こんばんは、リサリサです。
さて、PS5の抽選に外れてやさぐれています、ハイ。TSUTAYAが一番確率高いと思っていたのに・・・。さすがに現時点で連絡がきてないということはもうないだろう・・・。もう当選する気がしない・・・。転売ヤーよ・・・・・滅びろ・・・・!!お前たちのせいで、余計に手に入らないのだよ。あれもこれも・・・マジでなんとかならぬのか・・・。 松陰神社よりの世田谷通り沿いにある土蛍というもんじゃ屋さんでお昼に定食&かき氷の氷茶房 たつのおとしごby土蛍というお昼の部が始まったと知り、ずーっとかき氷を食べたいなーと思っていたのですが、営業時間が11:00~17:00(LO 16:30)と、平日はどうしても無理な時間だったので、週末に行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回食べたかき氷は丸ごとオレオ ![]() ![]() そして2杯目はティラミス ![]() ![]() え、かき氷はデフォルト2杯でしょ?違うの?今回はちょっと同じ系統をウッカリ選んじゃったけど、どちらも美味しかったです!ついでに、帰りにテイクアウトして定食も持ち帰ったんだけど、なんていうかすごい今までにないテイクアウト感のある定食だった(笑) いわゆる普通の惣菜パックにどーんとおかずが入ってた(笑)うん、まあ間違ってないけど、最近の弁当タイプの感じに慣れてたからむしろ気持ちいいくらいだったよ(笑)写真撮ってませんけど。 次はまたかき氷を食べたいなー。年中かき氷はやるのかな?他の種類も食べたいなー♪ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
今月は先月に比べると出社日数が多いので、気を付けて出社しようと思います。インフルエンザの予防接種もいつやろうかしら。 業務スーパーで買ったものを紹介しようと思います。(今までの関連記事はこちら→☆、☆) 今回のは冷凍された刻みたまねぎです。 ![]() 私ね、玉ねぎみじん切りするたびに、もう目が痛くて暫く何度か目を開けられないくらいになるので、もう辛くて辛くて泣きながら毎回刻んでたのですが、ジョジョにこれは?と言われて買ったみたのがこちらの刻みたまねぎです。 冷凍されてるから、いつでも使いたいときに使えるし、何より目が痛くないの最高!!てことで、次回もこれは買いたいと思ってます。料理の時短にもなるしねー!業務スーパーでまた買うよ私、うんこれは買うよーーー! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:食品・食べ物・食生活 - ジャンル:ライフ |
おはようございます、リサリサです。
週末は少しゲームをして遊んで、文庫も読み進めたので、キノの旅も14巻へ突入です。想定より早い読み進めっぷり~。今週は漫画も発売されるのあるし、楽しみだなー。
![]()
![]() もう3カ月くらい前だと思うけど、TVで紹介されていて、可愛いなーと思っていたハンドジェルが紹介されていたお店では連日売り切れで中々手に入らないので、通販サイトを利用してポチリと購入しました。 ハンドフレッシュジェルを全5種類購入しました。 ![]() 香りが5種類あって、1つ30mlサイズになっていて、バッグに取り付けられるようにもなってます。アルコールは50%配合です。 まずは、一番人気のミント ![]() ミントはシロクマが絵柄になっていて、ミントだけ冷感成分メントール配合だそうです。 お次はアップルもクマですね。 ![]() ストロベリーはウサギ ![]() レモンはキリン ![]() ローズはネコ ![]() どれも可愛い~♪私はプレゼント&自分用に購入しましたが、お子様に持たせるのもこれなら可愛くて持って行ってくれたりしないかな?と思います。香りは私はどれも平気ですが、香りが苦手な人もいると思うので、無難なのはミントでしょうか? 私はひとまず普段使い用にとバッグにいれて使います。旅行にも持っていけるなー。しばらく旅行は行けないけど・・・・。 動物柄ではないけど、他にも2種ありましたよ~。
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
キノの旅もとうとう12巻を読み終え、13巻に突入です!面白いから、順調だな。まだまだ続きもあるし、他にも読みたいの沢山あるから本にはまだ困らないな。でも、ゲームもしたいし、本当に時間が足りないわ。 前回デリバリー利用で久しぶりに食べた王将の天津飯が美味しかったので、今回もデリバリーしようかしら~♪と思ったら、天津飯が全部売り切れ・・・え?夕方の時間だったんだけど、そんな日もあるの?ということで、今回は大阪王将のデリバリーを利用してみました。(そいえば、駒沢は閉店しちゃったのね。) 天津飯が食べたかったので、天津飯とさくさく揚げ餃子を。 ![]() 天津飯を頼んだつもりが間違えて天津炒飯だったけど、玉子がふんわりで美味しかったです。関東風の甘酢より醤油だれの関西風の方が好きなので、たれ選べないけど、逆に良かった~。 さくさく揚げ餃子もニンニクがっつりきいてて美味しかった~。 ![]() さて、ジョジョも頼んでいたのですが(そっちは写真に撮ってません)、なんと1品それも焼餃子が入ってない!!Uber Eatsで利用していたのですが、受け取ってすぐにまず配達員に連絡したのですが、もう次の配達に入ってるのでUber Eats側に連絡してくれとのこと・・・。うん、今時のアルバイトってこんな?入れ忘れた店が一番悪いんだけどさ・・・個人的にはお金をもらっている以上、アルバイトであろうと私関係ない的なのもな・・・多少自覚をもってほしいと思うのは私だけでしょうか? とりあえず、画面に従ってUber Eatsに連絡したら、返金って扱いで終了・・・・・!!!!!!マジか・・・!!いや、足りないの1品でもう今回はめんどくさいし、私が揚げ餃子食べきれないのでジョジョに半分食べてもらったからまだ良かったけど、このシステムどうなの?それともお店に直接電話すれば良かった?なんか不満の残る対応でした。これさ、今からばんごはーん!って利用して、メインなかったらどうなん?返金チャリーンてされても困るよね・・・。 しかも箸も何も入ってなかったのもマイナスポイント・・・・まあ、テイクアウトデリバリー専門店のお店であるこの大阪王将が一番しくじったのがあれだけど。そっちもテイクアウトデリバリー専門店ならもう少し確認しようよ・・・。と、お味は非常に美味しかったがために残念な結果となりました。 ちなみに、大阪王将の方が餃子は好きですが、天津飯はたれを3種選べる王将の方が個人的には好きです。王将の塩だれが蝶好み~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さあ、私の楽しみの週末がきたよ!!!!とりあえず、本日はマツエクのメンテに行ってきます。その後はまあゲームだなー。 黒船のクアルトバウムを購入しました。(今までの関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) クアルトバウムはカットバウムで個包装となっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最初からカットされているので、おやつに最適!でも、黒船のお菓子だとどら焼きやカステラの方が好きです!あ、もう催事は終わってますが、黒船はオンラインショップもありますので、どうぞご利用を!一度、自由が丘本店に行ってみたいな。意外と行く機会がないんだよなぁ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さて、キノの旅も連休中に11巻を読み終えまして、12巻を読んでますが、こちらも順調なので週末に13巻に突入予定。モリモリ読んじゃうよ。まだまだキノとエルメスの旅は続くよー!
![]()
![]() 2020年9月15日発売のおとなの週末10月号が鰻特集でして、鰻食べたいなーと思いながら読んでいたら見つけたお店に行ってきました。
![]() 今回見つけて行ってきたのは、2019年10月16日にオープンしたうなぎの館 天龍です。 前に一度行ったことのある貝匠 福籠のお店の跡地にあります。17時30分~予約して行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お通しとジョジョが頼んだ日本酒 ![]() 日本酒は高天 ![]() お通しは鰻のしっぽを揚げたもの ![]() カリカリとしていて、鰻のしっぽ唐揚げ美味しかった~。 私はブドウジュース ![]() 大きめグラスに並々~。こういう100%ブドウジュースってけっこう小さめグラスでちんまりくることが多いので、嬉しかったです。 今回は白焼きも食べたいということで、特特重にしました。特特重は9,240(税込)で、鰻2匹分使用で肝吸い付きで、全部うな重でもいいけど、半身を白焼きにもできるので、もちろん半身を白焼きにてお願いをしました。 そうこうしていると薬味やお漬物などが運ばれてきました。 ![]() ジョジョが喜んで食べていた野沢菜のお漬物 ![]() 梅酢おろし ![]() 生姜醤油と塩も含め、ここまでは白焼き用にということでした。 こちらはうな重用の山葵と葱 ![]() 最初に白焼きが運ばれてきました。 ![]() ![]() 皮もパリっと焼かれていて、久しぶりの白焼きがウマー!!!そして、塩、生姜醬油、梅酢おろしとどれもあう~。てことで、交互にパクパクとあっと言う間に完食。 お次はうな重と肝吸い ![]() ![]() ここの肝吸いは鰻を模したお麩が浮かんでいて可愛い! ![]() はい、うな重どーん! ![]() 捌きは関東風、焼きは関西風だそうです。 ![]() たれはかかっていないとのことで、お好みでこちらをかけてくださいとのことでした。 ![]() 別添えのたれと山椒です。たれは甘めの岡谷流ということで、結構甘めです。 久しぶりに食べるうな重の美味しいこと!!しかし、さすがに女性には鰻2匹分は多かった・・・ということで、私は少し米を残してしまった。ジョジョは完食!!次食べるとしたら、私はうな重と白焼きは別途でつけたほうが量的にはいいかもと思いました。 個人的にはもう少しふんわりとしたうなぎのかば焼きが好きですが、三軒茶屋に鰻の美味しいお店ができたと思います。少し通りを入った地下にあるお店なのでまだあまり知られてないかもしれませんが、三軒茶屋に美味しい鰻屋さんができたよ!ということで、気になる方はぜひとも~。 あ、ついでにちょっとメニューとお酒のメニューも。 ![]() ![]() 他にもメニューあったけど、そちらは撮ってません。 ちなみに、長野のジュースやお酒やちょっとした名物品なども少しですが店内販売しているみたいでした。 ☆お店情報☆ 住所:東京都世田谷区若林1-17-3 CYNTIA FOUR-D B1F 電話:03-6804-0960 営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00 定休日:不定休 HP:https://www.unaginoyakatatenryu.com/ 三軒茶屋のお店の詳しい情報はこちらのTwitterをチェックされた方がいいかもしれません→☆ 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
台風の進路が当初より東にずれたので、想定していたよりは被害も大きくなさそうですかね?まだ油断はできないけど、あまり被害がでないまま消えてくれるといいな。 ジョジョが私の快便&アレルギー緩和のためにと長沢オリゴを購入してくれました。 ![]() 酪酸菌とビフィズス菌を増やして腸内環境を整える「フラクトオリゴ糖」配合とのことで、一日にティースプーン2杯ほどの摂取で良いそうです。主に飲み物に入れて飲んでます。 こんな感じで見た目は粉砂糖みたいな感じ。 ![]() 今のところ、快便に関しては順調!ついでに、そのまま食べてみると口の中で綿あめみたいな感じになり美味しいです。 説明文も一緒にアップしておきます。 ![]() 毎日続けてたら、色々解消されるかなー?とりあえず、今のところはジョジョに毎日飲み物に放り込まれてますので続けてます。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ああ、私の癒しの4連休が・・・・終わってしまった。・・・マジですか・・・?え、本当に?まだ休みが残ってたりしないかな?・・・・・諦めて寝て仕事しよう・・・・。 この前UberEATS(ウーバーイーツ)を利用した際、見かけたGo Go Crepeというお店を発見したので、食後のデザートにと利用してみました。 実店舗もありますが(テイクアウト専用)、UberEATSメインでやってるようです。 頼んだのはジョジョも私もSugar Butter(シュガーバター)です。 ![]() ![]() ![]() 冷めてない温かいものが届いたし、ざくざくワッフルシュガーが使われているので、お砂糖のジャリジャリ感があって美味しかったです。もう1点だけ要望があるとすれば、バター感がほぼなかったので、もう少しバターの風味が感じられればもっと美味しかったかな~。 でも、お値段も安いし実店舗も機会あれば行ってみたいと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
美味しいケーキが食べたいなーと思うたび、思い浮かぶのがもう閉店してしまった三軒茶屋の隠れた名店Sonner(ソネ)さんのケーキ・・・。スポンジケーキもパイもとにかく美味しくて、どこの名店よりも美味しいと思うほどのケーキでしたので、もう食べれないと思うたび・・・寂しいです。どこかで食べれないかしら~(涙) バナナマンのせっかくグルメを観た時に日村さんが食べていて紹介していた餃子屋さんが美味しそうだったので言ってきました。日村さんが紹介していたのは高知の屋台餃子の本店である高知名物屋台餃子「安兵衛~やすべえ~」ですが、私達が行ったのは目黒のお店です。(ちなみに、日村さんは恵比寿のお店でよく食べていたそう~) めぐろの安兵衛へ行ってきました。 ![]() 駅からちょっと歩くけど、この餃子屋さん人気店ですし、恵比寿は並ぶと思うので、目黒が穴場かと思います。ジョジョと出勤日が重なった日に帰りに待ち合わせて久々の外食です。 ![]() ![]() 店内は狭いけど、賑わってました。 ![]() 狭めながらソーシャルディスタンスもとられてましたよ。 まずは乾杯ということで、ジョジョはレモン酎ハイ ![]() ![]() 私はごっくん馬路村(柚子ジュース) ![]() ドリンクメニューと9月のおススメはこちら。 ![]() ![]() おでん盛合せ ![]() その時その時の店員さんの気分?によって、盛られる内容は変わるようです。 ニラ玉 ![]() 想像と違うニラ玉出てきたー!美味しかったけど、卵に火が入ったニラ玉の方が個人的には好きです。事前調べが足りなかったなー。 しじみ汁 ![]() 出汁が出ていて味噌汁ウマシ! 餃子はニンニク有と無があり、とりあえず、無を1人前と有を2人前。 なしはちゃんと更に入ってませんと表記あり。これだと運ばれてきても間違えないよね~。 ![]() ![]() ![]() サクカリッと焼かれていて美味しい!!ニンニク有も無も美味しかったけど、ジョジョも私も有の方が好きってことで一致。でも、選べるのはいいですよね。 ジンジャーエール ![]() 追加で更にニンニク有の餃子1人前を追加 ![]() ジョジョは〆にラーメン ![]() 昔ながらのかき氷を頼んで出てきたのがこちら。おおー、袋に入ってるとか初めて! ![]() 写真だとわかりづらいですが、かなりの量でした。 ![]() アイスクリン ![]() お腹いっぱい食べました~。美味しかった!ということで、その他の店内写真。 ![]() やかんビールって気になるね。 ![]() ちょうど座ったカウンター席に貼ってあったんだけど、私達は恥ずかしがり屋なのでほめてあげれなかった。 ![]() 美味しかったです!!とここで褒めさせていただきたく。恥ずかしがり屋じゃない人はマスクした状態で褒めてあげてくださいませ。 ということで、初安兵衛の餃子は美味しかったですよ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
おはようございます、リサリサです。
キノの旅もこの連休で読み進めていて、9巻、10巻と読み終わり、今は11巻を読んでいます。キノの旅はどうやら、新作が今年発売予定みたいですが、そこまでにはさすがに残りの巻・・・読み終わらないだろうな・・・・。でも、自分のペースでゆっくり読もうっと。
![]()
![]() 折り畳み傘を使った後、濡れたまま電車内で手に持ったり、飲食店内で置く場所考えたりするたびに、折り畳み傘用の袋がほしいなーと思っていたので、ジョジョの分とあわせて購入しました。私のもジョジョのも畳んだ状態で30㎝あるので、そのサイズが入るやつで探して見つけたのがこちら。 マーナ(MARNA) hacobeの吸水傘袋 ![]() ![]() ![]() これのいいところはバッグに取り付けられるところ。 ![]() 中はこんな感じで吸水もバッチリ。 ![]() 見た通り、男性用のシンプルケースですが、まあ、女性が使ってもおかしくあるまいと悩んだ末に黒にしました。他にネイビーやカーキもありますが、黒が一番使いやすいかなーと。とりあえず、今後モリモリ使用していこうと思います。あ、ちなみに、傘だけでなくドリンクホルダーなどでも使用できますので、お好きなように使えそうですよー!
![]() 小さめサイズの女性用の傘だとこちらのサイズあたりが良いかと思います。
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
さて、昨日はマッサージに相当に久しぶりにマッサージに行く予定だったのですが、予約が取れず・・・。(´・ω・`)私のマッサージライフ・・・。 久しぶりに王将のご飯が食べたくて、Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用して、王将のデリバリー晩御飯にしました。 ジョジョが頼んだのは写真に撮ってませんが、私が頼んだのは天津飯です。 ![]() 随分久しぶりに王将の天津飯を食べたんだけど、前は甘酢と京風の2種類だったと思うんだけど、塩も増えたのね!私は関東風の甘酢より関西の京風の醤油だれの方が好きだったのですが、今回は塩を選んでみました。 ![]() なんということでしょう・・・塩だれウマし!!!個人的にはこれが一番好きかも。優しい感じの塩あんなので、モリモリと食べれます。玉子もふんわりとしていて、非常に美味しかった。久しぶりに食べたけど、やっぱり王将の天津飯は美味しいですわ。てことで、また次も塩だれでいこうと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日から4連休です!!本日はちょいと出かける予定はありますが、それ以外は私の楽しいゲームライフ満喫なお休みになるはず。明日も雨予定ですしねー。来月発売のゲームまでに終わるかな~。でも、みっちりゆっくり遊びたいから、そこの手は抜かぬのだ!! 黒船の黒船カステラbebeを購入しました。(今までの関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) ![]() こちらはカットカステラになっていて、こんな感じで一切れ入ってます。 ![]() ![]() ![]() なんか黒船のカステラはかなりかなりかなり久しぶりに食べたけど、しっとりしていて、玉子の味もしっかりしていて、ウマイな!っていうのがジョジョとの共通の感想。前も美味しかったけど、更に美味しくなった気持ち。久しぶりだから?でも、カステラ好きとしては、かなり好きなレベル。またいつか購入してみようっと。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
予約開始してすぐに転売ヤーの餌食になってしまったゲームの限定版がありまして、純粋にファンで遊びたかった私としては転売ヤーへの怒りを抑えきれず、そしてもう手には入らないか・・・と泣きそうだったのですが、まさかのところで予約を無事にすることができました。最後の1本でしたけど、予約できて感無量。店員さんについ何度も確認しちゃったよ・・・、店員さんも本当に限定版かと不安になってすごい確認してくれたけど、どうやら本当に限定版でして、とりあえずホッとしています。さーて、販売が楽しみだなぁ。・・・急に予約取り消しにならないよね・・・? 産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 久しぶりにランチ。アジフライ食べたいのだが、やはりこの日も売り切れ・・・・・。気を取り直して、今回は久しぶりに鮭の味噌幽庵炭火焼定食にしました。 ![]() ![]() アジフライは残念だったけど、こちらも美味しいんだよねー。満足ではありますが、次回はアジフライを食べたいっ!! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
キノの旅 the Beautiful Worldの続きを読み始めました。今はⅨ(9)巻を読んでます。
![]() シーズン1のアニメも観始めていて、途中まで観てます。独特の雰囲気の作品ですが、面白いわ~。アニメはシーズン2から観ちゃったけど、私は2の方のキャラデザの方が好きです。 さて、更にエコバッグを購入しました。これで、ほぼほぼ欲しい感じは揃えたかな?てことで、今回購入したのは保冷保温タイプのものです。 保冷保温タイプのエコバッグを3種類購入しました。 ![]() 私が購入したのは、無地の黒とネコblack、うしろブルドッグです。 うしろブルドッグを見本として紹介しておこうと思います。 ![]() ![]() ファスナーで閉じられます。 ![]() 中には一応保冷剤を入れたりできるポケット付き。 ![]() 保冷保温は少し簡素タイプではありますが、一応全くないものに比べるとやはり効果あり。保冷剤いれるとよりいいと思います。 ![]() ![]() 畳み方。 ![]() ゴムがついているので、畳むとこうなります。 ![]() 畳める保冷保温タイプのエコバッグが欲しかったのと肩からかけられるのが欲しかったので、個人的には満足してます。あと、可愛いのが何より~。
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんだか、最近また咳がでるな~。ちょっと気を付けないと喘息悪化しちゃうなぁ・・・。無理しないようにせねばな。 面白い面白いと評判のSPY×FAMILY(スパイファミリー)をとうとう購入してみました。 ![]() 手が出る範囲のまだ5冊しか発売されてなかったからまだ今からでも買いやすかったのもあるけど、読んでみたら確かに面白い!!!!やだ、早く購入して読んでみれば良かったな。 スパイである父、○○である母、○○な娘・・・正体を知らないまま任務のために偽りの家族として過ごすことになった3人・・・後半更に家族が増えるけど、なんていうか、微笑ましいんだよねぇ。そして、面白いし、どんどん家族らしくなっていくこの偽りの家族が今後どうなっていくのか本当に目が離せません。5巻は今月出たばかりで、続きが出るのはまだ先ですが、早く続きが読みたくて仕方ないです!!! まずはお試しで1冊読んでみてください。すぐに続きも欲しくなりますよー!
![]() Amazonはこちらから。これは全巻セットですが。
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末にやっと美容院へ行ってきたので、やっと落ち着いたわけですが、次はマツエクの予約かなぁ。今回なんか抜けるの早いんだよなぁ。 黒船の前を通りかかったところ、季節限定のどら焼きが販売されていたので購入しました。(今までの関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 芋どら ![]() ![]() ![]() これがね、非常にうまかった!!もともと生地がもっちりとしていて美味しいですが、餡がこれまた美味しい。 HPから抜粋したところ、 さつまいもの王様「なると金時」と種子島産「安納芋」を炊き合わせた香り高く深い味わいの芋餡を包んだどらやき とのことです。いや、本当に美味しかった~。でも、9/13までの期間限定出店だったので、もう買えないかなぁ。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さて、本日も満員電車にて出社予定です。ああ・・・出社したくない・・・。とりあえず、今週頑張れば4連休だし頑張れる。うん、頑張ろう! 内田フルーツ農園のぶどう2種詰め合わせを購入しました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) 届いたのは、シャインマスカットとオリエンタルスターです。 ![]() シャインマスカットはもう何度か紹介してるので、今回お初のオリエンタルスターを紹介しようと思います。 ![]() こちらはシャインマスカットの兄弟品種で、このぶどうも種なしで皮ごと食べれます。見た目は少し巨峰よりですね。 こちらも甘みが強めで、酸味もなく非常に美味しいぶどうでした。ちょうどマイハートがまだあり、食べ比べてみましたが、マイハートより少し味が濃い目?濃厚な感じがします。でもねー、どっちも美味しいんだよねこれが。まだまだ食べたことない品種多数ですし、もっと色々食べてみたいな~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
おはようございます、リサリサです。
10月から始まるドラマやアニメなどを少し調べていたら、面白そうなのをいくつか発見。それまでに今観てないのも早めに観終わるようにしなくては! さて、テレワークをするにあたり、やはり腰が気になりますよね。会社の椅子ってやっぱり座りやすくなってるわけですよ。てことで、腰の悪いジョジョが今回購入したものを紹介したいと思います。 ハニカムジェルクッションです。 ![]() ![]() ![]() 厚さは35mm ![]() 座ってみるとペコペコした感じがしますが、座り心地は悪くないですし、確かに疲れが軽減する気がする。お値段もカバー付きで1500円台とコスパよし。 卵の上から座っても割れないとの謳い文句もありましたが、なんとなく試せてません(笑) 楽天だと送料含めて今のところここが一番ここが安そうですよ。
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
前に見逃して後悔していた空飛ぶ広報室をAmazonプライムで観始めました。もっと早く気づけばよかった・・・。てか、やっぱり面白いし、全面協力してるだけあってやっぱりちゃちくないのもあり良かった。なんちゃってミリオタファンですが、テンションもあがります。 内田フルーツ農園のマイハートを取り寄せました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆) マイハート1.6kgで頼んでみたら、2房届きました。 ![]() マイハートは赤系のシャインマスカットであり、こちらも種なしで皮ごと食べれます。 ![]() 少し爽やかさを感じるこのぶどう、でも甘くて美味しい~♪そして、このぶどうの特徴はハートの形をしていて可愛いこと。 ![]() まだ希少種になるので、そこまで普段目にするぶどうではありませんが、美味しいですし、ぜひともお取り寄せして食べてみて欲しいです。贈り物でもよいかなと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
よしっ、本日頑張ればお休みだ!!週末はまた楽しくゲームするんだそうだするんだ!! 以前、ふくれんの豆乳のあまおうが美味しくて紹介しましたが、それ以来定期的に購入しています。今回、初めて別の味を試しに1本ずつ購入して飲んでみたら美味しかったので、3種類購入してみました。(以前の記事はこちら→☆) 3種類×24本で72本をどーんと! ![]() いちじく豆乳、梨豆乳、あまおう豆乳 ![]() どれも美味しい~。てことで、その日によって楽しみながら飲んでいます。ここの豆乳本当に私好み~♪でも、一番好きなのはやっぱりあまおうかな。 送料かかるけど、種類をまとめ買いならここが安い気がする。
![]()
![]()
![]() 1種類だけまとめ買いするなら、他にも安いお店もあるので、探してみてねー! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今、我が家はぶどうに満ち満ちている!いやー、毎日毎日モリモリと食べれちゃうねこれ。来週も余裕で食べれちゃうねこれ。そのうちこれもブログで紹介しようと思います。 Ticket to the Moon(チケットトゥザムーン)のエコバッグを購入してみました。 ![]() ![]() ![]() 袋から広げてみるとこんな感じ。 ![]() ![]() 畳むのがめんどくさいというジョジョのために買ったこのバッグ、袋にクシュクシュッと入れればいいだけ。しかも、斜めがけできるという優れもの!結構薄めの生地ではあるけど、パラシュートも作ってるという生地で作られたので丈夫そうです。買ったのは少し中くらいのサイズですが、もう少し大きめもあるので、大きいのもあったら旅行にも便利かな~と思ってます。ジョジョの普段使い用に買ったけど、もう少し大きめのも購入しようかとちょっぴり検討中です。
![]() コンビニサイズもいいよね~。
![]() 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官の最新刊を読み終えたので、こちらも待ち続けた新刊である八咫烏シリーズ外伝の文庫を読み始めました。第二部も楽しみですが、文庫になるのはまだ先だろうなぁ。でも、まだまだ読むものあるしそっちはまた来年再来年?まで楽しみに待とう。
![]() 先日、とげぬき 福寿庵の水わらび餅を購入したことを書きましたが、ここの塩豆大福がジョジョ的にかなり美味しかったとのことでしたので、催事が終わる前にともう1回購入しにいってきました。 ここのお店、シベリアロールが名物なのですが前回購入してなかったので、今回は塩豆大福に加えてシベリアロールを購入してみました。しかし、塩豆大福は今回も写真を撮らず(笑)でも、やはり相当に美味しかったようですので、また催事で見かけたら購入してあげようと思います。 さて、今回は名物のシベリアロール3種を紹介しようと思います。ここはカットロールも売っているので買いやすい!てことで、全種類を1つずつカットで購入してみました。 ![]() 白シベリアロール ![]() ![]() 紅シベリアロール ![]() ![]() 初代シベリアロール ![]() ![]() 私シベリア系の菓子に正直そこまで興味はなかったのですが、ここのはウマイ!!生地部分、フワッフワッ!これはウマイな~とジョジョと食べました。白あん、苺生地に餡子もあうし、初代のシンプルなものもどれも美味しかったな。これはまた買おうかなと思った次第。おススメしたいです! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
明日はぶどうが届く予定です!初めて食べる品種なので楽しみだなー。美味しいといいな♪ もう催事は終わってしまっていますが、渋谷スクランブルスクエアに立ち寄った際に来ていた郭元益の喔熊OhBear牛軋餅乾(オーベアクッキーヌガーサンド)を購入しました。 ![]() キャラがちょっと可愛かったのと売り子のお姉さんがなんかね一生懸命説明してくれたのでもう買っちゃおうと思った次第。 6枚入りを購入しました。 ![]() 味は1種類だけだけど、個包装の袋は4種類ほどあったよ。 ![]() 入ってた箱も可愛かった。 ![]() ![]() 1つアップで。 ![]() ![]() これね生地には海苔とか入ってて、少ししょっぱめですが、間にはヌガーが入ってるので、一緒に食べると甘じょっぱい感じになります。意外な組み合わせだったけど美味しかったです。 台湾のお店ですが、日本にはなんとコレド室町に店舗があるので、日本でも今も買えますし、通販もあるのでお取り寄せも可能ですよ!
![]() もちろん、パイナップルクッキーも売ってますし、気になる方はぜひ~。
![]() はー、台湾行きたいなー。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本気でかなりの大型台風だけど、九州は大丈夫だろうか・・・。毎年毎年、最早日本中あちこちで自然災害がおきていて、もう全然落ち着けないよね、今コロナもあるし・・・・。今回はかなり前から避難を呼びかけていたし、少しでも被害が少ないよう祈っています。 THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 最早定番になりつつありますが、今回も雲丹のトマトクリームソース。まずはセットのサラダとドリンク。ピーチレモネードにしました。 ![]() ![]() 美味しかったけど、今までの価格が税込じゃなくて税抜になったから、つまるところ更なる値上げ・・・。高くなったなぁ・・・。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日これからこれを書いたらゲームをする予定です。そのゲームとはまさに本日の記事のブログのゲーム!まだほとんど進んでないけど、少しずつ丁寧に遊ぶんだー! 英雄伝説シリーズはすべて遊んでいる私ですが、とうとう最新作が出るとしり、予約してワクワク待っていた当日8/27に届いたー!英雄伝説 創の軌跡ですが、英雄伝説 創の軌跡Platinum マイスターBOXを購入しました。 ![]() ![]() 《少女人形》ラピス・ローゼンベルクのトランクをイメージした特製ケース ![]() 蓋を開けるとまず「創の軌跡」キャラクタークリアポスター24枚セット ![]() その下にもどんどん入ってます。 ![]() 1段目は音楽CD「KISEKI 15th Anniversary Vocal Collection」 ![]() ゲームソフト本体 ![]() 更にその下にメモリアル卓上カレンダー「Zemurian Heroes 2020-2021」 ![]() こちらは初回特典の音楽CD「創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini –Limited Selection-」 ![]() おお、豪華~♪てことで、まさかの当日はコントローラー不具合により、数日のロスはあったものの少しずつ遊んでます。冒頭から結構遊んできた人にとっては胸アツの展開!あの人やこの人やこの人とか・・・・・!!!!! 基本は週末にコツコツと遊ぶ漢字になるので、クリアするのはだいぶ先になると思うけど、いいんだ、ゆっくり遊ぶんだ~。今回は懐かしい人たちも沢山でるみたいだし、あの小説のキャラまで出ちゃうから、ほんとワクワクする。しばらくはこのゲームが私の楽しみであり癒しだわ~。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
とうとうMIU404も終わっちゃったなー。楽しみが一つ一つ減っていく!わたナギも終わったけど、まだもう1週楽しみがあるもんね。これ終わっちゃうとロスだなぁ・・・。 ジョブチューンでローソンスイーツランキングをやっていたのを観ていたら、とにかくチョコクランチエクレアが美味しそうだったので、購入してきました! ![]() ![]() ![]() 食べたらチョコクランチがザクザクとしていて、クリームは甘さ控えめで非常に美味しいーーーー!!これは大人が美味しく食べられる甘ったるくないエクレアだと思います。これはまた見つけたら購入しようと思う。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんですかね、またもや今年何回目かの夏バテらしきものがやってきています・・・。本日仕事が終わったらお休みだし、週末はゆっくり休もう。楽しく過ごすんだ!! どこで購入したか忘れたのですが、榛名山ぐんまちゃんカップをアップしておこうと思います。牧野酒造さんの清酒です。 ![]() カップが可愛くてジャケ買いです(笑) ![]() ![]() ジャケ買いではありますが、とても美味しいお酒ですので、飲むにもおすすめのワンカップですよー! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日はジョジョの仕事さえ早く終われば仕事終わりに合流して外食予定です。ジョジョの終わり次第なので、まあどうなるかですが・・・。色々食べたいものがある!! ぎんざ空也 空いろがヒカリエがリニューアルした際に入ったのですが、今回初めて購入してみました。 全部で5種類購入しました。たいようシリーズ あずきの○あん、つぶあん、つきシリーズ あずきのつぶあん、抹茶 あずきのつぶあん、パイナップル×2(こちらは季節限定品です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一部をアップで。こちらはたいよう あずきのつぶあん ![]() ![]() ![]() なんだろう、やはり空也の餡子だけあって、餡子がウマイ! つき パイナップル ![]() つきシリーズは生地がどら焼き生地ではなく、クッキーになってます。クッキー生地といっても、かなりしっとり系です。 ![]() ![]() 美味しかったけど、やはり今だ食べたことのない空也の最中が食べてみたいと思います。しかし、空也は近くにないしなぁ。空いろは空也の別ブランドだから最中はおいてないしなぁ・・・。いつかチャレンジだな! 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今月もひとまず最小限の出社というお達しが出ていますが、どうしても出社しなくてはならない日があるので、今月も気を付けながら頑張ろうと思います。持病持ってるしねー。 東京駅に行った際、ふらりと立ち寄ったショップで、きみのままというバウムクーヘンが売っているのを見かけて購入しました。ヤタローグループの商品のようです。 ![]() ![]() これね、初めて食べたのですが、かなり美味しかった!!しっとり系が好きな方にはおススメしたい。そして、治一郎がバターの風味なら、こちらは玉子感がかなりする!商品名のままの通り、まさに卵の味をしっかりと出した味でした。また見かけたら購入して食べたいなーっと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう今日から9月ですって!びっくりだよ!今年は旅行も行けてないしなぁ、なんだか毎日仕事して、週末だけを楽しみに過ごす日々だもんなぁ・・・。気づいたら、色んな意味であっという間だったよ。とりあえず、今はゲーム届いたし、毎週末これを楽しみに頑張ろう・・・。 今年も内田フルーツ農園のシャインマスカットを取り寄せました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆) 1.6Kgを頼んだのですが、3房入ってました。 ![]() 小粒ではあるけど、大きめの房が一つと中くらいの大きさが2房ほど。で、これが大きめの1房アップ。 ![]() 甘くて美味しくて、モリモリとジョジョと食べて、もう2房目に突入~。そろそろ、次も購入してもいいかな。今年は後2回くらいは頼みたいなーと思います。 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
| ホーム |
|