fc2ブログ
(2回目)FRENCH POUND HOUSEのケーキ@巣鴨
こんばんは、リサリサです。
今は異世界食堂6巻を読んでます。久しぶりの新刊なので楽しく読んでます。

異世界食堂 6 (ヒーロー文庫) [ 犬塚惇平 ]

価格:748円
(2021/11/29 21:00時点)
感想(0件)














ジョジョが巣鴨にあるFRENCH POUND HOUSE(フレンチ パウンド ハウス)でまたケーキを買ってきてくれました。(1回目→

DSC01415.jpg

今回買ってきてくれたのはこちら!
DSC01416.jpg

前回もう売り切れで購入できなかったショートケーキ2種を今回は無事にゲット!

苺のショートケーキ・ルージュ
DSC01417.jpg
苺の果汁を加えたメレンゲを生クリームと合わせ、香りづけ程度の苺のお酒とキルシュが使用されてます。

苺のショートケーキ・ブラン
DSC01418.jpg
こちらはお酒は使われてない王道のショートケーキ!見た目からだとわかりづらいですね。

フレーズ・オレ
DSC01419_20211129210610326.jpg

はちみつカラメル・プリン
DSC01421.jpg

日本一美味しいというショートケーキ堪能しました。日本一って言われるとまだ全国のケーキ食べ比べてないので難しいけど、美味しいショートケーキでしたよー。

他も安定の美味しさ!やはりここのケーキは美味しいなーと思います。またジョジョに買ってきてもらおうと思います!!!


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2021/11/30 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Nintendo Switch(有機ELモデル)を購入しました!
こんにちは、リサリサです。
最愛をやっと4話まで観終わりました。週末は土日ともに出かけたりしてたし、いかんせん11月は毎週末ラグビーチャンピオンシップを観ていたので、いやー録画したのたんまりあるわー。








実は10月8日に我が家に届いてたNintendo Switch(有機ELモデル)を本日は紹介したいと思います。

ジョジョが抽選に申し込んでいたのですが、まさかの当選だったのですぐに支払いを完了し、当日に我が家に届いたという運び。ジョジョ、グッジョブ!

さて、箱を開封。
DSC01407.jpg

DSC01408.jpg

DSC01409_202111291212342e6.jpg

DSC01410_202111291212364ef.jpg

充電スタンド
DSC01412.jpg

じゃじゃーん!
DSC01411_2021112912123795b.jpg

前のものと並べてみました。
DSC01413.jpg

大きさ自体は変わらないけど、画面部分が大きくなりました。
DSC01414_2021112912124224e.jpg

確かに明るさが増していてキレイだと思います。コントローラーは今のところ問題なし。今モリモリ遊んでるので、我が家にお迎えできて良かったです!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:Nintendo Switch - ジャンル:ゲーム

[2021/11/29 12:21] | ゲーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その31(お土産4 ミルクスタンド 北海道興農社で購入したドリンク)
こんばんは、リサリサです。
本日はジョジョが抽選申し込みをして当選したラグビー観戦に行くので楽しみです!!少し先になってしまうと思うけど、いずれこれも書きたいと思います。楽しみだなー。










札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30

本日紹介するのは新千歳空港のミルクスタンド 北海道興農社で購入した商品です。新千歳空港で何種類か買って来たのでそちらをアップ。

まずはこちら。

Bocca飲むヨーグルトプレーンとマンゴーラッシー
DSC01399_202111280158493c0.jpg
ここのどちらも美味しかった!!他にも種類があったから、そちらも試してみたい。そして、今期間限定の冬みかんラッシーが売ってるのをHPで見たのですが・・・飲みたい!!!Boccaといえば、白いプリンが有名ですが、チーズとかも気になります。

お次はこちら。
のぼりべつ酪農館のむフロマージュ
DSC01400.jpg
こちら、一見飲むヨーグルトに見えますが、なんと飲むチーズです。スイーツ感もあり、非常に美味しい!また飲みたいと思います。

最後はこちら。
ニセコ高橋牧場飲むヨーグルト
DSC01405_20211128015852bf6.jpg
こちらも乳感がしっかりしていてとても美味しい!

どれも美味しくて、まだまだ飲むヨーグルトを探す旅は続きそう。色々飲んでみたい!!

その32へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/28 02:16] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(36回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
プロミス・シンデレラのドラマを観はじめまして、ひとまず6話まで。なんていうか、松井玲奈演じる菊乃が怖い・・・。








天厨菜館でランチしてきました。(以前の記事はこちら→

この日は久しぶりに中華オムレツがメニューにあったのでこちら。
DSC_3663.jpg

DSC_3664.jpg

ここには幾つか好みのメニューがあるんだけど、日替わりで中々出会えないのが難点・・・。行ってみないと日替わりがわからないのがねー。メニューアップしてくれるといいんだけどなぁ。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2021/11/27 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(22回目)THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)でランチ@渋谷キャスト
こんばんは、リサリサです。
だいぶ寒くなってきたなー。冬到来ですね。今年はもうインフルエンザワクチンも打ったし、気を付けて過ごそうと思う。








THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→

セットのサラダ2人分
DSC_3658.jpg

私はこの日は日替わりパスタ。かぶとしらすのペペロンチーノ
DSC_3659.jpg

美味しかったです。日替わりメニューに美味しいのあると嬉しいけど、次にいつ出会えるかわからないのが難点だな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2021/11/26 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
TAIWAN PANDA DELIのデザート@渋谷ヒカリエ
こんばんは、リサリサです。
1/7からラグビー新リーグが始まるのですが、今プレシーズンマッチで各チーム試合をやっていて、観客をいれたり非公開だったりしてるのですが、コロナもあり、基本公開試合も人数絞っての試合が多く・・・今週末のジョジョが応募してくれた試合も当選するかな~。今日結果がわかるのでドキドキです。










渋谷のヒカリエに今年オープンしたTAIWAN PANDA DELIでジョジョがデザートを買ってきてくれました。(前のお店のブッチャーズマザーも結構ジョジョの晩御飯のために利用したんだけどな、残念。)

さて、ジョジョが買ってきてくれたのはこちら。
DSC01389_20211124204328827.jpg

杏仁豆腐
DSC01391.jpg

DSC01392.jpg

マンゴープリン
DSC01393.jpg

DSC01394_20211124204334d2a.jpg

どちらも美味しかった!!台湾のお弁当も売ってたりするので、お近くに寄られたかたぜひに!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2021/11/25 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その30(お土産3 石屋製菓の白い恋人リボン小箱)
こんばんは、リサリサです。
2023年フランス開催のラグビーWC・・・現地観戦したい・・・!!と思いながら、オータムネーションズシリーズを観てました。いやー、面白かった。さて、今週末のバーバリアンズ×サモア戦も楽しみだな!!









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29

本日紹介するのは北海道土産と言えばの貰って嬉しい石屋製菓白い恋人です。

ISHIYA CAFÉ(イシヤカフェ)の札幌大通西4ビル店へ立ち寄った際、1Fにある店舗へも寄っていたのですが、ここでは白い恋人の小箱が売ってたのです。

あんまりにも可愛くて自分用と人へのお土産用にと4箱購入しました。
DSC01385.jpg

リボンの色は他にも赤とかオレンジとかあったよ。小箱をキレイニ並べたタワーが店舗内にあったから写真撮らせてもらえばよかったな。うっかり忘れちゃった。

リボンがかかっている箱だから、人に気軽にあげるのも可愛くていい!
DSC01463.jpg

サイズは手のひらサイズ。
DSC01386.jpg

リボンを解くと・・・
DSC01464.jpg

中には白い恋人が3枚が入ってます。
DSC01465_20211123234944642.jpg

お値段が3枚入りで200円(税抜)だったかと思います。これ、可愛いしよくないですか??でも、白い恋人パークの店舗では見かけなかったんだよね。置いてる店舗が限定されてるのかな??私はこのリボンがかかってる白い恋人の小箱は初めてみました。

また購入したいなーと思います。お土産におススメです!!

その31へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/24 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年やまがたプレミアム市場(はとや)の人気ぶどう4種食べ比べセットを購入しました!
こんばんは、リサリサです。
少し漫画もゲームもドラマもアニメもたまってきたな・・・・。これも全部ラグビーオータムネーションズのせいだわ!毎週末面白い試合があるんだものー!!観ちゃうじゃん!








昨年に引き続き、47CLUBを利用してやまがたプレミアム市場(はとや)のぶどう食べ比べセットを購入しました。(関連記事はこちら→

「人気ぶどう4種」贅沢食べ比べセット2kg
DSC01381_20211123005740e63.jpg

入っていたのはこの4種類
DSC01382.jpg

ピオーネ
DSC01383_20211123005743ea4.jpg

DSC01384_202111230057446c3.jpg

シャインマスカット
DSC01397.jpg

DSC01398_2021112300574871e.jpg

高尾
DSC01402.jpg

DSC01403_20211123005750dd3.jpg

ゴルビー
DSC01429.jpg

ゴルビーは袋から出した写真撮り忘れちゃった・・・

食べ比べると本当に味がどれも違うし美味しいんだよねー。高尾も濃い甘さのあるぶどうで美味しかったなー。来年も食べ比べセットは購入したいと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

[2021/11/23 01:14] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
春華堂のうなぎパイ2種
こんばんは、リサリサです。
本日頑張ればまたお休みだー!なんかなー、肩こりひどいし、そろそろマッサージ行きたいな~。








札幌で見かけて久しぶりに食べたいなーと購入してしまったものを紹介したいと思います。

春華堂うなぎパイです。

DSC01376_2021112123501751c.jpg

DSC01377.jpg

DSC01378_20211121235020550.jpg

DSC01380_20211121235022c69.jpg

もう一つはうなぎパイ ミニ
DSC01372_20211121235012692.jpg

DSC01373.jpg

DSC01374.jpg

ミニはサイズが小さいだけでなく、蜂蜜とナッツ入り。通常版と食べ比べてみるとわかるけど、ナッツ使ってる分香ばしさがある感じ。

ちなみにサイズ感はこんな感じ。
DSC01379.jpg

やっぱり人気のあるお菓子だけあって、美味しいわ。定番土産なのも頷ける安定した美味しさですよね~。またどこかで見つけたら購入して食べたいと思います!!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2021/11/22 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その29(お土産2 赤いサイロ)
こんばんは、リサリサです。
精霊幻想記をモリモリと観ています。今はリオの過去がわかったところ。まさか、リオの母親が・・・!








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28

本日紹介するお土産は前回も購入した清月赤いサイロです。

DSC01366.jpg

DSC01367.jpg

DSC01368.jpg

DSC01369.jpg

DSC01370_20211119221813a16.jpg

やっぱり、美味しいなー。そして、やはり中々に入手しづらい。北海道どさんこプラザで前回同様私は購入しましたが、午前に行かないと購入できないと思います。通販の方が購入できると思う。

また購入したいです。

その30へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/21 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
スンドゥブ田中家をデリバリー利用してみました!
こんばんは、リサリサです。
はー、お休み万歳!なんだかんだで今月も後半だもんなー。12月もすぐだなぁ。








スンドゥブ田中家を初めてデリバリー利用してみました。

ジョジョには豚キムチドゥブ
DSC01361.jpg

DSC01363.jpg

私は海鮮ドゥブ
DSC01362_20211119210628439.jpg

DSC01364.jpg

辛味もしっかりするけど、旨みがすごい!白いご飯を炊いて食べましたけど、ご飯がモリモリ食べれた!胡麻油の風味もしっかりして本当に美味しかったです。また頼んでみようかなー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2021/11/20 00:36] | 中目黒 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その28(お土産1 セコマのメロンパン、山川牧場ののむヨーグルト)
こんばんは、リサリサです。
今週末は美容院の予約もいれたし、次はマツエクかなー。予約とれるかなー。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27

本日紹介するのはセイコーマートで購入したメロンパンです。
DSC01358_20211118200356225.jpg

DSC01359.jpg

ホテルチェックアウト日に購入して家に戻ってきてから食べてみました。セコマで焼き上げているパンって美味しそうだし、このメロンパンも気になってたんだよね。

食べてみた感想として、これ表面はサクサク感あって美味しい~。

そして、空港で購入した山川牧場のむヨーグルトです。
DSC01360_20211118200400d36.jpg

乳の味がしっかりして美味しい!はー、北海道は飲むヨーグルトも沢山種類があっていいなー。まだまだ飲んでないのが沢山あるので、次回も色々飲んでみたいと思います。

その29へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/19 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その27(Royce' Chocolate World、Milk Stand)
おはようございます、リサリサです。
精霊幻想記観てます。最初のだけ観てちょっと他にも色々あってちょっと観れてなかったけど、これからモリモリと観てみようと思う。まだ初見なのでまだ評価できないしなー。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26

スタバの横の方にはRoyce' Chocolate Worldがあり、チョコレートを作ってるところが見学できたり、結構楽しめるところがあります。ショップもあります。
IMG_4512_20211118100916f84.jpg

IMG_4506.jpg

IMG_4507_20211118100910f1d.jpg

IMG_4508_20211118100911029.jpg

IMG_4509_20211118100913b4b.jpg

IMG_4510_20211118100915fdb.jpg

チョコレートの歴史とかもあるので、時間のある方は立ち寄られると面白いかと思います。

この後は、まだ時間があったのでお土産エリアをふらふら~。見つけたミルクスタンド 北海道興農社(Milk Stand)でお買い物。

DSC01354.jpg

かなりの種類を取り扱ってる!
DSC01355.jpg

DSC01356_20211118100905ca8.jpg

DSC01357.jpg

飲むヨーグルトをここでいくつか買い足してしまいました!ソフトクリームも美味しそうだったな~。

この後は飛行機にて無事に羽田へ到着。次からはお土産を紹介していきたいと思います。

その28へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/18 10:22] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その26(Starbucks 新千歳空港店)
こんばんは、リサリサです。
そろそろ美容院に行きたい。その前に早く予約せねば・・・!!








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25

お寿司にラーメンにと食べた後は、Starbucks(スターバックス)の新千歳空港店へ。

DSC01353_2021111701151005e.jpg

目的は新千歳空港店限定商品!
IMG_4505_202111170115115b1.jpg

ジョジョと私ともに限定商品購入。
DSC01352.jpg

私はホワイトチョコレート&エスプレッソフラペチーノ
DSC01351_20211117011506f3c.jpg

ジョジョはホットのホワイトチョコレート&エスプレッソ
DSC01350.jpg

これ、好み~。ジョジョにはちょっと甘かったようだけど、私はまた飲みたい!また新千歳空港に寄る時は飲めたらいいなー。

その27へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/17 01:20] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その25(北海道ラーメン道場)
こんばんは、リサリサです。
毎週末オータムネーションズシリーズがあるので、ラグビーラグビーで楽しすぎて困るー。嬉しい悲鳴ですが、日本国内の新リーグ開幕戦もチケット争奪戦になってるので、もう本当にドキドキが過ぎる!!








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24

回転寿司をほどほどに食べた後は北海道ラーメン道場というラーメン店が集合してるエリアへ移動。

DSC01334_202111151851027cf.jpg

DSC01335_20211115185105a71.jpg

DSC01337_2021111518510769b.jpg

一幻さんは行列でした!
DSC01336.jpg

DSC01338.jpg

ラーメン店幾つか集結してて迷う~
DSC01339_2021111518511088b.jpg

DSC01340.jpg

雪あかりというお店を選んでみました。
DSC01341.jpg

DSC01342_2021111518511463f.jpg

DSC01343.jpg

DSC01344.jpg

DSC01345_20211115185119d55.jpg

私は、ハーフのバターコーンラーメン
DSC01346_20211115185120d29.jpg

ジョジョは赤味噌ラーメン
DSC01348.jpg

餃子
DSC01349_202111151851242e6.jpg

なんか、王道のバターコーンラーメン!美味しかった!他にも美味しそうなラーメン店もあったし、新千歳空港限定ラーメンがあるお店もあったので次回も空港で食べてもいいなーって思いました。というか、新千歳空港は空港で食べても美味しいね!

その26へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/16 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その24(函太郎)
こんばんは、リサリサです。
アバランチも2話まで観終わりました。このドラマ個人的にかなり面白い~。皆何かしら理由があって集められてる仲間のようなので、皆の過去も気になるわー。少しずつ明らかになっていってるから、今後も楽しみ!









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23

ホテルをチェックアウトした後は、新千歳空港へ。
DSC01321.jpg

DSC01322.jpg

飛行機まで時間があるのでランチを。選んだお店は国内線ターミナルビル3Fにある函太郎です。

DSC01331.jpg

DSC01323_2021111500314997d.jpg

DSC01324.jpg

DSC01325.jpg

DSC01326.jpg

DSC01327_202111150031551ca.jpg

DSC01328_20211115003157cdc.jpg

DSC01329.jpg

DSC01330_2021111500320008f.jpg

ジョジョと二人で食べたのはこれだけ。北海道は回転寿司でもレベルが高く美味しいので、もっと食べたいところではあるけど、この後は違うお店へ。

その25へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/15 00:41] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その23(ホテルのお部屋でおやつタイム)
こんばんは、リサリサです。
ラグビーチャンピオンシップが毎週毎週楽しみ過ぎて困る~。できれば結果を知る前に観たい!でも、深夜~朝方は無理ー!!








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22

ソラリア西鉄ホテル札幌に宿泊するのもこの日が最後だなーって夜、名残惜しいけど大浴場を堪能して、最後のおやつタイム。

最後の夜も飲むヨーグルト
DSC01314_20211113004256c25.jpg

この日のおやつは全部六花亭で購入したもの。

六花亭のおはぎ
DSC01315.jpg

DSC01316.jpg

六花亭のポテトチップス
DSC01317_202111130043012e1.jpg
私、六花亭がポテトチップス発売してるなんて初めて知ったよ。店員さんに伺ったら、全店舗で発売してるわけではないのでーということでした。後は、新千歳空港でも購入できますよ。

厚切りのポテトチップスで味付けもジャガイモ本来の味を活かしてるようで美味しい。
DSC01318_20211113004303e09.jpg

六花亭のポテトパイ
DSC01319_20211113004304b6e.jpg

DSC01320.jpg

どれも美味しかった~。

ということで、この日は就寝。

その24へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/14 01:13] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その22(天ぷら弥平)
こんばんは、リサリサです。
遅いって言われそうですが、やっとこTOKYO MER〜走る緊急救命室〜を観終わりました。ちょっとツッコミどころも確かに多いドラマだったけど、面白かったです。さーて、まだまだ他のドラマも観ないとーーーー!!








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21

荷物もあったし、ホテルに戻った後はしばし一休み。

この日は晩御飯をどうしようかとウロウロ。最初に選んだお店は休業中。トコトコ歩いている途中でさっぽろテレビ塔をパチリ。
DSC01292.jpg

写真ぶれてるなー。
DSC01291.jpg

最終的に私が気になっていた天ぷら弥平へ。
DSC01312_20211111225745bb8.jpg

DSC01311.jpg

食券方式でした。
DSC01295_202111112256212a9.jpg

DSC01294_202111112256203c4.jpg

コースは既に終了とのことでしたが、定食はあるってことだったので、定食を食べることに。
DSC01296_20211111225623430.jpg

DSC01293_20211111225618fac.jpg

私は天ぷら定食

天ぷら定食は季節の天ぷら7品、前菜2品、ご飯、アサリの味噌汁、漬物、デザートがセットとなっています。

DSC01297_202111112256249fb.jpg

DSC01298_20211111225625b4a.jpg

DSC01300.jpg

DSC01306.jpg

お箸などは引き出しに入ってました。
DSC01301.jpg

DSC01299_2021111122562814c.jpg

DSC01304.jpg

DSC01307.jpg

玉子の天ぷら
DSC01308.jpg

ご飯と一緒に!
DSC01309_20211111225642879.jpg

ジョジョは特選大穴子天丼定食
DSC01302_202111112256323b0.jpg
穴子が大きい!

単品で頼んだトウモロコシの天ぷら
DSC01303_20211111225633b87.jpg

単品で更に追加した弥平名物ミルクの天ぷら
DSC01310_20211111225644f6e.jpg
お塩でいただきました。美味しかった!一口サイズが2つなので、ジョジョと一つずつ食べました。

定食は9月限定のみだったようですが、コスパ良く天ぷらもサクサクで美味しいし非常にいいお店でした。残念だったのは私達の大好きなサツマイモの天ぷらが売り切れだったこと・・・。無念・・・・。

その23へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/13 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その21(六花亭 札幌本店)
こんばんは、リサリサです。
ラグビーの開幕戦のチケット抽選に申し込んだはいいのですが、結果が来週なのでそれまでドキドキ・・・・。当選するといいなぁ。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20

北海道大学の後は、六花亭札幌本店へ。

DSC01270.jpg

DSC01271.jpg

ちゃんとマスクしてる。
DSC01272_2021111120070241e.jpg

1階は販売店舗になってます。
DSC01273.jpg

IMG_4504_2021111120080053d.jpg

DSC01290_2021111120072878d.jpg

DSC01289_20211111200726496.jpg

2回は喫茶室。
IMG_4503.jpg

DSC01274_20211111200705cd2.jpg

DSC_3654.jpg

喫茶室の窓側の席から見える景色。
DSC01275_2021111120070724a.jpg

お腹が空いていたので、ランチをここで。

ジョジョはミックスピザ
DSC01276.jpg

私はクワトロ・フロマージュ
DSC01278.jpg

栗のポタージュ
DSC01279_20211111200711d3e.jpg

冷製のポタージュスープで栗の甘みがしっかりして美味しかったです。
DSC01280.jpg

DSC01281_2021111120071488d.jpg

DSC01282_20211111200716d87.jpg

マルセイアイスサンド
DSC01283_2021111120071764c.jpg

雪こんチーズ
DSC01284_20211111200718c87.jpg

DSC01285.jpg

DSC01286_20211111200721046.jpg

サクサクパイ
DSC01287.jpg

DSC01288.jpg


デザートはお持ち帰り不可だったり、3時間以内のお召し上がり推奨品などなのでここで全部食べれて良かった~。食べたいものすべて食べれて大満足!!

そして、お土産も1階の販売店舗で沢山購入できたので本当に良かった!!前回は立ち寄る時間がなかったのですが、今回来てよかったーー!また来ようと思う。

その22へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/12 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その20(北海道大学)
こんばんは、リサリサです。
最果てのパラディンを観始めたのですが、個人的にかなり面白いアニメだなーって思ってます。最近はやりの異世界転生ものではありますが、ふざけてないというか、中々に好きな世界観。最新話ではちょっと泣いちゃったくらいだし。ということで、続きも楽しみに観ていきたいと思います。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19

ぐっすり寝て起きたこの日に向かったのは、前回の旅行時にも行った北海道大学へ。

DSC01242.jpg

DSC01243_20211110212956ccd.jpg

前回行った時は曇り空でその後は小雪もちらほらとしていたので、今回の晴れた北海道大学はまた雰囲気が違う。
DSC01244.jpg

なので改めてこちらもパチリ。
DSC01245_20211110213000774.jpg

DSC01246_2021111021300102e.jpg

真っ直ぐに向かったのは前回も伺った北大マルシェ Café & Laboです。
DSC01259_20211110213018263.jpg

DSC01260.jpg

DSC01258_202111102130176e8.jpg

DSC01257.jpg

残念ながらコロナの影響でイートイン席エリアは休止中。
DSC01249_2021111021300585b.jpg

物販エリア、少しレイアウト変わったな。
DSC01248.jpg

DSC01252_20211110213009e88.jpg

DSC01247.jpg

カヌレ食べてみたかったけど、曜日限定発売でした~。残念。
DSC01250_20211110213006389.jpg

DSC01251_20211110213008bb2.jpg

今回テイクアウトで購入したものはこちらの北大牛乳。
DSC01253.jpg

DSC01254.jpg

ソフトクリーム
DSC01255_20211110213014c3b.jpg

牛乳もソフトクリームもやはりどちらも美味しい!今度来た時は、ランチ利用もしてみたいな~。

この後は、北大内のセコマへ行ったり。散策したり。コロナで休止してるカフェもあったり、売店もやってなかったりしていて買えないものもあったので、この日は天気のいい北大を散策して別日に出直すことに。
DSC01261.jpg

晴れた日のクラーク象。
DSC01262.jpg

DSC01263.jpg

DSC01264_20211110213055d1b.jpg

あちこち休館中でした~。
DSC01265.jpg

DSC01267.jpg

北大イチョウ並木
DSC01269.jpg
前回は黄色く色づいてる時だったけど、今回は緑~。

その21へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/11 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その19(ホテルのお部屋でおやつタイム)
こんばんは、リサリサです。
86のアニメ2期を観始めました!続きが気になってたんだよね。ということで、モリモリと観るか!









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18

ジョジョが晩御飯にだるまでジンギスカンを食べてる間、私はマッサージへ。だいぶ足の疲れが回復~。

そして、私の晩御飯はこちら。大丸札幌にて購入した農家の息子というお店で購入したのり弁。
DSC01230.jpg
北海道食材を利用したお店です。せっかくだから、北海道らしいお弁当が食べたいなーと思いまして。

北海道どさんこプラザで購入した飲むヨーグルト
DSC01217.jpg

私の晩御飯が済んだ後は、大浴場へ。

お風呂上りにジョジョはセコマで購入したガラナ
DSC01232_20211109100915fc2.jpg

DSC01234_20211109100916c6a.jpg

私はジョージアの北海道限定ミルクコーヒー
DSC01235_20211109100917ab5.jpg

おやつタイムに食べたのはカルビーの燻じゃが
DSC01236.jpg
2019年9月6日から発売された北海道限定のポテトチップスです。その名の通り、燻製感すごい!固めのチップスでとても美味しかったです。

あと、ばら売りされてたので買ってみたおこっぺ醗酵バターケーキ
DSC01237.jpg

良質な材料を使ったというこのバターケーキ、素朴な感じで美味しかったです。
DSC01238_2021110910092175a.jpg

セコマで買った飲むヨーグルト
DSC01239.jpg

きのとやで購入した飲むヨーグルト
DSC01240_20211109100924403.jpg

北海道では飲むヨーグルトが沢山発売されてるけど、どれも味が違って楽しい。美味しい!自分好みの飲むヨーグルトを見つけるのは楽しいと思います。

その20へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/10 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その18(成吉思汗 だるま 4・4店)
こんばんは、リサリサです。
最愛は3話まで観終わりました。今季のドラマはまだ観始めてないのも結構あるんだけど、このドラマ面白い。続きがきになるー。










札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17

この日の晩御飯は別行動。ジョジョが向かった先は成吉思汗 だるまの4・4店です。

向かう途中に日中のNIKKA看板パチリ。
DSC01218_202111081102497a1.jpg
夜とはまた雰囲気が違います。

成吉思汗 だるま 4・4店
DSC01219.jpg

コロナ過で営業時間が16時~なので、混雑する前にと営業開始時間ちょうどくらいに到着したのですんなり入れた模様。
DSC01220_20211108110252125.jpg

ジョジョ念願叶って、札幌でのジンギスカン!
DSC01221_202111081102547fe.jpg

DSC01222_20211108110255bf0.jpg

DSC01223_202111081102570f6.jpg

DSC01224.jpg

DSC01225_2021110811030004c.jpg

DSC01226.jpg

DSC01227_20211108110303940.jpg

臭みもなく非常に美味しかったそうです。さすが人気店!!コロナ過が落ち着いたらきっと並ばないと入れなくなってしまうと思うけど、その前に食べれて良かったと思います。でも、お店としては早く賑わいを取り戻したいところだよね~。

帰りに狸小路パチリ。
DSC01228_2021110811030493f.jpg

DSC01229_20211108110306231.jpg

その19へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/09 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Starbucks(スターバックス)のクラフトキャラメルラテが美味しかった!
こんばんは、リサリサです。
土曜から3戦ラグビー観たけど、まだ観てない試合があるーーー!(嬉しい悲鳴)








Starbucks(スターバックス)のクラフトキャラメルラテのICEを購入してみました。
DSC_3662.jpg

ほろ苦いキャラメルの味がしっかりして甘いんだけど甘すぎず美味しい!これ個人的には結構好き!ってことで、この後も3回くらいは既に飲んでます。いつまであるのかなー?まだあったらまた購入してみよう。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2021/11/08 01:00] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その17(ISHIYA CAFÉ札幌大通西4ビル店)
こんばんは、リサリサです。
ラグビーオータムネーションズが始まったので、観たい試合がありすぎて、時間がたりない。そして、身体が2つ欲しい。睡眠不足になりそうで困るわ~。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16

前回行った新千歳空港の国内線ターミナルビル3FにあるISHIYA CAFÉ(イシヤカフェ)は残念ながら閉店してしまいましたが、今回は札幌大通公園近くにある店舗へ行ってみました。

DSC01212.jpg

DSC01213.jpg

白い恋人パークに行った記事で書いたけど、やっぱり席はあっちの方が断然いいです。こっちだと普通のカフェだよね。
DSC01211_202111070041221dc.jpg

ジョジョは白い恋人ブレンドコーヒーと白い恋人ソフトクリームミックス
DSC01210_20211107004119e75.jpg

私はイシヤパンケーキ ストロベリー

動画を見てもらえるとわかると思いますが、これすごくない?(ちなみに、私は店員さんにカバー?取ってもらいましたが、自分でやってもOKです。可愛らしいお姉さんが取ってくれたよ!)

ドラマとかにも出てて気になってたんだよね。
IMG_4493_20211107010905dae.jpg

生地はパンケーキというかスポンジの生地に近い気がする。見た目より軽めなのでペロリ。

前は銀座の店舗で扱っていた商品と思っていたけど、今はイシヤカフェであれば食べれるのかな?
DSC01214_20211107004126469.jpg

新千歳空港限定の白いパフェも新千歳空港店が閉店になってしまったのでここで食べれるようになってました。
DSC01215_20211107004127649.jpg

ここ、カフェは地下2階にありますが、1階には石屋製菓の店舗があります。
DSC01216_20211107004128643.jpg

ここでもばら売りで商品が購入できるのでおススメです。

その18へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/07 01:18] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Starbucks(スターバックス)のチャイチョコレートフラペチーノを飲んでみた!
こんばんは、リサリしょうしょう
NIGHT HEADのアニメを観始めました。今のところ6話観終わったところです。小説少しだけ昔読んだことあるんだけど、きちんと読みたくなったな。そういえば、ドラマも全部観てないんだよね。そちらも観たい。









Starbucks(スターバックス)Mobile Order & Payとデリバリー限定であるチャイチョコレートフラペチーノを飲んでみました。

DSC_3661.jpg

中々にスパイシー。これは好みがわかれそうだなーって思いました。美味しかったけど、私はもういいかなー。他のフラペチーノの方が好きかも。


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2021/11/06 20:34] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その16(とうきびワゴン)
こんばんは、リサリサです。
RE-MAINのアニメを観終わりました!!一気に観たわ~。面白かったけど、途中で記憶戻ったみなとくんはちょっとひいちゃう性格だったわ。急に性格ってそんなに変えられるもんかね?監督よ・・・。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15

白い恋人パークで楽しんだ後は札幌大通公園へ。

晴れた日中に撮ったさっぽろテレビ塔は夜とはまた雰囲気が全然違うね~。
DSC01202_20211104204138f31.jpg

大通公園へ来た目的はとうきびワゴン!!
DSC01203_2021110420414029e.jpg

DSC01205_2021110420414393c.jpg

DSC01206_2021110420414416a.jpg

多少の前後はあるかもですが、4月下旬~10月上旬まで大通公園でワゴン販売されているというものです。今回は絶対に食べてみたかったんだよね~。

ワゴンの横には常設と思われる売店も。こちらにはソフトクリームやドリンクなど販売してましたよ。
DSC01204_2021110420414214b.jpg

私もジョジョもいもきびセットを頼みました。
DSC01207_20211104204146ffd.jpg

とうきびは茹でと焼きが選べますが、二人とも焼きとうきびを選択。
DSC01208_20211104204147afe.jpg

とうきびは芯に爪楊枝をさして食べれるようになっていました。
DSC01209_20211104204149c7d.jpg

ジャガイモには塩とバターが添えられてました。早速、食べてみたけど、ジャガイモも美味しいし、何より焼きとうきびが甘くて美味しすぎる!!!!!ジョジョと夢中で食べました。美味しすぎるわ。旅行中にもう一回食べる機会あれば食べたかった。次回またとうきびワゴンがやってる時に札幌行ける機会あれば絶対に食べたい。それくらいに美味しかったです。来年そのあたりに旅行に行かれる方はぜひとも食べてみて欲しいです。

その17へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/05 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その15(白い恋人パーク2)
こんばんは、リサリサです。
ラグビーリーグワンの開幕戦がナイター開催との発表をうけ、俄然やる気がでてる私。だってー、平日だし行けないかとしょぼんだったので。まずはチケット取らないと!抽選が通るといいけどなぁ。










札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14

白い恋人パークの続きです。

無料エリアでも結構楽しめますが、有料エリアにも入ってみました。チケットを購入したら、白い恋人をくれたよ!
DSC01161_20211104001815b19.jpg

有料エリアだと白い恋人などを作ってる様子を見れます。
DSC01162.jpg

DSC01163.jpg

わかりづらいけど、このアームがちゃんとお仕事してて賢いわ~と思った。
DSC01164_20211104001820cf6.jpg

せっせせっせと箱に詰めてるアームさん。
DSC01165_20211104001821eea.jpg

工場見学って楽しいよね。
DSC01166.jpg

DSC01170.jpg

DSC01167.jpg

DSC01168.jpg

DSC01169.jpg

また、有料エリア内にはイシヤカフェもあります。
DSC01171.jpg

お腹がさほど空いてなかったので、ここのイシヤカフェには寄りませんでしたが、席がゆったりとしていてとてもいい。
DSC01177_20211104001838f67.jpg

DSC01178.jpg

札幌大通りにもカフェがあり、私達はそこでこの後食べちゃったけど、カフェの雰囲気や椅子のゆったり具合含めて断然にこの有料エリア内にあるイシヤカフェをおススメしたい。

このフロアには他にも体験できる場所があったりしたけど、コロナで制限していて、閉まってるところも多数なのが残念でした。
DSC01172_202111040018328b5.jpg

DSC01173_20211104001833efc.jpg

DSC01174_20211104001835032.jpg

子供が遊べるところも沢山あるので、この有料エリアは入ってみたほうがよいかなーと個人的には思う。
DSC01176_2021110400183711c.jpg

DSC01179_202111040018418ea.jpg

DSC01180_202111040018429aa.jpg

DSC01181_20211104001844dc3.jpg

白い恋人の歴史も勉強できるよ。
DSC01182.jpg

DSC01183_20211104011912ec6.jpg

DSC01184_20211104011912a25.jpg

DSC01185_2021110401191491b.jpg

DSC01186_20211104011916b5e.jpg

お土産エリアももちろんあります。
DSC01187_202111040119170ea.jpg

白い恋人がこんなに山積みに!
DSC01188.jpg

ここ、白い恋人や美冬などもばら売りしていたので、こんなにいらないんだけどな・・って人も買いやすいかと。他にも白い恋人グッズとか石屋製菓のお菓子がたーくさん売られていました。

DSC01189_2021110401192020b.jpg

最後に白い恋人パークを出て隣接している北海道コンサドーレ札幌の専用練習場である宮の沢白い恋人サッカー場を外からほんの少し見学。
DSC01196_20211104011921862.jpg

DSC01197_20211104011923bba.jpg

DSC01198.jpg

DSC01199_202111040119263d7.jpg

かなり楽しかったので、コロナが落ち着いて全部が制限解除された時にまたいつか行けたらいいなーと思います。

その16へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/04 01:32] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その14(白い恋人パーク1)
こんばんは、リサリサです。
今回は出かけたり、ラグビー観てたり、ゲームをしてたりしてたため、ほんの少しずつしか読み進められてなかったバチカン奇跡調査官 天使の群れの導く処を読み終わりました。次の続編をまた楽しみにまとう!!

バチカン奇跡調査官 天使の群れの導く処 (角川ホラー文庫) [ 藤木 稟 ]

価格:792円
(2021/11/2 01:11時点)
感想(4件)













札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13

札幌場外市場からタクシーで向かった先は白い恋人パークです。円山動物園とかも考えてたんだけど、コロナで休園だったので、今回は白い恋人パークを選択。こちらも行ってみたかったしね~。

DSC01195.jpg

DSC_3650.jpg

DSC01193.jpg

DSC01145_20211103014404905.jpg

DSC01192.jpg

DSC01201_20211103015149f31.jpg

DSC01200_202111030151473f5.jpg

まあまあ怖めのキャラクター。さらに奥に間から顔を出しているのがおわかりですか・・・?
DSC_3652.jpg

DSC01160.jpg

DSC01146_20211103014405079.jpg

DSC01143_20211103014401f25.jpg

ローズガーデンは中々に見ごたえがありキレイでした。
DSC01157_20211103014416450.jpg

DSC01147_202111030144082e4.jpg

DSC01151_2021110301441063f.jpg

DSC01148.jpg

DSC01154.jpg

DSC01155.jpg

DSC01156_20211103014415b00.jpg

DSC01159_202111030144174ff.jpg
ついついキレイでお花は撮り過ぎちゃうね。ここも無料エリアなので、これだけでもちょっと楽しめます。

白い恋人パークらしい自販機
DSC01190.jpg

DSC01191_20211103015146564.jpg

その15へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/03 02:05] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その13(札幌場外市場2)
こんばんは、リサリサです。
今週はお休みがあるので少し気が楽ですが、明日はちょっと早起きせねばならぬ。まあ、午前で用事も済むから帰ってきてからちょっと昼寝でもしようかしら。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12

北のグルメの中には北のグルメ亭というお食事処があったので、この日はここで朝ご飯を食べることに。
DSC01129.jpg

このメニューの通り、海鮮食堂です。
DSC01119.jpg

DSC01120_20211101213844000.jpg

DSC01121.jpg

芸能人が多数訪れているようで、壁にはサインがずらり。
DSC_3644.jpg

大泉洋さんと三浦春馬さんも訪れていたよう。この写真光っちゃってまったくわからないですが、笑顔を見てちょっと泣きそうでした。
DSC_3645.jpg

さて、っこから食べたもの。

ほっき刺
DSC01122_20211101213847b3d.jpg
コリコリッとした食感と甘みのあるとても美味しい貝のお刺身でした。

ジョジョはマグロの赤身のお刺身とご飯セット
DSC01123_20211101213848740.jpg

お刺身が肉厚!
DSC01124.jpg

私はうに丼のミニサイズとかに汁
DSC01125_202111012138525bd.jpg

この日はエゾバフンウニは漁期中断とのことで、エゾムラサキウニでした。
DSC01128_202111012138567a7.jpg

DSC01127.jpg

バフンウニ食べたかったけど、ムラサキウニも甘くて美味しかった!ミョウバン使ってるとどうも苦みが出てしまうのですが、やはりミョウバン使ってないのは美味しいわ~。

前回の旅行時には朝市行かなくて心残りだったけど、今回は行けてこんなに美味しい朝ご飯を食べれて大満足。

この後は、並びにある丸藤 藤本青果店さんへ。
DSC01141_20211101214247dc9.jpg

食後にカットメロン食べようと思ってたんだよね。
DSC01140.jpg

DSC01137_20211101214242c85.jpg

DSC01138_20211101214244a1c.jpg

これがね、みずみずしく甘くてとにかく美味しかった!真剣にもう一回買って食べようかと思った。

メロン一玉も安くてちょっと購入したかったんだけど、配送してないとのことでしばし考えて諦めました。
DSC01142_20211101214248e64.jpg

持って帰ることも少し検討したよ。だって甘くて美味しかったんだもん!!!!

この後はまたタクシーで移動。場外市場は美味しかったです!!

その14へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/02 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その12(札幌場外市場1)
こんばんは、リサリサです。
ラグビーオータムネーションズが始まり、ワクワクな1ヶ月だなーと思っています。そして、ボーデンバレット選手、100Capsおめでとうございます!!!!










札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

朝、起きて向かった先は札幌場外市場です。

札幌駅からタクシーで向かいました。

DSC01109_202110311704282a4.jpg

DSC01110.jpg

DSC01111.jpg

DSC01112_202110311704325c2.jpg

DSC01113_202110311704340d9.jpg

おお、市場って感じ!
DSC01114.jpg

DSC01115_20211031170437c73.jpg

DSC01116_20211031170438d61.jpg

DSC01117.jpg

ひとしきりブラブラしたあとは海鮮市場 北のグルメへ。

DSC01136.jpg

DSC01130_20211031170443112.jpg

DSC01131.jpg

DSC01132_20211031170446bad.jpg

DSC01133_20211031170447916.jpg

DSC01134.jpg

DSC01135.jpg

蟹好きとしては美味しそうで仕方なかった(笑)北のグルメさんは配送もしてますので、気になる方は立ち寄ってみてくださいませ。

その13へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2021/11/01 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |