fc2ブログ
2021年カルディ(KALDI)のネコの日バッグ買ったよー!
こんばんは、リサリサです。
さあ、本日で5月も終わり。今回はやることありすぎて忙しい6月がくるぞー!仕方ない、頑張るぞ・・・。









もうだいぶ経っちゃったけど2021年のカルディ(KALDI)ネコの日バッグを購入したのでアップしておきます。

今回の通常版のネコの日バッグは麻っぽいバッグでした。
DSC_3300.jpg

DSC_3301.jpg

DSC_3302.jpg

中身はオリジナル フルーツジュレ レモン&ブルーベリー、ジャンナッツ マスカットティー、ジャンナッツ カレンダー、オリジナルアーモンドペッパークッキー
DSC_3303.jpg

オリジナル ガラスキャニスター
DSC_3304.jpg
猫柄で可愛い!

バッグ含めて1,500円だと思うとやっぱりいいね!毎年楽しみな内容です。

もう1種類のネコバッグも購入したので、そちらも次回紹介したいと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

[2021/05/31 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
セブン-イレブン×ピエール・エルメ「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリー」を購入しました!
こんばんは、リサリサです。
湿度が高くて最早もう卓上扇風機を使っています。いやー、毎年のことですが、湿度って不愉快だよね。









ジョジョがセブン-イレブン×ピエール・エルメコラボ商品のエクレアに新商品がでていたといって、ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ストロベリーを購入してきてくれました。(前回のはこちら→

DSC_3297.jpg

DSC_3299.jpg

DSC_3298.jpg

柔らかめのバニラクリームとほんのり甘酸っぱいイチゴソースがとても美味しかった!!でも、個人的には前回のショコラの方が好みでした。まあ、これはあくまで好みでして、どちらも非常に美味しいエクレアだと思います。コンビニスイーツのクオリティが高い・・・!

定番のセブンイレブンのシュークリームも相変わらず美味しいし、今は本当に気軽に美味しいスイーツがコンビニで買えるとか素晴らしいよね!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2021/05/30 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦その4@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
さて、これからどんどん忙しくなりそうだな。6月はヘトヘトになりそうです。湿度も高いしな、へばりそうです。









ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦の続きです。(その1、その2、その3

ゴール際の攻防
DSC_3241.jpg

ディフェンスが本当に頼もしいマイケル・フーパー様
DSC_3242.jpg

DSC_3243.jpg

DSC_3244.jpg

DSC_3245.jpg

DSC_3246.jpg

DSC_3248.jpg

DSC_3249.jpg

DSC_3250.jpg

DSC_3252.jpg

DSC_3254.jpg

DSC_3256.jpg

DSC_3257.jpg

DSC_3258.jpg

DSC_3263.jpg

DSC_3264.jpg

DSC_3266.jpg

日野レッドドルフィンズのトラーイ!!
DSC_3267.jpg

DSC_3268.jpg

DSC_3269.jpg

DSC_3274.jpg

芝生を触るマイケル・フーパー様
DSC_3277.jpg

トヨタヴェルブリッツの勝利で終了。
DSC_3279.jpg

DSC_3283.jpg

DSC_3284.jpg

DSC_3286.jpg

DSC_3287.jpg

DSC_3292.jpg

DSC_3293.jpg

DSC_3295.jpg

DSC_3296.jpg

私はトヨタヴェルブリッツを応援していたのですが、日野レッドドルフィンズの皆さん、想像より(ごめんなさい)とても強かったです!!どちらもお疲れさまでした!!とても面白くて、あっという間の前後半でした。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/29 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦その3@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
さて、今週もなんだか長く感じましたが、本日頑張ればまたお休みです。週末はちょっと用事があるので外出予定だし、あんまりゆっくりはできないかなー。









ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦の続きです。(その1、その2

DSC_3208.jpg

DSC_3209.jpg

DSC_3210.jpg

DSC_3211.jpg

DSC_3212.jpg

キアラン・リード選手は本当にラインアウトが強い。
DSC_3213.jpg

安定していて、とても頼もしかったです。
DSC_3214.jpg

DSC_3215.jpg

DSC_3216.jpg

後半、マイケル・フーパー様が登場!!!
DSC_3218.jpg

キアラン・リード様とマイケル・フーパー様の並んでる背中が頼もしくて、つい沢山撮ってしまった!!
DSC_3222.jpg

DSC_3223.jpg

DSC_3224.jpg

DSC_3225.jpg

DSC_3229.jpg

DSC_3230.jpg

DSC_3231.jpg

DSC_3232.jpg

DSC_3236.jpg

DSC_3237.jpg

DSC_3239.jpg

DSC_3240.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/28 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦その2@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
ラグビトップリーグの決勝が終わってしまって、ロス感半端ない・・・。最後のトップリーグは本当に夢みたいに素晴らしい選手が揃ってたなあ。もうここまでのメンバーが日本でプレーしてくれるってないかもしれないな。











ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦の続きです。(その1

ライオネル・クロニエ選手のコンバージョンキック
DSC_3166.jpg

DSC_3167.jpg

DSC_3168.jpg

DSC_3170.jpg

DSC_3171.jpg

DSC_3172.jpg

DSC_3173.jpg

DSC_3174.jpg

DSC_3177.jpg

DSC_3178.jpg

DSC_3181.jpg

DSC_3182.jpg

DSC_3183.jpg

DSC_3186.jpg

DSC_3188.jpg

DSC_3189.jpg

キアラン・リード選手がスクラムにいる頼もしさというか安心感というか。本当に日本でプレーしてくれてるんだもんなぁ。
DSC_3191.jpg

DSC_3192.jpg

DSC_3193.jpg

DSC_3194.jpg

DSC_3196.jpg

DSC_3197.jpg

DSC_3198.jpg

IMG_3845_2021052601405803b.jpg

DSC_3199.jpg

DSC_3202.jpg

DSC_3203.jpg

DSC_3205.jpg

前半はここで終了。

隣の神宮球場でも野球の試合が行われていたようで、声が聞こえてました。
DSC_3206.jpg

この試合リザーブだったフーパー様だったので、ハーフタイムの間に準備運動してました。
DSC_3207.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/27 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズ観戦その1@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
片づけないといけない荷物がありすぎて、少し現実逃避したくなるわー。と思いつつ、重い腰をあげねば・・・と思っている今日この頃。













ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×日野レッドドルフィンズを秩父宮ラグビー場で観戦してきました。前日に続き2日続けてのラグビー観戦だったので、三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアに宿泊したのですが、やはり宿泊してたので楽でした。

昨日の記事で紹介したカフェ香咲でのランチの後は歩いてテクテクと秩父宮ラグビー場の方へ。まだ時間があったので、秩父宮ラグビー場の近くにあるベローチェにて少し飲み物を飲んでから向かうことに。同じく観戦するぞ!っていう格好の人が沢山いました(笑)

さあ、てことで行くぞー!!
IMG_3814.jpg

この日の トヨタ自動車ヴェルブリッツのメンバー表
IMG_3815_20210525235818bdb.jpg

日野レッドドルフィンズのメンバー表
IMG_3816.jpg

実はこの日トヨタブースでグッズを購入しようと意気込んでいたのですが、トヨタはグッズ販売なしということでしょんぼり。もっと早く知っていたら通販で購入していたのに・・・。

気を取り直して、席へと向かう途中にマイケル・フーパー様のファンと思われる方を発見。
IMG_3817_20210525235821f76.jpg
テープで手作りされていたようで目立ってました。

そうそう、この日はトヨタヴェルブリッツと日野レッドドルフィンズが所属メンバー表を配布してくれていたのでいただきました。
DSC_3107.jpg

DSC_3108.jpg
トヨタのは折り線があり、折るとハリセンみたいになるようにできてました。

DSC_3109.jpg

DSC_3110.jpg

この日は週間天気予報だと雨が降りそうだったけど、結果降ることなく良かったです。
IMG_3818.jpg

ここからは準備運動をしている皆さんをパチリ。

トヨタの滑川選手。審判もしているという異色の選手です。
IMG_3819_202105252358235a2.jpg

わかりづらいけど、私もジョジョも大好きなキアラン・リード様のアップしているところ。
IMG_3822_202105252358258f9.jpg

ウィリー・ルルー選手もいるし、なんという豪華メンバーだろうか。
IMG_3824_2021052523582618d.jpg

IMG_3825_2021052523582814a.jpg

そして、マイケル・フーパー様!!
DSC_3111.jpg

生で見るフーパー様のカッコよさよ・・・。
DSC_3112.jpg

はー、胸板厚いですね。素敵です。
DSC_3114.jpg

DSC_3124.jpg

こちらは日野レッドドルフィンズの皆さん。
IMG_3826_20210525235829bd6.jpg

DSC_3122.jpg

隣のゲート付近の席は日野レッドドルフィンズのファンの皆さんが沢山座っていたのですが、パウチしたものを席のあたりに配っていて、声を出す代わりにこうやって応援していました。
IMG_3837_20210525235831c01.jpg

てことで、ここからは試合開始~。
DSC_3143.jpg

DSC_3146.jpg

DSC_3153.jpg

DSC_3154.jpg

DSC_3155.jpg

DSC_3158.jpg

DSC_3159.jpg

DSC_3160.jpg

DSC_3161.jpg

DSC_3162.jpg

IMG_3840_202105260037355f0.jpg

IMG_3841_2021052600373705d.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/26 00:39] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カフェ香咲でランチ@外苑前
こんばんは、リサリサです。
週末にがっつり日焼けしてしまいました。元々すっごい日焼けしやすいのですが、1回日焼け止めを塗っただけであのジリジリとした暑さの中で観戦してたからな・・。ハーフタイムで塗り直しておけばよかった!!!!!











昨日まで三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア宿泊記を書いてましたが、チェックアウトした後はに歩いて向かった先はこちら。

カフェ香咲(Caf'e Casa)に行ってきました!

IMG_3795.jpg

IMG_3796.jpg

外も可愛いけど、中もとても可愛いお店でした!
IMG_3800.jpg

IMG_3801_202105240216243c7.jpg

IMG_3797.jpg

IMG_3798.jpg

マツコの知らない世界でパンケーキを紹介されていて、ずーっと気になっていたお店だったのですが、営業時間少し前に着いたので、1番に入れてよかった。

ジョジョが頼んだのはスパイシーチキンカレーライス
IMG_3803_20210524021627e70.jpg

野菜もたっぷりのっているし、かなりスパイシーでジョジョの好みだったそうで、非常に美味しかったとのことです。
IMG_3804_2021052402162856e.jpg

私は焼きチーズナポリタン
DSC_3103.jpg
こちらもチーズがたっぷりだし、目玉焼きまもあるしで、美味しかった!!

そして、食後にジョジョは香咲ブレンド
IMG_3809.jpg

デザートにはカスタードプリン
DSC_3106.jpg

キルシュ酒とバニラが効いていて少し大人風味の美味しいプリンでした。(ジョジョのを私も少しいただきました(* ´艸`)クスクス)
IMG_3813_20210524021634eba.jpg

私はアイスカフェオレ
DSC_3104.jpg

そして、パンケーキ!!
IMG_3808_20210524021630972.jpg

こんがり焼けてて美味しかった!
IMG_3810_202105240216339f3.jpg

ここのメニュー表も手書きの絵で描かれていてとても可愛いのですが、店長のジョナサン氏が描かれているそうです。
DSC_3102.jpg

DSC_3093.jpg

DSC_3094.jpg

DSC_3095.jpg

DSC_3096.jpg

DSC_3097.jpg

DSC_3098.jpg

DSC_3099.jpg

DSC_3100.jpg

DSC_3101.jpg

食べ終わって出てみたら、かなり人が並んでいたのでやはり人気店だなーと思いました。平日はわかりませんが、週末は営業時間過ぎてから行くとだいぶ待つかと。

また行きたいなー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2021/05/25 03:00] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア宿泊記その2(お部屋2、ルーフトップテラス)
こんばんは、リサリサです。
ドラゴン、家を買う。のアニメを観てるのですが、ピーちゃんが出てきてからよりおもしろくなりました。てか、ピーちゃんが可愛すぎる!!











三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア宿泊記の続きです。(その1

IMG_3764.jpg

IMG_3765.jpg

IMG_3759.jpg

IMG_3766_20210523025259e49.jpg

冷蔵庫
IMG_3760_20210523025256aa3.jpg

冷蔵庫の中は無料のお水2本以外は空です。
IMG_3769_20210523025304db3.jpg
私達は外で飲み物買ってきたりして冷やすので、空の方がありがたいです。

IMG_3767_202105230253015bb.jpg

IMG_3768_202105230253025f2.jpg

IMG_3770_20210523025305b76.jpg

クローゼットの中には部屋着の上から羽織れるようにカーディガンもあったよ。
IMG_3775_20210523025313d4d.jpg

IMG_3773_20210523025310c7e.jpg

部屋着は上下セパレートになってるタイプで、大浴場まではこちらを着ていけます。
IMG_3771.jpg

スリッパは2種類あったよ。
IMG_3772_202105230253099e2.jpg

IMG_3774.jpg

ベランダもありました。
IMG_3685.jpg

IMG_3684_20210523030934449.jpg

窓からの眺めがこちら。一部だけど、国立競技場も見えました。
IMG_3682.jpg

IMG_3683.jpg

ホテルにはフィットネスルームもあり。私達は今回利用してません。
IMG_3782_2021052303094581b.jpg

大浴場は2Fにあります。
IMG_3783_20210523030946c2d.jpg
中の写真はありませんが、中々に広めですし、混雑具合は部屋のTVから見れるようになってます。が、TVで見たより混んでたわ。特に制限されてるせいか、ロッカーの空きがなくて帰っていく人もいたよ。

最上階の13Fにはルーフトップテラスもあります。
IMG_3744_202105230309373c4.jpg

IMG_3745_2021052303093834b.jpg

チェアは五輪の輪を表してます。
IMG_3747_202105230309408e0.jpg

IMG_3750_20210523030941675.jpg

現在はコロナですので、飲食は禁止です。

そして、ここからの眺めと言えばやはり目の前にある新国立競技場です。
IMG_3751_20210523030943392.jpg

左奥には神宮球場も見えます。
DSC_3089.jpg

大浴場に入った後は、銀座ウエストで購入したリーフパイなどでおやつタイム。
DSC_3090.jpg

結構歩いて疲れたので、この日は早めに就寝~。

朝からベランダでコーヒー飲みつつ寛ぐジョジョ。
IMG_3785_202105240133090df.jpg

ちなみに朝の13Fのルーフトップテラスからの国立競技場とチェアがこちら。
IMG_3786_20210524013310d0f.jpg

IMG_3789_20210524013312d32.jpg

新国立競技場や神宮球場、秩父宮ラグビー場へのアクセスなどは抜群です。ホテルもいいホテルでした。また機会あれば朝食も食べてみたいな。

この後は名残惜しいけど、チェックアウトしました!これにて宿泊記は終了です。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2021/05/24 01:38] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア宿泊記その1(ロビー、お部屋1)
こんばんは、リサリサです。
なんということでしょう、今回は競争率が高すぎて中々手に入れることができなかったラグビートップリーグの決勝のチケットを2枚手に入れたので、本日はジョジョと一緒に決勝戦を観戦してきます。もちろん、私達は正規の手段でちゃんと手に入れています。てか、1枚10万とかで転売されてるチケットってなんだよ・・・。本気で観戦したい人に1枚でも手に入るようにしてほしいです。











秩父宮ラグビー場で2日続けて試合があり観戦することになっていたので、ジョジョが三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアを予約してくれたのでジョジョと宿泊してきました。

先日までアップしていたサントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツの観戦前にチェックインして荷物を預けることができていたので手軽に行けたので良かったです。

国立競技場の目の前にあります。
IMG_3676.jpg

2019年11月22日にオープンしたばかりのホテルなので、まだとてもキレイです。
IMG_3677.jpg

IMG_3678_20210522203842c64.jpg

ホテルの受付。
DSC_2917.jpg

ロビー全体像はこんな感じ。
IMG_3791_20210522204600dd1.jpg

IMG_3790_2021052220455831a.jpg

DSC_2918.jpg

IMG_3693.jpg

IMG_3691_202105222038446ac.jpg

一番奥に見えるのは朝食会場にもなるRISTORANTE & BAR E'VOLTA(リストランテ&バー エボルタ)
IMG_3793.jpg
今回は利用しませんでしたが、時間がないときにパンを購入したりもできます。

エレベーター内
IMG_3784_20210522205248900.jpg

今回9Fにあるお部屋でした。
IMG_3753_20210522205424553.jpg

廊下。
IMG_3742.jpg

909号室です。
IMG_3743_202105222052460f8.jpg

入口から入ってすぐ右側にクローゼット、その隣に洗面台とバス、トイレがあり、その奥がベッドルームになっていました。

まずは洗面台。右奥に見えるのがトイレ。
IMG_3681_202105222057178ae.jpg

洗面台のすぐ奥にベッドが見えますが、一応仕切れるようになってます。
IMG_3688_20210522210040ecb.jpg

IMG_3689_202105222100410d2.jpg

アメニティ
IMG_3777.jpg

ドライヤー
IMG_3779_20210523025314623.jpg

IMG_3690.jpg

トイレはもちろんウォシュレット。
IMG_3680.jpg

お風呂場は日本式になっていて、シャワーブースとバスタブがわかれてないので、なんだか使いやすい。
IMG_3754.jpg

IMG_3756_20210522211357ee8.jpg

IMG_3755.jpg

IMG_3780.jpg

物干しロープもあるので、長期宿泊者もお洗濯した時に干す場所がありいいね!
IMG_3781_20210522211725ee2.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2021/05/23 00:36] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
銀座ウエスト 青山ガーデンでパンケーキ@乃木坂
こんばんは、リサリサです。
さて、マジで湿度が高い。まだこの湿度の高さが本番じゃないのが恐ろしいです・・・。












ラグビー観戦した後はお腹が空いたので、私の希望により銀座ウエスト 青山ガーデンへ。

トコトコと歩いて向かったところ、さすが人気店、かなり人が待っていたので、ひとまず発券機にて予約をして、近くにあるデニーズにてまずは軽く食事。

ジョジョは黒毛和牛のしゃぶしゃぶ仕立て
IMG_3726_2021052102512325f.jpg

私はツナときのこのバター醤油スパゲッティ
DSC_3078.jpg

デニーズの予約システムはスマホで進み具合が見れるし、呼び出しもしてくれるのですが、ちょうど食べ終わるころにはもう呼ばれたので、お会計をして向かいました。
IMG_3739_20210521025131e21.jpg

IMG_3741_20210521025134e10.jpg

IMG_3740_2021052102513318b.jpg

店内とテラス席を選べたので、せっかくなのでテラス席をチョイス。
IMG_3730.jpg

IMG_3736_20210521025128d88.jpg

IMG_3727_20210521025124e48.jpg

私もジョジョもホットケーキ(1枚)飲み物付きにしました。

まずはジョジョのホットコーヒー
IMG_3733_2021052102512760a.jpg

私のアイスロイヤル・ミルクティー
DSC_3079.jpg

こんがり焼けた美しいパンケーキ!!
DSC_3080.jpg

私もジョジョも1枚にしましたけど、2枚セットもあるし、パンケーキはさらに追加注文もできます。ちなみに、飲み物は同じものですが、お代わりも自由とコスパは良いかと。

パンケーキ1枚でもかなり厚さがあり、ボリュームがありますので、頼むときはお気を付けを~。
IMG_3738_20210521025130932.jpg

美味しかったよー!次にもし行く機会があれば青山ガーデン限定メニューのスフレやフォンダンショコラも食べてみたいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2021/05/22 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 サントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツ観戦その3@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
にじいろカルテのドラマを少しずつ観てるのですが、安達祐実演じる雪乃がいいんだよね。後、その彼女を取り巻く優しい人たちが。3話は泣きそうでした。










ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 サントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツの試合観戦の続きです。(その1、その2

DSC_3022.jpg

DSC_3025.jpg

田村照選手のコンバージョンキック
DSC_3028.jpg

DSC_3029.jpg

DSC_3034.jpg

DSC_3035.jpg

DSC_3037.jpg

DSC_3039.jpg

DSC_3040.jpg

DSC_3045.jpg

DSC_3047.jpg

DSC_3051.jpg

DSC_3052.jpg

DSC_3056.jpg

DSC_3057.jpg

DSC_3063.jpg

DSC_3065.jpg

試合終了~。

試合後の選手たちのご挨拶。
DSC_3066.jpg

DSC_3068.jpg

IMG_3718.jpg

IMG_3720_2021052000595015e.jpg

ボーデン・バレット選手とセミセ・タラカイ選手
IMG_3722_202105200059519b3.jpg

DSC_3076.jpg

二人の背中の写真、これ結構良く撮れたなーと個人的に思ってる。
DSC_3077.jpg

今回サントリーサンゴリアスの勝利でしたので、まだサントリーサンゴリアスの選手たちの試合は続くわけです。面白かったです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/21 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 サントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツ観戦その2@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
なんかもう関東も梅雨入りしてる感じの天気が続いてませんかね??もうだいぶ湿度が高く暑いし、梅雨が長いの嫌だなー。










ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 サントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツの試合観戦の続きです。(その1

さあ、試合開始!!!!
DSC_2963.jpg

DSC_2973.jpg

DSC_2978.jpg

DSC_2980.jpg

DSC_2982.jpg

DSC_2983.jpg

DSC_2984.jpg

DSC_2988.jpg

DSC_2993.jpg

DSC_2997.jpg

TMO中。
DSC_2998.jpg

DSC_2999.jpg

DSC_3001.jpg

DSC_3003.jpg

10番ボーデン・バレット様と11番江見選手の背中が並んでいます。
DSC_3007.jpg

前半が終了し、ハーフタイム中に運動している本日リザーブの皆さん。
DSC_3011.jpg

後半開始!!
DSC_3013.jpg

DSC_3014.jpg

DSC_3015.jpg

コンバージョンキックを蹴ろうとしているバレット様。
DSC_3017.jpg

DSC_3019.jpg

DSC_3020.jpg

IMG_3715_20210519013138e57.jpg

IMG_3716_202105190131397f2.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/20 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 サントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツ観戦その1@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
先週から背中から腰にかけてが痛くて、最早立ったり座ったり曲げたりとかもう動作するたびにピキピキッと痛みましてね・・・。痛み止めでやっとなんとか軽減させていたのですが、まだ痛いんですわ。そのうち治るだろうか・・・。









ラグビートップリーグプレーオフトーナメント2回戦 サントリーサンゴリアス×NECグリーンロケッツの試合を秩父宮ラグビーにて観戦してきました。

IMG_3694_2021051703163158e.jpg

IMG_3695.jpg

IMG_3697.jpg

IMG_3699.jpg

今回もサントリーサンゴリアスのブースにいるサンゴリアス君をパチリ。
IMG_3700_20210517031637d1b.jpg

この日のメンバー表。
IMG_3702_20210517031637e6a.jpg

リポビタンDを無料配布していたので、貰いました!
IMG_3703_20210517031639456.jpg

先着順でお1人様1個の配布でしたが、貰えてよかった~。
DSC_2892.jpg

今回はグッズは何も購入してないので、後は自分の席へと着席。サントリーサンゴリアスの準備運動の姿をパチリ。
DSC_2928.jpg

DSC_2929.jpg

DSC_2930.jpg

DSC_2933.jpg

DSC_2934.jpg

DSC_2936.jpg

DSC_2937.jpg

DSC_2946.jpg

DSC_2953.jpg

この日は雨も降らずに暑かった~。
IMG_3713_20210517032343e09.jpg

DSC_2954.jpg

DSC_2955.jpg

DSC_2956.jpg

DSC_2957.jpg

DSC_2958.jpg

DSC_2959.jpg

DSC_2960.jpg

DSC_2961.jpg

DSC_2962.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/19 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
一穂のお弁当@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
今週のラグビートップリーグの決勝の試合のチケット取れるかな。とりあえず、今日の夜に抽選結果がくるのですが、ジョジョと私とどちらかでいいから当選するといいなぁ。










一穂(いっぽ)のテイクアウトを利用してみました。(関連記事はこちら→

5種類くらいだったかな?お弁当どれにしようか迷ったけど、カキフライ弁当にしました。
DSC_2914.jpg

DSC_2915.jpg

DSC_2916.jpg

このカキフライはサクサクとした軽めの衣でかなり美味しかったです。タルタルソースも美味しかったな。また機会あれば利用してみたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:テイクアウト・お持ち帰り - ジャンル:グルメ

[2021/05/18 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年バレンタイン Les Quernons d’ardoise(ケルノン・ダルドワーズ)の青いチョコレート
こんばんは、リサリサです。
にじいろカルテのドラマの続きを観てます。なんかものすっごい皆優しいわ。優しい世界ですなー。










Les Quernons d’ardoise(ケルノン・ダルドワーズ)のチョコレートを今年初めて購入しました。

DSC_2909.jpg

DSC_2910.jpg

DSC_2911.jpg

こちら、なんと青いチョコレートなんです。
DSC_2912.jpg

DSC_2913.jpg

トフィーみたいな感じの砕いたナッツにキャラメリゼしたものにチョコがけしてあって、ものすごい美味しい!癖になる感じのチョコだなって思いました。見た目もインパクトあるし、贈り物にもいいかなーと思いますよ。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:チョコレート - ジャンル:グルメ

[2021/05/17 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
竹吉園のはるかを購入したよ!
こんばんは、リサリサです。
先ほど紅霞後宮物語 第零幕 一、伝説のはじまり を読み終えたところです。紅霞後宮物語の小玉が皇后になる前の物語で、本編の補完としてすごく面白かったです。さて、次は本編の続きにするか、第零幕 二を読むか・・・。

紅霞後宮物語 第零幕 一、伝説のはじまり (富士見L文庫) [ 雪村花菜 ]

価格:660円
(2021/5/15 16:18時点)
感想(2件)













ポケットマルシェで購入したものを紹介したいと思います。

本日は和歌山県有田市で100年にわたり蜜柑を作っているという竹吉園はるかを購入したので紹介します。
IMG_3606_20210515163153211.jpg

IMG_3607_202105151631555ab.jpg

こちら、見た目レモンっぽい色をしているし、酸味が非常に強い果物に見えますが、とにかく甘いのですよ。皮は固めなので、手で剥くにはつらいのと種が多いっていうのがデメリットかもしれませんが、とにかくどれを食べても甘い。糖度が高めなので、甘い柑橘類が大好きなかたにはおススメだと思います。

日向夏の自然交雑実生から育成されたというこのはるかはもう最終出荷が終わってしまっているので、気になった方はまた来年にどうぞお試ししてみくださいませ。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

[2021/05/16 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Protect J1 長時間持続型保護クリームを購入してみました!
こんにちは、リサリサです。
さて、週末だーーー!!今週末の無観客試合になっちゃったラグビトップリーグをテレビの前でジョジョと観戦してました。片方は決まったな・・・。相手はどっちだろう。










こんなクリームがあるんだよって教えてもらったのと調べたところかなり気になる商品だったので、アースブルーProtect J1 長時間持続型保護クリームを購入してみました。

80gのを購入しました。
DSC_2906.jpg

DSC_2907.jpg

DSC_2908.jpg

スポーツ選手が擦りむけ防止や手荒れなどの保護にも使うというこのクリーム、一般の人が靴擦れ防止や手荒れ保護にももちろん使用できます。

東北大学による科学的試験で実証されてるので、効果も期待できる!!

塗ってみてもべたつきなどはなく、サラリとしていていい感じ。変な匂いもしないので使いやすいかなと。まだそんなに使用してないので、効果のほどはよくわかりませんが、コロナが落ち着き海外旅行に行けるようになった際、足裏や指にも塗って試してみたいと思ってます。海外旅行って私達結構歩くので、私靴擦れなどありますしね。

ジョジョにも使用させて効果を見ていきたいと思います。

Protect J1 長時間持続型保護クリーム 80ml

新品価格
¥1,980から
(2021/5/15 16:13時点)




毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット

[2021/05/15 16:14] | 美容 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2020年札幌旅行記その48(お土産21 石屋製菓の美冬 いちご)
こんばんは、リサリサです。
モコミのドラマも観終わった~。皆、落ち着くとこに落ち着いたようで良かったです。途中色々あったけど、やっぱり優しいドラマだったと思う。










札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47

今日は石屋製菓美冬(みふゆ)を紹介したいと思います。

期間限定発売のいちご味です。
DSC_2901.jpg

DSC_2902.jpg

DSC_2903.jpg

DSC_2904.jpg

苺のチョコ掛けのミルフィーユ菓子です。
DSC_2905.jpg

ウマし!!基本ミルフィーユ菓子はとても好きなのですが、苺のミルフィーユ菓子は美味しいわ!!これも個包装のお菓子ですし、配るのにも最適ですよね~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2021/05/14 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
うなぎ川信のテイクアウト@桜新町
こんばんは、リサリサです。
薬屋のひとりごとの最新刊読み終えた!なんていうか、これまた続きが気になるわ!!次はさすがに発売まで間があくかなー。










うなぎ川信のテイクアウトを初めて利用してみました!(関連記事はこちら→

当日、事前に予約しておいたんだけど、正解だったわ。土曜日の18時過ぎくらいに取りに行ったら既に完売の札出てました。

今回は松と竹を一つずつ。
DSC_2896.jpg

左が竹で右が松です。
DSC_2898.jpg

お新香も別添えでついてました。
DSC_2899.jpg

出来たてを持って帰ったので、お家でもほのかに温かくて美味しかったです。今度はジョジョとお店でまた食べたいなー。コロナ落ち着いてからかな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:テイクアウト・お持ち帰り - ジャンル:グルメ

[2021/05/13 00:36] | 桜新町・用賀 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
博多 一風堂でランチ@駒沢公園
こんばんは、リサリサです。
モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~のドラマを観始めました。ちょうど今観てるところはモコミ家のみんなの不満がたまりにたまってる回で、ちょっとあれだけど、個人的には面白いと思います。最終的にはどういうとこに落ち着くんだろう。30分のドラマなのでサクサクと観れるのであっという間に観終わりそうな気がする。










昨日までアップしていたラグビー観戦の後はお腹が空いたので、博多 一風堂に立ち寄りました。

同じこと考えてる方も結構いたようで、ラグビー観戦者も結構来てましたね。

駒沢公園近くのお店に来るのは相当に久しぶりです。
IMG_3665_20210511020945417.jpg

IMG_3666_20210511020948e7f.jpg

久しぶりに来たら店内かなりリニューアルされてたな。おしゃれな感じになってた!
IMG_3659.jpg

コロナに配慮されていて、高菜など必要なものは店員さんがよそって持ってきてくれるシステムになってました。
IMG_3658_2021051102093633f.jpg

ジョジョは餃子1人前。
IMG_3660.jpg

私はハーフで。
IMG_3661.jpg

私は赤丸新味の玉子入り。
IMG_3662_202105110209410c6.jpg

ジョジョは赤丸新味のノーマル。
IMG_3663.jpg

久しぶりに食べたけど美味しかった~。ラーメン好きなジョジョも久しぶりに食べて満足したようです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2021/05/12 00:36] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークス観戦その5@駒沢オリンピック公園陸上競技場
こんばんは、リサリサです。
ラグビートップリーグの準々決勝の試合も全部観終わっちゃったし、後は今週末の試合を観るのを楽しみに頑張ろう。無観客になっちゃったし、観戦するぞーと思ってた人達もすごい残念だと思いますけど、皆さんテレビの前で応援しましょうね!










ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークスの観戦の続きです。(その1、その2、その3、その4

DSC_2849.jpg

DSC_2850.jpg

DSC_2851.jpg

DSC_2852.jpg

DSC_2853.jpg

DSC_2854.jpg

DSC_2856.jpg

DSC_2857.jpg

DSC_2865.jpg

DSC_2866.jpg

DSC_2867.jpg

DSC_2868.jpg

DSC_2869.jpg

94-31でサントリーサンゴリアスの勝ちで終了!でも、この試合でグレイグ・レイドロー選手を観戦できたのもよかったし、今回リザーブだったバレット様も後半に登場してトライも決めていたし、どちらも恰好よかった!!

ここから選手たちの挨拶。
DSC_2872.jpg

DSC_2873.jpg

DSC_2875.jpg

DSC_2876.jpg

DSC_2877.jpg

DSC_2880.jpg

この日のマンオブザマッチのバレット様のインタビュー。
DSC_2883.jpg

DSC_2890.jpg

DSC_2891.jpg

駒沢公園でフリマもやっていたようでしたよ。
IMG_3656.jpg

この日購入したシャイニングアークスのマスクがこちら。
DSC09583_2021051101284379d.jpg

DSC09584.jpg

これにて、ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークス観戦記は終了です。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/11 01:46] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークス観戦その4@駒沢オリンピック公園陸上競技場
こんばんは、リサリサです。
天地創造デザイン部のアニメも後2話で観終わるな。初めの頃にでてきたキリンの寝姿に笑ったし、結構知らない動物のこととか知れて、面白いアニメだと思います。










ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークスの観戦の続きです。(その1、その2、その3

とうとう試合開始~。
DSC_2802.jpg
今回は白いユニフォームのシャイニングアークスの皆さん。

サントリーサンゴリアスは黄色のユニフォームですね。
DSC_2804.jpg

DSC_2806.jpg

DSC_2808.jpg

早速サントリーサンゴリアスがトライを決めたので、コンバージョンキックを蹴る田村熙選手。
DSC_2811.jpg

DSC_2813.jpg

DSC_2814.jpg

DSC_2815.jpg

DSC_2816.jpg

DSC_2817.jpg

すぐさままたトライが決まったサントリーサンゴリアスなので、コンバージョンキック。
DSC_2818.jpg

DSC_2819.jpg

テビタ・リー選手のトライをする瞬間。
DSC_2821.jpg

トライは決まったものの痛んでいるテビタ・リー選手。
DSC_2822.jpg

DSC_2824.jpg

大丈夫かな、すごく痛んでる・・・と思ったら、そのままOUTになってしまいました。
DSC_2825.jpg

小さくてわかりづらいけど、トライを決めた江見選手。
DSC_2826.jpg

DSC_2827.jpg

DSC_2828.jpg

DSC_2829.jpg

DSC_2830.jpg

DSC_2831.jpg

DSC_2832.jpg

DSC_2833.jpg

DSC_2835.jpg

DSC_2836.jpg

DSC_2837.jpg

DSC_2841.jpg

DSC_2843.jpg

DSC_2845.jpg

DSC_2848.jpg

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/10 02:00] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークス観戦その3@駒沢オリンピック公園陸上競技場
こんばんは、リサリサです。
にじいろカルテを観始めました。評判としては半々の感想みたいですが、さて私にとってはどうかな。キャストは好きな人多いんだよね。










ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークスの観戦の続きです。(その1、その2

サントリーサンゴリアスの選手紹介。こちらもかなり残念な写真が多いわ。
DSC_2775.jpg

DSC_2776.jpg

DSC_2777.jpg

DSC_2778.jpg

DSC_2779.jpg

ハリー・ホッキングス選手。背は大きいけど、童顔で可愛らしいですよね。
DSC_2780.jpg

DSC_2781.jpg

DSC_2782.jpg

DSC_2783.jpg

DSC_2784.jpg

DSC_2785.jpg

DSC_2786.jpg

DSC_2787.jpg

DSC_2788.jpg

ジョジョが応援している江見選手。日本代表候補にも選ばれましたね!
DSC_2790.jpg

DSC_2791.jpg

DSC_2792.jpg

DSC_2793.jpg

DSC_2794.jpg

DSC_2795.jpg

DSC_2796.jpg

今回はリザーブの流選手。
DSC_2797.jpg

同じくリザーブのボーデン・バレット様。
DSC_2798.jpg

DSC_2799.jpg

HCミルトン・ヘイグ
DSC_2800.jpg

DSC_2801.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/09 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークス観戦その2@駒沢オリンピック公園陸上競技場
こんばんは、リサリサです。
中断していたその女、ジルバを観終わりました!!面白かった~。











ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークスの観戦の続きです。(その1

選手紹介、今回は全員取ってみたんだけど、スマホの望遠なので失敗も多くところどころぼんやりした写真まじってる・・・無念。まずはNTTコムの選手とHCの紹介です。
DSC_2751.jpg

DSC_2752.jpg

DSC_2753.jpg

DSC_2754.jpg

DSC_2755.jpg

DSC_2756.jpg

DSC_2757.jpg

DSC_2758.jpg

DSC_2759.jpg

DSC_2760.jpg

DSC_2761.jpg

DSC_2762.jpg

DSC_2763.jpg

DSC_2764.jpg

DSC_2765.jpg

DSC_2766.jpg

DSC_2767.jpg

DSC_2768.jpg

DSC_2769.jpg

DSC_2770.jpg

DSC_2771.jpg

DSC_2772.jpg

DSC_2773.jpg

DSC_2774.jpg
かなり、ぼんやり写真が多いのが残念です。

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/08 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークス観戦その1@駒沢オリンピック公園陸上競技場
こんばんは、リサリサです。
薬屋のひとりごとの最新刊を読み始めました!前の巻から間を空けずに発売されたので、ものすっごい嬉しい!!続きすっごい気になってたので。ということで、少しずつ読んでいこうと思います。

薬屋のひとりごと 11 (ヒーロー文庫) [ 日向夏 ]

価格:748円
(2021/5/5 02:51時点)
感想(4件)














ラグビートップリーグ第7節 サントリーサンゴリアス×NTTコミュニケーションズシャイニングアークスの観戦をしたのでアップしておきます。

今回の会場は駒沢公園内にある駒沢オリンピック公園陸上競技場でした。まずは、いつもの通り検温と消毒、チケットの確認後、中へ。

サントリーサンゴリアスのブースでは本日も今日のメンバー表が。
IMG_3610.jpg

そして安定のサンゴリアス君も隣に。
IMG_3612.jpg

NTTコムブースにもメンバー表があったのでパチリ。
IMG_3614_2021050503174840b.jpg

ブースにも寄ってみたんだけど、グッズがものすっごい少なくて、タオルもなかった。
IMG_3616_2021050503174958f.jpg
サントリーサンゴリアスのブースは行列すごかったけど、シャイニングアークスブースはグッズ売らなすぎて閑散としてるのもあるのでは・・・と思った。3種類か4種類しかないんだもの。タオルくらいは置いといてくれてもいいのにーって思ったけど、とりあえず1つだけ購入したので、そのグッズはいずれ紹介したいと思います。

さて、グッズも購入したところで席へ向かいます。私、駒沢オリンピック公園陸上競技場って入るの初めて~。
IMG_3617_202105050317503d8.jpg

今回はB指定席なので、席からの眺めはこんな感じ。
IMG_3618_202105050317525cc.jpg

IMG_3619_20210505031753a35.jpg

今回の席からはNTTコミュニケーションズシャイニングアークスの練習風景がよく見える側でした。
DSC_2723.jpg

DSC_2724.jpg

わかりづらいけど、グレイグ・レイドロー選手です。
DSC_2728.jpg

スコットランドのレジェンドですよー!日本を最後のラグビーの地に選んでくれて感謝。どうか、日本に来たことを後悔しないように活動できますよう。

DSC_2729.jpg

これまた写真が小さくてわかりづらいけど、レイドロー様です。
DSC_2733.jpg

DSC_2734.jpg

DSC_2735.jpg

DSC_2737.jpg

IMG_3628_20210505031755466.jpg

DSC_2738.jpg

DSC_2739.jpg

DSC_2740.jpg

DSC_2741.jpg

DSC_2743.jpg

DSC_2744.jpg

DSC_2745.jpg

遠すぎてサントリーサンゴリアスの練習風景はスマホだとズームでこれが精一杯だったわ。
DSC_2746.jpg

DSC_2747.jpg

DSC_2749.jpg
最早遠すぎて誰だかわからないわ~。

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/07 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ばみや Izulife2014の伊豆産 柑橘類 おためし&おまかせセットを購入したよ!
こんばんは、リサリサです。
やっとやっと創の軌跡のやり込みも終わって、次のゲームを遊んでます。いやー、購入してからだいぶ経っちゃったけど、すっごい面白いわ!!これからはこれをモリモリ遊ぼう。まだまだゲーム控えてるしねー。












もうすっかりジョジョが気に入って利用しているポケットマルシェで購入したものを紹介したいと思います。

今回はばみや Izulife2014柑橘類 おためし&おまかせセットです。

今回はこんな感じで入ってました。
IMG_3598.jpg

全部で5種類入っていて、入ってる種類に丸がついた紙も。
IMG_3600_2021050404590913d.jpg

入っていた5種類はこちらです。

黄金柑(おうごんかん)
IMG_3601_2021050404455012d.jpg

甘夏
IMG_3602_2021050404455173f.jpg

土佐分担
IMG_3603_202105040446325bf.jpg

伊予柑
IMG_3604.jpg

不知火
IMG_3605.jpg

どれも美味しかったんだけど、不知火が特にお気にいりです。いわゆるデコポンなのですが、これがどれ食べても甘いの!!酸っぱいのがなくて美味しかった~。

色んな種類が味わえるので、おためしで食べるのに最適かと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

[2021/05/06 00:35] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
KITAYA 六人衆のどら焼き2種@青山本店
こんばんは、リサリサです。
神様の御用人10巻を読み終えました。9巻から黄金様が気になって気になって仕方なかったので、9巻から次作までの発売が早くてよかった!でも、これにて完結か・・・。寂しくなるな。でも、番外編も出そうなので、楽しみに待とうと思います。

神様の御用人10 (メディアワークス文庫) [ 浅葉 なつ ]

価格:715円
(2021/5/2 02:12時点)
感想(10件)













ラグビー観戦で外苑前に降り立ったので、KITAYA 六人衆に立ち寄ってどら焼きを購入しました。(今までの関連記事はこちら→

以前ラグビー観戦終わってから購入しようと思ったら売り切れだったので、今回は観戦前に購入したんだよねー。

DSC_2715.jpg

今回は購入した六人衆焼き×2、一粒栗入 初宿×2の計4個を購入しました。六人衆焼きはもう何度も食べていて安定の美味しさですし、今回初めて購入した一粒栗入 初宿も大きな栗が一粒ゴロリと入っていてとっても美味しかった~。

やっぱりここのどら焼き美味しいわ!てことで、大満足です。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2021/05/05 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(22回目)KUA`AINA(クア・アイナ)で晩御飯@青山本店
こんばんは、リサリサです。
Re:ゼロから始める異世界生活のアニメの2期を今は観ています。今はあの登場人物たちの過去編ですね。おかげで続きが気になって気になって仕方ない!!ので、モリモリ観ています。










昨日までアップしていたラグビートップリーグ第6節 サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズ観戦の後は、お腹が空いたので、歩いてクアアイナの青山本店へ向かいました。(関連記事はこちら→

遅いお昼兼晩御飯で、時間も16時だったので空いていてすんなり入れてよかった。

私はマヒマヒのサンドウィッチセット!
DSC_2713.jpg
あれ、サンドウィッチもセットで販売されるようになったのかな?こちらとしてはありがたいですけども。渋谷の店舗ではランチにサンドウィッチのセットが日替わりとかしかなくていつも単品でフレンチフライやドリンクつけてるんだもの。

ジョジョはパインバーガー
DSC_2714.jpg

あっという間に二人ともペロリ。美味しかった~。ここのフレンチフライが好きなんだよね。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2021/05/04 00:36] | 青山・外苑前・表参道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第6節 サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズ観戦その4@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
ふと気づけばGWも少しずつお休みが終わっていく!!ゲームを少しずつ遊んでます。まだまだ創の軌跡のやり込みが終わらない!!!!










ラグビートップリーグ第6節 サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズの観戦の続きです。(その1、その2、その3

IMG_3581_202105010147385a0.jpg

IMG_3582_20210501014742920.jpg

IMG_3583_20210501014742a04.jpg

DSC_2692.jpg

IMG_3588.jpg

IMG_3589.jpg

DSC_2697.jpg

DSC_2699.jpg

この試合ものすっごく面白くて、前半、後半ともに夢中になって観戦していたらあっという間に終わりました!どちらが勝ってもおかしくない試合でした。最後に決めたのはバレット様のトライ!!いやー、カッコイイ!!って思った。

DSC_2701.jpg

さて、試合終了後の選手達です。まずはサントリーサンゴリアスの選手。
DSC_2702.jpg

DSC_2703.jpg

IMG_3594_202105010203316e2.jpg

DSC_2704.jpg

クボタスピアーズの選手の皆さん。
DSC_2708.jpg

DSC_2709.jpg

IMG_3595.jpg

DSC_2711.jpg

最後にこの日に買い足したサントリーサンゴリアスのグッズもアップしておこうと思います。

2020-2021 レプリカ1stジャージ
DSC09579_20210501022434a4d.jpg
この日はこれを服の上から着て応援しました!

ニットマフラー
DSC09581_20210501022436cfa.jpg

DSC09582_20210501022438f7e.jpg


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/03 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラグビートップリーグ第6節 サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズ観戦その3@秩父宮ラグビー場
こんばんは、リサリサです。
アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜のドラマを観終わりました!!よし、次は何を観ようかな。










ラグビートップリーグ第6節 サントリーサンゴリアス×クボタスピアーズの観戦の続きです。(その1、その2

DSC_2649.jpg

DSC_2650.jpg

DSC_2651.jpg

DSC_2656.jpg

今回もバレット様多め
DSC_2659.jpg

DSC_2660.jpg

DSC_2662.jpg

ここからハーフタイム
DSC_2669.jpg
今回リザーブだったサム・ケレビ選手がストレッチしてるね~

IMG_3573_20210430022220cf5.jpg

DSC_2670.jpg

DSC_2671.jpg

いやー、この日も暑かった!
IMG_3575_20210430022221e63.jpg

さあ、ここから後半だよ~
DSC_2674.jpg

IMG_3579_20210430023255981.jpg

DSC_2677.jpg

IMG_3580_20210430023648540.jpg

DSC_2679.jpg

DSC_2680.jpg

DSC_2687.jpg

DSC_2688.jpg

DSC_2689.jpg

DSC_2690.jpg

DSC_2691.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2021/05/02 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>