こんばんは、リサリサです。
いやー、JSPORTSで観ているのですが、ラグビートップリーグが面白いわ~。会場で観戦できたらもっと面白かったろうな・・・と思っています。こんなにスター選手揃ってるとかさー、観たいに決まってるじゃん!第5節NTTドコモレッドハリケーンズ×日野レッドドルフィンズなんてもうどちらも点取りあってて面白いのなんの。そして、ペレナラ、マピンピのスター選手がカッコイイ!!あー、試合会場で観戦したかったな。 さて、先日山梨に目的があってきましたー!って書きましたが、その目的が今回のラグビートップリーグ第3節 サントリー×宗像サニックス観戦になります。 てことで、旅行記とは別記事にて書かせてもらいたいと思います。 甲府駅にてランチ、休憩をした後は、タクシーにて会場であるJIT リサイクルインク スタジアムへ向かいました。 こちらの右は体育館かな?? ![]() この先がスタジアムです。 ![]() 到着!! ![]() まずは中に入る前にサントリーサンゴリアスのグッズを購入するためにテントへ。 ![]() さすがに人気なので行列できてたよ~。 近づいたら、本日出場するメンバーが飾られてた!!隣にはサンゴリアス君も! ![]() うおーーーー、バレット様出場する、よかったーーーー!!と、ここでジョジョとガッツポーズ。 ![]() そして、この日のグッズ類がこちら。 ![]() 2020-2021 オーセンティック1stジャージは既に売り切れでした。 ![]() ![]() 行列のわりに進みは早かったので、20分くらいかな??グッズもいくつかゲットしたので、無事にスタジアム内へ。 試合開始前のサントリーサンゴリアスのメンバーの準備運動をガン見です。 ![]() ![]() ![]() この日は本当は雨予報だったのですが、晴れたので良かった。ここのスタジアムは山も見えて、この日は天気だったから青空と白い雲と・・・素敵な風景でいいスタジアムでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ば、バレット様ーーーー! ![]() 流選手もー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだ試合始まってないのにここまででかなり写真撮ったので、ひとまず今日はここまで! その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ジョジョが申し込みしてくれてますが、ラグビートップリーグ・・・東京開催分は倍率高すぎてチケットの抽選が外れるわ外れるわ。もう東京で観れる気がしない・・・!! 今回は目的があっての山梨甲府への再訪ですが、また新宿バスタから高速バスで行ってきました。 数年ぶりの信玄様!! ![]() 午前に到着したのでチェックイン時間にはまだ早かったけど、荷物だけ預けにホテルへ。今回も前回と同じく天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内にしました。 ということで、荷物を預けた後はランチにしました。前回も晩御飯やお土産を買う場として訪れたやまなしプラザへ行きました。ここにあるオープンカフェ まるごとやまなし館にてランチをすることに。 ジョジョは甲州地どりの照り焼き丼です。こちら、スープ、ドリンク付きです。 ![]() ![]() 私はベーコンとしめじのチーズクリームパスタにしました。こちらはスープ、サラダ、ドリンク付きです。 ![]() ![]() 前に来た時より、コロナ対策のためかゆったりとした席配置になってました。 食べた後は、甲州夢小路へ。目的は葡萄屋Kofuです。 ジュース今回も沢山飲むぞー!!と思っていたんだけど、この日は2種類しか飲めるものがなかった・・・。お姉さんに聞いてみたところ、たぶんぶどうが沢山採れた年だったからだと思いますってことでした。 でもとりあえず飲める2種類を注文。 ![]() 甲州とマスカットソーダだったかと。 甲州は前に飲んだ時よりも渋みを感じました。収穫した年によってだいぶ味が違うんだねー。でも、美味しかったですよ。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
櫻子さんの足下には死体が埋まっているの最新刊が出たので、今はそちらを読んでいます。今回で完結とのことですが、これどうなるのかしら。さて、読むぞー。
![]() 我が家にチラシが入っていたので、Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)のパンを予約して購入してきました。 チラシに載っていたのが、美味しそうだったんだもん!てことで、買って来たのはチラシに載っていたパン3種類です。 ![]() まず、生絞りクリームパン ![]() こちら、上記の袋にプリントされている通り、なんと賞味期限5時間というクリームパンです。 ![]() 購入時にクリームを入れてくれるのですが、このクリームが軽くて美味しかった~。トロリとしたクリームです。 ![]() あまおうのブリオッシュ ![]() あまおうのコッペ ![]() どちらもその名の通りあまおうが使われているのとあまおうのコンフィチュール、ホイップクリームも使われてます。どちらも非常に美味しいパンでした。たぶん、あまおうのパン2種はもうどちらも販売終了していると思いますが、生絞りクリームパンは販売してると思うので、賞味期限内に食べれるのであればぜひ購入して食べてくださいませ。おススメです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ソナンと空人シリーズですが、あっという間に4冊目読み終わってしまいました!これにて完結です。面白かった!!けど、私は一番2巻がすきだな。その後はもうつらくてね・・・でも、最後は落ち着くところに落ち着いたようで良かったかな。
![]() 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆) 今日はROYCE′(ロイズ)で購入したものを紹介したいと思います。 以前紹介したロイズのパンと一緒にこちらのチョコを2種購入しました。 ![]() ピスタチオチョコレート ![]() ![]() ピスタチオクランチチョコレート ![]() ![]() ピスタチオクランチチョコレートとピスタチオチョコレートの中身がこちら。 ![]() 食べてみるとかなりしっかりとしたピスタチオの香りと味がします。かなり濃厚なお味ですので、ピスタチオチョコレート好きな人におススメしたいです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
裏世界ピクニックを観終わりましたー!面白かったけど、続きが気になって仕方ない。てことで、またいつか続編観れるといいな。 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)の焼き菓子をいただきました。(今までの記事はこちら→☆、☆、☆、☆) 頂いたのはプティ・フィナンシェ・アソルティです。 ![]() ![]() ![]() 4種×3個の計12個入りでした。 ![]() ![]() 左上から右回りにショコラ・フランボワーズ、ショコラ・ノワゼット、ショコラ・ナッツ、ショコラ・オ・レです。 ![]() オーブンで温めてから食べましたが、とても美味しかった~。ここの焼き菓子やっぱり美味しいな。あ、ちなみにこの商品は秋冬限定のものですので、もう売ってないと思います。気になる方は秋までお待ちを。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ソナンと空人シリーズも面白くて読み進めてしまうので、あっという間に3冊目に突入です!3冊目はハラハラさせられていて、今後どうなるかと読んでいます。 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆) 今日紹介するのはさっぽろ羊ヶ丘展望台に行った際に購入したクラーク博士の珈琲です。 ドリップコーヒー3袋セットを購入したんだっけかな。 ![]() ![]() 製造者は株式会社昴珈琲店でした。 ![]() 中身がこちら。 ![]() 飲み方。 ![]() 説明を見ながらやっていたけど、カップへのセットが相当に難しかったとジョジョが。 ![]() お味はジョジョの好みとは違ったようですが、美味しかったそうです。もうパッケージの見た目がthe北海道土産って感じですしお土産としていかがでしょうか? 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
創の軌跡をクリアしました!今はクリア後のやり込みをしています。今回はやり込み要素含めてかなりボリュームのあるゲームだったな。次の共和国編突入もかなり楽しみです!! 天厨菜館でランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) この日はあんかけ焼きそばにしました。 ![]() こちらのメニューは定番メニューなので、日替わりでちょっと好みが違うな~って時はこのあんかけ焼きそばを選んでます。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
中断していた朝顔のドラマの続きを観始めました。最終回まで録画してあるけど、先が長いわ!!でも、結構好きなドラマですので、楽しく観ようと思います。 池尻大橋にあるL'atelier MOTOZO(ラトリエ モトゾー)のケーキをジョジョが買ってきてくれました! 現在は13:00~17:00までの営業時間と短いうえ、売り切れ次第終了ですので、購入するには中々にハードルが高いです。この日もジョジョが営業時間前から並んで購入してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 買ってきてくれたのは3種類計5個です。 ![]() ティラミス ![]() ![]() カーヴォロ ![]() パンナコッタ ![]() ![]() もちろんのこと、3種類全部私が食べました。ジョジョは2種類(笑)どれも美味しかった!!個人的にはカーヴォロのパイのサクサク感といいバターの風味といい・・クリームの美味しさといい、これが一番好みでした。 マツコの知らない世界に出てた時に観たパフェがめちゃめちゃ美味しそうでそちらも食べてみたいけど、今はイートインやってないしな・・・。 ちなみに、HP見たけど、3/22~4/6までリニューアルのため一時休業とのことです。ということで、今は営業してませんので気を付けてくださいね! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
裏世界ピクニックのアニメをモリモリと観てます。タイトルからすると楽しげかと思えば、全然違った(笑)でも、個人的にはこういうの嫌いじゃないです。とりあえず、最新話まで観ちゃおうっと。 駒沢にあるえいらくという洋食店のデリバリーを初めて利用してみました。 ![]() 私はイタリアンハンバーグにしました。 ![]() ![]() 調べたところこのお店TVに結構出ているようで、タモリさんも食べたことがあるというチキンファンタジーをジョジョはチョイス。 ![]() ![]() 実は頼むとき、結構いいお値段するな・・・と思っていたのですが、届いたお弁当見て納得。メイン以外もしっかり入っていて、しかも食べてみたら美味しいの!!サイドのポテトフライも美味しかった。私の食べたハンバーグもふんわりとしていて私の好みのハンバーグだし、ジョジョの食べたチキンファンタジーも美味しかったとのことです。 またデリバリーを利用するときにハンバーグを食べたいな~ってときはここを利用しようかなって思います。今度は実店舗でもぜひ食べたいな~と思います。 ☆おまけ☆ ローソンに立ち寄った際に見かけた炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり ![]() つい鬼滅の刃のパッケージになってるのみると買っちゃうよね~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
天国と地獄の最終回観終わっちゃったー!この冬ドラマで私的に一番面白かったドラマなので、楽しみ一つ終わっちゃったな。 最後の食べ納めってことで、ジョジョがまたポケットマルシェでまたみかんを購入してくれました。 今回は薮内みかん農園の蜜柑です! ![]() 有田みかん! ![]() ![]() すっごい小粒蜜柑が多数でしたが、どれ食べてもすっごい甘かった!! ![]() 小粒なので皮が剝きにくいのが難点ですが、どれ食べても美味しかったしこれは大当たりだったと思う。お風呂上りにモリモリと食べてあっという間になくなってしまいました。もう蜜柑は食べ納めですが、また次の冬を楽しみにしていようと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
この恋あたためますかもやっと最終回まで観終わったよーー!中村倫也も仲野太賀もどっちも良かったよね!! VIRON(ヴィロン)のCaramel beurre Saléを今回は初めて食べてみました。(今までの記事はこちら→1回目☆、☆、3回目☆) ![]() ![]() ![]() これだと写真からはキャラメルってわからないね。でも、キャラメルも美味しかった~。塩キャラメルっぽい感じでなかなかのお味!しかし、やはりバターの風味を味わうなら、シュクル ブールかな~。 あと、久しぶりにPiyanee THAI TEA(ピヤニタイティー)にも寄って、タイティーも買っちゃった! ![]() タピオカなしのシンプルなタイプにしました~。この日暑かったので、氷入りが美味しかったわ!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ソナンと空人シリーズの2冊目の鬼絹の姫に突入しました。ソナンと空人は4冊まで出ていて一気に購入したけど、これ4巻で終わるのかな?
![]() ジョジョが出社した帰り、北海道の催事をやっているのを見かけた際に購入してくれた有楽製菓のピンクなブラックサンダーを今日はアップしておこうと思います。 ミニサイズバージョンです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 食べたことはあるけど、ブラックサンダーのいちごチョコがけはやっぱり美味しいです!北海道限定商品なので、見かけた際はぜひ~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
天国と地獄をモリモリと観てます。8話まで観終わった!!最終回までには何とか追いつきそうだな~。今回のドラマで一番おもしろいなと個人的に思ってます。 アド街ック天国でやってたのを見て、食べたいなーと思っていたIMANOフルーツファクトリー(今野フルーツ)のサンドウィッチが渋谷ヒカリエに催事で来ていたので購入してみました。 今回購入したのは2種です。 ![]() フルーツサンド(いちごミックス) ![]() ![]() フルーツサンド(シャインマスカットミックス) ![]() ![]() どちらも648円ですが、フルーツがゴロゴロ入ってるので、高くはないなーと食べてみて思いました。本当はメロンとかマンゴーとかも食べたかったんだけど、1080円という値段にひいてしまったんだよね。でも、とっても美味しかったから次はメロンとかも食べてみたい!!もうとっくに催事は終わっちゃってるんだけど、また催事にきてくれないかな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
この恋あたためますかも7話まで観終わりました~。週末までには観終わるかな?他にも続きを観たいのがたくさんあるし、もう観ないだろうなっての一つまるっと消してしまうかな。 もう掲載は終わってしまっていますが、渋谷駅の109近くの通路にて鬼滅の刃の壁画がどどーんと並んで展示されていたので、写真を撮ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コミックで読んでいて知ってるシーンではあっても、大きく展示されてると迫力あって、これはこれでかなり見ごたえあってよかった!ということで、期間中に見てよかったです。 今年中にまたアニメも観れるみたいだし、楽しみだなー♪ 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ペルソナ3の劇場版を地上波でやってたの録画して全部観たんだけど、最後エンディングないんだなーと思って調べたらカットされてただけと知り、色々調べたら契約してるAmazonプライムにもあったのでそちらで最後を観ました。なんでカットしたのよー。これ、あったほうがいいじゃん!そして、Amazonプライムにあるの知ってたらこっちで観たわ。 ジョジョが魔王を購入したのですが、そちらがやっと届いたのでアップしておこうと思います。 魔王と言えば、プレミアム焼酎3Mの一本ですね!さて、今回はジョジョが手に入れた方法から届くまでを書いていこうと思います。 まず、白乃さとへ電話(0994-40-3741)します。(平日のみの受付で朝9:00~受付していますので、朝一にかけるくらいの気持ちでかけてください。その日の分の数量に達してしまうとすぐに終了です。) 無事に受付してもらえると注文用紙が家に届きます。 届きましたら、必要事項を書いて送付します。 そこからは、忘れたころに届きます。重要なことなのでもう一度書きますが、忘れたころに届きます!! 支払いは代引きのみになりますので、いつ届いてもいいように1万円は置いておいたほうがよいでしょう。いつ頼んだのか忘れてしまいましたが、9月ごろに頼んだと思います。そして、届いたのは2月でした。いやー、本当に忘れたころに届くわ! 届いたのがこちら。 ![]() 代引きのお値段は魔王720ml×3で6,689円でした。 ![]() さて、箱の中にはこんな感じで3本入ってます。 ![]() 魔王はちゃんと1本ずつ箱入りです。 ![]() ![]() ![]() どやー! ![]() ![]() てことで、定価で手に入れられるのでおススメですが、すぐには届かないのでちゃんとお金を用意しておくこと、一瞬・・・何を買いましたっけ??って忘れそうになることに気を付けてください。そんなもの頼んでないと警戒して受け取り拒否する前に確認しましょうね! 我が家はこれにて3Mが全て揃いましたー!!今はコロナですし、みんなでワイワイともいかないですし、暫くはお家で眠りについてもらおうと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
沢村凜の王都の落伍者を読み始めました。こちらはシリーズものなのですが、まだ1冊目です。まだ読み始めだけど、今後どうなるのかと続きが気になって仕方ないです。
![]() 産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) この日食べたランチは日替わりでブリの照り焼きです。 ![]() 柔らかくて美味しかったーーー! ![]() アジフライはこの日も売り切れだったけど、日替わり美味しかったなー。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
やっと呪術廻戦も15巻まで読めたー!!けど、展開が凄すぎて・・・今ツライんですが・・・。16巻早く読みたい・・・。 ジョジョが竹乃屋のぐるぐるとりかわをお取り寄せしましたので紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 20本入を購入です。3,240円です。+送料です。 ![]() フライパンで焼いてみたのがこちら。あ、奥の唐揚げは別のお店のを一緒に焼いたのですので関係はありません。 ![]() ジョジョがモリモリと焼いて食べてました。お家で食べたい分だけ食べれるし、お家のみのおつまみとしてもよいかと思います。カリッとモチッとの食感&秘伝のタレのお味も食べてみてね!美味しいですよー! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
沢村凜の黄金の王 白銀の王をあっという間に読み終えました!面白かった!二人の王がかなり難しい未来へと挑む物語で、これを読んで私は薫衣がとても好きになりました。ということで、他の作品も読んでみようと思います。
![]() 今年もMaison Chaudun(メゾン ショーダン)の生チョコを購入しました。(今までの記事はこちら→☆、☆、☆) ジョジョ用にパヴェ ノワール ![]() ![]() ![]() 私用にはパヴェ オレ ![]() ![]() ![]() パヴェ ノワールの方が少しビター、パヴェ オレはミルクチョコレートなので甘めなので、好みとしてジョジョにはノワール、私はオレを購入してます。 やっぱり口溶けがよくて美味しいわ!ここ数年の毎年のお楽しみとして購入してますが、来年も購入しちゃうだろうな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
どうしても、ラグビートップリーグの試合が見たくて、お試し14日間のJ SPORTSをAmazonプライム経由で視聴してます。いやー、ペレナラカッコイイ!!生で見てみたいなー。 芋屋金次郎の通販で買ったものを本日も紹介したいと思います。(以前ご紹介した記事はこちら→☆、☆、☆、☆) 今日紹介するのは黒糖芋けんぴです。 こちらは小袋です。小袋といっても105g入ってます。 ![]() 開けた瞬間に黒糖の香りがします。 ![]() 色も少し黒っぽいですね! 前も食べたことあるけど、黒糖芋けんぴも美味しいわ~。ジョジョとペロリです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
だいぶ暖かくなってきましたね。そして、外に出ると花粉にやられて、目が痒い。今年は去年よりも飛んでるみたいで痒みが強いんだよねー。花粉・・・なんとかならんのか・・・・。 産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 中々売り切ればかりで出会えなかったアジフライ定食に出会えたよ!!半年ぶりくらい??ずーっと振られ続けてたからさ。 ![]() 君に会いたかったよーーーーー!! ![]() やっぱり肉厚でウマし!!ちなみに、私はアジフライは醤油で食べるのが好きです。また近いうちにお会いしたいわー。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ものすごい今更ではありますが、この恋あたためますかを観始めました!中村倫也と仲野太賀がいいね!ヒロインの子が役柄なんだけど、喋り方とか最初イライラさせられたし、顔も個人的には好みの顔ではないとかはあるけど、男性陣と周りがいいわ~。 久しぶりにGEMS神宮前の4FにあるCASTELLINA(カステリーナ)でランチをしてきました。(今までの記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) Chopped Salad ![]() なんか前よりサラダの量が減ったな。 2名分のSpecialist Foie Gras Franc & Cheese Focaccia ![]() 久しぶりに生ウニのパスタにしました。 ![]() イカ墨練り込んだものじゃなかったけど、美味しかったです! ![]() また行こうっと。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
沢村凜の黄金の王 白銀の王を読み始めました。実は沢村凜先生の本はお初です。ちょっと面白そうだなーと思って購入した本ですが、さてどうかなー。少しずつ読んでみようと思います。 久しぶりに芋けんぴを食べたいなーと思い、大好きな芋屋金次郎の芋けんぴを通販で初めて購入してみました。(以前ご紹介した記事はこちら→☆、☆、☆) 何種類か購入してますが、今回ご紹介するのは薄切り芋けんぴです。 ![]() 薄切り芋けんぴ2種×10袋で小袋が20袋入ってます。 ![]() 薄切り芋けんぴ ![]() ![]() こちらは、さつま芋、砂糖、油の3つだけというシンプルな芋けんぴです。 こちらは薄切り芋けんぴ 深層水 ![]() ![]() こちらは高知県室戸岬新海から汲み上げる室戸海洋深層水「原水」を金次郎のオリジナル蜂蜜に溶かしてからめたものとのこと。 どちらも芋屋金次郎の芋けんぴの素材と製法も全く同じで厚さが薄切りなだけです。こちらの方が薄いだけあってパリパリと食べちゃう!! 薄切り芋けんぴ2種は見た目的には変わらないので、ひとまず深層水の方の中身を。 ![]() 薄切り芋けんぴ2種を一緒に食べ比べてみるとわかりますが、深層水の方が少し塩っ気があります。いやー、どちらも美味しい! 芋屋金次郎定番の薄切りじゃない芋けんぴと食感が違うだけなので、後は好みかしら?私はどちらも好きですけどね。どちらかっていったらほんの少し薄切りよりかなー? しかし、久しぶりに食べたらやっぱり美味しくて、ここの芋けんぴ大好きです!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
共演NG観終わったーーーー!!最終回ちょっと、えーってなったけど。演技力ある人ばかりだと安心して観れるなー。さて、次は天国と地獄の続きでも観るか。 ジョジョがmisdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクションを買ってきてくれました! ![]() 販売時間前から並んで、全6種類ゲットしたとのことです。 ![]() ![]() フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ ![]() ![]() フォンダンショコラドーナツ4種は全部ドーナツの後ろにもチョコが。 ![]() ![]() こんな感じでクリームが入ってます。 HP抜粋:ボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」の味わいをイメージした商品です。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地とガナッシュホイップ、ヘーゼルナッツクリームを。 フォンダンショコラドーナツ キャラメル ![]() ![]() HP抜粋:ピエール マルコリーニでも人気のボンボン・ショコラ「アニモ キャラメル」をイメージした商品です。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に塩キャラメルクリームをイン。 フォンダンショコラドーナツ ショコラ ![]() ![]() HP抜粋:ボンボン・ショコラ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」をイメージしました。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地にカカオ風味豊かなガナッシュクリームをイン。 フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ ![]() ![]() HP抜粋:ボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をイメージしました。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地とガナッシュクリーム、フランボワーズフィリングを。 デニッシュショコラ フランボワーズ ![]() ![]() ![]() デニッシュショコラは裏から見るとなんだろうハンバーグみたいだね~ ![]() HP抜粋:ピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現しました。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとフランボワーズフィリングをサンド。フランボワーズシュガーが甘酸っぱさをプラス。 デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ ![]() ![]() ![]() HP抜粋:ピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現しました。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコをサンド。ホワイトチョコでほどよい甘さをプラス。 ということで、ここまでの6種類全部私が全部食べました。個人的な好みでいうと、デニッシュショコラ2種が軽さ、甘さともに好みでした。フランボワーズも酸味が程よく甘さも控えめだし、ヘーゼルナッツも甘さ控えめでどちらも美味しかったし軽くてペロリ。 フォンダンショコラドーナツシリーズ4種はどれもしっかり甘いけど、甘ったるいわけではなく個人的にはバランスがとれてて美味しい商品だと思います。生地もしっとりしてて美味しかったし。 と、どれも美味しかったけど、やはり購入数も制限されてるし、売り切れちゃうので、買うのが困難な商品ってところが一番のネックかと。既に店舗によってはもう販売終了しているようですので、欲しい方は販売店舗と販売時間を調べたうえで早めに買いに行くことをおススメします。並ぶことも考慮してねー!!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
共演NGの4話まで観終わりました!豪華メンバーだし、安心して観ていられるキャストなので、面白い~。そして、鈴木京香、やっぱりキレイだな。ドラマの最初の中井貴一と鈴木京香のダンスもカッコいいわ! 新谷かおるARTWORKSを購入しました!最初売り切れちゃって少し発売日から遅れたけど、なんとか購入できました。 ![]() いやー、あれやこれやの懐かしい漫画が沢山!でも、やっぱり最初はエリア88だよね。最後色々衝撃過ぎたけど、面白かったもの。代表作ですよね~。 中をお見せできないのが残念なくらい豪華でした。読みごたえもあり、購入してよかった!!そして、これ読んで史村 翔と武論尊が一緒の人だってこと初めて知ったよ。お祝いメッセージも豪華ですので、新谷先生のファンはぜひ~。
![]() 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
かなり久しぶりにおでんを作ったのですが、いやー、おでんっていいよね!ジョジョもおでんが好きなので、沢山作ったし、1回がっつり作ると2日間分は余裕で食べれるので楽でもありますしねー。 TRE-TE(トレッテ)のテイクアウトを利用しました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆、6回目☆、7回目☆、8回目☆、9回目☆、10回目☆、11回目☆、12回目☆) 前回初めてテイクアウト利用をしてみたのですが、また食べたくなったのでふらりと今回もテイクアウト利用。 ジョジョには和風ジンジャーソースのあさりとしめじの大盛です。 ![]() 私は海苔とチーズとツナの大盛。 ![]() いやー、美味しかった!!お店でも食べたいけど、まだ時短ですし中々お店では食べれないので、暫くはこうやってテイクアウト利用しようと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:テイクアウト・お持ち帰り - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
観たいなーと思っていた劇場版ペルソナ3を地上波で放映との情報を知ってからウキウキ録画して、2回までは観ました!!続きはまだなので、次の予約日まで楽しみに待ちたいと思います。 事前に何とか予約できていたので、発売日当日には家に届いていたのですが、『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集―幾星霜―&鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐を購入しました。 ![]() 画集・・・かなり良かった! ![]() 中はお見せできませんが、これはファンなら歓喜ですとも。 そして、こちらのファンブックは第一弾から更にパワーアップして読みごたえありでした。 ![]() 書き下ろし漫画もあるし、ジョジョも楽しく読んでいました。大好きな大正コソコソ噂話も沢山あるし、面白かったのは鬼殺隊の主力! 柱のそれぞれの印象&諸々番付ですかね。 原作未読でアニメだけの方は最終巻までのことがガッツリ載っているので、読むのは我慢したほうが良いかと思いますが、原作全部読んでいる方は絶対に楽しめる内容ですよ。これは買っちゃうよね、買った方いっぱいいると思うけど、面白かったよね!全国の沢山の人とこの楽しみを共有できたんだなーと思ってます。 今後柱の皆さんなどの話なども書いてくれたりしないかな、ワニ先生。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末は天気悪いの嫌だなぁ。仕方ないんだけどさ、天気だから・・・。予定ある時に雨ってのがな~。 ノワ・ドゥ・ブール(noix de beurre)のフィナンシェをジョジョが久々にお取り寄せしてくれました。(今までの関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆) 思えば、焼き立てじゃない定番のフィナンシェ食べるの初めてだな! ![]() ![]() 5個入を購入してくれました。 ![]() ![]() オーブンで温めなおして食べたけど、美味しかった~。 ![]() 久しぶりに食べたけど、美味しいわ!ちなみに店舗購入で焼き立て買おうと思うと並びます。あっという間に焼いたのは買われてなくなってしまうので、焼き立て見かけたらぜひ!焼き立てじゃないお持ち帰りも売ってますので、手軽に買うならそちらがおススメです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
恋する母たちですが、観終わりました!!私、今昔亭丸太郎が好きだな。あの言い切ったセリフがかっこよかったです。 みんなの駒沢屋のカレーうどんが無性に食べたくなったのですが、デリバリー対応していたので、今回は初めてデリバリーでの利用をしてみました。(前回の記事はこちら→1回目☆、2回目☆、3回目☆、4回目☆、5回目☆) 私のお気に入りのスペシャルカレーうどんです。 ![]() 海老天とちくわ天はちゃんと別添えでした。 ![]() 久しぶりに食べたけど美味しかった~。 ![]() デリバリーだから塩アイスが食べれないのが残念だったけど、お家でも食べれるのがありがたい。 でも、お店でも食べたいなー。緊急事態宣言が解除されたら行こうかな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
恋する母たちもそろそろ観終わりそうです。なんか、阿部サダヲ演じる今昔亭丸太郎が結構好きだったりします。この先どうなるのかしら、みんな。 カルディ(KALDI)で購入している、OSCAR MONDO(オスカーモンド)の冷凍クロワッサンが非常に美味しくてはまっています! 5個入で537円(税込)でした。 ![]() こんな感じで焼けばいいだけの状態のものが入っていますので、食べるだけを出してまず解凍します。 ![]() 袋に目安が書いてありますが、夏場なら20分、冬場なら30分って書いてあるので、私は今の気温を多少考えて25分くらいで解凍してます。後は180℃に余熱しておいたオーブンで25分焼くだけ。 クッキングシートは敷かなくてもいいかもしれませんが、多少バターで張り付くので、私は敷くことをおススメします。 ちなみに、私はオーブンの下の段で焼いてますが、焼いたのがこちら。 ![]() ![]() 焼き上がりのクロワッサン・・・・控えめにいっても美味しすぎる!!焼くまでに時間はかかりますが、このクオリティで一つ100円台で食べれるなら安い、いや安すぎるのでは??ってレベル。 もっちりした生地にバターの香りがしっかりして、本当に美味しいです。家でこんなに簡単に美味しいクロワッサンが食べれるなんて・・・。 ということで、リピートしまくって食べています。私はカルディで購入していますが、見かけたらぜひ!!美味しくてモリモリ食べてしまいます。これは切らさぬよう買わねば・・・・と購入しています。本当に本当におススメ商品です!! こちらはミニだけど。
![]() パンオショコラも美味しそうで気になる!
![]() 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
読み始めたミレニアム6の上巻をあっという間に読み終えてしまい、今は下巻に突入しました。この分だと思ってたより早く読み終わりそうだなー。
![]()
![]() 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆) 北海道土産と言えばの定番のお土産として名前にあがる石屋製菓の白い恋人を本日はアップしておこうと思います。 私も大好きなお菓子ですので、北海道物産展とかでも見かけたらつい購入しちゃうお菓子ですが、やっぱり北海道でもこちらを購入してしまいました。 ![]() ![]() ホワイトがより好きなので、ホワイト12枚入を購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱりね、これは何度食べても大好きなお菓子だな。定番ですが、これは何回お土産としてもらっても嬉しいです。この先もずっと愛され続けるお菓子だと思いますし、私も食べ続けたいと思います! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |