fc2ブログ
Bountiful Coffee(ボンティフルコーヒー)のクッキー@新浦安
こんばんは、リサリサです。
週末は楽しすぎたのですが、今はがっつり疲れてます・・・。あー、仕事したくない!!!!









シャイニングアークスのプレシーズンマッチの試合観戦に行った際に購入してきたBountiful Coffee(ボンティフルコーヒー)さんで購入したクッキーを紹介したいと思います。

DSC02092_20220131005310cf6.jpg

DSC02093_20220131005312089.jpg

シナモンも使用されているようでアクセントとなっている美味しいクッキーでした。

また購入できる機会があれば購入したいなー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/31 00:59] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その43(お土産16 石屋製菓のクッキーズ)
こんばんは、リサリサです。
ボクの殺意が恋をしたを観始めました。とりあえず、デス・プリンスが出てくるたび笑ってしまっています。面白いわ~。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42

石屋製菓のお土産を紹介したいと思います。先日紹介した札幌大通西4ビル店でばら売りで売っていたので購入したものです。

DSC02069_20220130013211a6e.jpg

まあ、こちらは皆さんおなじみの白い恋人。こちらもバラで売ってるので、ちょこっと食べたい時にも便利!
DSC02072.jpg

こちらはCOOKIES(クッキーズ)
DSC02071.jpg

チョコレートココナッツ
DSC02073_20220130013216f36.jpg

オレンジ
DSC02074_20220130013219737.jpg

アーモンド
DSC02075.jpg

クッキーはどれも美味しかったけど、個人的にはアーモンドが一番好みでした。ジョジョはオレンジが爽やかで美味しかったそう。

上記1枚目にバラで買ったチョコレートはちょっと本日時間もないので、別の記事で紹介したいと思います。

その44へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/30 02:59] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
FLAVÉDO ROOFTOPに行ってみた@玉川高島屋
こんばんは、リサリサです。
言霊荘観終わりました。色々まだ観てないものあるんだけど、次はどれを観ようかな~。








二子玉川に行った際にお買い物で疲れたのでしばし休憩をしようと選んだお店はこちら。

玉川高島屋S・C 7FにあるFLAVÉDO ROOFTOP(フラベド ルーフトップ)です。

DSC_4018.jpg

DSC_4021.jpg

DSC_4020.jpg

頼んだのはダージリンとジャージー牛乳のソフトクリーム
DSC_4016.jpg

DSC_4017.jpg

濃厚な美味しいソフトクリームでした!

もう季節外れですが、クリスマスシーズンの時だったので、あちこちクリスマスな感じで撮っていたのでここで載せておきます。

この子は玉川高島屋の7Fにいた可愛いくまさん。
DSC_4015.jpg

ライズのところには毎年クリスマスツリー出てるけど、今年ははらぺこあおむしコラボでした。
DSC_4022.jpg

DSC_4023.jpg

ライズ前の通りで平日に行われている二子玉川ストリートマーケットふたこ座
DSC_4024.jpg

中々行けないのですが、見かけるとついつい何かを買ってしまいます♪お近くの方はぜひ!


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/29 01:22] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
銀座天一でランチ@玉川高島屋
こんばんは、リサリサです。
今日で終わりだー。週末はまたラグビー観戦するし頑張ろう!!







先月のことですが、二子玉川に行った際に銀座天一でランチをしてきました。

何のコースか忘れてしまったけど、カウンター席にてコースを注文。

DSC_4002.jpg

ドリンクは別で注文しました。
DSC_4003.jpg

DSC_4004.jpg

DSC_4005.jpg

DSC_4006.jpg

DSC_4007.jpg

DSC_4008.jpg

DSC_4009.jpg

DSC_4010.jpg

ここからの2品は追加で頼んだもの。

ホタテ
DSC_4011.jpg

丸十(さつまいも)
DSC_4012.jpg

そして、〆のかき揚げは食べ方が選べるので天茶で。
DSC_4013.jpg

デザートにアイスがついてました。
DSC_4014.jpg

やっぱり揚げたて天ぷらは美味しい~。どうしてもたまにお店で食べたくなる料理の一つです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/28 02:07] | 二子玉川 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
アボカド料理専門デリバリー マドッシュゴーを利用してみました@駒澤大学
こんばんは、リサリサです。
ラジエーションハウスⅡを観終わったので、今は言霊荘を観始めました。1話が30分なのでサクサク観れそうな気がします。ひとまず、もう5話まで観終わった!!









デリバリー専門店なので、中々利用できていなかった駒沢にあるアボカド料理専門デリバリー マドッシュゴーをデリバリー利用してみました。

頼んだのはアボカドチーズタコライスに温玉トッピング!
DSC_4001.jpg

チーズは別添えだったのですが、写真撮り忘れてしまいました・・・。

アボカドたっぷりで美味しい!でも、デリバリー専門店だからなぁ。せめてテイクアウトもやってくれると買いやすいんだけどな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2022/01/27 01:09] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(38回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
久しぶりにおでんを仕込んで食べました。やはり美味しい。てか、中々に美味しくできたと自画自賛。たっぷり作ったからもう1回分は食べれるし頑張った分1回分夕食が楽~。








天厨菜館でランチしてきました。(以前の記事はこちら→

今回は日替わりに私の好きなあんかけレタスチャーハン!
DSC_4076.jpg

炒飯部分はシンプルな玉子とレタスの炒飯でこれはこれで優しい味で美味しいんだよね~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/26 02:27] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)めおと食堂で晩御飯@桜新町
こんばんは、リサリサです。
週末は天気がどうかなと思っていたけど、当初とは違って良くなってきていて安心してます。このまま良くなりますように!









ものすごく久しぶりに桜新町にあるめおと食堂で晩御飯を食べました。(1回目→

前回美味しかったので、今回もミックスフライ定食にしました。
DSC_4074.jpg

DSC_4075.jpg

今回は息子さん?だけがいて、作ってくれたのも息子さんでした。お父様の姿が見えなかったのですが、引退されたのか・・・たまたまなのか・・・。

とりあえず、サックリとしていて美味しかったです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/25 00:36] | 桜新町・用賀 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)釜あげスパゲッティ すぱじろうでランチ@渋谷ヒカリエ
こんばんは、リサリサです。
ラジエーションハウスⅡも6話まで観終わりました。よし、今週でなんとか観終わりそう。週末はまたラグビー観戦だしな!









釜あげスパゲッティ すぱじろうにランチに行ってきました。(1回目

今回は渋谷セットでサラダとドリンク付き。ドリンクを撮り忘れちゃったので、サラダのみ。
DSC_3998.jpg

焼きチーズとなすのクリームミートスパ
DSC_3999.jpg

ものすっごいあっつあつだったけど、美味しかった~。でも、人気店で出てくるのにも時間がかかるので、お昼時間ギリギリでした。ちょっと早めに行ければなー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/24 01:14] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(23回目)THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)でランチ@渋谷キャスト
こんばんは、リサリサです。
ラジエーションハウスⅡを今は観ています。来週で観終えるかなー。今回は恋は進展するのかなー。








THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→

今回は初めてここでバーガーを食べてみました。

数量限定のフィッシュバーガーがあったのでこちらを。フレンチフライ付き
DSC_3910.jpg

DSC_3911.jpg

美味しかった~。ここのフレンチフライも好きなタイプのなんだよね。

またいつか食べてみようっと。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/23 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(27回目)産直青魚専門 渋谷 御厨 (みくりや)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
今週は平日に少し録画したのをモリモリと観て消化したので、少し容量復活!!!週末は出かけちゃうし、また来週の平日はモリモリと観るしかないなー。









産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→

この日もアジフライ定食が売り切れだったのですが、日替わりメニューが美味しそうだったので日替わりメニューを頼んでみました。

この日は天ぷらだったの。
DSC_4194.jpg

DSC_4195.jpg

やっぱり揚げたての天ぷらって美味しいよね~。

美味しかったけど、今度こそアジフライ定食が食べたいーー!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/22 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ねんりん家のもっとしっとり芽を久しぶりに食べたよ!
こんばんは、リサリサです。
今日を乗り切れば週末はお出かけなので頑張ろうと思います。また感染者増えてきちゃったので、気を付けないとなー。









ジョジョがねんりん家のバームクーヘンを買ってきてくれました。(以前書いたねんりん家の記事はこちら→

今回買ってきてくれたのはもっとしっとり芽です。
DSC02096_20220119225056ea7.jpg

DSC02097.jpg

DSC02098.jpg

DSC02099_2022011922510073c.jpg

DSC02100_2022011922510281d.jpg

早速カット!
DSC02101.jpg

DSC02102_202201192251056b1.jpg

やっぱり、やわらか芽よりももっとしっとり芽の方がよりしっとりしていて美味しいなーと個人的に思います。ちなみに、もっとしっとり芽は大丸東京店限定商品ですので、お近くの際は立ち寄って購入してみてくださいね~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/21 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その42(お土産15 六花亭のポテトチップス)
こんばんは、リサリサです。
正義の天秤を観終えました。5話であっという間だったのですが、面白かったです!









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41

六花亭の札幌本店で購入したポテトチップスを本日は紹介したいと思います。

ホテルの部屋で休憩中にも食べてとても美味しかったので、新千歳空港にてあらためて購入しました。

DSC02094.jpg

DSC02095_202201192231174aa.jpg

厚切りポテトチップスでじゃがいもの味がしっかりと感じられて美味しいです。塩味も濃すぎずで美味しいし、パッケージも六花亭の柄で可愛いよね。

前回も書いたけど、販売している場所は限られるのと通信販売もしていないので、見かけたらぜひ購入してみてください。札幌は札幌本店と新千歳空港にはありました。買いやすいのは空港ですかね~。

あまり売ってないので、お土産であげたら大変喜ばれましたよ!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/20 00:36] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(26回目)産直青魚専門 渋谷 御厨 (みくりや)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
ここ毎日真犯人フラグを観てるので、もう8話まで観終わりました!!てか、誰もかれもが怪しくて疑わしい人ばっかりなんだけど!!







産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→

案の定、アジフライ定食は売切れていたので、鮭の味噌幽庵炭火焼定食にしました。
DSC_3903.jpg

DSC_3904.jpg

鮭も結構好きなんだけどね、アジフライ定食が食べたい!!数量限定なんだけどもう少し多めにし入れるのは難しいのかな・・・。食べれない確率の方が高いんだもん・・・。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/19 03:20] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
YBC×不二家コラボの白いピコ ラミルキー味が美味しかったよー!!
こんばんは、リサリサです。
今更ですが、真犯人フラグを観始めました。やっと3話まで観終わったよー。もうTVではモリモリ真相編をやってるし、早めに真相編に追いつかねば!!








ヤマザキビスケット×不二家コラボの白いピコラ ミルキー味をジョジョが買ってきてくれました。
DSC02089.jpg

6本入×2パック入ってます。
DSC02090.jpg

DSC02091_20220117164751a72.jpg

優しい味わいなんだけど、しっかりミルキーの味がしてとても美味しかったです。

12月に食べたんだけど、期間限定だからもうないのかなー?まだ販売してたら食べたいなー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

[2022/01/18 00:36] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その78(お土産41 JACK DANIEL'SのHoney Barbecue Glaze)
こんにちは、リサリサです。
最近週末は出かけることが多く、録画したものをあまり観る余裕がなくなってきたので、少し整理して消しました。新ドラマもモリモリ始まっちゃうしねー。








イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75、その76、その77

今回はJACK DANIEL'SHoney Barbecue Glazeを紹介したいと思います。

DSC01984_20220117155406d4c.jpg

DSC01985_2022011715540761e.jpg

ジョジョがお肉の味付けに使っていましたが、とても美味しかったそうです。あのウイスキーのJACK DANIEL'Sさんのソースはソースも美味しかったよ!!今回はイギリスで購入しちゃったけど、アメリカでお土産を購入してもよかったなーと。

その79へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/17 15:58] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
coneri(こねり)のconeri品川のスティックパイ3種@渋谷スクランブルスクエア
こんばんは、リサリサです。
本日もラグビー観戦に行くので、週末が充実しまくりです。しかも、本日の試合は楽しみな選手が沢山いるので本当に楽しみすぎる。








手ごねパイの専門店のconeri(こねり)に久しぶりに立ち寄ったところ、coneri品川のスティックパイが渋谷店で販売しているのを見つけたので購入してみました。(関連記事はこちら→

品川店限定で販売されているパイ × チョコレートのスティックパイでパイにたっぷりとチョコが染み込ませてあるものです。

店員さんに聞いたところ、いつまでかはわからないけど、他の店舗でも売ってるんですってことでした。ちなみに、二子玉川の店舗でも販売してるのみかけました。

3種類あったので3種類とも購入。
DSC01977_202201160107340c5.jpg

ベネズエラ産カカオ
DSC01978_202201160107355b4.jpg

フランス産ミルク仕立て
DSC01979.jpg

静岡産抹茶
DSC01980_20220116010738b22.jpg

DSC01981.jpg

DSC01982_2022011601074188f.jpg

DSC01983.jpg

チョコが本当にたっぷりと染み込ませてあるパイでとても美味しかった!!ミックスベリーが今販売してるようなので、そちらも気になるところだな。期間限定っぽいから食べてみたいなー。


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/16 02:18] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その41(お土産14 きのとやサブレー 福かしわ)
こんばんは、リサリサです。
不滅のあなたへを観終わりました。第2期も製作決定とのことで、今年の秋にやるようなので楽しみに待ちたいと思います。








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40

大通公園に行った際に立ち寄ったきのとやKINOTOYA cafe大通公園店で買ったものを紹介したいと思います。

カフェは混んでいたので、きのとやサブレー 福かしわを購入しました。

3枚入
DSC01974_2022011500352071e.jpg

DSC01975.jpg

もともとは北海道神宮限定で販売されていたようで、縁起のよい柏の葉っぱの形をしています。
DSC01976_20220115003523728.jpg

優しい甘さの素朴な感じのサブレーでとても美味しいです!!!!

個包装になってるし、次回は会社へのお土産用に購入してもいいかなーと思いました。

その42へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/15 00:41] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)タケノとおはぎ@桜新町
こんばんは、リサリサです。
スナック キズツキを観ています。癒し系のドラマだねー。







タケノとおはぎのおはぎをいただきました!!(1回目

DSC01901_2022011323202452c.jpg

今回いただいたのはこちら!美しい!!!!
DSC_3847.jpg

DSC01903.jpg

こんなに美しいのに美味しいのが素晴らしい!また食べたいな、今度は自分で買いに行こうっと!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/14 01:27] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2019イギリス旅行記その77(お土産40 Carmexのチェリーリップバーム)
こんばんは、リサリサです。
週末はまたラグビー観戦があるからそれを楽しみに頑張ろう!無事に開催されますように!!









イギリス旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43、その44、その45、その46、その47、その48、その49、その50、その51、その52、その53、その54、その55、その56、その57、その58、その59、その60、その61、その62、その63、その64、その65、その66、その67、その68、その69、その70、その71、その72、その73、その74、その75、その76

Carmexチェリーリップバームを紹介したいと思います。
DSC01896.jpg

DSC01897.jpg

伸びが良く保湿もしっかりしてくれて大活躍しました。日本でも購入できるようですねー。お値段は少しお高めですが。

その78へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/13 00:36] | イギリス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
橋田商店のシャインマスカット晴王を購入してみました!
こんばんは、リサリサです。
週末は最近ラグビー観戦ばかりなので、ゲームがクリアできる気がしない!!録画したのもどんどんたまるんだけど、これは平日に少しずつみるしかないなー。







購入してから紹介するのが遅くなってしまったのですが、忘れないうちに記録として残しておこうと思います。

橋田商店からシャインマスカット晴王を購入しました。

私は訳あり2kgを購入しました。
DSC01885_20220112000112dcb.jpg

立派なものが3房入っていて、これが訳あり!?っていう見た目でしたよー。
DSC01886_20220112000114b88.jpg

DSC01887_202201120001153f1.jpg

食べてみたけど、シャインマスカットの中でも極上商品にあたるものだけあって、甘さもしっかりしていてとても美味しかった~。

また今年の夏に購入してみたいと思います!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/12 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(8回目)CASTELLINA(カステリーナ)でランチ@GEMS神宮前
こんばんは、リサリサです。
ああ、今日からまたお仕事かー。でも週末にまた楽しみがあるから頑張ろう~。









久しぶりにGEMS神宮前の4FにあるCASTELLINA(カステリーナ)でランチをしてきました。(今までの記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目、7回目

Chopped Salad
DSC_3839.jpg

2名分のSpecialist Foie Gras Franc & Cheese Focaccia
DSC_3840.jpg
このご時世だから色々大変なんだろうと思いつつ、少しずつ量が減ってるなぁ・・・。

明太子のラザニア・・・だったかな?
DSC_3841.jpg

美味しかったです!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/11 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
雪うさぎでかき氷@駒澤大学
こんばんは、リサリサです。
さあ、本日もラグビー観戦だ!!!!ということで、今日は早めに寝なくちゃ!!









今まで行こう行こうと思いつつ、行けていなかった雪うさぎに行ってきました。
DSC_3835.jpg

DSC_3838.jpg

お会計してから席に着席するシステムです。私は、知ってたけど、知らないで入ってすぐに席に座ろうとした方は注意されていましたのでどうぞお気を付けくださいね。

2種類頼みました。

まずは苺ミルクを!
DSC_3830.jpg

DSC_3831.jpg
氷ふわふわ~。定番の苺ミルクはやはり美味しい!

お次は数量限定の塩キャラメルグラノーラ
DSC_3832.jpg

DSC_3834.jpg

グラノーラがさらに別添えでついてました。
DSC_3833.jpg
こちらは甘じょっぱいし、食感も楽しく美味しかったです。

こちらは行った時のメニューですが、こんなにあるんだもん。他にも食べたいの沢山あるし、また行きたいと思います。
DSC_3836.jpg

こんなのもあったよ。
DSC_3837.jpg

まだ時短営業ですが、今は予約受付はしていないので、冬の間に行きたいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2022/01/10 00:36] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その40(お土産13 HORIのじゃがいもコロコロ「焼きとうきび味」)
こんばんは、リサリサです。
今年は昨年よりもガッツリ観戦予定のラグビー観戦ですが、今のところ自分が観戦予定の試合ではないもののいくつかコロナの関係で中止になっていて・・・。コロナめ・・・。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39

本日紹介するのは、HORI(ホリ)じゃがいもコロコロ「焼きとうきび味」です。

DSC01862_20220109011822514.jpg

DSC01863_202201090118237b9.jpg

前回のバターしょうゆ味も間違いない美味しさだったけど、今回のもやっぱり美味しいわ~。北海道限定商品なので、旅行に来た際はまた買いたいと思いますし、お土産にもぜひ!

その41へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/09 01:22] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その39(お土産12 スノーベルの元祖とうきびチョコホワイト)
こんばんは、リサリサです。
さあ、今日は楽しみにしていたラグビー観戦だ!!!!楽しみだなー。私の今年の初観戦だもんね。









札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38

本日はスノーベル元祖とうきびチョコホワイトを紹介したいと思います。
DSC01874_20220107022321bf3.jpg

16本入を購入しました。
DSC01875_20220107022323683.jpg

DSC01876.jpg

ジョジョがとうきびチョコ好きなので購入したものですが、とうきびパフとホワイトチョコの組み合わせって美味しいよね~。

HPをのぞいてみましたところ、チョコミルクやラムレーズン、それに焼きとうきびチョコもあるのね!個人的には焼きとうきびチョコが気になるな。今度旅行に行った際に見つけたら購入してみたいと思います。

その40へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:北海道旅行 - ジャンル:旅行

[2022/01/08 03:07] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
天厨菜館でランチ(37回目)@渋谷
こんばんは、リサリサです。
本日は出社予定だったのですが、急遽テレワークになったので本当によかった。本日出社の皆様はどうぞお気を付けください。








天厨菜館でランチしてきました。(以前の記事はこちら→

この日の日替わりメニューにワンタン麵があったのでこちらにしました。
DSC_3829.jpg
小さめサイズの玉子炒飯もついてて嬉しい!

美味しかったです!!!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/07 01:28] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
森永製菓のしましまうまうまバーが美味しい!!!!
こんばんは、リサリサです。
1/7の予定がなくなってしまい残念に思っていますが、ワイルドナイツの選手たちが元気に次の試合に出れますように・・・!








噂の森永製菓しましまうまうまバーをもう先月の事ですが、購入いたしました。

パッケージは3種類ありました!
DSC01871_20220106001913bd2.jpg

DSC01870_20220106001911228.jpg

DSC_3789.jpg

しましまうまうまバーだけど、どのパッケージにも牛さんもいる(笑)ぎゅうぎゅう!
DSC_3790.jpg

早速実食!!
DSC01872_202201060019145cb.jpg

パリパリとした食感のチョコが本当に美味しい!!!!!これ、美味しいよーーーー!!!

いつまで売ってるのかな?まだ売ってるの?ひとまず、まだ冷凍庫にあるけど、探しに行かねば!!!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:アイスクリーム - ジャンル:グルメ

[2022/01/06 01:22] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年やまがたプレミアム市場(はとや)の人気ぶどう4種食べ比べセットを購入しました!
こんばんは、リサリサです。
本日から仕事です・・・。もう一度・・・仕事です・・・・。今、とても憂鬱な気持ちでこれを書いています・・・。









もう年も変わったし、購入したのはだいぶ前なんですけど、47CLUBを利用してやまがたプレミアム市場(はとや)のぶどう食べ比べセットを追加購入していたので備忘録かねてアップしておきます。(関連記事はこちら→

昨年1回目購入した後に追加購入していたのですが、アップするの忘れてたなーということで。

2回目はラインナップがちょっと変わってました。
DSC01838.jpg

クインニーナ
DSC01839.jpg

高尾
DSC01855_20220105011710c6b.jpg

シャインマスカット
DSC01856_20220105011712493.jpg

コトピー
DSC01861_202201050117130c2.jpg

どれも食べ比べると本当に味が違って美味しいんだよねー!

今年の夏~秋にかけてもまた購入しなくっちゃ!と思ってます。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:果物・フルーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/05 01:25] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Crème de la Crème(クレーム デ ラ クレーム)のシュークリーム@六本木ヒルズ
こんばんは、リサリサです。
ああ、休みが今日で終わりとは・・・。明日から仕事だわ、出社だわで今からブルーだわー・・・。








六本木ヒルズに行った際、Crème de la Crème(クレーム デ ラ クレーム)というシュークリーム専門店に立ち寄っておやつを購入してきました。

DSC_3780.jpg

DSC_3774.jpg

DSC_3775.jpg

DSC_3776.jpg

DSC_3777.jpg

DSC_3778.jpg

購入してきたのはこちら。
DSC01844.jpg

DSC01845_20220104011311591.jpg

DSC01846_20220104011313a25.jpg

瑞穂のカスタードシュークリーム
DSC01848_20220104011316156.jpg

DSC01847_202201040113144d8.jpg

ジャージークリームと瑞穂たまごのカスタードシュー
DSC01849_2022010401131713a.jpg

DSC01850_202201040113198ba.jpg

クレーム デ ラ クレーム
DSC01851_2022010401132040b.jpg

焼き立てシュケット
DSC01852.jpg

DSC01853.jpg

DSC01854_20220104011325cd3.jpg

濃厚カスタードクリームのシュークリームも美味しかったし、サックサクのシュケットもポイポイ口に運んでしまう美味しさ!看板商品のクレーム デ ラ クレームもなんだか生地が美味しかった!!

六本木はあまり立ち寄らないのですが、また行く際には購入しに行きたいなーと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/01/04 01:29] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
FRUITS GARDEN 新SUNのフルーツサンド@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
最近週末はお出かけしていてあまり暇がなかったので、久しぶりに今回のお休みでゲームをしているなー。








FRUITS GARDEN 新SUNの三軒茶屋店へ行ってきました。

に志かわが閉店した跡地に2021年9月16日にオープンしたお店です。
DSC_3803.jpg

DSC_3801.jpg

DSC_3799.jpg

DSC_3800.jpg

行ったのは11月の前半なので、この日にあった季節のおすすめ品とは今は違っていると思います。

DSC_3797.jpg

DSC_3798.jpg

今回購入したのはこちら。

左からクラウンメロン、とちおとめ、2種のキウイフルーツ
DSC01857_2022010201043673c.jpg

ミックスフルーツ、温州みかん
DSC01858_20220102010437421.jpg

ミックスフルーツだけですが、アップでどうぞ。
DSC01859_2022010201043943a.jpg

後ろの写真撮り忘れちゃったけど、こちらのフルーツサンドは後ろにもしっかり果物が挟まれています。一つ一つしっかりと個包装になっているせいか、パンもパサつきがなくしっとりしていてとても美味しい!!!

果物も非常に美味しくて、これはまた機会あれば購入したいなーと思います。九州から東京へ初上陸したフルーツサンド屋さんなので、まだ東京では三軒茶屋しかありません!気になる方はぜひとも早めのお時間に行くことをおススメします。売り切れ次第終了なので、午前中がおススメですよ!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2022/01/03 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(15回目)TRE-TE(トレッテ)でランチ@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
お休みが結構あっという間に過ぎていくな・・・。もう本日含めてあと3日かぁ。






TRE-TE(トレッテ)でランチ利用しました。(以前の記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目、7回目、8回目、9回目、10回目、11回目、12回目、13回目、14回目

しばらくテイクアウト利用ばかりで、お店で食べるのは相当に久しぶり。

ジョジョはジンジャーソースのあさりとしめじ
DSC_3804.jpg

私はミートソースに茄子とツナトッピング
DSC_3805.jpg

テイクアウトもいいけど、やっぱりお店で食べると出来たてだからより美味しい~。

この後はテイクアウト利用がまた続いてるけど、次はまたお店でも食べたいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/01/02 00:34] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>