こんばんは、リサリサです。
本好きの下克上というアニメを観てるのですが、今回のルッツはちょっと良かった~。そして、念願の紙が完成!!続きも楽しみだなー。 高島屋各店で毎月1日~10日の間、抽選を行っているということを知ったので、ジョジョと抽選を始めてから2回目でジョジョがなんと森伊蔵に当選しました。今回は日本橋高島屋で抽選を申し込み、当選はがきが届いたのが18日でした。 ![]() ![]() 引換期間は20日~30日と決まっているので、忘れないうちに20日当日にすぐさま仕事帰りにジョジョと購入しに行きました。 720mlだと箱入りっぽいですが、1.8Lだと専用箱はないとのことでしたが、違う箱で良ければいれてくれます。ちゃんと持ち帰りたかったので、違う箱にて大事に運んで家に持って帰ってきました。 じゃじゃーーーん!! ![]() ちなみに1回目は玉川高島屋にて二人とも720mlで申し込んだけど外れたわけです。・・・でも、今回申し込んだ2回目の日本橋高島屋にて当選したのでなんだか運を使ってしまった感も。 ちなみに、まだ飲んでませんが、滅多に手にいれられないものだし、いつ開栓するか悩むところですねぇ。お世話になった方にプレゼントにしてもいいし、何かの場があれば皆でも飲めるし・・・・悩むところです。しかし、嬉しいもんですね♪ あ、そうそう、森伊蔵酒造さんでも毎月電話抽選を行ってます。そちらは毎月15日~25日の間に電話をかけて抽選登録し、当落確認は翌月1日~10日の間に電話をするとわかるシステムになっていて、こちらもやってみましたが、当たりませんでした~。まあ、そうそう希少焼酎は当たらないもんですよね。まだまだ当選させたいとは思ってますので、頑張ってます。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今期のドラマでは幾つか楽しく観ているのがあるのですが、G線上のあなたと私もはまっている一つで、今回の最新話はなんかもう切なくなりました。そして、このドラマの松下由樹さん演じる幸恵さんが私の癒しであります。いい年の重ね方してるなぁ。 さて、今回紹介するのはNY旅行に行ったジョジョの同僚に頼んで買ってきてもらったものです。 Trader Joe's(トレーダー・ジョーズ)のCandied Pecansが美味しいと聞いたのでどうしても食べたくて。 ![]() ![]() ![]() 食べてみたのですが、これ確かにウマイ!甘さとしょっぱさが絶妙で、ついつい食べ過ぎてしまうレベルの美味しさ。一袋はあっという間に食べてしまったのですが、もう一袋はチビチビと大事に食べてます。これ、もっといっぱい欲しいよーーー!! 次にNYに行く機会があれば・・・絶対に買って帰るぞと心に誓っています。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
今週は病院もあったので、あっという間にドンナビアンカを読み終わり、今は遡ってドルチェを読んでます。こっちからだったー!!てなわけでして。まあ、ドンナビアンカから読んでも大丈夫だけど、1作目から読んだ方がよりよかったてなわけで。
![]() 金沢まいもん寿司にて晩御飯を食べてきました。(今までの記事はこちら→1回目☆、2回目☆) ![]() ![]() こちらお約束加賀百万石握り ![]() 白いもん三昧 ![]() ![]() ![]() 生うに軍艦を2つ一気に ![]() ![]() ![]() ![]() かんぴょう巻 ![]() ほたて ![]() 大学芋 ![]() 能登のたまごのなめらかプリン ![]() ついついがっついてしまい、幾つか写真を撮り逃したとは思いますが、今回もお腹いっぱい美味しくいただきました!てか、もうこれ書いてる時点でも既に数回この後に行ってるほどお気に入りです。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
すっかり寒くなってきたので、家でも温かい飲み物を飲むようになってきました。この冬毎日飲んでも大丈夫なくらいのお茶などの在庫があるので一安心です。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆) Waitrose(ウェイトローズ)で買ったBELGIAN DARK CHOCOLATE&GINGER BISCUITSを本日は紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() クッキーとチョコの組み合わせに更にジンジャーが使われていますが、ジンジャー感はかなり感じるもののとても美味しかったです。だいぶアクセントにはなっているので、生姜苦手な人は無理かもですが、そうじゃなければ美味しくいただけるかと。ウエイトローズオリジナルのクッキーは美味しいものが多いんじゃないかなーってここまで食べてきた印象です。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
この音とまれのアニメはシーズン1から観てはまっているのですが、今回のシーズン2もいいなぁ。泣けるし、いいキャラが揃ってるんだよねぇ。次の回も楽しみです。 富士の国やまなし館に立ち寄った際、信玄公生誕500年記念パッケージの信玄餅が売っていたのでつい購入してしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() もともと信玄餅は好きですし、今回に至ってはついついジャケ買いではありますが、なんか信玄公の生誕祭パッケージってなってたらつい・・ねぇ。 相変わらず信玄餅はウマシでした。そして、食べ終わったのだけど、なんとなく捨てられないこのパッケージ・・・何に使ったらよいのか。捨てたらお館様に怒られそうだし(笑) 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官読み終えたから、十二国記シリーズ読み返すぞー!!と気合はいれているのだが、ちょっとその前にまだ読んでなかった誉田哲也のドンナビアンカを読んでます。誉田哲也の文庫も幾つかまだ残ってて・・・。さて読み物沢山あるし、頑張るぞ。
![]() ジョジョに国際郵便届いていて、なんだろうなーと思ったわけですが。 ![]() ![]() ![]() ふふーんとジョジョが見せてきたのはelizabeth parker(エリザベス パーカー)のカフスでした。 ![]() 毎日のちょっとしたおしゃれにと少しずつカフスを増やしているようです。な、生意気な!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:メンズファッション - ジャンル:ファッション・ブランド |
こんばんは、リサリサです。
時効警察はじめましたをモリモリ観てます。昔の復習&スペシャル観終わったので準備は万端だったのだけど、他のドラマやらなんやら観てたので・・。とりあえず、このドラマは気負わず観れるのでよいです。 久しぶりにきさらぎ亭で晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆) 前回は違った気がするけど、食券システムになってました。 さて、今回はジョジョはお刺身定食 ![]() ![]() 私は鯵フライ定食 ![]() ![]() 美味しかった~。本当にこういう感じの定食屋さんが三軒茶屋にも欲しいなーと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
同期のサクラの最新話を観たのですが・・・・今回の回はもう涙が止まらなかった。てか、最早嗚咽レベル。そして、次回がとても気になるのに次は1週休みなのねー!!!!!早く続きが観たいよ。 基本、金曜日はジョジョと美味しいものを食べる日と決めてるのですが(主に私が)。この日は、晩御飯を食べようとしてる店の近くに少し立ち寄りを。富士の国やまなし館へ。 アンテナショップ内でぶどうジュースが売っていたので、早速飲みました。 ![]() ![]() メインはワインですので、ワイン好きな人はたまらぬかも。 ちなみに、富士の国やまなし館の隣にはおいでませ山口館というアンテナショップがあり、そちらも楽しかったです。 さて、この後はこの日の晩御飯の場所であるアンテナショップの目の前にあるカキ酒場 北海道厚岸へ。 ここの日本橋店はB1Fにあります。 ![]() ![]() ジョジョは日本酒とコアップガラナを。 ![]() ![]() 私は梅酒のソーダ割 ![]() お通しは貝の煮たものだったのですが、柔らかくて美味しかったです。 ![]() マルえもん食べ比べセット ![]() 色々な食べ方があって試しながら食べるのもよい♪ ![]() だし巻き玉子 ![]() 厚岸町名産!生アサリえもん ![]() いやー、新鮮なのって美味しいのね! 牡蠣フライ ![]() シシャモ ![]() 北海道男爵のじゃがいもコロッケ ![]() 焼き牡蠣 ![]() ちなみに、さすがカキ酒場だけあって、店内にはこんな感じで並べられてました。 ![]() ザンたれ ![]() 牡蠣が美味しかったので追加 ![]() マルえもんって美味しいな~ ![]() 〆に海苔茶漬け ![]() この時点で結構お腹いっぱいかなと思ったけどサラサラーっとお腹におさまりました(笑) ![]() そして、デザートの森高ミルクソフトクリーム ![]() ここのミルクソフトクリームはかなり美味しいです。 ![]() お会計してる間にとろろ昆布の汁ものが出てきたのですが、アイスの前にいただきたかった~。でも、美味しかった!!! ![]() 私、牡蠣が大好きなのでとにかく大満足です。非常に美味しかった~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
今、シャノアールでクリスマスふちねこキャンペーンをやっているので、とりあえず3杯ほど飲んで1つゲットしました。後1つくらいは欲しいんだよねぇ。なくなっちゃう前に飲むしかないな。 ご飯を食べた後にデザートをってことで、蜷尾家/NINAO(二ナオ)に行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆) 直近で2回ほど行ったので、今回は2回分アップしておこうと思います。 まず、行ったこの日は私の好きなアイスの種類であるヨーグルトを発見して迷わずそちらを。 ![]() かけるソースが選べたのでパッションフルーツにしました。 ![]() 甘さ控えめで非常に美味しかったです。 次に行った時は念願の塩ミルクを発見!! ![]() ずーーーっと塩ミルク食べてみたかったんだけど、全然出会えなくて・・・。やっとこ出会えた。 てわけで、ジョジョともども迷わず塩ミルクを。 ![]() ウマー!でした。 ![]() 蜷尾家さん、せっかくInstagramやってるので、できれば毎日今日は何の種類があるのかアップしてほしいです。アップしてる日もあるけど、基本行ってみないとわからないシステムがなぁ。種類があるわけではないので、毎日必ず情報あげてくれるといいんだけどなぁ。苦手な種類もあるしってことで切実。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
すっかり忘れてる部分が多かったので、GRANBLUE FANTASYのアニメをシーズン1から観なおしてから、シーズン2を観ています。ちょこちょこ忘れてる部分が多かったので観なおして良かった。 前から気になっていたナカジマという洋食屋さんにて晩御飯を食べてきました。 こちらのお店は茶沢通りからちょっと中に入った住宅街にぽんとある洋食屋さんです。 ![]() カウンター席とテーブル席が3つほどのそこまで大きくないこじんまりとした店内です。 ![]() ジョジョも私もサラダ、スープ、ライス付きのセットにて注文。 ![]() サラダはかなりのボリュームででてきたので、野菜好きのジョジョは喜んでました。 ![]() ジョジョはロースかつ ![]() ![]() 私はチーズデミハンバーグの150g ![]() ![]() ハンバーグは柔らかくて美味しかったです。 全体的にちゃんとボリュームもあるので男性も満足かと。一点難点があるとすれば全席喫煙できるということでしょうか。煙草苦手な私としてはそこが減点ポイント。うーん、全席禁煙だったらもう少し通いやすいんだけどなー。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区太子堂2-9-34 電話:03-3413-5833 営業時間:[火〜土]11:00~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O.21:30) [日・祝]11:00~13:15(L.O) 18:00~22:00(L.O.21:30) 定休日:月曜日 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
両手が空くのでリュックを使う人が増えてるのですが、まあそれはいいとして、いかんせん、邪魔な人が多い。空いてる電車ではいいんだけど、混んでる電車内で前に背負えばいいってもんでもないと思うわけです。まあ、背中に背負ったままなのは論外ですが、更にスマホ使ってる人とか更に邪魔。混んでる電車では手に持ってほしいと切に願う。前に背負ったまま電車の扉脇に立つのもひっじょーに邪魔です。正直誰より場所とってるじゃないのよーーー!!キー!!!店内で背負ったまま周り気にしてない人もすんごい邪魔ですとも!!通路狭くなるし。という、前々から思ってはいたけど、ここ最近とにかく迷惑に思うことが続いて腹立ったのでここで愚痴をば。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆) Selfridges(セルフリッジズ)に立ち寄った際、Artisan du Chocolatというチョコレートショップがあったので立ち寄ってお土産を購入しました。 Chocolate coated Biscuits £4.95 ![]() ![]() ![]() No1 SEA SALTED CARAMELSはダークチョコとミルクチョコとの1種ずつの計2個を購入しました。どちらも£3.95でした。 ![]() こちらがダークチョコ ![]() ミルクチョコ ![]() 箱から出してみるとこんな感じのケースが出てきます。 ![]() 左がダークチョコ、右がミルクチョコ ![]() ![]() ![]() 中はこんな感じのキャラメルが入ってます。 ![]() このチョコは見た目も素敵なので、お土産にもよいかと思います。美味しさとしても○!甘ったるいチョコでもないので美味しくいただけますよ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
星合の空というアニメを観てるのですが、眞己くんの父がクズ過ぎて本当に嫌になる。いつか天罰が下るのを待つのみ。てか、そうじゃないと胸くそ悪いなー。 ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆) Trader Joe's(トレーダー・ジョーズ)で買ったお土産を今日は紹介したいと思います。 Bisous de ProvenceのLemon Verbena Verveine-Citron Triple Milled Soapです。 まあ、made in Franceですが(笑) $3.49でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() でも200gなので大きくてだいぶ長いこと使用できました。匂いもほんのりヴァーベナの香りがする程度なので強い香りが苦手な人でも使いやすかと。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末は最近ゲームをやってるので、ドラマやアニメがたまってきているので、平日でガッツリ観進めるようにしてます。もう観ないなーと思ったのはがっつり消しました。さて、てわけで少し観たら寝るぞー。 CAFE COLORADO(カフェコロラド)でデザートを食べようとジョジョと立ち寄りました。 なんだかんだと三軒茶屋のコロラドに入るのは今回で2回目くらいかも?ここ、前は分煙してたけどきっちり仕切りがあるわけではなく禁煙席でも煙めなので個人的に苦手だったのですが、6月から全席禁煙となり私的にかなりポイント高しになったので今後頻度は増やすかも。 とりあえず、今回食べたのはこちらのかき氷。※もちろんもう終わってます。 マンゴーミルク氷 ![]() 氷がミルク氷となってるのでこれだけでもウマシ! ジョジョはコーヒーとどら焼きを。 ![]() どら焼きは練乳クリーム入り ![]() 駅から近いしゆったりできるので今度また行こうと思います。 さて、今日は写真も少ないのでおまけ的な。 ☆おまけ☆ ソネさんの最後のケーキを買いに行った際、購入して食べていた焼き菓子。もうこれも食べれないなーと思いだし泣き。 ![]() こちらは東急パワーサプライのゆるキャラのてるまる。イベント用菓子を貰ったので。 ![]() ![]() そんな我が家はまだ東京電力ですが、東急に変更しちゃおうかしら? 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官も天使と堕天使の交差点を読み終えたので、アダムの誘惑を読み始めました。とうとう最新刊だなー。これ読み終えたら、十二国記を最初から読み返してから最新刊を読もうと思います。
![]() 蕎麦x美酒たけやにて久しぶりに晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→1回目☆) 単品で天ぷらを。 ![]() ジョジョは鴨せいろ ![]() ![]() 私は天せいろ ![]() ![]() デザートに塩ミルクアイスがあったのでそちらを。 ![]() 大満足です。デザートに塩ミルクアイスがあるのも良かった~。これ定番であるといいな。あるのかな?とりあえず、また行こうと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
秋ドラマではまっている同期のサクラの最新話を観ました。実際にこんな同期がいたら相当イラッとするだろうし、ここまでまっすぐと生きられる人も正直いないと思うけど、毎回楽しく観てます。まだサクラがどうして眠り続けることになったのかわからないけど、ハッピーな終わりだといいなぁと思います。 もう9月のことなので催事は終わってしまってますが、二子玉川ライズに行った際、komae cafeの期間限定出店であるSNOW CROWNというかき氷屋さんが来ていたので食べてみました。 ![]() ![]() 仕事帰りなので、既に売切れてしまっている種類も幾つかあったのですが、今回食べたのはこちらの3種類。 ![]() ブルーハワイ ![]() マンゴー&苺に練乳 ![]() ミルキー ![]() どれもふわふわの氷で美味しかったです!!また機会があれば来年食べてみたいなーと思う天然氷のかき氷でした。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ちょっと苦手なことをこなしてきたので、疲労困憊です・・・。宝くじも当たらんかったし働かないと生きていけぬがしかし・・・。また願いをかけて年末ジャンボが発売したら買うぞーーーー!! 日本橋タカシマヤに行った際AUDREY(オードリー)の前を通りかかった時、まあ焼き菓子はいつものごとく売り切れだったものの生菓子はいくつか売っていて、まだ食べたことがなかった看板商品の店名がついたオードリーという苺のチョコがけが売っていたので購入しました。(AUDREY関連記事はこちら→☆、☆、☆) ![]() タイミングによって苺の種類が違うのですが、この日の苺がなんだったか忘れちゃった。 ![]() ![]() 苺のチョコ掛けですのでもちろんうまいです。ただ、生のイチゴですので日持ちはもちろんしませんので注意を。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
まだ見てなかったハロウィンくじを見て見たが、全滅やった・・・。買わないと当たらないが一攫千金は中々うまいこといかぬなー。 TEN FINGERS BURGER(テンフィンガーズバーガー)に行ってきました。(今までの記事はこちら→1回目☆) 前回はテイクアウトで食べたけど、今回はお店で食べてみました。GEMSの1Fにあります。 ![]() ![]() 店内はテーブル席とカウンター席もありました。 ![]() ジョジョはレモネード、私はブルークリームソーダ ![]() フィッシュ&チップス ![]() ジョジョはTEN FINGERS BURGER COMBOというお得なセットメニューを ![]() これだとサラダにオニオンリング、ポテト、ドリンクがついていて単品よりお得です。でも、どうやらこちらのセットは平日限定の模様。 テイクアウトもいいのだけど、テイクアウトだと頼めないドリンクなどもあるので、時間があるのであれば店内で食べたほうが楽しめるとは思います。ここ、私もジョジョも実はちょっと気に行ったのでまた行きたいと思います。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区西太子堂4-23-11 GEMS三軒茶屋 1F 電話:03-6805-4510 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30) ※ランチセットは平日15:00まで 定休日:年末年始を除く年中無休 HP:https://www.tenfingersburger.com/ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
冷えてきたりと色々あり、咳が止まらなくなってきました。病院に行ってきたので、早めに治まるといいんだけどなぁ・・・。 日本橋三越に行ったので、三越の7Fにある特別食堂にて晩御飯を食べてきました。私、初めての利用です。 ![]() ![]() 特別食堂では、野田岩、大和屋 三玄、帝国ホテルの料理が食べられます。この日はジョジョも私も野田岩のうな重を。ジョジョはご飯大盛 ![]() 私はご飯普通 ![]() 肝吸い ![]() デザートはこの時はまだ9月前半だったのでかき氷があったので私はそちらを。 ![]() ジョジョはプリン ![]() ここだと色々選べるし、何より単価が高めなこともあり年齢層が上の方が多く落ち着いてお食事が食べられるのがいいです。久しぶりの野田岩のうな重も美味しかった~♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官も天使と堕天使の交差点に突入しました。これ読み終わっちゃったら後1冊かー。
![]() オープン予定がだいぶ延びていた銀座に志かわの三軒茶屋店がやっとこ9/2にオープンしたので行ってきました。 ![]() さすが、あっという間の売り切れですが、ここは予約もできるので私としては予約をおススメいたします。 ![]() ![]() 2斤での販売となります。 ![]() 手に持ってみるとかなり柔らかめの感じ、でもずっしり。 ![]() ![]() 早速焼かずにその日に食べてみましたが、柔らかくふんわりしていてとても美味しい!!乃が美の食パンが好きな人は好きじゃないかと思います。ただ、甘みもありますが、乃が美よりは少し甘みが控えめなのであちらが甘すぎるという人はこちらの方がよいかも。私は個人的にどちらも好きですが。 てことで、今度また購入してみたいと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末でサギデカとハル ~総合商社の女~の最新話まで観終わったので、今度は時効警察はじめましたでも観るかなー。 VISAVIS(ヴィザヴィ)の特撰バターケーキを購入してみました。 ![]() カルピス社との共同開発ケーキとして、カルピス社のバターをふんだんに使ったケーキとのこと。 ![]() ![]() 箱を開けると真っ白なケーキがでてきます。 ![]() カットしたのがこちら。 ![]() さすがのカルピスバターがたっぷり使われたケーキで美味しかったです。あ、要冷蔵商品な生ケーキなので、しっかり冷やしておかないと周りのバターが柔らかくなってしまい切りにくくなってしまうので注意!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
録画しておいて観てなかったハル ~総合商社の女~を観始めました。まだ2話までしか観てないけど面白いかも。それにしても中谷美紀キレイだな~。 どこの催事で買ったか忘れてしまったのだけど、山鹿和栗洋菓子店An(杏)のマロンパイがとても美味しそうだったので購入してみました。 ![]() 中も割って写真に撮ればよかったなー。大きな栗がまるごと一個入っているパイで非常に美味しかった。パイも美味しかったけど、何よりも栗が美味しかった。また見かけたら食べてみたいなーと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
来週こそ美容院に行こうと思ってます。さすがにモサモサになってきたー!そして癖が・・・。あとマッサージにも行きたいんだけどなー。 ジョジョが毎月楽しく愛読しているMONOQLO(モノクロ)で紹介されていたMARNA(マーナ)のトーストスチーマーをジョジョが早速購入してました。 ![]() 使用方法はこちら。 ![]() パン型をしていて可愛いです。 ![]() サイズはこの比較でわかるかしら? ![]() 水に浸してこれと一緒にパンを焼いてみましたが、確かに今までよりもサクフワの食感になってるような気がします。てことで、これを購入してからはパンを焼くときは必ず使用してます。お値段もそんなに高くないし、興味があればぜひお試ししてみてくださいませ!
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんなのどうでしょうか? - ジャンル:趣味・実用 |
こんばんは、リサリサです。
サギデカが再放送していたので録画して観てみたら、面白かった~。でも本当にサギの手口が色々あるんだなーと思う。きっとなくならないんだろうけど、少しでも減っていくといいなーと思います。 GranDiner(グランダイナー)に再訪してきました。(以前の記事はこちら→1回目☆) まずは山盛りグリーンサラダと選べる2種盛で選んだのはオレンジと紫キャベツのコールスロー ![]() もひとつは前回も食べて美味しかったトウモロコシのムース ![]() メニューにはなかったけど、2種盛があるそうです。4種盛だと2人だと多いなーと思ったけどそれならありがたい。 この時は月末のちょうど肉祭りが行われてる時で、お肉の盛合せを注文するとクジがひけるというイベントをやってました。ちょうどジョジョが肉を食べようとしていたので盛合せを頼みました。 確か特製お肉2種盛プレート ![]() 黒毛和牛ランプのグリルとハーブ三元豚ロースのグリル、山盛りフライドポテトで、一番手前がクジで当たった和牛の何か。そこは忘れちゃった・・・。 ![]() 色々な味が楽しめるように3種のソルトも。 ![]() 天然海老と北海道産マスカルポーネのトマトクリーム ![]() これ、仕上げにいいって言うまでパルミジャーノレッジャーノを店員さんが削ってかけてくれます。 デザートはまだ期限のあった前回も使用したチラシを使ってお得にデザート盛合せを。 ![]() この日もドリンクバーを利用した我らですが、ここは静かでドリンクバーも混まないし、席がまずゆったりしているのもあり、大人が使用するにはとても良いと思います。ただ、普通のファミレスと比べるとやはり割高感が否めないので少し空いているのが心配です。店員さん達もみんな感じよくてサービスのレベルは高いと思う。なくなっちゃうのも寂しいので、またそのうち利用しに行こうと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ジョジョもですが、私も旅行熱があがってきてます。海外とまでは行かなくともちょうど商品券もあるし、どこかに気晴らしに泊まりに行こうかしら。 三軒茶屋にオープンした東季17(トキセブンティー)に行ってきました。 ![]() 前に里心というお店があった場所の跡地にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 中にはカウンタータイプではありますが、イートイン席もあります。 ![]() 今回は私はイチゴミルクティー、ジョジョは高級ジャスミンミルクティーでどちらもタピオカ入、氷入を選択。 ![]() イチゴミルクティーも美味しかったけど、やはり今度は普通のミルクティーを飲んでみようかな~と思います。ジョジョのは結構甘すぎず良かった。 ちなににこの日のメニューはこちら。 ![]() 三軒茶屋にオープンしているタピオカ店で後行ってないのはTea Landだけかな?コットンもあるけど、こちらは今やってるのかしら?なんにしても次はTea Landに行ってみようかと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
3連休のあとなのでダルイと言えばダルイのですが、今週は4日勤務なので頑張ろう。そして週末にまたがっつり身体休めをするのだ! 麺処もみじに再訪してきました。(前回の記事はこちら→☆) 味玉醤油ラーメン ![]() 味玉つけ麺 ![]() ![]() ![]() 美味しくはあったのだけど、前回オープン記念で500円で食べたコスパの良さはやはり感じず。本来の値段になってしまうとちと高いなーっていう印象。でも、新たなメニューである塩ラーメンが追加されたらまた食べてみようと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官の二十七頭の象を読み終えたので、ジェヴォーダンの鐘を読み始めました。とうとう最新刊に追いつくまでこれを含めて3冊!随分と一気にここまで読んだなー。
![]() GINZA SIXに立ち寄ったので刷毛じょうゆ 海苔弁 山登りのお弁当を購入しました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆) 今回はこちらの紅鮭の海苔弁 ![]() 基本の内容は「海」と一緒ですが、鮭のレベルが少し上のようです。なのでお値段も海より少しアップ。でも相変わらずウマシ!海でも十分鮭は美味しいので、どちらでもお好みで良いかとは思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
楽しみにしていたゲームが届いたので、この連休はジョジョと楽しく遊んでます。これで、来月中くらいまでは遊べるかな? 銀座三越に行った際、催事で来ていた青柳正家でおやつを買ってみました。 ![]() ![]() ![]() あ、とっくにこの催事は終わってますが、きっとタイミングによってはまたきてるのだと思われます。 さて、今回は最中とどら焼きを購入してみました。 こちらが菊最中の3個入 ![]() ![]() あんこたっぷり。 ![]() ジョジョが最中好きなのですが、サクサクの最中生地と上品なこしあんがとても美味しかったそうです。 どら焼きは2種購入でこれは和三盆のどら焼き ![]() ![]() 上品な甘さの粒あん ![]() こちらは栗入りどら焼き ![]() ![]() 私はどら焼きがかなり好きなのですが、栗入りに更に目がなくてですね。買っちゃうよね~。大きい栗がごろっと入っていて美味しかったです。 調べてみたところ、向島の和菓子屋さんだそうで、他にも浅草にもう1店舗あるみたいです。あんこが美味しいので、ぜひ気になる方は食べてみてくださいまし。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
楽しく観ていたラグビーワールドカップも終わってしまいましたね。南アフリカ優勝おめでとうございます!!皆いい笑顔で本当にいいシーンが観れました。今回でラグビーにがっつりはまったので、プロリーグも観戦しようかとジョジョと話しています。各国の代表選手だった人が日本でも結構プレイしますしね♪ TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) 今回はアヒージョを頼んでみました。 ![]() タコと貝のアヒージョだったろうか・・。 ![]() ウマしでした。 今回は私はミートソースに茄子トッピング ![]() ジョジョは辛口ミートソースに茄子トッピングで大盛。 ![]() 相変わらず美味しかった。ここ最近すっかりお気に入りとなったお店なので、今後もちょくちょく通う予定です。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
私達も今年旅行して観光してきたあの首里城がまさか・・・。きっと再建にはとてつもない時間がかかると思いますが、いずれまた立派な姿を見せてくれることを願っています。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆) 今日紹介するのは、Waitrose(ウェイトローズ)で買ったDUCHY Organic HIGHLAND ALL BUTTER SHORTBREAD PETTICOAT TAILSです。 2箱購入しました。 ![]() 一箱£1.49でした。 ![]() チャールズ皇太子創設ブランドなのでマークも。 ![]() ![]() 一箱にはこれが2枚入ってます。切り離されてないので、自分で砕きながら食べます。 ![]() 普通のショートブレッドに比べるともう少ししっかりめの食感で砂糖のジャリジャリ感もあり美味しかったです。切り離されてるともう少し食べやすいのになーと思うくらいです。ダッチーのショートブレッドは他にも沢山種類があるので色々試してみてもいいと思いますよー。 その56へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日から11月か~。早いな・・・。さて、週末はゲームかな。てことで、今日を乗り切り頑張ろう。 GEMS三軒茶屋に今年の6月25日にオープンした錦わらいというお好み焼き屋さんに行ってきました。こちら、京都など関西エリアに多数店舗があるお好み焼き屋さんです。 温州みかんソーダ割と・・・?コーラ? ![]() テーブル脇には調味料など ![]() 一味、黒七味、粉山椒もあったよ ![]() 京都ぽーくBIG餃子 ![]() 京揚げピザ九条ねぎまみれ ![]() 【わらい焼】羽二重もち&チーズに目玉焼きトッピング ![]() ジョジョはわらい焼きに牛すじトッピングだったか? ![]() 名物の笑い焼きは柔らか系の食感のオムソバ風お好み焼きでとても美味しかったです。 ![]() デザートにわらいのカタラーナ ![]() 錦小町 ![]() どれも美味しかったし、店員さんも感じ良かったし、また行ってみたいなーと思います。次回は普通のお好み焼きの方も食べてみたいなー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
| ホーム |
|