こんばんは、リサリサです。
さて、待ちに待った週末なのでゲームをモリモリしています。色々やり込んでいるので少しずつしか進んでませんが、創の軌跡もCルートはchapter3を終えました。さーて、次はリィンルートの続きでも進めるかな。 ジョジョがかなり酸っぱめのりんご酢を購入し、それをソーダと少し甘くするためにメープルシロップを使用していたのですが、それがちょうどなくなり、新たに購入しようかというところで、今回は少し違うシロップを購入しました。 今回購入したのはKIRKLAND Signature Organic Blue Agave Syrup(カークランドシグネチャー オーガニックアガベシロップ)の2本セットです。 ![]() ![]() コストコホールセールジャパンの商品ですが、店舗で買ったわけではなくインターネットでポチッと購入しました。1本1.02㎏です。
![]() 今回調べて知ったのですが、リュウゼツランから作られたシロップで、砂糖より甘く砂糖を使うより少量で甘さを得られる上、くせもまったくないという優秀なオーガニック甘味料でして、様々な用途として使えます。 お試しにと2本購入した商品ですが、これリピートしてもよいのでは???と思います。業務スーパーにもアガベシロップがあるみたいですし、機会あれば今度はそちらも試してみてもいいかも。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:食品・食べ物・食生活 - ジャンル:ライフ |
こんばんは、リサリサです。
あやかしお宿シリーズは完結していたのですが、なんと最新刊が出ると知り購入しました。早速読んでみましたが、完結した後のその後のあやかし達のお話やもちろん葵や大旦那様とのお話もあり、面白かったです。
![]() ジョジョはラーメン好きなわけですが、帰りに百麺(ぱいめん)にて食べて帰ってきた日があったのでアップしておこうと思います。 ![]() ジョジョはよく食べたことがあるそうですが、だいぶ久しぶりに寄ってきたそうです。 もち豚餃子 ![]() 背脂生姜醤油 ![]() 久しぶりに行って美味しく食べたそうです。調べたら、世田谷店もあるんだねー!でも行きやすいのは中目黒店かな。他にももう一店舗あるので、お近くの方はぜひ。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
神様の御用人9巻を読み終えました。今回は今までと違ってこの巻で終わらないので、続きが気になります。でも、すぐ3月に発売されるみたいなので、あと2か月ほど楽しみに待ちたいと思います。
![]() まだ10巻は特装版のみの予約しか開始してないみたいですが、ドラマCDも少し気になりますね。
![]() カルディ(KALDI)の福袋を紹介したいと思います。(今までのカルディの福袋はこちら→2020年食品福袋☆、2020年人気ドリップコーヒーセット☆、2020年オリジナル商品袋☆、2020年もへじ袋☆、2021年食品福袋☆) 前回食品福袋を紹介しましたが、今年は初めて豪華セット 豆をジョジョの為に購入してみました。 豆の福袋はもう1種類あったけど、ジョジョは浅煎りが好みなので、こちらの豪華セット豆にしました。3,600円(税込)でした。 ![]() ![]() 中には200g×3種類の豆が入ってます。 ![]() ブルーマウンテンブレンド ![]() ゲイシャ エチオピア ![]() モカマタリ ![]() 本来であれば4,800円ほどするものが3,600円なので1,200円ほどお得です!! しかも、ちゃんとスタンプカードまで入ってた!! ![]() 36個分押してあります。 ![]() コーヒー好きな人ならとてもお得な福袋だと思います。ネットはすぐに売り切れてしまっていたけど、私は実店舗で購入しました。さすがに食品福袋を実店舗で買おうとするならば当日朝早くから並ばないと購入できないですが、豆やドリップなら翌日でも購入できたりするので(店舗の入荷数にもよると思います)、良かったです~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
暖かくなったり寒くなったり・・・身体に不調をきたしそうだな・・・。またしばらく寒そうってことかな。 今年も成城石井のこだわり食品セットの福袋を購入しました。(今までの成城石井福袋はこちら→2019年こだわり食品セット☆、2019年世界のお菓子セット☆、2020年人気のお菓子バラエティセット☆、2020年福袋 成城石井のこだわり食品セット☆) 今年はネットで事前に買い逃したので、成城石井の店舗で購入しました。 ![]() ![]() 今回の全商品がこちら。 ![]() 入っていたのは、シャメイ スパークリング ロゼ アップルジュース、グランノール 有機メープルシロップ アンバーリッチテイスト、成城石井desica 北海道産小麦のホットケーキミックス、BERGENDAL 有機ルイボステイー、Botticellil トマト&バジル、成城石井 リッチドリップコーヒー、OTTIMA スパゲッティ、成城石井 スペイン産エクストラヴァージンオリーブオイルでした。8点入って3,000円なので、お得だと思います。 来年も買おう!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
先生を消す方程式を録画していたけど観ていなかったので、まとめて一気に観たのですが・・・・・・。これ、途中までは良かったんですけど、後半から!!????????ってなりました。え、ちょっとありえない要素いれてきちゃったのが、個人的には「・・・・」ってなりました。うーん、個人的にはそういう要素いらなかったなー。ただ、ぶっとびまくっているので、そういうのが好きな人はいいかも。 今年も高島屋の食品総合福袋Cを購入してみました。(今までの福袋はこちら→2019年高島屋食品総合福袋☆、2020年高島屋食品総合福袋C☆) 今年も去年同様箱の中に直接どーんと入ってました。 ![]() さて、今年も中に詰まっていたものを全部紹介していこうと思います。 横浜ロイヤルパークホテル監修低温焼ロイヤルバームクーヘン(キャラメル)、山本海苔の一藻百味5袋入(うめ・うに・鮭・明太子・ネギみそ)、美味しい缶詰(ムール貝の白ワイン蒸し)、鯖缶、にんべん鰹節、讃岐うどん、ドリップコーヒー 和菓子にあう珈琲 ![]() たらばがに缶、玉子かけ醤油、白桃缶、モロゾフチョコレートセレクション、松坂牛ビーフカレー、ヤマシチ胡麻油、今半佃煮セット(牛肉牛蒡、牛肉レンコン) ![]() TWININGS ダージリンティー、ユタカフーズ だし香る寄せ鍋のつゆ、イチビキ 名古屋八丁赤だし3色入、宝食品 牡蠣めしの素 ![]() 全部で18点入ってます。たらばがに缶が高いし、今年も元は取れてるかな??去年とそこまで大きく内容は変わってるわけではないけど、今年の方が去年よりは少しよくなっていたなーと個人的には思ってます。来年も買おうかなーと思ってます。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
少し中断していた朝顔のドラマの続きを観始めました。やっと6話目を観終わったところです。とりあえず、今月中に観終わるようにモリモリと観よう。 昨年に引き続き、今年もカルディ(KALDI)の福袋を購入しました。(今までのカルディの福袋はこちら→2020年食品福袋☆、2020年人気ドリップコーヒーセット☆、2020年オリジナル商品袋☆、2020年もへじ袋☆) 去年初めてカルディの福袋を購入したのですが、気に入ったので、今年も並ぶ覚悟ではいたのですが、オンラインの抽選に申し込んだところ、なんと当選したのです!!絶対に当選しないと思っていたので、ビックリしました。PS5の当選もだけど、私の運、ここで使い果たしたとかではないよね・・・?? ということで、今年は家に届くのをワクワクしながら待っていました。そして、届いたのがこちら。 ![]() 今年は4,000円(税込)のため、去年より少しお高めです。でも、バッグもちょっと横に大きくて去年よりしっかりした生地です。でも、汚れやすいから白いバッグじゃないほうがいいな。 さて、バッグの中に詰まっている商品を見ていこうと思います。 ![]() もへじ 柚子こしょう、もへじ 干支茶丑、干支チョコレート辛丑、もへじ 手ぬぐいエコバッグ、カルディオリジナルノート、Liguori Pastificioのパスタ ![]() もへじ 5種のお味噌汁、ジャンナッツ アールグレイティー、ローカーボプラス美容低糖質ナッツ、いちごプリン、もへじ 黒糖くるみ ![]() 豆乳ビスケットお正月パック、ディチェコエクストラヴァージンオリーブオイル、もへじ サラダの旨たれ、サバカレー、ナチュロニー 蜂蜜 ![]() 太陽のプルーン、カフェカルディ マイルドカルディ ドリップコーヒー、ウォーカー ショートブレッドアソート ![]() 全部で19点入ってました。さて、おいくらくらいお得なのかな?でも、内容としては満足です!来年も購入したいなー。でも、今年はもへじの福袋がなくなってしまったのですが、来年からもこの形式でいくのかな??もへじの福袋は福袋で結構好きだったんだけどな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
警戒していた東京の雪はとりあえず、都心部は積らなかったようで一安心です。積ったところにお住いの方はどうぞお気をつけて!! 昨日、ジョジョが買ってきてくれたクリスマスケーキを紹介したのですが、ジョジョが買ってきてくれた12/24の次の日の25日は私が出社日だったので、今度は私がケーキを購入しました。 ちょうど渋谷スクランブルスクエアに催事にきていたNuméro 5 Paris(ヌメロサンク・パリ)で今回は購入してみました。 ジョジョと自分用に2種類×2の計4個です。 ![]() ミルフィユ・フレーズ ![]() ![]() サクサクのパイにサンドされたクリーム、そして、苺!甘すぎず、パイもサクサクで美味しかったです。 シュー・ピスタッシュ ![]() シュー生地の上にピスタチオクリーム、中にもクリームとピスタチオを堪能するためのシュークリームとなっていて、ピスタチオ好きにはたまらないかと思います。濃厚だけどくどすぎないようにできていたので非常に美味しかったですよ。 ここのケーキは今回初めて購入しましたが、他のも食べたくなる感じだったな。焼き菓子も色々あるし、そっちも気になるなー。 ちなみに、こちらのお店は東京都目黒区緑が丘にあるお店です。となると全然行ける距離だなー。いつか機会があれば・・・・と記憶にとどめておこう・・・。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
バチカン奇跡調査官の最新刊を読み終えたので、神様の御用人の最新刊を今は読んでます。こちらはかなり久々ですので、楽しみに発売待ってたんだよね~。
![]()
![]() 果実園リーベルのズゴットを紹介したいと思います。(今までの果実園関連記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆、8回目☆、9回目☆、10回目☆、11回目☆、12回目☆、13回目☆、14回目☆、15回目☆、16回目☆17回目☆、18回目☆、19回目☆、20回目☆、21回目☆、22回目☆、23回目☆、24回目☆、25回目☆、26回目☆) 2020年のクリスマスケーキにとジョジョが買ってきてくれたのがシャインマスカットのズゴットです。 ![]() 24日の夜に寄ったので、もうこれしか種類はなかったそうです。人気店は予約しないとダメですなー。 ![]() ナウシカの王蟲にそっくりです。 ![]() シャインマスカット好きだし、外にも中にもたっぷりと美味しいシャインマスカットが入ってるので、もちろん美味しかったです!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さて、炎炎ノ消防隊を観終わったので、次はひとまず途中のままだった食戟のソーマの続きを観るかなーと思ってます。今ちょうどいいところでこちらも終わってるんだよね。 香港旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆) もう2021年になっちゃったけど、まだアップしてなかった香港土産があったなーということで、思いだしながらではありますが、アップしておこうと思います。今日、紹介するのはワトソンズ(Watsons)のフェイシャルマスク4種です。 ![]() BIRD'S NEST BY WATSONS-Silk Hydrating & Illuminating Facial Mask ![]() BIRD'S NEST BY WATSONS White Perfect 2 Step Facial Mask ![]() Collagen By Watsons Moisturizing & Brightening Facial Mask ![]() Collagen By Watsons Hydrating・Soothing ![]() どれも中々に保湿力があり、もっちりした感じになります。マスク自体も少し厚めのもので安っぽくなくてとても良いです。今は海外旅行に行けないので補充ができないのですが、またアジア圏に旅行に行った際は補充したいなーと思います。ワトソンズのオリジナルフェイシャルマスクは結構気に入ってるので、また欲しいアイテムです。女性へのお土産にもぜひとも! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ジョジョもハマったので、炎炎ノ消防隊のアニメも1期に引き続き2期まであっという間に観終わりました。3期はやると思うけど、早くても来年だよね・・・?原作も読みたくなるなー。うっかり買っちゃいそうだな・・・。
![]() 洋菓子店リビエールの催事が渋谷スクランブルスクエア催事に来ていたのを以前見かけたのですが、その時は完売で買えず、今回見かけた時は買うぞー!と行列に並んだけど、なんとかラングドシャは購入できました。 さすがに人気なので、ラングドシャとマノンは並んだ時に引換券を配っていましたが、マノンは売り切れていて購入できなかったのが無念すぎる・・・! ![]() ラングドシャはこの可愛い猫缶も人気の一つです。 ![]() 美しいラングドシャがぎっしり。 ![]() ![]() ![]() 見た目や入れ物が可愛いけど、味はちょっと・・・っていうお菓子も結構あるけど、ここのは缶が可愛いだけではないのです。ラングドシャが激うまです。軽くて、口の中でとけるような食感のラングドシャで美味しかったのでほぼ1人で平らげました。 今回購入できなかったマノンもいつか購入できたらいいな・・・。また催事にきてくれますように! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さて、今はバチカン奇跡調査官の最新刊である三つの謎のフーガを読んでます。今回は短編集のようですが、私の結構好きなローレンも出てきてるのでうれしい♪さーて、続きを読むぞ。
![]() もうだいぶ前のことですが、セブンイレブンで売っていたのを見つけて購入したアンディコというブランドののシューアイスを3種類購入し、ました。製造は 栄屋乳業さんです。 いちご、チョコ、バニラと3種類のシューアイスがありました。 ![]() チョコ ![]() ![]() ![]() いちごだけ袋をアップで撮り忘れたな・・・。 ![]() バニラ ![]() ![]() このシューアイス今はあまりセブンイレブンで見かけなくなったけど、美味しかったですよ。また見つけたら購入したいな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
本好きの下克上の最新刊も読み終えてしまったのですが、続編が楽しみ過ぎです。春に発売予定ってことは4月かな?早くでないかな~。
![]() 知人にCOSTCO(コストコ)の丸型ピザ5色チーズを買ってきてもらいました! 約40cmと大きいです。持ってみると大きさがわかる~ ![]() その名の通り5色のチーズがたっぷりと。 ![]() この大きさで1498円とお値段もお安め。 ![]() ![]() まずはカットしてから食べる分以外は冷凍庫で保存してから、ピーマンと茄子を軽く痛めたものやサラミ、トマトなどをトッピングしてオーブンで焼いて食べたけど美味しかったです。チーズたっぷりなので、チーズ好きにはたまらないかも。シンプルなチーズピザだとそのまま食べても美味しいですが、好きな具材で食べれるので自分好みのアレンジできるのはいいですね。 生地は厚めのパン生地タイプですので、大きめにカットした1枚で私はお腹いっぱいになりました。いつか自分でコストコ行ってみたいな~。ものすっごい買っちゃいそうだけど(笑) 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
さー、今週も出社日あるけど、頑張るぞー・・・。・・・・おー!今週はちょっと寒そうですけど、出社日等はダウン着て乗り切ろう。 治一郎の季節限定商品であるびっくりショコラを購入しました。(治一郎関連の他の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 毎年のお楽しみ商品でもあるので、昨年に引き続き今年も購入ですが、今回は3枚入りにしました。 ![]() ![]() チョコレートラスクにヘーゼルナッツプラリネを練り込んだチョコレートをコーティングし、アーモンドプラリネ、カカオニブ、ピスタチオの3種類をトッピングされた商品ですので、美味しくないわけがない! ![]() 裏 ![]() 横から見るとこんな感じ。 ![]() 3月下旬までの販売なので、気になる方は見つけたらぜひ~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ホリミヤを観始めました。めっちゃキュンっとするやないかー!てことで、続きも気になるので今後も観ようと思います。 天厨菜館でランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 前回同様 Go To Eat記念メニューにしました。この時はまだ12月前半の時だったのでこのメニューありましたけど、今はないんじゃないかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 玉子レタス炒飯と水餃子、杏仁豆腐と好みのメニューの組み合わせなので、コロナ落ち着いてGotoEat復活したらまたこのメニューがあるといいな・・・。 今はどこも飲食店もキツイだろうし、どこの飲食店もどうぞ頑張って・・・・・!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
後宮の烏の新刊も読み終えたので、購入したけど読んでいなかった本好きの下克上の最新刊を読み始めました。楽しみにとっておいたので、ゆっくり読もうと思います。
![]()
![]() もう購入してから1ヶ月以上経っちゃったけど、SONYストアの第二次抽選で応募していたPlayStation®5になんと当選したので、速攻購入手続きをしていたので、実は12月に家に届いていたのですが、嬉しかったのでアップしておこうと思います。 私はソニーストアの第1回枠だったので、12月9日に家に届きました。 ![]() 届く日はワクワクしながら待っていたけど、届いた瞬間に箱を見た瞬間に思ったことはでっかい!!!!でした。 大事に段ボール箱を開けると可愛い可愛いPS5ちゃんがいたーーー!! ![]() 全身写してないからわかりにくいかもですが、箱を持ってみた感じがこちら。 ![]() 重いです。 同梱されてるものをソーッと出していく神聖な作業。 ![]() ![]() ![]() 上にコントローラーやケーブル等が入っていて、そちらを取り出すと本体~ ![]() 空気清浄機みたいな本体が出てきました。 ![]() 500mlのペットボトルと並べてみました。大きさが伝わるだろうか? ![]() 立ててみました。 ![]() ![]() この後はジョジョが配線を必死にやってくれました。後は画面通りにセットアップしていき、元々持っていたPS4のデータも無事に移行できまして、遊べることも確認しました。 PS4も現役機として使用しますが、PS5はまだあまり欲しいソフトがないので、ソフト待ちです。一個不便だなーと思うのはやっぱり世界基準にあわせられてしまったコントローラーの決定ボタンの違いですかね。配置は今まで通りだけど、慣れ親しんだ○が決定ではなくキャンセル、×がキャンセルではなく決定になってしまったので慣れるのが大変かなぁ。 せめてカスタマイズできればいいけどできないのが今まで遊びなれたものからすると不便です。こういっちゃなんだけど、日本の誇るゲーム機じゃん??日本人に優しい仕様にしてほしい・・・って思います。カスタマイズさせてくれーーーーー!いずれ実装されるといいなって個人的には思います。 あ、あと遊んだ感想として、やっぱりロード時間が早いのは快適!どんどん進化してるなーと実感します。とりあえず、年内に本命のソニーストアから購入できたのは嬉しかったです。もう、2020年中に購入できるとは思ってなかったので、当選のメール見た時は詐欺ではないか・・・・??とメールを何度も確認したほどです(笑) まだまだ購入できてない同志たちの手に入るよう願っています。転売なぞに負けないでください!!本当に欲しい人の手に行き渡りますように・・・・・・!!!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
お休みがきたので、またもやゲーム三昧の週末となる予定です。外には一歩も出ないぞ!!しかし、週末しか遊んでないから、創の軌跡のクリアはまだ先そうだなぁ。 久しぶりに日本橋高島屋に行った際、AUDREY(オードリー)の人気商品が久しぶりに売り切れではなく売っていたので、購入しました!(AUDREY関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆) グレイシアのミルク×10、とチョコ×5の計15個入りを購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらず、可愛くて美味しい~。お昼過ぎくらいの時間だとまだ買えるのですが、仕事が終わってからの時間だともう完全に売り切れで買えないお菓子なので、久しぶりに買えて良かったです。この日もお昼過ぎくらい?の時間だったと思うので、絶対に買いたい人はやっぱり早めの時間に買いに行ってくださいねー。 そいえば、いつの間にかオンラインショップもできていたので、遠方でどうしても中々購入できない~って方はオンラインショップも利用してみるといいと思いますよ→☆ 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
他のドラマを一気に観たりしていたので、まだ一話も観ていなかった監察医 朝顔の2期を観始めました。やっぱりこのドラマいいな。まだ先も長いけど、観始めたらあっという間に観終わりそうかも。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆) 本日はGATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタハラダ)で購入したティグレス ノースホワイトを紹介したいと思います。 こちらの商品は北海道限定商品です。大丸札幌にて販売されてますよー。 ![]() ![]() アップでもどうぞ。 ![]() HPより抜粋:北海道産生クリームを練り込んだホワイトチョコレート生地にマカダミアナッツを加え、香ばしく焼き上げ、さらに北海道産生クリームを原料としたパウダーを使用したホワイトチョコレートソースを流し込み、クリーミーで優しい味わいに仕上げました。 とのことですが、これ店舗でバラ売りもしていたので2つほど購入して食べてみましたが、美味しかったです!次回札幌にいつかまた行けたら今度はもう少し数を買おうと思います。 その36へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
創の軌跡もchapter4へ突入しています。今回は操作できるキャラクターも多く、楽しいです。でも、逆にやり込みが中々に大変ですが、私はちまちまと遊ぶのが苦にならないタイプなので、少しずつやり込み要素もしっかりやっていこうと思います。 だいぶ経っちゃったけど、鬼滅の刃23巻特装版を購入したのでアップしておこうと思います。 ![]() とうとう最終巻ですね。話題にもなりましたし、この表紙・・・とてもいい表紙です。 ![]() そして最終巻特装版はこちらがつきます。 ![]() ![]() ![]() フィギュア~!! ![]() 受注生産だったのですが、確か5月くらいに予約していたので手に入れることができました。当日は競争率高すぎだったみたいなので、予約できてよかったなーと思います。 竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助の4体のフィギュアなので、箱にも4人のイラスト! ![]() ![]() ![]() こんな感じで組み立て式になってるけど、もったいなくてまだ組み立ててません(笑) ![]() あ、でももちろん高額で販売なんかしませんのでー。あくまでも自分用です。 原作は終わってしまったけど、まだアニメ化でも楽しめると思うので、アニメの続編が楽しみですね。いつやるのかな~。 繰り返し繰り返しジョジョが最終巻を読んでますが、ジョジョは週間ジャンプでも読んでいて、比べると今回のコミック版で差し込まれたページは非常に良いとのことでした。これが入ることで更によくなるんだと力説していました。 気になる方は見比べてみるとよいかもですね!しかし、結構グッズもこの後買ったりしてるし、ファンはお金いくらあっても足りないね。いくつか買ったのはそのうち紹介できればいいなと思ってます。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、さすがに昨日は寒かったですね。少し雪も降りましたが、コタツの中で丸まりながら入っていたのでやり過ごせました。今年もエアコンは使わずになんとか過ごせそうです。 六本木ヒルズの烏鶏庵(うけいあん)に行った際に購入したものを紹介したいと思います。(他の商品紹介はこちら→☆) 六本木ヒルズ限定商品の烏骨鶏かすていら和三盆です。 ![]() ![]() ![]() 六本木ヒルズ限定だけあって、roppongi hillsっていう焼き印になってます。 ![]() 食べてみましたが、和三盆のせいか優しい甘さのカステラで非常に美味しかったです。少しお高めではありますが、限定商品ってことで、贈り物にいかがでしょうか?? あ、他にこんな感じの商品を扱ってるようです。 ![]() 六本木店では扱ってないものもあるので確認したほうがよいかとは思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今は後宮の烏の5冊目を読んでます。去年ハマって一気読みしたので、新刊待ってたんですよね~。少しずつ楽しみながら読もうと思います。
![]() ジョジョがりんごが大好きなわけですが、とうとう箱買いしました!ここ最近ジョジョがよく利用しているポケットマルシェで今回も購入。今回は有限会社吉村の秋田県ふじりんごです。 ![]() てことで、吉村さんの秋田県産ふじりんごです。 ![]() ![]() 真ん中には蜜ももちろんあるよ! ![]() 毎日皮ごとカットして食べていたジョジョなので、あっという間に食べ終わっってしまい、早速2箱目を購入して今食べています。 ちなみに、ここの有限会社吉村さんは他にも乳酸菌を使用した作物を育てているそうなので、気になる方はぜひとも購入してみてくださいね! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
あれ、もう今日でお休みが終わり・・・・??あっという間だな。なんだかんだ今週も出社するんだよね・・・。自分で気を付けるしかないんだけど、電車に乗りたくないし、なるべく人が多いとこ行きたくないんだけど仕方ない。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆) セイコーマートで買ったみかんジュースをアップしておこうと思います。本当はホテルで飲もうと思っていたけど、ついうっかり色々買い過ぎてしまったのでお持ち帰りしてきたのです。 ![]() ![]() 温州みかんってだけで美味しそうですよね。飲んでみましたけど、美味しかったです!!甘さだけじゃなくてほんのり酸味もありましたので、さっぱりと飲めるかと思います。 ☆おまけ☆ こちらは池尻大橋に行った際に色づいていてイチョウがキレイだったのでパチリ。 ![]() その35へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、寒くなりましたね。一気に気温下がった気がする。来週も寒そうだし、ダウンが非常に活躍しています。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆) 今日は清月の赤いサイロを紹介したいと思います。 ![]() カーリングの休憩でのモグモグタイムで一躍有名になり、売り切れが続き中々手に入らなかったことがありましたよねー。 ![]() パッケージにもカーリングチームのロコソラーレを応援している事が書かれてます。 いまだ人気商品のようで、買うには個数制限がかかってましたけど、無事に買えました♪ 5個入りを購入しました。開けてみるとこんな感じで個放送で入ってました。 ![]() ![]() パッケージは何種類あるのかな?コロナニマケルナって書いてあるのもありました。うん、そうだね・・・頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早速食べてみましたけど、これすっごく美味しい!!ふんわり軽い口当たりで、程よい酸味と甘さで、重くもなく甘ったるくもなくペロリでした。これはまた買いたい! 個放送になってるので、気の利いたお土産としても配れると思いますよ。いつかまた行く日があればリピートしたいお土産候補だなって思ってます。 その34へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日から連休ではありますが、この緊急事態宣言が出たタイミングでもありますし、年末年始休暇と同じくゆっくりおとなしく家で過ごします。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆) 今日紹介するのは北海道大学に行った際に購入したTシャツとスウェットパンツです。 北海道大学ロゴプリントTシャツ ![]() 紺のMを購入しました。 ![]() ![]() 北大スウェットパンツも紺のMを購入 ![]() ![]() 上記をジョジョが着てみたのがこちら。 ![]() もう一つドライTシャツも紺のMを購入しました~ ![]() ![]() ![]() カラーはバリエーションがあるので、次にまた行ったら違う色を購入して揃えていこうかしら~♪ その33へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
教場2の前編と後編を両方観終わりました。今回もとても面白方です。でも、これはちゃんと最後まで観ないとですね。そして、これまだ続きますな。また来年の年明けまでお預けかしら??とりあえず、続編希望です。やると思うけど、楽しみにしてますのでー! 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆) 本日紹介するのは北海道大学に行った際に立ち寄った北大マルシェで購入したHOKUDAI Clark's Milk バームクーヘンです。 ![]() ![]() ![]() HOKUDAI Clark's Milkとはわずか十数頭の乳牛からとれる希少なミルクを使用したスイーツで、他にもクッキーやマドレーヌなどがあります。今回はバームクーヘンしか購入しなかったのですが、クッキーも食べてみたかったな。いつかまた行く機会があれば購入したいなー。 バームクーヘンも美味しかったですよ。北大マルシェ・・・次回また札幌に行く機会があれば絶対に立ち寄ろう・・・!! その32へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
明日からはまた全国的にではないですが、緊急事態宣言が発令されますね・・・。飲食店もホテルもこれ以上耐えられますかね・・・?個人的にはあまり時短は関係ないような気がします。一部の対策をとれないお店はどうかと思うけど、対策ちゃんとしてるお店は可哀そうだし、時短にすると逆に密になりませんかね・・?もう少し他に対策するべきところあると思うんだけどなぁ。 まだ北海道土産を紹介しきれていませんが、今日は違うものを紹介しておこうと思います。テレビで紹介されていて気になったもので、ジョジョが購入してくれたものです。 菊正宗のうるおう日本酒の化粧水です。 そう、あの菊正宗の化粧水です。 ![]() ![]() ![]() 1升瓶まるごと1本分のアミノ酸が凝縮されてこの化粧水に入っているという贅沢な化粧水となっていて、開けた瞬間にすごーく日本酒!!!!!っていう香りがします。 使用した感想ですが、さっぱりしつつしっとりもします。結構贅沢にじゃばじゃば顔にも身体にも使ってます。お酒の香りがかなりするので、お酒の匂いがダメな人は無理かもしれませんが、500mlで1000円しない価格なので、コスパも悪くないと思うので気になる方はぜひ~。 ちなみに、2019年の@cosmeのボディローション・ミルク部門の3位の商品だそうです。 ![]() こちら4本ですが、送料無料なのでまとめ買いするならお得です。
![]() この菊正宗シリーズですが、他にもクレンジングや乳液や洗顔料などもありまして、セットの販売もありますよ。
![]() まずは気になる商品を一つずつ試してみてもよいかもですね。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
もう一回観たかったアンナチュラルが再放送してくれたので録画しておいたのですが、大好きだった中堂さんがまた観れて満足~♪ 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆) 今日はジョジョが自分で食べるように欲しいといって購入していたHORI(ホリ)のとうきびチョコを紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() とうきびを原料にしたコーンパフにホワイトチョコをコーティングしたものです。食べたことがある人結構いると思いますが、これ美味しいよね~。でも、これはたまに東京でも見かけるし、今度は他のとうきびチョコを買ってみたいな~。 その31へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
出社してHPが0・・・いや、むしろマイナスになっています。ああああ、ヘットヘトだよ!年明けからエナジードリンク飲んで頑張っています。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆) 今日紹介するお土産は北海道大学に行った際、北大の中にあったセイコーマートで購入した北大どらやきです。 ![]() 袋を開けるとイチョウの葉と北大という文字の焼き印。 ![]() ![]() 美味しかったし、北海道大学でしか買えないので、ちょっとした配るためのお土産でも良いかもですね! あ、あとセコマで購入した牛乳もなんとなくここでアップしておこうと思います。 ![]() 北海道で買った北海道牛乳ってだけで美味しい気がします。 その30へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
わたナギ再放送観てますが、やっぱりこの大森南朋演じるおじさんが可愛すぎるんですけども。そして、ジャンクかつヘルシーにも対応できる有能さ(笑) 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆) 今回からはお土産を紹介していきたいと思います。 ROYCE′(ロイズ)の新千歳空港店で購入したパンです。 ここ、ロイズの商品だけじゃなくて、ベーカリーが併設されているので、ロイズならではのパンが売っているのでおススメです! そして、私が今回購入したのはグテというこのインパクト大なパンです。 ![]() ![]() 上から見ても下から見てもすごい・・・。板チョコ挟んであるんですけどー! 豆乳200mlと比較。 ![]() 挟んであるのは板チョコだけでなくて、アーモンドとヘーゼルナッツのペーストも挟んであります。板チョコのインパクトが半端ないけど、そこはさすがにロイズの板チョコですので美味しいです。 ただ、さすがにこれ1個食べ終わるとお腹もいっぱい!ですし、カロリーもオーバー(笑) なので、次の日にもう一つのパンを食しました。こちらは生チョコクロワッサン オーレ ![]() 個人的にはこっちのパンの方が好きです。パリサクッとしたクロワッサンの中に生チョコが入っていて、少し温めてから食べたらより激ウマでした!チョコがまず美味しいのがいいよね~。このクロワッサンはまた食べたいな。 ちなみに、板チョコの挟まったパンは新千歳空港店でしか買えないようですので注意ですよ。 その29へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
私のお休みがどんどんと減っていく・・・。今日いれて後2日で終わり・・・・・!!!休み明けから出社か・・・テンション下がるわ・・・。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆) 私は更に新千歳空港限定メニューを食べました! 白いパフェです。 ![]() ![]() ![]() 真っ白で美しいわね!飴細工もキレイ!だけど、食べていくと・・・ ![]() ![]() 中は宝石箱みたいになってます!!ラング・ド・シャ、ラズベリー、ブルーベリー、いちご、メロンジェラート、ミルクジェラート、フローズンヨーグルト、ハスカップソースと美味しい~。食べてよかった!てか、また食べたい!! 一応、メニュー載せておきます。 ![]() ![]() 最後に外観を。 ![]() 石屋製菓のお土産も買えるよ! ![]() 白い生チョコサンドはテイクアウトでも食べれます。 ![]() 時間ない人はここでササッと購入して食べれますね。 食べたかったものを食べた後は、急いで4Fへ。新千歳空港温泉にはいるためです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 飛行機の時間の関係で30分くらいしか入れなかったけど、露天が気持ちよかった~。空気が冷たかったので、いくらでも入っていることができそうだったのですが、時間がなかったのが本当に残念、無念・・・。 次はゆっくり入りたいと思います。 こうして本当に旅行が終了。次からはお土産を紹介していきたいと思います。 その28へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
はるおかりのの後宮シリーズも9冊目を読み終えました!今は10冊目です。基本、お正月休みはゲームに時間を費やしているので、読むペースは落ちてますが、少しずつ読んでいこうと思います。
![]()
![]() 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆) ホテルをチェックアウトした後は、新千歳空港へ。まずは、荷物を預けて、急いで向かった先は国内線ターミナルビル3FにあるISHIYA CAFÉ(イシヤカフェ)です。 ジョジョが頼んだのはこちら。 ![]() 白い恋人ソフトクリーム(ホワイト) ![]() 横にある白い恋人は白い恋人ブレンドコーヒーを頼むと付いてくるものです。 白い恋人ブレンドコーヒー ![]() 私は、新千歳空港店限定商品の白い恋人生チョコサンドをドリンクセットで。 ![]() ドリンクはアイスティーにしました。 ![]() 白い恋人生チョコサンドはホワイトかブラックか選べます。 ホワイトにしました! ![]() 普通の白い恋人と並べてみました。 ![]() ![]() ラングドシャの間に生チョコがサンドされてます~ ![]() これね、めちゃめちゃ美味しい!!今後悔してるのは、ブラックも食べておけば良かったなってことですかね。 あ、すみません、次に続きます。 その27へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |