こんばんは、リサリサです。
ドクターホワイト、観終わりました!!個人的にはファンには申し訳ないんだけども・・・主人公がもうちょっと演技が上手な子だったらもう少しよかったのになーって思いました。 天厨菜館でランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆) 久しぶりのランチはあんかけ焼きそば! ![]() 日替わりメニューがちょっと好みじゃないなぁって時にはだいたいこの定番のあんかけ焼きそばを食べています。あんかけレタス炒飯も定番になるといいなぁ。玉子とレタスのシンプルな炒飯で大好きなんだよね~。 そういえば、しばらく行ってないからまたそろそろランチに行ってみようかな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
とりあえず、今日から3日間連休~。ジョジョは私よりも長い連休なのが憎らしいっっ!!! 渋谷キャストに宗谷岬 間宮堂がキッチンカー出店していて、それがとても美味しそうなので購入してみました。 炙りほたて丼 ![]() 帆立美味しかった~。他にもロースとビーフとか本日の海鮮丼とか種類は色々ありました!ソースが何種類かあって、そこから選べるのもいいかも。ちょっとお高めな気もするけど、また機会あれば購入してみようかな。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ふー、週末はずっと外出してるから、ドラマやアニメがたまっていくわ・・・・。ちょっと整理してもう観ないなーっていうのはがっさり消したけど、あっという間に容量が・・・。 二子玉川ライズのガレリアでブラックラムズ東京(BlackRamsTokyo)のイベントに行った際にブラックラムズの物販ブースで購入したものを本日は紹介したいと思います。 ブラックラムズの選手も良く行くというLet It Be CoffeeとBlackRamsTokyoのコラボのドリップコーヒーです。 2個セットの販売なのですが、パッケージが3種類あるとのことだったので、2個セット×2を購入してパッケージを3種類揃えたのがこちら。 ![]() パッケージは全部二子玉川にちなんだ場所になっているとのことでした。 多摩川エリアから見た景色かな。 ![]() こちらはガレリアエリアかな~? ![]() こちらはライズの映画館だよね。 ![]() 全部にラムまるくんがいてカワイイのもポイント!コーヒーも美味しいよ!!ラムズのブースで販売していて、人気もあるようですし、Let It Be Coffeeの通販でも購入できますので気になる方はこちらからもどうぞ→☆ 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ふー、今週も後2日頑張ればお休み、お休みー。ひとまず、癖が出ちゃってて困っていたのはストパーかけてキレイになったし、次はカラーだな~。 最近はラグビー観戦で外苑前に立ち寄ることが多くKITAYA 六人衆の青山本店で久しぶりにどら焼きを購入しました。(今までの関連記事はこちら→☆、☆、☆) まずは看板商品の六人衆のどら焼き! ![]() 黒糖の生地でフワフワで美味しいんだよね~。 ![]() そして、あんパターどら焼きを発見! ![]() ![]() ![]() いやー、バターとあんこの美味しさよ・・・・・!!甘じょっぱいの最高!このまま食べても美味しいのですが、店員さんのおススメで少し温めて食べたのも最高に美味しかったです。 この後、何度もリピしました。本当に美味しい~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ |
こんばんは、リサリサです。
ドクターホワイトも5話まで完了。思ってたよりミステリードラマで、次の展開も気になる~。 秩父宮ラグビー場で試合観戦した後、ランチには遅めで晩御飯にはだいぶ早いけど、蕎麦きり みよたでご飯を食べてみました。 前から前を通るたびに気になっていたんだよね~。 ![]() 私は天もりせいろ 740円 ![]() ジョジョは蕎麦屋の極みカツ丼セット-A- 780円 ![]() いつ前を通っても人が並んでるなーと思ったけど、ここ安い!!そして、美味しい!!立地考えるとこのお値段でこのクオリティのもの食べれるなら確かに並ぶわ。 カウンター席しかなく席間隔は狭めですが、提供も早く回転も早めだと思います。何より安くて美味しいのがいい!ということで、また行ってみたいと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
おはようございます、リサリサです。
ドクターホワイトをやっと観始めました。逃亡医Fもまだ観終わってないけど、GW中には両方観終えたいなー。もう春ドラマも始まってるしなぁ。 LeagueOne第1節三菱重工相模原ダイナボアーズv花園近鉄ライナーズの観戦記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その5へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんか雨多いなぁ。まだ梅雨入りしたわけじゃないのに・・・・降るなぁ・・・。 LeagueOne第1節三菱重工相模原ダイナボアーズv花園近鉄ライナーズの観戦記の続きです。(その1☆、その2☆) 選手紹介 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合開始~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今日が終わったらお休み。来週は1日少ないし、頑張ろう・・・。 LeagueOne第1節三菱重工相模原ダイナボアーズv花園近鉄ライナーズの観戦記の続きです。(その1☆) ウィル・ゲニア選手ー! ![]() クウェイド・クーパー選手もー! ![]() ![]() ![]() コリン・スレイド選手ーー! ![]() マイケル・リトル選手もーー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リンディー 真ダニエル選手はヘッドキャップ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
なんか手首を捻ったようで、痛いです。いついったいどこで捻ったんだ・・・。 2022年1月10日は秩父宮ラグビー場にLeagueOne第1節三菱重工相模原ダイナボアーズv花園近鉄ライナーズの試合観戦に行ってきました。 開場前に着いたんだけど、結構並んでいた!!! ![]() ![]() この日はキッズ限定だけど、1000名先着でTシャツ配布もあったし、観たいカードだったしね! 入口では日刊スポーツの新聞も配布していたのでいただきました! ![]() 入場時間になって中に入るとダイナスターズの皆様がお出迎えしてくれていました。 ![]() ![]() ![]() この日は近鉄ライナーズのブースも出ていました。 ![]() ![]() ![]() ダイボくんもいたよー! ![]() ![]() メイン側にある売店 ![]() この日はメイン側から観戦。 ![]() ![]() お腹が空いたので、売店で購入した揚げ餅をパクリ。 ![]() コロナ過で声を出しての応援の代わりに手拍子で!のアナウンス。ダイボくんも画面上にいて可愛い。 ![]() ![]() ![]() この日はダイナボアーズのホストゲームだったのですが、ダイナボアーズファンももちろん沢山かけつけてました。 ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
逃亡医Fもやっと3話まで観終わりました。なんだかんだ観る暇があまりないので、少しずつしか進まないけど、今月中に観終わるといいなぁ。 シャイニングアークス東京ベイ浦安のプレシーズンマッチに行った際にPBees(ピービーズ)が出店していたので、購入してみました。 本日はハニどらを紹介したいと思います。 ![]() ![]() 餡子ではなくニュージーランド産クリームチーズとはちみつが挟まれていて、なんと皮部分にはおからと生はちみつで砂糖は使わずにヘルシーなどら焼きとなっています。 袋を開けてみるとふわっとはちみつの香りがして、食べてみると確かに優しい甘さで美味しかったです。 マヌカハニーも購入しているのですが、そちらはまたいつか紹介したいと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末、録画したものを1個も観てなかったので、一気に容量が減っていたので、本日からまたモリモリと観ていこうと思います。 下高井戸に立ち寄った際、Pâtisserie Noliette(パティスリー・ノリエット)でケーキを購入しました。 ![]() ![]() 今回購入したのはこちらの4個。 ![]() サヴァラン・カフェ ![]() エクレール・ショコラ ![]() タルト・オ・ポワール ![]() ノワゼッティーヌ ![]() 美味しかった~。ここ、レストランも併設もしているみたいで、2階がレストランみたいでした。いつかそっちも行ってみたいな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
ああ・・・お休みの終わるのの早さよ・・・・。あっという間に終わってしまう・・・。仕事したくないなぁ・・・仕事したくないなぁ・・・。 LeagueOne第1節東京サントリーサンゴリアスv東芝ブレイブルーパス東京の観戦記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合後のご挨拶。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のPOMのマクマーンさん。帽子がお似合い~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合終了後、すっかり暗くなった味の素スタジアム。 ![]() 1/7の本来の開幕戦がコロナで中止になってしまったので、私のLeagueOne初観戦でしたが、寒かったけど面白かった~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末は連日外出でしたが、楽しい外出だったのであっという間に終わってしまいました。楽しかったなー。 LeagueOne第1節東京サントリーサンゴリアスv東芝ブレイブルーパス東京の観戦記の続きです。(その1☆、その2☆) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東芝ブレイブルーパス東京のブラックアダーHCのカッコよさよ・・・ ![]() 最初も紹介したけど、試合開始前にトロフィーをまた撮ってみた。 ![]() とうとう試合開始!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その4へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
4月のドラマもちらほら始まってますね。まだ録画したのどれも観てないんだけど、どれから観ようかな~。 LeagueOne第1節東京サントリーサンゴリアスv東芝ブレイブルーパス東京の観戦記の続きです。(その1☆) お腹もいっぱいになってトークイベントも見てから、サンゴリアスのグッズブースへ。 ![]() ![]() お目当てのものも購入したので、スタジアム内へ。 トロフィー飾ってあった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダミアン・マッケンジー選手出てきたー!!! ![]() ![]() ミルトン・ヘイグHCも! ![]() そして、開幕宣言! ![]() ![]() ![]() ![]() ウォーミングアップ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その3へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
DCU観終わったけど、続編作れそうだよね?続編希望~。あのコンビを観たい~。 2022年1月8日は味の素スタジアムへ行ってLeagueOne第1節東京サントリーサンゴリアスv東芝ブレイブルーパス東京の試合観戦をしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() サム・ケレビ選手とダミアン・マッケンジー選手のパネル! ![]() 本日は公式でのダミアン・マッケンジー選手のデビュー戦で、もうテンションあがります。 ![]() ![]() ![]() しかし、この日おにぎり丸広場と名付けられたキッチンカーとここで配布されるものをもらうための開場待ちの列がえげつない・・・。 ![]() 並ぶかな・・・とは思っていたけど、やっぱり並んでたわ・・・。 ![]() なんとか会場も無事にオープンして列が進みだした。広場内もまずは配布物をもらおうと御覧の列でした。 ![]() なんとかドリンクやサンゴリアスのフラッグとタオルもゲット! ラガまるくんにも会えたーー!! ![]() イベントスペースと一応椅子も設置されていました。 ![]() 次は何を食べるかだ!!とキッチンカーをウロウロ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結局、寒かったしジョジョも私も大好きだしということで、一風堂さんで購入。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い日のラーメン格別に美味しい。この日は前日の雪も残っていて寒かったしね。 ![]() ![]() 後は、ホットドッグのお店でポテトチーズソースがけ、コーンスープ、ホットドッグも購入。 ![]() ![]() ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
週末早く来ないかなー。仕事は嫌だけど、楽しみのために仕事をしていると思って頑張っている。 今年ももちろん東京サントリーサンゴリアスのサンゴリアス22-23 オーセンティック1stジャージを購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は黒が基調となっていますね!チーフスのジャージに似ている~。 まずは1枚購入しましたが、もう1枚自分用にスタジアムのグッズブースで購入しました。観戦用に着て応援していますが、やっぱり応援グッズがあるとよりテンションがあがりますね。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
早くGWにならないかなぁ。しかし、GW終わっちゃうとしばらく連休がないのがつらいな・・・。まだ先の話だけど。 成寿庵が渋谷スクランブルスクエアに催事に来ていたのですが、福袋ということでいちご大福がお得に売っていたので、購入してしまいました。 ![]() ![]() 苺大福って美味しいですよね~。結構久しぶりに食べたんだけど美味しかったです。たまに催事に来ているので、またタイミングあえば購入したいと思います。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
薔薇王の葬列をやっと観始めました。原作は気になっていたけど読んでいなかったので、ひとまずアニメを観進めていこうと思います。 随分前のことですが、ジョジョがピコウォッシュ!薬用石鹸&ピコウォッシュ!薬用ハンドジェルを購入しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() パッケージがもうまさにピコ太郎!!!!! 石鹸は思っていたより泡立ち良し!ハンドジェルもジャケ買いした商品ですが、日本製品ですし、天然醗酵由来のアルコールなので手にも優しいいい商品でした。 気になる方はこちら。
![]()
![]() 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット |
こんばんは、リサリサです。
はぁ、宝くじでもポーンと当たらないかなぁ。現実逃避・・・。会社行きたくない。 2022年もカルディ(KALDI)の食品福袋を購入しました。(今までのカルディの福袋はこちら→2020年食品福袋☆、2020年人気ドリップコーヒーセット☆、2020年オリジナル商品袋☆、2020年もへじ袋☆、2021年食品福袋☆、2021年豪華セット 豆☆、2021年人気ドリップコーヒーセット☆) 今年は4,000円でした。 ![]() 中にはこれだけの食品が入ってました。 ![]() ウォーカーショートアソートブレッド、ミレーの豆乳ビスケット お正月パック、ローカーボプラス 美容 低糖質ナッツ プロテイン、サラダの旨たれ、もへじ 手ぬぐいエコバッグ、リグォーリ パスタ No.8、トロウマッド ガレット、もへじ 玄米の食べるスープ アソート、ジャンナッツ ポムダムール、ディチェコ エクストラヴァージン オリーブ オイル クラシコ、ナチュロニー オーガニック アマゾン ハニー、瀬戸内かきのアヒージョ、もへじ 十勝あんペースト、カフェカルディドリップコーヒーマイルドカルディ、カルディ シナモンティー、マヌカハニー キャンディ、もへじ 福茶、もへじ 和の五のかたち べっこうあめ、干支チョコ みずのえとら 今回もかなりの量が入っている~。お得!!!!!! 来年も購入できるといいな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
そりゃもう日焼けしました・・・。やってしまった・・・。 もう昨年のことですが、二子玉川にヴィヨンの新店舗であるお店が二子玉川工房店としてオープンしているのを発見しました。こちら桜新町に本店があり、そちらは何回か利用したことがあります。 外観撮ったつもりだったけど、なかった・・・。 でも、チラシはいただきました。2021年12月17日にオープンしたそうです。 ![]() とりあえず、今回は買ったものをアップ。 人気のカットクーヘン4種類詰め合わせを購入しました。 ![]() メープルとトリオ ![]() プレーンと特選 ![]() 久々に食べたけど、やっぱり美味しかった~。また桜新町か二子玉川へ購入しに行こうっと。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
東京卍リベンジャーズを観始めました。とりあえず、マイキーがカッコイイ! シャイニングアークス 東京ベイ浦安のプレシーズンマッチ観戦の際に福袋を購入したので紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() サコッシュ、ノート、ボールペン、ゴルフボール、CAP、手ぬぐい、タオル、ひざ掛け等!豪華~。 更にジャージも! ![]() ![]() サインボールまで入ってます。 ![]() 選手の似顔絵シールはランダム。 ![]() 購入して良かったなーと思います。ラグビーファンの心をくすぐる中身なので、こりゃファン買っちゃうよね~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
しもべえ7話をやっと観終わりました。次で最終回かーーーー!ヤスケンさんの表情見るだけでも楽しいドラマでした。 試合観戦の後、新浦安駅のイオン4FにあるItalian Kitchen VANSANで晩御飯を食べました。 ![]() フレンチフライ ![]() キャロットラペ ![]() 揚げ茄子とベーコンのアラビアータだったかな。 ![]() 紅白パスタ ![]() 美味しくてお腹いっぱいになりました。また機会あれば行きたい! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今週末も近づいてきたなー。テレビでは見ていたけど、現地観戦してない週が1週あっただけでだいぶ待ち遠しいわ~。 2021年12月30日プレシーズンマッチ シャイニングアークス東京ベイ浦安v三重ホンダヒートの観戦記の続きです。(その1☆) ものすごく近いところでウォーミングアップも見れて嬉しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合開始!! ![]() ![]() 金正奎選手はこの日出ていなかったのですが、グラウンド脇で見守ってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() この日出てなかったシャイニングアークスの選手達が沢山見守ってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうどTMO中、ファンのために目の前でパスをして盛り上げてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 29-59でホンダヒートの勝利で終了。 ![]() ![]() ものすごく楽しかったです。試合中はとても天気が良かったのですが、試合終了後、帰りのバスの中で雨が降ったので、お天気もってよかったなー。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
いやー、出社すると疲れすぎて帰ってきてからヘトヘトすぎて寝ちゃうわ・・・。 2021年12月30日のことですが、プレシーズンマッチということでシャイニングアークスのクラブハウスへ行って、シャイニングアークス東京ベイ浦安v三重ホンダヒートの試合観戦をしてきました。 この日は12時開場だったと思うのですが、11時20分くらいに着いたらもう結構並んで待っていました。 ![]() シャイニングアークスのクラブハウスに行くのは初だったのでワクワク。 ![]() ![]() ![]() ![]() この日は福袋販売も! ![]() 実は購入しちゃいました(笑) ![]() キヨラグさんのクレープも出店! ![]() ![]() ![]() クレープ美味しかったよ! ![]() ![]() シャイニングアークスのマヌカハニーとハニどらも販売してました。 ![]() ![]() Bountiful Coffee(ボンティフルコーヒー)さんも出店してくれてました。皆さんニッコリしながら写真に写ってくれました! ![]() ジョジョはコーヒー、私はホットチョコレート! ![]() 夢の島に引き続きで下が、美味しかった~♪いつか、お店にも行ってみたいなぁ。 皆さま思い思いに座っていたので、私達も場所を見つけてちょこんとお座り。 ![]() グラウンドを眺めながらしばし待機です。 ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
今週末は楽しみがあるので、頑張れる。頑張りたくはないけど、お仕事頑張る・・・・。 博多濃麻呂でラーメンを食べてみました。 ![]() ![]() ![]() ジョジョはラーメン ![]() 私はラーメンに味玉トッピング ![]() ラーメン美味しかった!! 近くにブラックラムズの皆さんも行かれるというLet It Be Coffee(レット イット ビー コーヒー)やたぬきという定食屋さんもあります。 Let It Be Coffee ![]() ![]() ![]() たぬき ![]() Let It Be Coffeeさんはこの日ラムズのイベントもあったためかお休みで、たぬきはランチが終わってしまった時間なので、この日はどちらも行けずでしたので、また次回に! 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
そうかぁ、お休みももう終わりかぁ。もう今日から仕事なのか・・・。うそでしょ・・・。 2021年12月29日、二子玉川ライズのガレリアでブラックラムズ東京(BlackRamsTokyo)のイベント体験記の続きです。(その1☆) ブラックラムズの選手たちが登場! ![]() こんなに間近で見れた上に、プレーまで見れるとかすごい!! ![]() アイザックルーカス選手までこんなに近くで!! ![]() ![]() 選手の履いてる靴を見せてくれたりも!大きい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に行って良かった!!!とても楽しかったです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんにちは、リサリサです。
今週はマツエクのメンテのために外に出たけど、後はゆったりと過ごした週末でした。ジョジョも私もゲームをする週末なんて久しぶりだと思うわ。 2021年12月29日のことですが、二子玉川ライズのガレリアでブラックラムズ東京(BlackRamsTokyo)のイベントが開催されたので行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手達のパネルが沢山お出迎え!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジョジョはボークコリン雷神選手が好きなので、アップでもパネルを撮ってました。 ![]() グッズブースも出ていました。 ![]() ラムまるくんのパネル。ラムまるくんはラムズのマスコットキャラクターです。 ![]() イベントにはパネルだけでなくラムまるくんも登場! ![]() ![]() ラグビー体験会も行われていて、子供も大人も楽しんでいました。 ![]() ![]() そうこうしているうちに、イベント開始!! ピーター ヒューワットHC、松橋選手、高橋選手が登場! ![]() ![]() ![]() ![]() ラムまるくんもステージ脇にいました~。 ![]() その2へ続く 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
DCUも7話まで観終わりました!面白いなぁ。後3話で終わりかぁ。今週中に観終わっちゃうなー。 ラグビー観戦後、熊谷ラグビー場から歩いて、熊谷天然温泉 花湯スパリゾートへ行きました。 旅館かと思うほどの入り口で、敷地も広い!!!! ![]() ![]() 受付してから中へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 内風呂に電気風呂に泡風呂に露天もいくつもあって、ものすごく広かったです。色々入ってみました。 他にも岩盤浴や漫画を読むスペースもあり、レストラン&カフェまであるし、これは一日いれる!!と思いました。 しっかり堪能した後は、お腹も空いたのでここにあるいろはのゐというレストランで晩御飯を。 ![]() ![]() ![]() 館内着のまま行けるのでラクチン。 喉も渇いたので、まずはドリンク! ![]() ジョジョはたっぷりお肉のうどん ![]() 私はおっきなきつねのおうどん ![]() ここのおうどん、もっちりとしていて美味しかったです! あと、壺ポテト ![]() バターだったかなぁ。なんにしても、これがとても美味しかった!! その後は、cafe Premiereにすぐに移動してソフトクリームを。 バニラ ![]() バニラ&チョコMIX ![]() この後は着替えて、精算してからバスで熊谷駅まで戻りました。熊谷駅から往復、無料のシャトルバスがでていますので、熊谷駅からの人は利用すると便利だと思います。 そうそう、熊谷駅出てすぐのところにあるローソンは外観にスクマムがいて可愛いです。 ![]() ラグビータウン熊谷ということで、銅像もあります。 ![]() 熊谷直実像も熊谷駅にはあります。 ![]() 駅にはワイルドナイツのお膝元だなーと思うポスター。 ![]() 2021年優勝時のワイルドナイツの写真もあるので、駅に行かれる方はぜひともご覧ください。 ![]() 熊谷は初でしたが、最後までとても楽しかったです。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
こんばんは、リサリサです。
本日から新年度!色々忙しすぎた3月末ですが、年度初めも忙しいんだよね・・・。ヘロヘロになりそうだけど、頑張って・・・出社してきます・・・。 2021年12月25日埼玉パナソニックワイルドナイツのファンクラブ限定スペシャルマッチ 埼玉パナソニックワイルドナイツ v 東芝ブレイブルーパス東京@熊谷スポーツ文化公園ラグビー場観戦記の続きです。(その1☆、その2☆、その3☆) そうそう、この日のアシスタントレフリーには滑川選手が! ![]() ![]() ![]() ベン・ガンター選手がとても大好きなので、がんちゃんが多めです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合後、熊谷ラグビー場に隣接しているキャップ・ラガーズ クラブハウス熊谷にも立ち寄って観ました。 こちらは入口横にどーんと飾ってあったのでパチリ。 ![]() 店内にはサインジャージも飾ってありました。 ![]() ![]() ![]() とても楽しかったです。熊谷ラグビー場はキレイだし、グラウンドとの距離も近くて見やすいし、とてもいいラグビー場だったな~。 毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
| ホーム |
|