こんばんは、リサリサです。
ケイジとケンジの1話を観ました。主演の一人があんなことをしなければ、個人的にはもっと楽しめるドラマだったろうな~と思いながら観てます。女性を誘ってる姿観るたび、こう浮かんじゃうんだよね・・・。ほんと、桐谷健太が不憫です。 久々に4番サード魚真へ行ってきました。(以前の魚真関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) まずは乾杯!! ![]() 刺身盛合せ2人前 ![]() ジョジョはこの日何の日本酒を飲んだったかな? ![]() 毛蟹1杯 ![]() この日の毛ガニは少し小ぶりだった分、お値段もお安めでした。でも美味しかった~。 カリカリおじゃがとキャベツサラダ ![]() フグの唐揚げ ![]() はまぐり酒蒸し ![]() 牡蠣フライ ![]() だいぶ久しぶりに来たけど、今回初めて掘りごたつ席に座りました。最初は良かったんだけど、人が来ちゃうと場所に寄ってだいぶ出づらいなーと思った。とりあえず、美味しかったけどもー!!うーん、カウンター席取れなかったのが無念。次は早く予約を取ろうと思った次第。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
アライブ がん専門医のカルテの最新話を観終わりました。3話目はつらかったな・・・。 もう2020年になっちゃいましたが、2019年のクリスマスケーキは渋谷スクランブルスクエアに入っているEN VEDETTE(アンヴデット)のケーキを選んでみました。 ![]() 名前を忘れた・・・・ ![]() が、しかし、これ上はピスタチオクリーム、下にはカシスクリームなどがあり、ジョジョ曰く非常に美味しかったよう。 ガトーフレーズ ![]() やはり、定番ですよね~苺のショートケーキ。 ティラミス ![]() こちら上品な味の大人が美味しくいただけるティラミスだったとジョジョが。 RANGE ![]() イタリアの世界コンクール出場の際に出展したケーキとのことなので購入したのですが、チョコレートとアプリコットジュレなどが調和されていて甘ったるくなく美味しかった!! 全体的にここのケーキは美味しい!!と、ジョジョと意見が一致。調べてみたところ、清澄白河に本店があり今回渋谷スクランブルスクエアが開業するにあたり常設店舗として入ったみたい。ここの焼き菓子も実は気になるので次回はそれを購入してみたいとお思ってます。クリスマスのタイミングはケーキも絞られていましたが、今なら他の種類含め落ち着いて購入できそうだし、生菓子もまだ食べてみたいのあるんだよね~。楽しみです。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
スマホをそろそろ機種変更したいなーと思ってるのですが、春に5G対応の機種がどうやら出るらしいとの噂があり、ちょっと待ってます。でるかなー。 金沢まいもん寿司にて晩御飯を食べてきました。(今までの記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) もう食べたのは今回は写真に撮ってないのですが、今まで食べてなかったのだけはパチリ。 これがなんだったか忘れちゃったのだけど… ![]() この大根おろしにレモン絞ると色がかわるの。 ![]() 甘えびがんこ盛 ![]() わさびつーん巻 ![]() 本当にかなりツーンとするらしく、ジョジョが隣で悶えてました(笑)マヨネーズにつけると多少緩和するようです。 あら汁 ![]() あさり汁 ![]() と、今まで食べてなかったのだけ抜粋してパチリしてきたわけですが、他にもガッツリ食べてお腹いっぱいです!!また行くぞー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
久々のペルソナ5Rを楽しんだ週末が終り、またお仕事が・・・・。今週は天気も良くないみたいだしやだなー。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆、その63☆、その64☆) Elemis(エレミス)のLIP REVIVEのFRANGIPANI MONOI AND&NAIL CREAMを紹介したいと思います。 これはジョジョがイギリス出張に行った際買ってきてくれたものですが、まだ紹介してなかったのでここでアップをば。 ![]() ![]() ![]() ほんのり肌色をしたハンドクリームですが、使用感としてはあまりべたつかず、でもしっとりするので気に入ってます。香りは甘めの花の香っぽい感じで、ジャスミンに似てるかなー?私は香りも好きですよ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
そろそろ美容院の予約をせねばと思っています。近いうちに予約取れるかな~。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆、その63☆) Marks & Spencer(マークス&スペンサー)で買ったTelephone Box Scottish Shortbreadを紹介したいと思います。 ![]() Telephone Boxの形になっていて、4面に違う絵が描かれてます。全部有名な観光場所です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 観光客向けのお土産となっているようで、私もですが、同じく観光客と思われる人がお土産にと買ってる姿を見ました。 蓋を開けてみるとこんな感じ。 ![]() ラウンド型の小さめショートブレッドが入った袋が2つほど入ってました。 ![]() ![]() 一口サイズのショートブレッドなので、あっという間にパクパクと食べてしまいました!!缶が可愛いので、本当にお土産におススメですよー! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今は読んだつもりでどうやら読んでなかったロスト・シンボルを読んでます。文庫整理してた過程で見つけて、前後の作品は読んでるのに・・・読んだ記憶がなく・・・なんでだ・・・。
![]()
![]()
![]() イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆) Fortnum & Mason(フォートナム・アンド・メイソン)で買ったSALTED CARAMEL NUT and DATE FLORENTINESを紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 食べてみましたが、かなり甘めです。ナッツとドライフルーツがあるので多少酸味があったりでまだいいですが、キャラメルチョコ部分がかなり甘めなので賛否があるかもです。甘いもの好きな私でも1枚ずつ食べるのが限度かなと。てことで、少しずつ食べましたとも。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
うーん、我が家の荷物を減らすため、少し漫画を売るかなー。ざっと私のだけで100冊近く売ってもいいのはあるんだよねぇ。 kitchen TOSHI(キッチン トシ)が11月29日にオープンしたので行ってきました。11月29日~12月1日の3日間はオープン記念でランチ500円というのをやっていたのですが、夜はオープンしてなかったので、なんだかんだ行ったのは12月10日です。 お店はもと和食割烹英があった跡地です。 ![]() ジンジャーエールとオレンジジュースとこの日のお通し ![]() 豆アジのエスカベッシュ ![]() 枝豆ペペロンチーノ ![]() くつくつ煮込んだビーフシチュー ![]() ![]() ガーリックトースト2つ ![]() ハンバーグデミトマトソース ![]() ![]() この日のメニュー ![]() 美味しかったし、お値段もお手頃価格だと思うけど、しいていうなら海老フライとかの洋食揚げ物もあるといいなーと思った。お酒は焼酎やワインがメインのようです。あんまり甘くないのは飲めないし、ジョジョも私もワイン派ではないのでお酒を飲めないのが残念ですが、感じいいお店で使い勝手がよさそうではあります。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区上馬2-27-20 電話:050-5456-5020 営業時間:11:30〜23:00 ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:30~23:00(22:30LO) 定休日:水曜日 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
風神秘抄も読み終えました!面白かった~。さて、まだ読んでない文庫幾つかあるし、次はどれにしようかな~。
![]()
![]() イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆) Waitrose(ウェイトローズ)で買ったessential Waitrose Pink Grapefruit Soapsを今日は紹介したいと思います。 4個入で£1.3でした。 ![]() ![]() 泡立ち良く、香りはほんのりと香る感じです。さっぱりというよりはしっとり系だと思います。洗い上がりも気に入ってます。次に機会があればまた違う香りでも買ってみようかな~って思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
先週末は思いのほかペルソナ5Rは進まなかったけど、今週末は少し進められるかな?でも、クリアは2月になってからかな~? イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆) 今日紹介するのはIsland BakeryのLemon Meltsです。 ![]() ![]() ![]() 美味しかったけど、レモンチョコクリームがないとちょっと普通かも。この半分かかってるチョコクリームがある意味いいアクセントとなり美味しいんだと思われます。レモンチョコクリームは結構爽やか系でしたので、結構パクパク食べれるかと思いますよ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
Re:ゼロから始める異世界生活を前回TV放映してた時は撮り逃していたので観るのを諦めたのですが、再放送をしていたので録画して観てます。どうやら今回のはただの再放送ではなく新編集版ということで前回の内容に少し加えられてる部分があるとか?観始めたら結構面白いので続きも楽しみ~。 Noix(ノワ)が大丸東京に常設店舗として入ってからだいぶ経ちますが、久しぶりにのぞいてみたところ、ウォールナットクッキーサレという商品が追加されてるのを発見して購入しました。(以前の記事はこちら→☆) ![]() ![]() ![]() こちらは塩キャラメル味♪サクサクとしてウマシ! ![]() なんだかんだペロリと食べてしまったので、次回また買ってみたいなーと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
十二国記シリーズも読み終わったので、今は荻原規子の風神秘抄を読んでます。勾玉シリーズは全部読んでますが、その作品が好きなら好きだと思う・・・と思いながら上巻を読み終え下巻突入です。
![]()
![]() 大丸東京の催事でクッキー同盟というブランドのクッキーが売っていたので、ジョジョが買ってくれました。 ![]() 袋になんだかとぼけたキャラが。 ![]() おまけのシールにも謎キャラ。 ![]() クッキーの箱 ![]() 全種類入ってるものを買ってくれたので5種類×2で10個入 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左上から右回りで、オレンジ・チョコビター、レモン・ド・レモン、スパイシー・ジンジャーズ、バナナ・キャラメリー、ヴィクトリア・ラズベリー ![]() 英国仕込みのクラフトクッキーとのことで食べてみたのですが、美味しくはあるが思ってたより普通・・・という印象。何度も買いたいかというと、もう今回で十分かなーっという意見でジョジョと一致しました。やはりだいぶ舌も肥えてきてるんだとは思われ。いや、好みもあるか。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
読み始めたら止まらず、十二国記シリーズ最新刊白銀の墟 玄の月1~4巻読み終えてしまった!!!やっぱり面白い、続きがまた待ち遠しいな~。
![]()
![]()
![]()
![]() 蜷尾家/NINAO(二ナオ)に行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆) この日のメニューはこちら。 ![]() ジョジョは凍頂烏龍茶 ![]() 私はプリン ![]() 今回もウマー!!プリンは好みでした。てか、まさにプリンでしたとも。また出くわしたら食べたいわ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
おじさまと猫の新刊が出ていたので買ったのですが、今回もちょっとホロリしてしまったやないかーい!面白いけど泣けるんだよねぇ。この漫画本当にいいので猫好きさんもそうじゃない人も是非読んで欲しいわ~。
![]() 松陰神社に2019年9月20日にオープンしたDE CARNERO CASTE(デ カルネロ カステ)というカステラ屋さんに行ってきました。 こちら、地元の皆に長年愛されてきたおがわ屋さんというおでん種のお店の跡地にできたお店で、本店は三重県にあるお店だそうです。 ![]() ![]() ![]() 絵柄が何種類かあって迷ったのですが、今回はこちらを。 ![]() 今回の絵柄はカステラの材料を表しているそうです。 ![]() ![]() 絵を選ぶ楽しさもあり可愛いのでお家でももちろんのこと、お土産にもよさそう!2個ほどアップで撮ってみた。 ![]() 本来はプレーンとスパイシーがあるそうですが、この日はチョコカステラもあったのでこちらも1つ買ってみました。 ![]() ![]() ここのカステラしっとりふわっと美味しくて、この後ジョジョに再度買ってきてもらって食べました。この時選んだのはこちら。 ![]() 平日は中々買いに行けないので、この後は買いに行けてませんが、また食べたいわ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
新アニメ、ドラマが始まってきて、どれを観てどれを観ないか早めに見極めないと。全部は観れないしってことでとりあえず1話は観ていかねばーーー!! 前回食べてあまりにも美味しかったので、餃子歩兵に再訪してきました。(前回の記事はこちら→1回目☆) この日は私はウーロン茶、ジョジョは珍しくビール! ![]() 壺きゅうり ![]() 鬼しじみのエスプレッソ ![]() ぎょうざ(ニラ・ニンニク)と生姜ぎょうざを2人前ずつ ![]() ![]() 恵比寿店限定のトリュフ餃子 ![]() 後はご飯とともに今回もペロリ。今回も美味しくいただいてお腹いっぱい!!また行きたくなってきたなー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
このお休み中にどこまで読めるかなーと思っていた十二国記シリーズですが、黄昏の岸暁の天をあっという間に読み終わり、新作に突入。お出かけ中にも読んだりしたので、なんと1、2巻を読み終え現在3巻に突入です!
![]()
![]() 治一郎が渋谷スクランブルスクエアに常設店としてオープンしたので行ってきました。(治一郎関連の他の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 今回のお目当ては渋谷スクランブルスクエア店限定商品である渋谷バターケーキです。 ![]() 横幅約10cm / 奥行き約10cm / 高さ約6cmなので、二人で食べるにはちょうどいい大きさ。 切り分けたのがこちら。 ![]() 美味しかったけれど、間のマーマレードジャムなしのシンプルなバターケーキだと個人的にはなおよかったかなー。しかし、おいしゅうございました!!しかし、渋谷にできちゃうと買いやすくなって困るわー!常に買えちゃうじゃない私の好きなバウムが!!!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
昨日、一昨日とお出かけしましたが、本日はペルソナ5R一択で過ごそうと思います。しかし、休みとは早いものだなぁ。 ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆、その63☆、その64☆、その65☆) Chelsea Market(チェルシー・マーケット)に立ち寄った際に見つけたHeatnist(ヒートニスト)というホットソース専門店で購入したHAMAGANGというHOT SAUCEを今日は紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ここで販売していたお姉さんのおススメを購入したのですが、ジョジョ曰く結構辛いとのこと。なので数滴で十分なようです。最初はだいぶ辛いとのことでしたが、だいぶ慣れてきた模様。もっと辛いホットソースもあったようですし、何よりお試しができるのでホットソース好きならおススメのお店かと。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ジョジョと教場2夜分観終わってとても面白く見ごたえがあるドラマだったなぁと思ったわけですが、これ続編ありそうな感じの最後でしたな。あるなら観たいなーと思います。そして今は義母と娘のブルース再放送も観終わり、スペシャルドラマを観ています。 ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)にて前回Financier ÉCHIRÉ(フィナンシェ エシレ)とMadeleine ÉCHIRÉ(マドレーヌ エシレ)を買って紹介済みですが、同じタイミングでSablé Glacé(サブレ グラッセ)を買っていたので紹介しておこうと思います。(以前の記事はこちら→☆) 渋谷スクランブルスクエア限定のパッケージになっています。 ![]() 缶は共通。 ![]() ![]() 10枚入です。 ![]() 柄は2種類入ってる模様。 ![]() ジョジョと食べてみましたが、バターがふんだんに使われていてとても美味しいサブレでした!お値段もお高めですが、納得の美味しさです。こちら人気商品なため、帰りだと売切れてると思いますが、午前なら買えるかと思います。少なくとも朝一じゃないと買えない渋谷店限定のカヌレよりは買いやすいかと思います。気になる方はぜひチャレンジを! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
十二国記シリーズの華胥の幽夢を読み終えたので、黄昏の岸暁の天を読んでます。これ読み終わったら、とうとう新作に突入だな。
![]()
![]() コメダ珈琲店へ行ってきました。(今までのコメダ珈琲関連はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) ![]() すっかりここのたっぷりたまごのピザトーストにはまりました。 ![]() カロリー気にしては食べれぬ食べ物ですが、美味しい。またそのうち食べに行きたいなー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
義母と娘のブルースの再放送がやっていので録画しておいたのを観ています。 綾瀬はるか演じる亜希子さんが変わり者すぎるんだけど、義理の娘と仲良くなるため奮闘する姿がとてもいい。面白いけどどこか泣けるしね~。 2020年の1月2日は欲しい福袋があったので外出したのですが、そのついでに初めてSAINT-GERMAIN(サンジェルマン)の福袋を買ってみました! 税込み1080円のパン福袋の中身がこちらです。 ![]() サンジェルマンプレミアム1斤、ストロベリージャム、クロワッサン、バナナブレッド、コーンパン、フロストドーナツ3個、コーヒーSもしくは紅茶S引換券が入ってました。 ![]() バナナブレッドは私は好きなのでちょい嬉しかった。 ![]() 引換券は2月末までなのでどこかで使おうっと。 ![]() ジョジョと二人でこの日の朝ご飯兼お昼ご飯な感じで食べました。たまにこういうのもいいなーと思った次第。来年買うかはわからないけど、パン好きなら得と言えば得だが、何が入ってるかわからないので、好みがある人はちょっと無理かもですなぁ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんていうかですな、さすがに今週は一日一日が長くて疲労度半端なし。あああ、早く休みたい。ゴロゴロゲームして文庫読んだりドラマ観たり、アニメ観たりしたい!!!!! ちょっと久しぶりにFREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチをしてきた記事でも書こうと思います。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) この日はガパオライスを。 ![]() 広い席の方が全部禁煙席になったので個人的には使い勝手が良くなったかなって思います。 さて、写真1枚なのも寂しいので、おまけにこちらを。クリスマスふちねこが欲しかったので通ったのです。その時に飲んだカフェオレフロート。今年なんとか1個手に入れました~。 ![]() さて、週末はお出かけ予定があるし、少し多めにブログを書いておかねば!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
お正月の間に再放送していたアンナチュラルを録画しておいて黙々と観ています。一度観てはいるけど、もう1回観たかったんだよね~。後は、半沢直樹の再放送してくれるとありがたいんだけどなぁ。 ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆、その63☆、その64☆) 今日はDEAN & DELUCAで購入したDEAN & DELUCAのオリジナルチョコを紹介したいと思います。 何種類かの組み合わせがあった中で選んだのがこちらの4個セット。 ![]() Sea Salt Caramel Dark Chocolate ![]() ![]() ![]() ダークチョコとシーソルトキャラメルのチョコレートの組み合わせなのでキャラメルといえど甘さ控えめで少し甘じょっぱく美味しかったです。 Peanut Butter Milk Chocolate ![]() ちょっと色が変色しちゃいましたが、美味しかったです。 ![]() 後味がピーナツバターでした~ ![]() Cookies&Cream White Chocolate ![]() ![]() まさにクッキー&クリームでホワイトチョコ好きなら好きだと思う。そうね、サーティワンのクッキー&クリーム味のチョコみたいな。 ![]() 最後のToffee&Sea Salt Milk Chocolateは写真を撮らずに食べちゃいましたが、トフィー好きの私としては好みの味でした。甘じょっぱくて美味しい!! しかし、これを書いてる現在、このチョコを買ったNY本店のDEAN & DELUCAも閉店(一時閉店らしいが・・・)してしまっているので、もう行けないのかなーと残念に思ってます。日本では好調なDEAN & DELUCAも本拠地ではどんどん閉店してしまい本店もすぐかなーと思ってはいたけど・・・復活することを願ってます。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今年はインフルエンザの予防接種も受けたので、後は毎年怯えるノロに気を付けていきたいと思います。インフルエンザとノロが両手を差し出していて、どちらかを取らねばならぬとしたら私は絶対にインフルエンザを取ります!!!!! 蜷尾家/NINAO(二ナオ)に行ってきました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) この日のメニューは3種類で、タロイモ、抹茶、小豆となっていました。 ![]() 私はタロイモ ![]() ジョジョは抹茶 ![]() ここのアイスは本当に甘ったるさがなくスッキリとした感じなので、ペロリといただけます。晩御飯を食べた後にお口直しとして美味しくいただきました。タロイモも甘さはあるけどスッキリ、抹茶はかなり本格的な渋みもある甘さ控えめアイスなので、甘いのが苦手な人でも全然平気じゃないかなーと毎度思いながら食べてます。私は甘いのでも平気ですが(笑)さて、またそのうち食べに行きたいな。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ああああああ、仕事が始まる!始まってしまう!!!!!!!!もう今からテンションが下がりまくりです・・・。 前回新規開拓してからだいぶ間が空いてしまったけど、大衆酒場 スシスミビでまた晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→1回目☆) 何のだったかは忘れてしまったが、ジョジョは日本酒を。 ![]() 私は梅酒ソーダ割だったかしら? ![]() 茄子の煮びたし ![]() 食べたいおでんを各自選んだものがこちら ![]() 馬刺し ![]() お刺身2人前を頼んだのですが、まさかの1人前がこの量!! ![]() これを一人一皿ずつ食べたのでもうここでお腹いっぱいに。 最後にドリンクを飲んでこの日は終了~。 ![]() 相変わらず活気があるお店だな~と思います。前回は狭めの入り口付近の席しか空いてなかったけど、今回は奥のテーブル席が空いていたのもありそこに座れてゆっくり食べれたのも良かったです。またそのうち行ってみようかな~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今年は欲しい福袋があり並んでいる間に櫻子さんの足下には死体が埋まっている わたしを殺したお人形を読み終えたので、今は十二国記シリーズの読みなおしってことで、華胥の幽夢を読んでます。今はゲームに時間を割いてるので、読み終えるのはもう少し先かな~。
![]()
![]() Butter Butler (バターバトラー)が渋谷スクランブルスクエアに常設店として入っているのですが、バターバトラー エキュートエディション渋谷店限定商品を購入したので紹介したいと思います。(関連記事はこちら→☆、☆) バターパイダマンド ![]() ![]() 特製のパイで、爽やかな酸味の林檎入りクレームダマンド(アーモンドクリーム)を包み、さらに表面にもクレームダマンドをのせて焼き上げたというこのお菓子、激ウマでした。ペロリ。 ![]() ただねぇ、これが数量限定商品なもので、帰りには売切れていてまったくもって買えず、お昼時間帯に行ってあと数個というものをゲットしてやっとこ買えたのです。エシレの限定商品よりはまだ買いやすいが、帰りはまず無理だと思います。これも美味しいし人気商品なので、欲しい方は早めの時間に行くことをおススメします。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
このお休み中にモリモリとペルソナ5 ザ・ロイヤルをやっていますが、さすがにこのお休み中にクリアするのは厳しいかな~。もう遊べるのも今日と明日だけだしねぇ。さて、この2日間で後どこまで進められるかな~。 玉川高島屋に行った際、高級食パン専門店 くちどけの朝じゃなきゃ!!というお店の食パンが売っていたので購入してみました。 ![]() ![]() おめざの幸せというのが 1斤単位で売ってたのでそちらを。 ![]() ![]() ![]() まずはその日に焼かない状態で少し食べてみましたが、美味しかったです。でも、CENTRE THE BAKERYや俺のベーカリー「絹」の方が好みかも。この食パンは耳は柔らかめのほうではないので、耳まで柔らかいのが好みの人は乃が美、PANYA ASHIYA、に志かわの方が良いかもです。 食パンは好みがあると思うので、食べ比べて自分の好みを探した方が良いかと思いますが、まだまだ食べてない高級食パンが沢山あるので今後も見つけたら色々食べてみたいな~と思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
グランメゾン東京も最終回を観終わりました。今期のドラマの中でも結構面白くて観ていたドラマなのですが、いやー、終わっちゃったな~。面白かったし、いい最終回でした!! TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆) パスタ気分だったので、この日はこちらへ。 和風ジンジャーソースのアサリパスタにしめじ追加。 ![]() ミートソースに茄子トッピング ![]() 最早、私もジョジョも定番となったパスタメニューです。うまいんだよねぇ、やっぱり。てわけで、またパスタ食べたくなったら行きたいなーと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今は櫻子さんの足下には死体が埋まっている わたしを殺したお人形を読んでます。久しぶりの新刊ですが、結構薄めなのですぐに読み終えてしまいそう。これ読み終えたら今度こそ十二国記シリーズかなぁ。
![]() 2019年11月1日にオープンした渋谷スクランブルスクエアですが、今回は1FにあるECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)にて、焼き菓子を買ってきたので紹介したいと思います。 ![]() Financier ÉCHIRÉ(フィナンシェ エシレ)とMadeleine ÉCHIRÉ(マドレーヌ エシレ)を買ってきました。 ![]() さすが、エシレバターをたっぷり使ってるだけあってバターの風味がものすごくてうまい!!焼き立てならなお美味しかったと思われる。渋谷スクランブルスクエア限定のカヌレはいついってもすでに売り切れのため買えないのですが、いつか買えるといいなぁ。 さて、こちらが外から撮った渋谷スクランブルスクエアの写真。 ![]() ![]() ![]() 屋外デジタルサイネージ ![]() さて、ここ渋谷スクランブルスクエアでは他にも幾つか買ったものがあるのでそちらもいずれ!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |