こんばんは、リサリサです。
本日で6月も終わりか・・・。最後の週は忙しすぎてあっという間だったな・・・。 もうボーデン・バレット選手はサントリーサンゴリアスを退団されてますが、トップリーグ決勝戦前のどこかの週でサントリーサンゴリアスの選手のサイン入りジャージを販売するというお知らせがFCからメールで届きまして。 買うしかない!!!と販売開始日時の時間はジョジョともどもPCの前にスタンバイして激戦を勝ち抜き、私なんとかボーデン・バレット選手のサイン入りジャージを購入することができました。 さすが人気選手・・・・中々繋がらないし、繋がってもカートに入れることができなかったりで本気で苦戦したよ。 とまあ、かなり苦労しましたが、お目当てのサイン入りジャージを購入できまして、決勝戦前にちゃんと家に届きました! ![]() ![]() ![]() ![]() うわーーーー、サインだよサイン!!家宝にします。 ![]() サントリーサンゴリアス・・・素晴らしい企画をありがとう。ゲット出来て本当にうれしいです。大事に大事にします。 もちろん、こちらを着て決勝戦は応戦しましたが、決勝戦の模様は次回の記事にて。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いまだ疲れ果ててますが、本日マッサージに行ったので、少し楽になりました。でもまだ踵と土踏まずが痛い・・・。 もう終わってしまっていますが、渋谷ヒカリエに催事で来ていた瓢月堂のクリームわらび餅を購入してみました。 初めてだったので4個入りを購入。 ![]() ![]() ![]() ![]() 肝心の中身の写真がありませんが、中に黒糖と柔らかいクリームが入ってます。かなり美味しかった!!冷やして食べるわらび餅でして、つるりと入っていきます。ジョジョと二人で2個ずつあっという間に食べてしまいました。甘すぎずわらび餅もやわらかーくて本当に美味しかったな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
一仕事終え、今最高に体がガタガタです。踵が痛い、土踏まずが痛い、一度座ったら中々に立ち上がれないほどにダメージを受けています。ヨボヨボだよ・・・(;´д`)トホホ McShake(マックシェイク)の期間限定ミルキー味を飲みました。(※とっくに販売は終了しています) ![]() こちら、まさにミルキーな味。練乳の味かしっかりして、正直・・・かなり美味しい!!!!!! 期間中に1回しか飲めなかったんだけど、これまた再販してくれないかしらマクドナルドさん・・・。またぜひとも飲みたいです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
台風5号の進路が気になりますね。もう少し東寄りに進んでくれるように祈ってます。 ジョジョが北海道物産展で見かけて購入してくれた明治(Meiji)のアポロ チョコレート ホワイトギフトを紹介したいと思います。 ![]() 北海道限定商品です。 ![]() 大粒の個包装タイプとなってます。 ![]() ![]() ![]() カットしてみると中はこんな感じ。 ![]() 苺味が濃厚でこれ美味しいです。ちょっと甘いもの食べたいな~ってときに食べるのにちょうどいい感じです♪ 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
いやもうなんか疲れたって言葉しか出てこない。ジョジョともども枯れ木のようになってます。しかし・・・まだ休めぬ・・・。 もうとっくに終わっていますがヒカリエに催事できていた台湾甜商店の甜カステラを購入してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ジョジョと食べてみましたが、これ食感にかなり特徴がありました。なんていうのかな、シュワッとした感じ。日本で食べる一般的なカステラとは全然違います。スフレチーズにもう少し近い食感かな?甘さもかなり控えめでしたし口で溶ける感じの食感で軽めなのでジョジョと二人でペロリでした。 これはこれで変わってるので、試しに食べてみてもよいかと思います。ちなみに、冷やして食べるのがおススメかも! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんというか、今とにかくマッサージに行きたい。落ち着いたら絶対にマッサージに行こう・・・。 イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆、その49☆、その50☆、その51☆、その52☆、その53☆、その54☆、その55☆、その56☆、その57☆、その58☆、その59☆、その60☆、その61☆、その62☆、その63☆、その64☆、その65☆、その66☆、その67☆、その68☆、その69☆、その70☆、その71☆、その72☆、その73☆、その74☆) 今回紹介するお土産はP&Gブランドで販売されているFAIRYというイギリス王室御用達の食器用洗剤です。 香りが沢山ある中で購入したのはORIGINAL Lemonです。 ![]() ![]() ![]() 使用してみましたが、ほのかにレモンの香りがして個人的には好きな感じ。外国用の洗剤って香りが強すぎてフライパンとかに香りが残っちゃうものがあったりするけど、こちらはそれは気にならないです。お値段はレシート捨ててしまったのでもう覚えてませんが、そこまでお高くなかったと思います。機会あればまた違う香りのも使用してみたいかも。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
桜の塔も3話まで観終わったー!でも、今週はもうほぼほぼドラマもアニメも観てる暇ないかなー。 IMANOフルーツファクトリー(今野フルーツ)のフルーツサンドがヒカリエにまたまた催事できているのを発見したので購入しました。(関連記事はこちら→☆) 夕方だったのでもう何種類か売り切れていた中でどれにしようかなーと悩んで購入したのがこちら。 ![]() 赤肉メロンとデコポン・・だった・・・かと・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱりここのフルーツサンドはまず果物が美味しい!日本橋の店舗には中々購入にいけないので、また催事で来てくれるといいなー。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
リコカツをモリモリと観たのでとうとう最終回まで観終わりました!!皆落ち着くところに落ち着いた感じで良かったな~と思います。さて、次は桜の塔だな。 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆) 桜の小路を通り抜けた奥のところに熊本城へ向かう道があったのでジョジョとのんびり歩いて向かいました。今回コロナで熊本城内は観覧できないようになっていたので、ところどころ間違っていかないように警備員さんが立ってました。 しかし歩いてみると本当に広いなここ。 ![]() 地震で壊れたところがまだところどころありました。 ![]() ![]() ![]() 加藤神社 ![]() ![]() お城の中は見れないけど、加藤神社から熊本城がキレイに写真を撮れるスポットがあったよ。 ![]() ![]() 募金もしてきました。完全修復まではまだまだ時間がかかると思うけど、頑張ってほしいです。 ![]() 帰りはバスに乗ってぐるりと外周から帰ってきました。麓から山頂までを往復しているので、利用すると効率がよいかも。このバスは無料でした。 桜の小路に戻ってきたので、しばし休憩。 ![]() 福田農場というこのお店でジュースを購入~ ![]() ![]() デコポンはちみつ ![]() 甘夏ジュース ![]() さすが熊本・・・柑橘ジュース美味しいわ!!ジョジョと本気で購入することも考えたのだけど、瓶が重いかーと断念。でも小さいのだったら購入してもよかったかな。 この後は歩いて熊本のアーケード街に行くことに。途中にあった熊本県物産館でお買い物。 ![]() ![]() ![]() 熊本県物産館ではくまモングッズも充実してたよ。 さて、そこからテクテクと歩いてアーケード街へ。 ![]() 中々に広い。そして至る所にくまモンがいる。 ![]() ![]() この後はサクラマチククマモトまで歩いてスタバで少し休憩してから高速バスで熊本空港へ向かって帰宅しました。 1泊だったけどとても楽しかったな~。 次からは熊本土産を紹介したいと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、週末はジョジョとすんごい片づけとかしてたのでだいぶヘトヘト~。が、しかしまだまだ今週頑張って働かねば!!!! 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆) THE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)をチェックアウトした後は熊本駅前から出ている市電に乗ってみました。 ![]() 市電雰囲気あるよね~。 ![]() 向かった先は熊本城です。 熊本城前で降りたらすぐにもう立派なお堀があります。 ![]() のんびり歩くのにとてもいい場所ですね。てか、熊本城ってでかいんだなーて思う。 ![]() ![]() 清正公の銅像を発見。 ![]() ![]() ![]() 熊本城の麓には桜の小路という飲食店やお土産売り場がありました。 ![]() ここにもくまモンが! ![]() 中々にお店が揃っていたので、ひとまず、まずは熊本城へ行ってから休憩しようかってことでとりあえず少しだけ写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 写真には撮ってないけど、桜の小路の横に熊本ミュージアムもあったのだけどコロナで休止中でした。 その10へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
一気にリコカツは5話まで観たよ!すんごい堅物だし、あれは中々に付き合うの大変だけど、かなり真面目だよね瑛太の役。いい人ではあるんだけどね、やっぱり変わってるんだよなぁ(笑) 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆) THE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)の朝食の続きです。 熊本らしい朝食のおかずもありましたよ。からし蓮根など。手前左下は何の揚げ物だろうと思ったらお赤飯の揚げ物で食べてびっくりした(笑) ![]() ![]() 果物 ![]() 西瓜大好きなのですが、まさか5月で食べれると思わず嬉しかったなぁ。 小さくカットされて食べやすく置かれたケーキもありました。 ![]() ここね、ソフトクリームまであったよ! ![]() ここからはジョジョと私が食べたもの。 ![]() ![]() こちらはオーダー料理のオムレツ。 ![]() やっぱり基本日本のホテルのオムレツってキレイじゃない??中も半熟トロリで美味しかった。 こちらもオーダー料理のフレンチトースト ![]() フレンチトーストも美味しかった~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここのソフトクリームはさっぱりだけどミルク感あって美味しかったな。 ![]() ![]() 他のお料理も丁寧に作られていて美味しかったです。 ロビーの写真載せた時に少し紹介したけど、ここが9階って忘れる感じだな。天気いいとこんな感じですので。 ![]() 今回は開放されてないようでしたが、テラス席もあったよ。春先とかここで朝食食べれたら美味しそうですね。 ![]() この後はホテルで少しゆっくりしてから名残惜しいけどチェックアウトしました。まだ新しいホテルであまり口コミとか宿泊記などもなかったから行ってみないとわからないなーと思っていたけど、ここのホテルすごくすごく良かったです!!! 熊本駅直結で複合施設もあるし、ホテルの周りだけでも飲食店あるから困らないし、まずホテルがキレイ、大浴場もある、そして、朝食が美味しい!!!!!ホテルのスタッフも感じ良かったですし、また熊本へ来ることがあれば宿泊したいホテルだなーと思いますし、皆様にもおすすめしたい! その9へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
リコカツの1話を観ました。いや、こんな人いるだろうか(笑)自衛隊の人もこれ観てないわーーーって思うのではっていう変人ぷりだったな瑛太(笑) 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆) 少し早めに起きて向かったのはTHE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)の朝食会場です。 レストラン 九州創作「千山万水」が朝食会場で、入口から入って右側にドリンク類が並んでました。 ![]() 席は手前だけでなくわかりにくいけど、カウンターの奥側にもありました。ただ、料理を取りやすいのは入口側にあるところなのでここからうまっていきます。 ![]() ジュースやコーヒーなど。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここの朝食はブッフェですが、コロナ対策で手袋をするようになっていましたし、もちろんマスク必須です。 ホットミール ![]() ![]() ![]() オーダー料理として、シェフ特製オムレツとフレンチトースト~オレンジとシナモンの香り~がありました! ![]() 和食系が充実してるけど、ちゃんとパンも色々種類あります。 ![]() サラダ ![]() ![]() その8へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今週、出社多くてヘットヘトだよ・・・。しかし、休めないここからの怒涛の1週間よ・・・。エナジードリンク飲むかな。 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) 晩御飯を食べた後は、熊本駅をパチリ。 ![]() あ、ここにもくまモンいたーー! ![]() そして、アミュプラザくまもとの外観もパチリ。 ![]() ![]() THE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)はこの複合施設上階にあるので、本当に便利だよ。 ![]() 大浴場は9Fにあります。 ![]() ![]() 女性側は入口でパスワードを入力しないと入れないようになっています。 ![]() 女性側は人が沢山いたので、脱衣所の写真はありませんが、ジョジョが男性側の方で写真を撮ってくれていました。 ![]() ![]() 女性側とはラインナップが違うな。でも、男性側も化粧水はあったとジョジョが喜んでました。 ![]() ![]() ![]() バスタオルは部屋から持っていかないとないけど、ハンドタオルはありました。 ![]() ちなみに、大浴場入口内ではなく外側に自販機、製氷機、洗濯機などがありました。 ![]() ![]() ![]() 大浴場手前には湯上り処もありました。 ![]() ![]() ![]() 大浴場は洗い場も多くお風呂も広めでゆっくりできました。一応、部屋のTVで混雑情報も見れるようになっています。 大浴場でさっぱりした後は部屋に戻っておやつタイム!アミュプラザくまもと内にあるASOMILKで購入したシュークリーム。 ![]() ![]() ミルク感のあるクリームで美味しかったです! こちらで購入した飲むヨーグルトもかなり美味しかった!! ![]() 乳感があってドロリとしすぎてなくてかなり美味しくて、東京でも売ってないかなーと思っていたら、渋谷スクランブルスクエアのキムラミルクで売っているのを見つけました♪ここで今後は購入しようっと。 こちらはアミュプラザ内のスーパーで購入したみかんちゃん。 ![]() 果汁50%だけど、蜜柑の味がしっかりして美味しかったです。 その7へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
さーて、今週末からは本腰いれて片づけるぞー!てことで、本日が終わっても今週末はあんまりのんびりゆっくりできないなぁ。来週末も忙しいしなぁ。 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆) 晩御飯は熊本駅構内にある肥後よかもん市場へ行きました。こちらはお土産や食品、飲食店などが沢山あり、目的はここにある飲食店のうちの1つであるHERO海です。 ![]() HERO海はこちら。 ![]() ![]() ![]() ジョジョは日本酒とデコポンソーダだったかな。 ![]() 私はあらごしつぶつぶみかん酒のソーダ割だったと思う。 ![]() お通し ![]() 熊本は歩けばどこにでもくまモンがいるのですが、おしぼりの袋にもくまモンいたー! ![]() ![]() お刺身盛合せ1人前 ![]() これで1人前とは・・・どう見ても2人前あるよね?? 1切れも分厚いんだよ! ![]() ![]() 馬刺し盛合せ1人前 ![]() え、これも2人前くらいあるよね???? ![]() ![]() もうね、上の2品でんんん??と思っていたけど・・・ きびなごの唐揚げもすごい量がきたーーーー! ![]() 天草農園サラダ ![]() こちらだけでもかなりの量。 揚げ出し茄子 ![]() 厚揚げポン酢 ![]() だし巻き玉子 ![]() 1品1品お値段高めじゃないのにどれもボリュームがある!!!!!知らずに沢山頼んじゃって、二人で食べきれないかもと思ったけど、どれもとても美味しかったし、食べれたよー!でも、頼みすぎに注意ですよ。ここコスパいいと思います。 夜でも定食もあるし、お1人様でも入りやすいかと思います。いいお店でした。ご馳走様でした! その6へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
イチケイのカラスも最終回観終わったー!!さて、次は桜の塔を観始めるかな。 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆) 今回宿泊したホテルは熊本駅直結でアミュプラザくまもとのビルにあるので、お買い物などにもとても便利!そして、ここに来たら見たいなーと思っていた目的の一つがONE PIECEの大型イラストです。 正面入り口から入ってすぐのところにあります。 ![]() 裏と表で絵が違うので、ちゃんと見逃しませんよう~ ![]() こっち側は上から水が流れています。 ![]() お気づきですか?くまモンもこっそり仲間入りしてます。尾田栄一郎さんは熊本出身なので実現したんだろうな。今回知らなくて見なかったんだけど、熊本県の県庁とか色々な場所にONE PIECEのキャラクターの銅像が立っているそうな。次回行く機会があれば見たいなー。 涼しげ~。 ![]() この後は、おやつを購入するためにアミュプラザ熊本内にあるASOMILKへ。 ![]() 色々美味しそうでしたよ。 ここで買ったものは後で紹介します。ひとまず、おやつを購入したので、この後は晩御飯を食べにアミュプラザくまもとの横にある肥後よかもん市場へ。 ちょっと今日は時間がないので、これにて終了~。 その5へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
とうとう関東も梅雨入りしましたね。もうね、湿度たっかい!!!!梅雨入り遅かったけど、梅雨明けは早いといいな・・・。 熊本旅行記の続きです。(その1☆、その2☆) THE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)のお部屋の続きです。 ![]() このお部屋角部屋なので、窓もゆったりと2面になってて明るかったです。 ![]() 加湿器もあったよ。 ![]() 無料のお水もちゃんとあります。 ![]() ![]() ![]() 冷蔵庫は空ですので、外で飲み物買って冷やして飲む私達としてはありがたい。 ![]() 窓からの眺めはこちら。 ![]() さて、お部屋の写真を撮った後は外出することに。一旦9Fまでエレベーターで降ります。 9Fにはロビー、フィットネスルーム、湯処、レストランがあります。 ![]() 蘭のお花キレイ! ![]() ![]() ![]() では、まずフィットネスルームをご紹介。 ![]() 今回は利用しませんでしたが、中はこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() お次はロビー ![]() 快く写真を撮らせていただきました。受付の人達も皆ニコニコ感じよく、好感をもてる感じでしたよ。 ![]() ロビーは窓からの眺めもよくゆったりしていて、明るくてとてもいい感じ。 ![]() ![]() ![]() ロビーの向かいにはなんかこんな感じの素敵な風景が。 ![]() なんとなくここが9Fでホテルってこと忘れちゃそうな感じだよね~。落ち着くわ~。 ![]() レストラン 九州創作「千山万水」 ![]() こちらは朝食会場となります。 ![]() 9Fには展望台もあり、エレベーターを出てすぐ目の前にある場所で、ここは宿泊者でなくても入れます。なので、結構人がいました。ちなみに、眺めはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 大浴場や湯上り処は別記事にて紹介したいと思います。 この後は9Fのエレベーターから1Fに降りてちょっとブラブラ&晩御飯へ。 その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
イチケイのカラスもだいぶ観進めたなー。最終回も録画済みですし、このままモリモリと観ようっと。 熊本旅行記の続きです。(その1☆) トップリーグの準決勝を観戦したのは別記事にしていますが、この日の目的であるトップリーグ観戦の後にせっかくだからと今回ジョジョがホテルを予約してくれました!今回ジョジョが予約してくれたホテルはTHE BLOSSOM KUMAMOTO(ザ ブラッサム 熊本)です。 このホテルは熊本駅直結なのです。熊本駅直結のアミュプラザ熊本という複合施設が2021年4月23日にオープンしたのですが、そこに新しくオープンしたホテルです。まだオープンして1ヶ月も経ってないピッカピカのホテル! 一瞬入口がわかりづらいけど、アミュプラザ熊本の右側の方に入口があります。 ![]() フロント・ロビー9Fにあります。チェックイン後は渡されたカードキーをかざしてから階数を押します。こちら、エレベーター。 ![]() 客室階の廊下。 ![]() 今回はチェックイン時にジョジョがグレードアップしてくれました。11階のお部屋になったよ。 ![]() ![]() ということで、デラックスダブルのお部屋がこちら。 扉を開けてすぐ右側にクローゼット、洗面台。 ![]() ![]() アメニティがこちら。このお部屋、化粧水、乳液などの基礎化粧品も小袋タイプのがありました。 ![]() ちょっと荷物置いちゃった後ではあるけど、こちらがクローゼット。 ![]() セキュリティボックス ![]() 入口左側には日本式のお風呂あり。 ![]() デラックスダブルはバスタブも広め~ ![]() ![]() 突き当り左側に廊下、奥にベッドルームがあります。 ![]() ベッドルーム手前の廊下側にまずお手洗い。 ![]() ![]() そして、ベッドルームがこちら。 ![]() ベッドに置かれていた部屋着は上下セパレートタイプですので、浴衣が好きではないジョジョも満足。 ![]() ![]() その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末はリポビタンDチャレンジカップ2021をジョジョとTVの前で観戦していましたが、実はサンウルブズを応援していました。負けちゃったけど、ベン・ガンター良かったね!山沢もとても良かった。今回の試合をもって、ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズ戦ではもう少し若い選手を入れてほしいなーと個人的に思ったり。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆) さて、スタジアムから出て、人生2度目の出待ち。今まで出待ちなんて・・・と思っていた私が、ジョジョと出待ち。ジョジョも私同様、前回の山梨での観戦に続き維、人生2度目の出待ちでした(笑) 先に出てきたのはトヨタの選手。 ![]() ![]() ![]() 良く見ると手にお弁当を持ってる選手が何人か。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トヨタ側に気をとられているうちにドコモ側の選手もバスへと乗り込み始めていました。 荷物を置いたポセチ選手が出待ちの子供達へとファンサービスしてた! ![]() 良かったねー、遠目に見てたけど羨ましかったよ! ![]() トヨタもドコモもどっちも乗り込み始めたので、ここら辺から何人か見逃した。 ![]() ![]() フーパー様も手にお弁当を持っている! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペレナラさん登場。 ![]() 待っているファンのためにファンサービスをしてくれようとしていたけど、スタッフに止められるペレナラさん。 ![]() このコロナでなければ・・・私もサイン欲しかったし、写真撮ってもらいたかったし、同じような人がペレナラさんに殺到しちゃうの目に見えてるもんね・・・。交渉していたけど、自分で近づくのは諦めてラグビーボールにサインしたのをスタッフに渡していました。近くで待ってた人達良かったね。歯ぎしりするほど羨ましかったです・・・・・・・!!!!!!! ![]() ペレちゃん、ありがとう!ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ブレちゃってるなー。 ![]() ペレナラさんは既にバスに乗り込んでいましたが、キアラン・リード選手がトヨタのバスに荷物を置いてからペレナラさんに会いにドコモのバスへ!! ![]() うわーーー、肩組んで写真撮ってる! ![]() ペレナラさんにリードさんのツーショット写真が撮りたくて、同じように皆こっち向いてーーーー!!!!!と遠くから念じていたけど、願い叶わず後姿しか撮れなかったけど、なんて尊いツーショットでしょうか。 日本の地でひと時の交流です。尊い・・・ ![]() このシーン見れただけでも出待ちした甲斐がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当をバスの中で食べ終えてちゃんとゴミを捨てに降りてきたフーパーさん。 ![]() もうバスに乗り込んじゃったから、また出てきてくれるとは思わず歓喜するファン。 ![]() ![]() 先にレッハリのバスが出発。 ![]() 次にトヨタヴェルヴリッツのバス。 ![]() どちらも本当にお疲れさまでした。この試合、本当に観戦できて良かった。熊本まで行って良かった!ペレナラさん、次はオールブラックスのジャージを着て2023年の試合観戦ができるよう心から応援しています。そして、またいつか日本でプレーしてくれないかな。マピンピも頑張れー! そして、次の準決勝でのトヨタヴェルヴリッツ×パナソニックワイルドナイツは無観客試合となってしまい、トヨタヴェルヴリッツが破れてしまったので、実質、今回の熊本での試合が観戦できる最後の試合となってしまったキアラン・リードさん。 最後の引退試合が無観客試合となってしまい、本当に申し訳ないと思いました。あんなにも偉大な選手が引退の地を日本に選んでくれたのに・・・コロナがなければ・・・。もっとたくさんの観客の中で拍手の中盛大に引退試合を終えているはずの選手だったのに・・・。家族とも離れてしかもコロナにも感染していたと知り、さぞ心細かったと思います。でも、いつか今度はコーチでの来日だったり、普通に家族での旅行など・・・日本に来てくれたらいいなって思います。本当にお疲れさまでした!!!トヨタヴェルヴリッツの共同キャプテンとして、最後まで献身的にプレーしてくれたことを誇りに思います。大好きです、リードさん!!!!!今はゆっくり家族と過ごしてください! フーパーさんは2023年にワラビーズの代表として出場する姿を見れることを楽しみにしています。あー、本当にいい試合だったな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
久しぶりにちょこっとだけどゲームをしました。一瞬、あれ、次はどうするんだっけ??ってなったわ。まだまだやりたいゲームもあるけど、7月以降じゃないとやっぱり進めるの難しいわー。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レッハリはここでトップリーグが終りですので、泣いてる選手ややはり少しうつむき加減なマピンピの姿も。 ![]() ペレナラもマピンピもそれでも手を振って声援に応えてくれました。うわーん、大好きです! ![]() ![]() ![]() こちら、なんと一番前でTJ・ペレナラ選手を応援してた観客へペレナラからのサプライズプレゼント!!!!!履いてたスパイク片方プレゼント!なんて羨ましい!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日のレフェリーだった塩崎公寿さんが客席に! ![]() この日幸運にもペレナラさんのスパイクを貰った方がとにかく良い人で、皆さん次から次へと持たせていただき写真を撮らせてもらっていました。 ![]() 待ち行列できていたけど、嫌な顔せずに写真を撮らせてくださった方、本当にありがとうございました!!!!私も持たせていただき、写真を撮ってもらってご満悦♪ ![]() まだ私の後ろにも並んでる人いたけど、本当に良い人だったなー。ああいういい人だからこそ、ペレナラさんのスパイクを貰うこともできたんだろうな。おめでとうございます。家宝ですね!心底羨ましいです!! その9へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今、断捨離してるんですが、ジョジョと二人でかなり出しているのにまだまだあるよ・・・!!長年住んでるとこんなにも物って増えるんだな・・・。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イエローカードにより、フェツアニ・ラウタイミ選手は10分間の退場。 ![]() ![]() ![]() えーーーー!まさかのここでマイケル・フーパー様が交代。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん、熱くなっているのでここで少し小競り合い。 ![]() ![]() ![]() 後5分くらいってところだったかな、ペレナラさんも交代で本人もとても無念そうでしたが、横で選手たちのゴール際の攻防を見守っていましたよ。 ![]() 試合終了。 トヨタヴェルヴリッツの勝利でした。そんなの無理ってわかっているけど、レッドハリケーンズもトヨタヴェルヴリッツもどっちにも勝ってほしかった。どっちも頑張れーーーって応援してました。どちらの試合もまだまだ観たかった。 ![]() ![]() ![]() 4点差という本当にいい試合でした。熊本まで急遽だったけど観戦しにきて良かった。ペレナラさんの試合が観戦できてよかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() その8へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
イチケイのカラスも3話まで観終わりました!このままモリモリ観れば、今週くらいで観終わるかなーー。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ペレナラの笑顔のパス! ![]() この笑顔にどれだけ励まされたことか・・・。 キアラン・リードは常に体を張り、献身的なプレーを見せてくれました。個人的には今回日本で表彰されても良かったと思うほどすごい選手だと思う。こんなプレー見れたなんて震える・・。 ![]() ゴール際の攻防がすごかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() マーティのキック、もっとレッハリで見たかったな。移籍先気になるんだけど、海外なのかな・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トヨタがリードしたまま前半終了。戻っていく選手達。 ![]() ![]() ![]() 手に汗握る試合で、40分あっという間でした。 ハーフタイム終わり、選手たちが戻ってきました。さあ、後半戦が始まるー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その7へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
最近は他にやることがあるので、全然ゲームができてないなー。こりゃもう7月入るまで無理かもな。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆) 試合開始前に選手の紹介~。ジョジョが拍手もしたいと言いながら撮っていたので、選手ちょこっとだけ。 レッドハリケーンズ達 ヴィンピー・ファンデルヴァルト ![]() TJ・ペレナラ ![]() マーティ・バンクス ![]() パエア・ミフィポセチ ![]() トヨタヴェルブリッツの選手たち マイケル・フーパー ・・・ジョジョめ、大失敗やないか・・・ ![]() キアラン・リード ![]() ライオネル・クロニエ ![]() ヘンリー・ジェイミー ![]() ウィリー・ルルー ![]() HC サイモン・クロン ![]() さあ、始まるよー ![]() 選手達が登場~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に夢みたいなメンバーだな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがにどちらも負けたらここで終わりの試合なので、両チームともまだ前半なのに怪我が多いです。 ![]() ![]() その6へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
珈琲いかがでしょうも観終わったーー!中村倫也演じる青山さんがとても良かったです。さあ、次はイチケイのカラスでも観ようかな~。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アップが終り、一旦戻るレッドハリケーンズの皆さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その5へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
敷島シキの文庫1冊目読み終わり、2冊目突入~。個人的にはとても面白かった~。中々に謎のある黒染の過去が気になる!
![]() ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆、その2☆) 今回、急遽観戦することにしたこのトヨタ VS ドコモですが、いやー、右見ても左見てもスターが沢山いて、どちらも目が離せない感じで、まだ試合始まってないのに見どころありすぎて大変だった。 しかも今回の試合に備えて、実はカメラも購入。今までスマホだったからどう頑張ってもこれ以上は・・・ズーム厳しい・・・ってなったけど、今回は前に比べてよく撮れてる!(たまに画質が劣ってるのが混ざってるのはスマホです。) 試合開始前の準備運動~。 フェツアニ・ラウタイミ選手 ![]() ウィリー・ルルー選手 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルルーカッコいいなー ![]() ![]() ![]() ![]() マーティ・バンクス選手 ![]() 退団発表されましたね。この後はどこでプレーするのかしら、気になります。 ![]() 川向選手 ![]() ![]() マカゾレ・マピンピ選手 ![]() マピンピもカッコいいなー ![]() ![]() ![]() マイケル・フーパー様、素敵すぎーーーー!! ![]() ![]() ヴィンピー・ファンデルヴァルト選手 ![]() TJ・ペレナラ選手 ![]() 試合中はずーっとニコニコしていて、本当に大好きな選手です。 ![]() アップ中は真面目な顔していますね。どうしても生で観戦したかったので、目の前でアップしてるのがかっこよすぎて震える!!! ![]() ![]() ![]() ローレンス・エラスマス選手 ![]() 第何節だったか忘れたけど、ドタドタって音が聞こえそうな感じで走ってトライしてた姿が非常に可愛かったですね。 しゃがむフーパーもカッコイイな。 ![]() キアラン・リード様 ![]() なんなのこの試合、本当にどっち向いてもスーパースターいすぎる問題!!!! ![]() ![]() 同じグラウンドにこんなにスーパースターいるとかもう二度とないのでは????ってくらいに豪華、豪華すぎる!!ということで、写真がありすぎて困るので次に続く その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
見逃していたドラゴン桜シーズン1が再放送していたので録画しておいたのですが、面白くてモリモリと観て、あっという間に観終わってしまいました!!さて、ではシーズン2を観ようかな。 ラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦の続きです。(その1☆) 先にNTTドコモレッドハリケーンズの選手たちが到着し、まだトヨタヴェルブリッツの選手たちが来ていないようだったので、しばし待っていると・・・・ き、来たーーーーーーーーー!! ![]() マイケル・フーパー様の背中ーーーーー!!!!! ![]() いやー、荷物取ってる(当たり前、落ち着け) ![]() キアラン・リード様と顔寄せ合ってるとことか後姿だけでも尊い・・・ありがとうございます。ありがとうございます。 ![]() 一番右はライオネル・クロニエ選手だよね。 ![]() フーパー様が笑いながら会話してる(はー、ありがとうございます。) ![]() もう、尊すぎて・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ウィリー・ルルー選手もマスクしててもカッコよさがにじみ出ています。 ![]() ![]() 前の試合で意識失って退場してたのでめちゃめちゃ心配していたヘンリー・ジェイミー選手も元気そうで一安心です。少し前のTwitterで元気そうな写真見てたから大丈夫かなとは思っていたけど、心配してたんだもん。 ![]() フェツアニ・ラウタイミ選手と滑川選手だわ。ラウタイミ目立つわー♪ ![]() 選手たちが入っていったのを見送った後は席に向かおうとしたところで、あれ、今回はトヨタヴェルブリッツのグッズ中で販売してたーー!! ![]() ![]() ![]() 今までグッズ販売してなかったから、今回もないと思って事前にインターネットで購入してたよ私。 さて、今回はS席メインが取れたので、後ろの席ではありましたが見晴らしなど良く見やすかったです。 そして、えがお健康スタジアムはいいスタジアムだった~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛行機もバッチリ見えた! ![]() その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、昨日久しぶりに美容院に行ったので、キレイになりました!!さて、次はマツエクだな。 さて、今回熊本へ来た目的はラグビートップリーグ 準々決勝 トヨタ自動車ヴェルブリッツ×NTTドコモレッドハリケーンズの観戦です。 旅行記とは別記事にて書いていきたいと思います。 開場までだいぶ早いけど、空港からタクシーにてえがお健康スタジアムへ。時間あるから少し周りをブラブラするかーって思ったら、まさかのNTTドコモレッドハリケーンズのグッズがもうスタジアム外で販売してた!!!! ![]() もうかなりレッドハリケーンズブースは並んでる!! ![]() ![]() 元々グッズ欲しいと思っていたけど、この日何のグッズでもいいからレッドハリケーンズのグッズを購入するとレッドハリケーンズオリジナルBBシャツプレゼントだったのよー。 ひとまず、私とジョジョも列に並びます。でも早めにきて良かった。この後もっと列が長くなってましたもの。 無事にジョジョも私もグッズを購入し、BBシャツもらったよー♪いずれアップしたいと思います。 レッドハリケーンズのこの日のメンバー表。 ![]() さて、この後はこの日配布されてたダイドードリンコさんが1人1個配布してくれていたコーヒーを貰いに♪あと応援グッズとして、メンバーズブックも配布されてたので無事にゲット。 トヨタヴェルブリッツのブースではこの日もメンバーの皆さんが載ったメンバー表となんとこの日はマイケル・フーパー、キアラン・リード、ウィリー・ルルー選手達の写真&サインカードも配布してくれてた♪ ![]() この日のトヨタヴェルブリッツのメンバー表。 ![]() どちらも無事に頂いたので、レッドハリケーンズが設置してくれたフォトブースにて撮影。 なんとTJ・ペレナラ選手とマカゾレ・マピンピ選手の等身大パネルがどーん! ![]() ![]() ジョジョと一緒に写真撮りましたー!!このコロナで選手達との写真は撮れないけど、スター選手達と一緒に写真を撮った気持ちに少しなれたよ。 開場までの間、今日のスタジアムをパチリ。 ![]() 入口にはもう開場待ちの人達が並び始めてました。 ![]() 何かのオブジェ ![]() ラグビーワールドカップ2019の時にも使われたスタジアムですものね。 ![]() クマモンベンチもあったので、一緒にパチリ。 ![]() 開場時間になり、検温とチケットの確認が終り中へ。 ![]() 早く入って良かった。ちょうどレッドハリケーンズの選手達が到着してた!!上からパチリ。 ![]() マカゾレ・マピンピ選手とTJ・ペレナラ選手がーーー!! ペレちゃーん!!!! ![]() 2019年日本代表で活躍していたヴィンピー・ファンデルヴァルト選手。 ![]() 2023年も日本代表候補に入ってますね!ヴィンピー頑張れ!! 手前、サザエさんみたいな可愛い髪形になってるのがパエア・ミフィポセチ選手。 ![]() めっちゃニコニコ手を振ってくれてましたよ。 ![]() ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
珈琲いかがでしょうのドラマを観始めました。中村倫也演じる珈琲店主に癒される客の優しいドラマだなーって思います。てか、中村倫也が珈琲店主て!通っちゃうじゃんそんなのねー。でも、お客様が癒されちゃうと違う場所に移動しちゃうのよ! この日、熊本へ旅立つために羽田空港へ。朝8時出発の飛行機だったので、その前に朝ご飯どうしようかなーと早朝の空港を少しウロウロ。まだ営業時間前のお店もあった中、選んだのは早朝から営業している一の井さん。 私は直火焼き鮭定食 ![]() 毎日つきたて精米仕立て朝ご飯ってのに惹かれまして。お店の中に精米機ありましたよー。 ジョジョは朝の天ざる(大盛) ![]() お腹もいっぱいになったところで、まだ時間もあったので、JALサクララウンジへ。 ![]() ![]() 前は柿ピー置いてたと思うけど、このコロナですので、一つ一つ個包装になったものってことでソフトサラダミニを置いてありました。 ![]() こちらは飴。 ![]() ![]() ![]() 席も全ての間にパーテーション置かれてました。 ![]() 少しゆっくりした後は飛行機に搭乗。 機内で頂いたドリンク。JALオリジナルドリンクはスカイタイム ももとぶどうになってた!あれ、スカイタイム キウイはなくなっちゃったのかな??でもこのももとぶどうも美味しかった~。 ![]() 寝たりしてたからあっという間に阿蘇くまもと空港へ到着!! だいぶ早く着いたので、サテライトビルにあるお菓子の香梅でおやつを購入しました。 陣太鼓ソフト ![]() その名の通り、誉の陣太鼓を使用したソフトクリームです。中に求肥も入ってるよ! 焼き立て武者かえし ![]() なんということでしょう。中身を撮るの忘れた模様。でもね、焼き立てサクサクのパイ生地に餡が挟まってるお菓子なんて美味しいに決まってるじゃない??熊本空港へ来たならぜひ食べてください。 お次は熊本へ来た目的であるトップリーグの試合をアップしていこうと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ちょっと本当に今月はバタバタで、なんか疲れるわー。まだまだ片づけねば・・・・。 購入してからだいぶ経っていますが、真・女神転生III-NOCTURNE 限定版 現実魔界化BOXを発売日当日に購入していましたので紹介しておこうと思います。 PS4版を購入しました。限定版中々購入できなかったのですが、なんとかTSUTAYAで予約できて購入できてよかった~。 ![]() 限定版の現実魔界化BOXセットはこちら。 ![]() まずはゲームソフト ![]() 月刊妖(あやかし)特別最終号 ![]() 新録ピアノアレンジ+レアサントラ全2枚組CD(全37曲) ![]() こちらの中にはアマラ転輪鼓型アロマランプ(香炉2020モデル) ![]() ![]() ゲームやってるとわかるよね、このアロマランプ♪ ![]() 早速壁紙にしてみたのがこちら。 ![]() ちょっとしばらくはほとんど遊べなくなっちゃうけど、モリモリと最近まで遊んでました。いやー、面白い!!ジョジョは一度昔に遊んだことがあるそうですが、私は女神転生3はお初なので、ゆっくり遊んでます。このコトワリを選びたい~っていうのは既にあるんだけど、他のコトワリも気になるから今後はちょっと選択肢迷うな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
敷島シキの祟られ屋・黒染十字 その呪い、引き受けますを読み始めました。この作者の本はお初ですので、まだわかりませんが、少しずつ読み進めていこうかと思います。
![]() 札幌旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆、その11☆、その12☆、その13☆、その14☆、その15☆、その16☆、その17☆、その18☆、その19☆、その20☆、その21☆、その22☆、その23☆、その24☆、その25☆、その26☆、その27☆、その28☆、その29☆、その30☆、その31☆、その32☆、その33☆、その34☆、その35☆、その36☆、その37☆、その38☆、その39☆、その40☆、その41☆、その42☆、その43☆、その44☆、その45☆、その46☆、その47☆、その48☆) 今日紹介するお土産はこちら。 YOSHIMIの北海道チーズおかきです。 ![]() ![]() ![]() こちら、チーズ好きにはたまらぬおかきでした。ゴーダチーズとチェダーチーズの2種類のチーズのミックスパウダーを使用した濃厚チーズおかきで、ミックスチーズをフリーズドライ加工したブロック状のドライチーズも入っています。いやー、これおつまみにもいいんじゃない??私、お酒基本飲みませんけど(笑)こちらはまた購入したいと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
やっと一つ冬アニメを観終わりました。冬アニメはこれであと一つだな。春アニメも二つほどは観終わってるし、なんとか夏アニメまでには観終わるといいな。 BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)の焼き菓子をいただきました。(今までの関連記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆) 頂いたのはブルターニュ クッキーアソルティです。 ![]() ![]() 6種類入っていました。 ![]() 上の段左からフランボワーズ、ディアマン・ショコラ、ガレット・ブルトンヌ ドゥミ、下の段左からキャラメル・サレ、ヘーゼルナッツ、ピスターシュ ![]() ここの焼き菓子は本当に美味しいと思う。クッキーもどれも美味しかったです。9種類の方も食べてみたいな。そっちはいつか自分で購入してみようかしら。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、長年住んでいると結構ため込んでて、整理が大変ですわ。ゴミも少しずつ捨てねば・・・中々にいらないものがある・・・。 昨日2021年のカルディ(KALDI)のネコの日バッグを紹介しましたが、本日はネコの日バッグ プレミアムを紹介したいと思います。(2021年ネコの日バッグ→☆) こちら、通常版と比べるとバッグも少し大きめで、お値段も1,000円お高めの2,500円です。 ![]() ジャンナッツカレンダー、ジャンナッツ ティーフィルター、オリジナル ネコ型チョコレート ミルク・ホワイト、ジャンナッツ マスカットティー45g、オリジナル 焼き菓子 モンキューブ レモン味 ![]() ジャンナッツ ステンレスタンブラー、スリーブもついてました。 ![]() 来年はどんなネコバッグが発売されるかな。私、事前抽選でネコバッグは当たったことないんだよね。てことで、店舗に行ってなんとか購入してるのですが、できれば来年は当たるといいな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
| ホーム |
|