こんばんは、リサリサです。
今日で3月も終わりだと・・・・・!?いや、びっくりー!!とりあえず、会社に行きたくない。はぁ、出社かぁ。出社かぁ。 2021年12月25日埼玉パナソニックワイルドナイツのファンクラブ限定スペシャルマッチ 埼玉パナソニックワイルドナイツ v 東芝ブレイブルーパス東京@熊谷スポーツ文化公園ラグビー場観戦記の続きです。(その1☆、その2☆) 試合開始前にワイルドナイツのメンバーの写真撮影が行われていました。 ![]() ![]() どこの学校の子達かな?ボール拾いをやっているようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は立て続けにイエローカードが出てしまった東芝ブレイブルーパスさん。 ![]() さすがに、何が起きたかリーチマイケル選手が確認にきてました。 ![]() ![]() ![]() そしてあっという間にハーフタイム。 スペシャルゲストで福岡堅樹選手が来てくれてトークイベント! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハーフタイムの間に熊谷駅にイベント出店していた亀屋の亀どらを購入していたのでモグモグ。 ![]() 形も可愛いけどお味も美味しかった!!! ![]() その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今週末はラグビー観戦もないし、マツエクのメンテに行って、後はゆっくりだな。久しぶりの家でゲームをする日となりそうだ。 2021年12月25日埼玉パナソニックワイルドナイツのファンクラブ限定スペシャルマッチ 埼玉パナソニックワイルドナイツ v 東芝ブレイブルーパス東京@熊谷スポーツ文化公園ラグビー場観戦記の続きです。(その1☆) 熊谷ラグビー場はキレイでとてもいいスタジアムだった!!! ![]() ![]() ![]() ![]() この日はバックスタンドは観客をいれず、メインスタンドのみで、座席も指定だったのですが、最前列のとてもいい席で観戦することができました。 ![]() ウォーミングアップのベン・ガンター選手 ![]() ガンちゃんはカッコいいなー。 ![]() マリカ・コロインベテ選手まで早速このタイミングで見れて嬉しい!!!! ![]() いやー、豪華豪華、どの選手もこんなに近くで見れるなんて!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーチマイケル選手も! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 稲垣選手の紹介・・・ちっちゃくなっちゃったな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
できることなら1日でも多く出社したくない・・・・と毎日思いながら仕事をしています。出なくてもいいなら出たくないじゃん?でもね、出たがるのがいるんだよ出たがるのがさ・・・。毎回思うんだけど、そんなに出たいなら巻き込まないで勝手に出てくれないかね!!!!???? 2021年12月25日のことですが、埼玉パナソニックワイルドナイツのファンクラブ限定スペシャルマッチ 埼玉パナソニックワイルドナイツ v 東芝ブレイブルーパス東京を観戦しに熊谷スポーツ文化公園ラグビー場に行ってきました。 熊谷での観戦は初だったし、張り切って早めに到着!! 熊谷駅は本当にラグビータウン仕様!スクマムも可愛い。 ![]() ![]() ![]() 熊谷駅からはタクシーで熊谷ラグビー場へ。 PARK WINGホテルの前で降ろしてもらいました。 ![]() ワイルドナイツファンにはたまらぬ場所でした。こちらはホテル側から撮ったクラブハウス。 ![]() ![]() ![]() ホテルにはワイルドナイツのショップも併設されていたので、私達も入ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店内にはサインも飾られていました。 ![]() ホテルの外観。 ![]() 熊谷ラグビー場は歩いてすぐ! ![]() ラグビー場の周りも広々~ ![]() ![]() 今回のファンクラブ限定スペシャルマッチはキッチンカーもいくつか出てました。 ![]() ![]() ワイルドナイツカステラも販売してました。 ![]() カステラ購入したり、一通り見た後はメイン側から入場。 ![]() ![]() お天気も良くてこの日は観戦日和になりました。 その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
DCUをやっとこ観始めました。今のところ3話を観終わったところです。感想として・・・・・・うわーーーーーーっていう衝撃回でした・・・・。えええええぇ・・・・・。 東京駅のグランルーフにある矢場とんでものすごい久しぶりにご飯を食べました。 まずはオレンジジュース ![]() ジョジョはわらじかつ定食のソース2種がけ ![]() 味噌だれとソースの2種がかかっています。 ![]() 私は海老フライ3本とご飯と味噌汁を組み合わせて定食に。 ![]() 久しぶりだったけど美味しかった~。やはり揚げたてはより美味しいよね~。 クリスマスのタイミングだったので、トウキョウトーチパーク(TOKYO TORCH Park)の前を通ったら、ハリーポッターのふくろう便をイメージしたツリー型イルミネーションが! ![]() この一帯イルミネーションもキレイでした。 ![]() 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
昨日から1泊しているので、本日は予約投稿でアップしています。お休みを満喫している予定です。 2021年12月24日はプレシーズンマッチの申し込みをして、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ v 東京サントリーサンゴリアス観戦@江戸岳陸上競技場の続きです。(その1☆) さあ、試合が始まるぞー!! ![]() ![]() ![]() 今の新ジャージになる前のジャージを着たダミアン・マッケンジー選手も貴重~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダミアン・マッケンジー選手の微笑みを激写! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しかったです。こんな豪華メンバーの試合を観戦できて本当に良かった~。また今年もプレシーズンマッチも行けたらいいな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日から1泊するので、楽しみです。今年に入ってからなんだかんだ3回ほど大浴場のあるホテルに宿泊しているので、広いお風呂に入ってのびのびしています。大浴場いいよね~。 2021年12月24日はプレシーズンマッチの申し込みをして、クボタスピアーズ船橋・東京ベイ v 東京サントリーサンゴリアス観戦をしに江戸川区陸上競技場へ行ってきました! ![]() ![]() ![]() ![]() プレシーズンマッチだったけど、クボタスピアーズブースが出ていました。 ![]() この日はメイン席は封鎖していて、バックスタンド席を自由席として開放していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合開始前にスッピーくんがご挨拶。 ![]() この日はイブだったので、スッピーくんもサンタ帽かぶってました。 ![]() ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末はまた楽しみがあるんだーーーーーー!ものすごく楽しみーーーーーー!!! ラグビー観戦の後は味の素スタジアムの近くにあるらぁ麺はやし田で晩御飯を食べて帰ることにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2021年12月1日にオープンしたばかりで、この時行った時はまだ2週間くらいだったし、相当にキレイでした~。 ![]() 店内も結構広々! ![]() ![]() 餃子10個 ![]() ジョジョは特製醤油らぁ麺 ![]() 私は味玉醤油らぁ麺 ![]() のどぐろそばは売切れてしまっていてなかったので、この日は食べれなかったのは残念ですが、醤油らぁ麺もとても美味しかったです。 またラグビー観戦で飛田給にくることがあったら食べたいと思います。 ちなみに、夜の飛田給駅はキレイでした。 ![]() ![]() ![]() 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ちょっと忙しすぎて読めていなかった本好きの下剋上の第五部 女神の化身VIIIを読んでいます。もう次の短編集もあるし、4月には続きも出ちゃうしだから大事にしつつも読もうっと。 、府中ダービープレシーズンマッチ 東芝ブレイブルーパス東京 v 東京サントリーサンゴリアスの観戦記の続きです。(その1☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長友さんいつも素敵な映像などありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合終了後~ ![]() ![]() ![]() お手洗いに私が行っている間、待っているジョジョの前をセミセ・タラカイ選手が通ったそうで、ただただびっくりしたそうです。 ![]() 私が出てきたらリーチマイケル選手が!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は結構冷えちゃったけど、プレシーズンマッチの観戦とても楽しかったです!!!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ひとまず、アニメを一つ全部観終わりました。さて、次はどれを観ようかな~。 2021年12月18日ですが、府中ダービープレシーズンマッチ 東芝ブレイブルーパス東京 v 東京サントリーサンゴリアス戦を観戦するために府中朝日フットボールパークへ行ってきました。 自由席だったのですが、もうこんなに並んでいました。 ![]() ![]() ゴール裏の席にしてみました。 ウォーミングアップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合開始~ ![]() どつかれる斎藤直人選手 ![]() ![]() ゴール裏のところでアップしているサム・ケレビさんも激写。 ![]() ![]() ![]() ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日からはまた仕事か・・・・。仕事したくないなぁ・・・・。 もう昨年の2021年12月のことですが、ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンがNetflixにて全世界独占先行配信され、地上波でもアニメが配信されるため、広告として渋谷駅の柱周りなどでスペシャルモザイクアートなどが展示されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たぶん、なんとか全部撮ったかな??中々壮観でした。なんだかんだまだアニメ観終わってないので、ラグビー観戦落ち着いてからまとめて観ようかな~。 1週間くらいの展示だったと思いますが、やっぱり写真撮ってる方結構いました。これは撮っちゃうよね。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:ジョジョの奇妙な冒険 - ジャンル:アニメ・コミック |
こんばんは、リサリサです。
3連休はいいなぁ。やっぱり、楽~。個人的には毎週でもいいほどよ・・・。 岐阜遠征時、銭湯で汗を流した後は、なまずや分店で晩御飯を食べることに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 注文して待ってる間、窓から外を見たら・・・チャボかな?お店で飼っているのかしら。結構いました。ガン見していたら、ボス風の1羽が前面に出てきて守ってるかのようでした。ガン見してごめんよ・・・。 ![]() アップルジュース ![]() ジョジョはうなぎまぶし上 ![]() ![]() ![]() 私はうな重上 ![]() ![]() ![]() 香ばしくて結構カリッとめに焼かれていて、とても美味しかった!!!!また岐阜に行ける機会があればここに立ち寄りたいな~と思いました。 夜の岐阜駅でライトアップされている信長像。 ![]() ![]() 結論、岐阜はいいところでしたよ!!! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
となりのチカラも5話まで観終わりました!今回は2人の住民を救ったね。実際に夫だったら・・・めんどくさいと思うほどのお人よしだとは思うけど(笑) 岐阜に遠征に行った際、帰りまで相当時間があったので、汗も流したくて、岐阜駅から歩いて行ける銭湯を調べて行ってみました。 行ったのはイトシン浴場です。 イトシン浴場は階段を上った2階にありました。下は駐車場になってるみたいでした。 ![]() ![]() ![]() 番頭さんがいるという昔ながらの古き良き銭湯でした。シャンプーとかはお金を払えば小分けにしたものを購入できるし、タオルもいくらだったか忘れたけど、借りることができます。 中は洗い場と薬湯風呂と普通の水風呂とかはあったと思います。 サッパリしましたー!! あと、ドライヤーは一つありましたけど、5分20円だったかな??乾かしきれず、小銭を両替してもう5分追加して乾かしました。こういう感じの銭湯子供の頃に入ったっきりで久しぶりでした。 基本的に利用料金も安いし、ご近所さんがとてもよく通っているようでした。私も近くにあったらたまに通いたいな~と思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
そうか、3連休じゃん!!!21日はちょっと行きたいイベントもあるんだよね~。 岐阜の駅ビルで和菓子の催事があったので、立ち寄って観ました。 岐阜の和菓子屋さんが集まっていて、どのお店も美味しそう~。夕方だったので、もういくつか売り切れている商品やお店もあったので、もっと早く立ち寄れればよかったなぁとも。 ![]() ![]() 特に最後の亀甲屋本舗さん!ご紹介するのが遅くなってしまったけど、ちゃんとブログに書きましたよーーー!! ![]() ![]() ![]() 数店舗で和菓子をいくつか購入しました。 ![]() 菓匠 豊寿庵さんのバターどら焼き ![]() ![]() 玉井本舗さんの登り鮎と芋道楽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 亀甲屋本舗で購入したうかい鮎と美かさ ![]() ![]() ![]() 栗入り! ![]() ![]() ![]() 求肥って美味しいよね~ ![]() この3店舗で購入した和菓子、どれも美味しくて、岐阜の和菓子屋さん美味しいな~って思いました。また機会あれば購入したいです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
昨日は久しぶりに大きい地震でしたね・・・。先日黙祷をささげたばかりで、またこんなに大きい地震がくるとは・・・・。被害がこれ以上ひろがりませんように・・・。 ラグビー観戦で岐阜に遠征した後は、帰りまで時間が相当あったので、まずは駅の中をブラブラ。 岐阜駅にあるアクティブG2Fにあるねこの約束というお店にも立ち寄ってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 欲しかった招き猫最中は売り切れで残念。 ![]() 招き猫マドレーヌは種類が沢山!! ![]() とても面白くて明るいご夫婦かな?がこの日はお店に立たれていて、快く写真も撮らせてくれました! 購入したものはこちら。 招き猫マドレーヌ4種類 ![]() みるく ![]() ラズベリー ![]() 黄金きな粉 ![]() ブルーベリー ![]() きな粉とブルーベリーだけだけど、お皿に載せて撮ってみたのがこちら。 ![]() こちらのクッキーも美味しかった! ![]() 他にもかりんとうとかも美味しそうでしたし、お土産に最適な商品も沢山ありました! そうそう、ほぼ真向かいにもお土産のセレクトショップなのかな?色々なお酒やグッズやグルメなどが売っている楽しい売り場がありました。ここも沢山岐阜のお土産が沢山売っていて見るだけでもとても楽しかったですよ! ![]() 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
同僚が会社の出社日を増やそうとしてきて正直本気で迷惑・・・。ついでに、自分の休みは都合よく取るのに、私のには難色示すところもちょっと腹立つわー。 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの観戦記@岐阜メモリアルセンター長良川競技場の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆) 14-26でサンゴリアスの勝利。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日のMOMの齋藤直人選手! ![]() 飛騨牛をプレゼントされてました。 ![]() そして、この日はレジェンド戸田レフリーの引退セレモニーもサプライズで行われました。 ![]() ご家族からの花束の贈呈。 ![]() 参加して拍手しているダミアン・マッケンジーさん。 ![]() ![]() 両チームで花道を作っていて、本当にいいセレモニーでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタジアムグルメも美味しかったし、楽しい試合も観戦できたし、岐阜まで遠征して本当に良かった!!楽しかったです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今年の花粉はヤバイ・・・本気でヤバイ・・・。去年は少なかったんだなぁとあらためて・・・。 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの観戦記@岐阜メモリアルセンター長良川競技場の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆) とうとう試合が開始! この日はしんやさんはアシスタントレフリーまでやってました! ![]() レフリーはなんと戸田さん! トップリーグのレフリー引退した戸田さんですが、拠点である岐阜ということで今回レフリーをされたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日はサンゴリアス応援でしたが、トヨタヴェルブリッツも好きな選手がいてこっちも応援。そのうちの1人ヘンリージェイミーさん。 ヘンリージェイミーさん好きなんだよね~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハリーホッキングス選手は大きくて、頭とびぬけちゃってました。 ![]() その7へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
出社がつらい・・・いやー、疲れるわぁ。また週末を楽しみに頑張ろう・・・。 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの観戦記@岐阜メモリアルセンター長良川競技場の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆) 既にダミアン・マッケンジー選手が来ていることは姿を見た人皆わかっていましたが、ここで正式にお披露目会!! ![]() ![]() マスクに手をやる姿も可愛らしい。 ![]() 手を広げているところも可愛い。 ![]() ![]() ![]() 正式にお披露目もされたので、今度は堂々とグラウンドで見学してました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合開始まであとすこし。 この日は結構入ってました~。 ![]() その6へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ああ、楽しかったお休みが終わってしまった・・・・!!お仕事行きたくないなー。 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの観戦記@岐阜メモリアルセンター長良川競技場の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆) この日は姫野和樹選手と中村亮土選手、しんやさんと大西将太郎さんが対談という豪華なイベントが! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく聞いているとトヨタヴェルブリッツの選手も少しずつ登場~。こちら、クロニエ選手。 ![]() サンゴリアスメンバーも着替えて登場。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日はダミアン・マッケンジーさんはまだ隔離期間が終わってすぐだったので、出場メンバーには入っていなかったのですが、会場に来てくれて私もテンションアップしてたわけですが、こうやって見学してましたよ。 ![]() ![]() イベント終了~ ![]() ![]() ![]() その5へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
二月の勝者-絶対合格の教室-中断してたけど、また観始めました。ラグビー観戦とか色々ありすぎて、ドラマが全く進まないんだけど、なんとか来週には観終わるかなぁ。 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの観戦記@岐阜メモリアルセンター長良川競技場の続きです。(その1☆、その2☆) 無事にいい席が取れて、着席!! ![]() 今回はラグビー芸人しんやさんが来ていました! ![]() ![]() ![]() ![]() サンゴリアスのメンバー登場!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大西将太郎さんも! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうそうこの球場からは岐阜城も見えました! ![]() その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ミステリと言う勿れですが、ただでさえ風呂光さんの恋愛要素なんていれたんだよ・・・と思っていたのに、どうして原作では関係なかった話にいれたんだよ・・・そういうのいらない・・・。それ以外は結構いいのになぁ。 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの観戦記@岐阜メモリアルセンター長良川競技場の続きです。(その1☆) だいぶ早く着いたので、並んでいたのですが、先に岐阜メモリアルセンター長良川競技場の周りに沢山出店するキッチンカーが先にオープンするので、ジョジョが写真撮影兼購入してきてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここのスタジアム、沢山のキッチンカーが出店していて、本当に楽しい!!どれ食べようかワクワクします。 ジョジョは飛騨牛串 ![]() もちもちポテト ![]() ![]() もちもちポテトが美味しかったんだけど、とてもボリュームがあったので、二人で食べても結構お腹いっぱいになりました。他にもあれこれ食べたいのあったし、また行きたいなー。 その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日はお仕事終わりに試合観戦!!!!楽しみが過ぎる楽しみが過ぎる!! 2021年12月11日はバロープレゼンツ岐阜新聞創刊140年記念ラグビーマッチ トヨタヴェルブリッツ V サンゴリアスの試合を岐阜メモリアルセンター長良川競技場で観戦してきました。 その前日である12月10日の23時30分くらい発だったかな、夜行バスで向かいました。 この日は満席でした!! ![]() ![]() ![]() 夜行バスに乗ったの初めてでしたが、3列シートを選んだのと横は全部カーテンで仕切られていて、プライベート空間が守られているので、結構快適。途中途中停車で目が覚めちゃうので、完全熟睡とはいかなかったものの、寝てる間に岐阜へ到着! ![]() ![]() ![]() ![]() 岐阜駅には黄金の信長像がありました。ちゃんとマスクしてるー。 ![]() 早朝到着でしたが、岐阜駅にはスタバもあったので、そこで飲み物を飲んでしばし休憩してから、岐阜メモリアルセンター長良川競技場へ。 ![]() ![]() S自由席を購入していたので、早めに行ったつもりだけど、まあまあもう人がいるー。皆さん、お早い!! 本日時間がないので、ここまで。 その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
明日からまたラグビー三昧!!!!ということで、今日を乗り切れば・・・乗り切れば・・・・・!! ラグビー観戦の後に新木場駅にあるらーめん直久でラーメンを食べてみました。 ![]() 食券方式です。 ![]() 私は生姜塩らーめん ![]() ジョジョはこく旨らーめん 塩 ![]() 試合観戦で結構冷えてしまったので観戦後のラーメンが沁みる~と思いながら食べました。新木場には今年はまだ行く機会あるかな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末が忙しすぎてゲームが全然できていないなぁ・・・。ジョジョも新しいゲーム購入してるし、私もそろそろ1つはクリアしたいところだな。 2021年11月28日シャイニングアークスのプレシーズンマッチシャイニングアークス東京ベイ浦安 v クリタウォーターガッシュ昭島戦の観戦の続きです。(その1☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日差しが強くて逆行でちょっと暗いけど、カッコイイな~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日はシャイニングアークスの勝利でした!プレシーズンマッチも全部行けるわけではないけど、かなり楽しくて病みつきになります。楽しかったな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
3月もどんどん日が過ぎていくなぁ・・・。ラグビー観戦しているとあっという間だなぁ。 2021年11月28日ですが、シャイニングアークスのプレシーズンマッチ戦に申し込んだところ当選したため、シャイニングアークス東京ベイ浦安 v クリタウォーターガッシュ昭島戦を観戦しに江東区夢の島陸上競技場に行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() Bountiful Coffee(ボンティフルコーヒー)さんが出店していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() シャイニングアークスの選手達もお気に入りというお店だそうで、購入してみました。 ![]() 指定の席からの眺めはこんな感じ。陸上トラックがあるので少し遠い眺めでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日はメンバー入りしていなかったので見学メンバーですが、オーラがすさまじかった。 ![]() ![]() ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
となりのチカラ4話まで観終わった!また1人の住民が幸せになったな~。 久しぶりに蕎麦x美酒たけやにて晩御飯を食べてきました。(以前の記事はこちら→1回目☆、2回目☆) だし巻き玉子 ![]() ジョジョも私も天せいろ ![]() ![]() ジョジョは大盛 ![]() 私は普通盛 ![]() ![]() そういえば、ここしばらく冷たいお蕎麦って食べてないなぁ。お蕎麦屋さんに行きたいな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
となりのチカラを観始めました。ひとまず、3話まで観終わったとこです。中々に色々な問題を抱えた住民ばかりだけど、今後の展開も楽しみです。 大分旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆) 今日紹介するお土産は渓月堂の壱万円お札せんべいです。 ![]() 購入した場所は大分空港のお土産エリアです。 ![]() ![]() 箱から出した1枚がこんな感じ。 ![]() 福沢諭吉 ![]() 中々にインパクトのある見た目だし、美味しかったし、今回は自宅用に購入したけど、次回はお土産として購入してみようかな。 ![]() その11へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、もう出社が疲れる疲れる・・・。ヘットヘトで帰宅です。 府中・調布・三鷹ラグビーフェスティバル2021 東京サントリーサンゴリアス v 豊田自動織機シャトルズ愛知の観戦記の続きです。(その1☆) 後半はあんまり写真はないですが・・・ここから後半戦。 ![]() ![]() ![]() この時はトレーニーとして登録されていたトニー・アロフィポ選手。 ![]() 公式戦でのデビューも楽しみですね~。 ![]() なぜかクーラーボックスの上に仲良く座ってるケレビ選手たち。 ![]() ![]() ![]() 正面からのラガまるくん ![]() サンゴリアスの勝利で終了。試合後の選手達の交流~ ![]() ![]() ![]() 手を振るテビタ・リー選手 ![]() ケレビ兄弟の交流~ ![]() お宝コレクション達ですねー。 ![]() ![]() 私は行けませんでしたが、ジョジョはとても楽しかったようです。行けなかった私はただただ羨ましかったです・・・。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
しもべえを観始めたのですが、とても面白いな~これ。安田顕さん演じるしもべえがとにかくいい。顔芸もとてもいいです(笑) 2021年11月20日ですが、ジョジョが当選して府中・調布・三鷹ラグビーフェスティバル2021 東京サントリーサンゴリアス v 豊田自動織機シャトルズ愛知を観戦するために味の素スタジアムAGFフィールドへ行ってきたので、その時の写真をアップしておこうと思います。 ![]() ![]() ![]() 席は自由席だったので、ジョジョが座ったとこからの眺めはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 入場時にこちらのバンドを。 ![]() 試合前のウォーミングアップ中のサンゴリアスの皆さん。 ![]() ![]() ![]() ショーン・マクマーン選手のサングラス姿が似合い過ぎる! ![]() サム・ケレビ選手もサングラスで登場~。 ![]() ![]() 豊田自動織機シャトルズ愛知の皆さんのウォーミングアップ ![]() ![]() この日はラガまるくんも登場!後姿も可愛いね~。 ![]() ![]() ![]() この日は江見選手の姿を見れたのも嬉しかったそうです。江見選手の走り回る姿はいつ見れるかなぁ。 ![]() 前半はサンゴリアスがリードで終了。 ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
中々にここ数日忙しくて、やはり年度末な感じだなぁ・・・としみじみ。 大分旅行記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆) 大分と言えばのお土産の一つでもあるざびえるを今日は紹介したいと思います。 ![]() 5個入を購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 銀のざびえると金のざびえるの2種類が入っていて、銀のざびえるの方はプレーンな白餡、金のざびえるはラム酒につけたレーズンが練り込んであある白餡になってました。 食べてみると味が違うなーって思います。個包装になってるし、お土産として配るにもいいと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |