしてから運ばれてきました。

あんずみるく
DSC_1272.jpg

DSC_1273.jpg

マンゴーみるく
DSC_1274.jpg

DSC_1275.jpg

どちらもソースは丁寧に作られていてとても美味しくて大満足なのですが、お皿を下げるというシステムになってるのは知らなかったのですが、先に食べていた人がきちんとレジ脇にお皿を下げていたのを見たので私も下げる予定でした。ここはお姉さん一人でお店をしているので、確かにそれはいいんですが、私は2杯注文していたので2杯食べてから下げようと1杯目を食べ終わって待っていたところ、かなり厳しく「器はきちんと下げてください」と言われてしょぼん。いや、下げようと思ってたのです。そんなに厳しく言わんでも・・・と凹みましたし、最初にそれ言っておいてくれないとわかんないじゃんと少しカチンともきました。

でも、1人でかき氷を作り運び案内予約に会計をしているうえ、外の扉に中に入らずお待ちくださいと書いてあるのにも関わらず、入ってくる人の多いこと多いこと、また地下のため階段に座ったりして待つ人がどうも多いらしく、そのたびに外に出て何度も注意してる姿を食べながら見ていたので、いら立ちもするかーと思いました。

とても美味しいかき氷ですので、お姉さんの心の平穏のためにも扉の前に置いてある注意書き等はしっかり読み、手を煩わせないようにしてあげてくださいまし。

私もまた機会があれば行ってみたいと思いますが、次はもう少し涼しくなってきてからかなー。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:かき氷 - ジャンル:グルメ

[2019/09/19 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日光天然の氷 四代目徳次郎でかき氷@渋谷東急フードショー
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官も終末の聖母を読み終え、月を呑む氷狼を読んでます。お休みがあったので順調。

バチカン奇跡調査官 月を呑む氷狼 (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:734円
(2019/9/15 02:23時点)
感想(1件)










前々から気にはなっていたのだけど、今年初めて日光天然の氷 四代目徳次郎のかき氷を食べました。もうとっくに催事は終わってますが、渋谷の東急フードショーにきてたのです。
DSC_1260.jpg

数席ではありますが、イートイン席もあるのでそこで食べました。数日通って食べたので一気に紹介。

とちおとめ+練乳
DSC_1261.jpg

黒糖蜜+練乳
DSC_1262.jpg

マンゴー+練乳
DSC_1263.jpg

つい美味しかったのでもう1回黒糖蜜+練乳
DSC_1270.jpg

本当はあと何回か食べたかったのだけど、席が空いてなかったりで諦めましたが、ふんわりとしたかき氷でとても美味しかったです。今年はかなりかき氷を食べてるなー。来年も食べれるといいな♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:かき氷 - ジャンル:グルメ

[2019/09/18 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018-2019年末年始ニューヨーク旅行記その61(お土産25 Trader Joe'sのLEMON PEPPER、Himalayan Pink Salt、GARLIC SALT)
こんばんは、リサリサです。
アニメにはまり、続きが気になって気になってしょうがなかったので、ジョジョにDr.STONEの原作全巻を買ってもらって読みました。とても面白かった~。アニメもより楽しめそう!!







ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60

Trader Joe's(トレーダー・ジョーズ)で買った調味料類です。

今回はLEMON PEPPER、Himalayan Pink Salt、GARLIC SALTを購入しました。
IMG_9826.jpg

IMG_9832.jpg

IMG_9830.jpg

IMG_9831.jpg

どれも使える。そして、ガーリックソルトはかなりガツンとガーリックを感じるので、炒め物や目玉焼きに等使ってます。ついでに、レモンペッパーはお土産に差し上げたところ、とても美味しかったそうでサラダに使ったりとあっという間になくなったとのこと。つまるところ、自分用にはもちろんのことお土産にもおすすめです。

その62へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/17 00:36] | ニューヨーク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2017ジョジョのマイル修行マレーシア旅行その22(BOH ICE TEA)
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官も読み進めているので、今は終末の聖母を読んでます。でも、この連休中に読み終えそうだなー。

バチカン奇跡調査官 終末の聖母 (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:864円
(2019/9/13 01:05時点)
感想(4件)











ジョジョのマイル修行マレーシア旅行の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21

だいぶ経っちゃったけど、ジョジョが買ってきてくれたBOHICE TEA PEACHICE TEALEMON LIMEを紹介したいと思います。
IMG_9824.jpg

IMG_9825.jpg

どちらも溶かしてみるとこんな感じの色をしてます。
IMG_9835.jpg

インスタントティーで粉末タイプとなっていて、水でもお湯でも作ることができますし、とても美味しいです。マレーシアでは有名なお茶なのでICE TEAだけでなくもちろん他にも色々種類があります。お土産にもよいかと♪

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/16 00:36] | マレーシア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
刷毛じょうゆ 海苔弁 山登りの「海」と「畑」@エキュート東京
こんばんは、リサリサです。
昨日美容院に行ったので、やっとさっぱりしました。なので、今日と明日はTV観まくるぞー。






久しぶりに刷毛じょうゆ 海苔弁 山登りのお弁当をジョジョに買ってきてもらいました。今回は東京駅構内にあるエキュートでの購入です。(前回の記事はこちら→1回目

こちらは前回も購入した海
IMG_9818.jpg

ジョジョは海を今回もチョイス
IMG_9821.jpg

私は今回は畑
IMG_9819.jpg

こちらも前々から気になっていたのでです。
IMG_9820.jpg
レンコン大葉もちも舞茸の天ぷらもさつまいももどれもうまし!

久しぶりに食べたけどやっぱりここののり弁はウマイ!!

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2019/09/15 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(5回目)TRE-TE(トレッテ)で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
今はネットフリックスでLUCIFERを観てます。いやー、これも面白いわ~。







TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目

ジョジョは和風の生姜の味がきいたあさりとしめじのパスタ
IMG_9816.jpg
ジョジョはこのパスタがお気に入りです。

私はのりとチーズとツナ
IMG_9817.jpg
私は今回前々から気になっていたこのパスタを食べたのですが、かなり好みすぎてもっと食べたいと思ったほど。チーズ好きよ、ぜひ食べておくれまし。


毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2019/09/14 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019年沖縄旅行記その25(お土産9 Jimmy'sのTROPICAL COOKIES)
こんばんは、リサリサです。
本日が終われば3連休です。週末はネットフリックスでドラマ観たり文庫読んだりする予定でめっちゃ楽しみです。







沖縄旅行記の続きです。(以前までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24

今日はJimmy'sで購入したTROPICAL COOKIESを紹介したいと思います。ちなみに沖縄には何店舗もあり、沖縄では有名なお店ですので、空港でも販売していたのでそこで購入しました。

14袋入っていて2枚ずつ入ってるので全部で28枚入を購入しました。
IMG_9802.jpg

IMG_9803.jpg

IMG_9804.jpg

何種類か入ってるうちの3袋を開けて写真に撮ってみました。
IMG_9805.jpg

かなり軽めの食感で美味しかったです。配ることも考えるとお土産にもいいと思います!

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/13 00:36] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019年沖縄旅行記その24(お土産8 バヤリースの沖縄限定ドリンク3種類、ポッカの沖縄パイン)
こんばんは、リサリサです。
Stranger Thingsが面白すぎて、すっかりはまって一気に観たため、シーズン2まであっという間に観終わりました。てか、シーズンごとの話数が短いのですぐなのです。シーズン1の最初では嫌なやつだなーと思っていたスティーブも後半から憎めないやつになったし、私としてはシーズン2で出てきたボブが本当に本当に勇敢でいい人でした。







沖縄旅行記の続きです。(以前までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23

今日紹介するのは、ホテルの売店で見つけて購入したバヤリース(Bireley's)の沖縄限定商品のドリンク3種類です。

グァバ、シークワーサー、マンゴー
IMG_9796.jpg

これ、結構味濃厚で美味しかったです。あ、ちなみに東京でも買えるところはありました。銀座にある沖縄のアンテナショップ銀座わしたショップでは売ってます。でも、私がちょうどこの前ちょうど立ち寄る機会があったのですが、この日は飛行機の関係で入荷がなかったようで在庫なしでした。なので、タイミング次第かな?

そして、こちらはPOKKAの沖縄パインジュースです。
IMG_9797.jpg

沖縄限定ジュースはどれも美味しいと思う。てか、南国系の果物ドリンクジュースが好きなのかも?てことで、飲みたいかたはぜひ。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/12 00:36] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
治一郎のcacaoホワイトチョコバウムを食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
週末にサイコパスのアニメをもう1回全部観終えたので、今は面白いという噂のStranger Thingsを観始めました。とりあえず1話目の前半は面白くないなーと思っていたけど、後半から面白くなってきて今にいたる。つまるところ、続きが気になって観ちゃってます。







久しぶりに恵比寿に行ったので、治一郎に寄りました。(治一郎関連の他の記事はこちら→

まずは定番のバウム
IMG_9792.jpg

IMG_9793.jpg

IMG_9795.jpg
相変わらずしっとり系でウマシ!!

で、今回お初で買ったのがこちらのcacaoホワイトチョコバウムです。
IMG_9833.jpg

IMG_9834.jpg

IMG_9836.jpg

ホワイトチョコバウムっていうだけあって、色も定番より少し白いです。
IMG_9837.jpg
食べてみた感想としてはホワイトチョコが生地に使われてるせいか、お味もそんな感じの甘さがあります。でも美味しかった~。これ、期間限定なのかな?

何にしても治一郎はやっぱり好みだわ~。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2019/09/11 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)駒形 前川で晩御飯@新丸ビル
こんばんは、リサリサです。
週末モリモリと文庫も読んだので、バチカン奇跡調査官のラプラスの悪魔も読み終わりました。今は天使と悪魔のゲームを読んでます。いやー、本当に今は読み進めてるわ~。

バチカン奇跡調査官 ラプラスの悪魔 (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:761円
(2019/9/7 00:46時点)
感想(5件)




バチカン奇跡調査官 天使と悪魔のゲーム (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:596円
(2019/9/7 00:47時点)
感想(4件)









久しぶりに美味しいうな重を食べたくて、駒形 前川という鰻屋さんへまた行ってきました。(以前の記事はこちら→1回目

今回もうな重の上だったかな?
IMG_9787.jpg

IMG_9788.jpg

ジョジョの
IMG_9789.jpg

私の
IMG_9791.jpg
どちらも見た目からして美味しそう。

今回は私は茶碗蒸しも頼みました。
IMG_9790.jpg

ここのもふんわりしていて美味しいのでまた食べに行こうと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2019/09/10 00:36] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その52(お土産16 WaitroseのMint Thins)
こんばんは、リサリサです。
急に『PSYCHO-PASS サイコパス』のアニメが観たくなり、モリモリとNetflixで週末観まくりました。一回観てはいるんだけど、3期も始まることだしってことで復習かねて。でも、3期は主人公違うのね。でも楽しみ~。







イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51

Waitrose(ウェイトローズ)で買ったMint Thinsを紹介したいと思います。£2.85でした。
IMG_9784.jpg

こちらはミントチョコ好きなジョジョが自分用に購入したものです。中は、個包装ではなくこんな感じで入ってました。
IMG_9785.jpg

1枚はこんな感じの厚さ。
IMG_9786.jpg

私はそこまでミントチョコ好きではありませんが、これは食感がジャリッとした砂糖っぽい感じもいい感じのアクセントでもありミントもきつくないので、私でも美味しく食べれました。

その53へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ロンドン - ジャンル:旅行

[2019/09/09 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
一本堂の食パン@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
胡蝶綺 〜若き信長〜のアニメの最新話を観たのですが、帰蝶が男設定になってて、そうきたかーとアニメでの設定に驚いた。でも、それでもいいと思った(笑)







ここ数年、私も食パンブームにまんまとのっかって色々購入しては食べている私ですが、前から気になっていた焼き立て食パン専門店 一本堂の食パンを購入してみました。

行ったのは三軒茶屋のお店ですが、淡島通り沿いにあり、三軒茶屋と下北沢の間くらいの距離となるので駅から遠くてなんだかんだとやっとこ行ったわけです。
DSC_1252.jpg

DSC_1253.jpg

DSC_1254.jpg

ここの食パンは1斤タイプで買えるのですが、種類もかなりあり迷うところですが、私が買ったのは生クリーム食パンと高密度食パンです。しかし、うっかりどちらも写真に撮るのは忘れてしまった・・・。遠目から撮った店内写真しかなかtった。
でも、ここの食パンは比較的お手頃価格で美味しかったです。他の種類も機会があれば購入してまた食べてみたいなーと。

☆おまけ☆
今年はかなりの勢いでかき氷を食べているのですが、ガストで食べた2種類がこちら。山盛りマンゴーととろ~り白桃&「カルピス」
DSC_1237.jpg

DSC_1257.jpg

こちらはサンマルクカフェで食べたマンゴーかき氷
DSC_1255.jpg

今年はまだまだ食べているので、そちらはいずれアップ予定です。いい調子で食べてるから、まだ食べれるかな~。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:パン - ジャンル:グルメ

[2019/09/08 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018-2019年末年始ニューヨーク旅行記その60(お土産24 Fishs Eddyで購入したカップ等)
こんばんは、リサリサです。
ブラックリストのシーズン5を観終えたのですが、え!?というところで終わってしまい・・・次のシーズン6が心底待ち遠しいです。いつなのよ、ネットフリックスでの放映はいつなのよー!!!!!






ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59

今日はFishs Eddy(フィッシュズ・ エディ)で購入したカップ等を紹介しておこうと思います。

買ったのはこの4つです。色々欲しいのあって迷ったんですけどねー。
IMG_9777.jpg

スープカップなどにしようかなーとまずはこちら。
IMG_9778.jpg

がぶがぶと飲めるように大きいのがちょうど欲しかったのでこちらを。写真だとわかりづらいですが、結構縦長でたくさん飲めます。
IMG_9780.jpg

ジョジョは見た目でこちらをチョイス。
IMG_9781.jpg

可愛かったので保存容器ようにとこちらも。耐熱ガラスにもなってて便利そう。
IMG_9782.jpg

見えるかな?お値段はカップの底に。左上から右回りに$7.50、$16.95、$11.50、$14.95です。
IMG_9783.jpg

でも、この日セールもやっていたので、ここから$12.74割り引かれてました♪やった、お得に可愛いの買えた♪ついでにいうと、ここのレジの店員さんもとても感じのよい女性でした~。

その61へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/07 00:36] | ニューヨーク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その51(お土産15 SelfridgesのTraditional Afternoon Tea)
こんばんは、リサリサです。
本日頑張ればお休みだわー。週末は文庫を読みまくる予定です。読み始めたら面白くてひたすらバチカン奇跡調査官を読み続けてます。






イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50

今日はSelfridges(セルフリッジズ)で購入したTraditional Afternoon Teaです。

IMG_9770.jpg

IMG_9771.jpg

IMG_9772.jpg

カポッとあけるとこんな筒になってます。
IMG_9774.jpg

問題はここから、私達が買ったのは見た目から見てもどうみても20 TEA BAGS・・・外も中の筒にもそう書いてある。
IMG_9775.jpg

が、中に入ってたのはこちら。
IMG_9773.jpg

どうみても茶葉!!!!!!!!・・・・・?一瞬わけわからず。しかし、何度目をこすって見ても茶葉!!!!!!容量的には得をしてるのですが、すぐに飲めるようにとTEA BAGにしたのです・・・が、ここがイギリスらしいというか(苦笑)詰め間違えたんでしょうねぇ。ちゃんとテープもとまってたのに。てわけで、まあもう帰ってきちゃったし、種類は間違えてないので飲んでます。

とても美味しいのですが、開けた瞬間は驚いた(笑)筒を何度も見直したし、買い間違えたかと本当びっくりした。最早いい思い出です(笑)

その52へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:ロンドン - ジャンル:旅行

[2019/09/06 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ソネ(Sonner)のケーキ(46回目)@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
フルーツバスケットのアニメの最新話を観ました。はなちゃんの過去編は泣けました。弟君もいい子だし、両親もいい人で良かった。







もう閉店してしまい食べれないのかとやっぱり恋しいばかりですが、これを買った時にもまだ閉店を知らない時だったんだよなーと思いだしながら書いてます。というわけで、ソネ(Sonner)のケーキを紹介したいと思います。(今までの記事はこちらをどうぞ→

この日はこちらを。
IMG_9767.jpg

メロンショートは前回も写真撮ったばかりなので撮らず。

毎年の楽しみの桃のパイ
IMG_9768.jpg

ブルーベリーパイ
IMG_9769.jpg

ああああああ、美味しかった。うん、本当に美味しかった。また食べたい~(涙)

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2019/09/05 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(4回目)捏 山本で晩御飯@恵比寿
こんばんは、リサリサです。
しばらく柔道の世界選手権などを観てたりしてたので、しばらくぶりにブラックリストのシーズン5の続きを観始めました。21話までは観終えたので、残りは週末かしら。








久しぶりに山本のハンバーグを食べようと予約の電話をしたところ、ディナーは捏 山本という形態になったとのことを言われましたが、ハンバーグも食べれるとのことでしたので予約して行ってみました。(以前の記事はこちら→1回目、2回目、3回目

IMG_9763.jpg

ランチは今まで通り、ハンバーグ山本で、ディナーだけが形態が違うようですね。
IMG_9764.jpg

まずはドリンク
IMG_9746.jpg

ゆず白菜
IMG_9747.jpg

この日の野菜ジュースの材料
IMG_9748.jpg

ぶどうの味が強くて美味しかった♪
IMG_9749.jpg

揚げナス カツオブシ生姜醤油
IMG_9751.jpg

捏の5種盛合せ
IMG_9752.jpg
種類はどれにするか選べるとのことでしたので、カプレーゼのつくね、ポルチーネとトリュフのつくね、季節のつくね、大葉の香りの揚げ捏ね、塩レモンと冬子の捏を選んだ・・・と思う。

IMG_9753.jpg

こちらがつくねのメニュー
IMG_9754.jpg

ハンバーグ屋の牛ホルモン煮込み
IMG_9755.jpg

お代わりでのドリンク
IMG_9756.jpg

IMG_9762.jpg

こんな席もありました。
IMG_9757.jpg

ほそびきハンバーグにトッピングで目玉焼きとチーズ
IMG_9758.jpg

IMG_9759.jpg

ジョジョはつくねメインにしたので、ご飯と鶏汁
IMG_9760.jpg

IMG_9761.jpg

美味しくて満足です~。形態はかわったものの、1品料理が増えて、今まで通りハンバーグも食べれるので悪くないと思います。ということで、また行こうと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2019/09/04 00:36] | 恵比寿 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(4回目)コメダ珈琲で晩御飯&デザート@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
もう少し湿度が下がってくれると涼しくなるんだけどなー。まだまだ湿度が高く歩いてると暑いわ~。






コメダ珈琲店へ行ってきました。(今までのコメダ珈琲関連はこちら→1回目、2回目、3回目

少し前ですが、確かYOUは何しに日本へで観て食べたくなったたっぷりたまごのピザトーストがどうしても食べたくてコメダへ間を空けず再訪。
DSC_1247.jpg

間に確かにものすごくたっぷりと玉子ペースト。
DSC_1248.jpg
これがねー、とても好みで美味しかった♪ボリュームもあるのでお腹もいっぱいになります。

その後は、デザートも。今年の季節のフレーバーでもう一つ気になっていたリンゴ+練乳・ソフト氷を。
IMG_9742.jpg
リンゴも美味しかったけど、キウイの方が個人的にはさっぱりめで好みでした。

ジョジョはソフトクリーム
IMG_9743.jpg

今年はもうかき氷を食べれるかわからないけど、たっぷりたまごのピザトーストをまた食べに行きたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2019/09/03 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
本格わら焼きダイニング 煌煌庵(きらきらあん)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
モリモリと読んでいたので、あっという間にバチカン奇跡調査官の千年王国のしらべも読み終わりました。今は血と薔薇と十字架を読んでます。はまると次が次がと気になるので読み進めるのも早くなるよね~。

バチカン奇跡調査官 血と薔薇と十字架 (角川ホラー文庫) [ 藤木稟 ]

価格:802円
(2019/8/30 00:07時点)
感想(6件)












本格わら焼きダイニング 煌煌庵(きらきらあん)でランチをしてみました。

魚の藁焼き2種盛り合わせ定食
DSC_1243.jpg

DSC_1245.jpg

DSC_1246.jpg

肉厚ですごい量なので、お腹いっぱいにもなるし美味しくはあったのですが、分煙というわりに境がないので、喫煙者の隣の席に禁煙席みたいになったりもするので、禁煙者にはちとキツイ。喫煙者が多く、かなり煙草臭くなるので、私はちょっともう遠慮しようと思いますが、最近ランチで煙草を吸える場所はだいぶ少なくなってきてるだろうし、喫煙者にはいいお店ではないかと思います。ランチメニューも魚だけでなく生姜焼きなどもあるので、お肉派もいいと思いますよ。

☆お店情報☆
住所:東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協渋谷ビル 7F
電話:050-5596-8348
営業時間:【ランチ】《平日》11:30~15:00 (LO.14:30)
       【ディナー】[月~木]17:00~23:30(フードL.O.22:30 ドリンクL.O.23:00)
              [金・祝前日]17:00~翌5:00(フードL.O.翌4:00 ドリンクL.O.翌4:30)
              [土・日・祝日]15:00~23:30(フードL.O.22:30 ドリンクL.O.23:00)
定休日:無休
HP:https://www.instagram.com/kirakiraan1118/

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2019/09/02 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2018-2019年末年始ニューヨーク旅行記その59(お土産23 Whole Foods Marketのチョコレート2種)
こんばんは、リサリサです。
久しぶりに和田慎二さんの傑作選が発売されたのを知って購入して読みました。新選組の沖田総司が主人公の話で、2か月連続での発売ってことなので、来月発売のもきちんと購入せねばな~。

和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説試衛館の鷹 幻のコミックス未収録作品掲載 [ 和田慎二 ]

価格:2,700円
(2019/8/29 00:24時点)
感想(1件)




9月発売分も楽しみ~。でも、先生・・・もう新しい作品が読めないのが寂しいですよ・・・。

和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 菊一文字 [ 和田慎二 ]

価格:2,700円
(2019/8/29 00:25時点)
感想(0件)









ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58

Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)にて購入したホールフーズオリジナルのチョコレート2種を紹介したいと思います。

IMG_9738.jpg

こちらはTOFEE SEA SALT
IMG_9744.jpg

IMG_9745.jpg
割ったのは撮り忘れたけど、少しカリッとしたトフィーが入っていて美味しかったです。個人的にはトフィー好きなのでかなり好みでした。また買いたいかも。

もう一つはOrganic Dark Chocolate Almondsです。
IMG_9822.jpg

ちょっと色が変化しちゃったけど、アーモンドが入ってるチョコなのでうまし。ダークチョコレートなので、これも甘さは控えめです。
IMG_9823.jpg

どちらも結構美味しかったので、ホールフーズのチョコレートはまた買いたいかも♪

その60へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2019/09/01 00:36] | ニューヨーク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |