fc2ブログ
LeagueOne第4節20220129クボタスピアーズ船橋・東京ベイvNECグリーンロケッツ東葛観戦記その1
こんばんは、リサリサです。
明日はとってもとっても楽しみなことがあるから、今日は頑張ろう!頑張ろう!







LeagueOne第4節20220129クボタスピアーズ船橋・東京ベイvNECグリーンロケッツ東葛を江戸川陸上競技場で観戦しました。

えどりくはプレシーズンマッチで観戦して以来!

イベントブースが出ていて、グッズブースなどのほかにも販売ブースがいくつかあって、ワクワク!

DSC_4728.jpg

DSC_4730.jpg

DSC_4731.jpg

Miss SAKE APANの方がいらしてました。華やかですね~。
DSC_4733.jpg

廣瀬俊朗さんのベンチ野菜のおみそ汁というキッチンカーも出店していました!大人気でしたよー。
DSC_4740_20220530025623793.jpg

DSC_4727.jpg

この日やっていた、スタンプラリーの商品!
IMG_5663_2022053002512948f.jpg

スタンプラリーカードも可愛かった!
IMG_5664_20220530025131555.jpg

クボタスピアーズのFC会員のみが入れるオレンジアーミーエリア!
IMG_5669_20220530025213773.jpg

IMG_5671_202205300252143b1.jpg

DSC_4735.jpg

メッセージフラッグも書いたよ~。
DSC_4737.jpg

IMG_5667_20220530025211aec.jpg

ちょっと風で揺れちゃってるけど、千葉選手ののぼり旗!
DSC_4739.jpg

この日の席はNISHIOVシートにしました。陸上トラックエリアに増設されてる席でとても見やすかったです。
IMG_5662_20220530025128bc1.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/31 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
三河屋さんのスクマムどら焼き@熊谷
こんばんは、リサリサです。
ああ、楽しかった5カ月が終わってしまった・・・・!!寂しくなるなぁ・・・・・。








熊谷ラグビー場にて出店していたスクマム!クマガヤのブースで購入した三河屋さんのスクマムどら焼きを紹介したいと思います。

DSC03393.jpg

DSC03394_20220530020519c68.jpg

スクマムの焼き印が可愛い♪
DSC03395_20220530020520349.jpg

可愛いだけでなくどら焼きも美味しかったです!これ、熊谷ラグビータウンならではのお土産ですよね~♪

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2022/05/30 02:07] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2022年福袋 成城石井の「福箱」成城石井バイヤー厳選食品 7点セット
こんばんは、リサリサです。
今日は真夏日で相当に暑くなりそうなので、水分補給大事だな。汗だくになりそうだな~。







成城石井の福袋を購入しました。(今までの成城石井福袋はこちら→2019年こだわり食品セット、2019年世界のお菓子セット、2020年人気のお菓子バラエティセット、2020年福袋 成城石井のこだわり食品セット、2021年福袋 成城石井のこだわり食品セット

今年は福箱の成城石井バイヤー厳選食品 7点セットを購入。

中身はこちら。
DSC03387.jpg

成城石井desica 5種豆と有機キヌアのごろごろミネストローネと成城石井desica 骨付き肉を煮込んだ旨みたっぷりバターチキンカレー
DSC03388.jpg

成城石井 おうちでホッとカレールー 【中辛】
DSC03389_20220527015848438.jpg

成城石井 四川風麻婆豆腐の素
DSC03390.jpg

成城石井 なんでもいけるゴマドレッシングと成城石井 鰹と昆布の旨だしそばつゆ
DSC03391.jpg

成城石井desica 北海道産小麦のホットケーキミックス
DSC03392.jpg

どれも使えるものばかりで3,000円でしたので、これは個人的にはお買い得~。今回、成城石井さんの麻婆豆腐の素も初めて使ったけど、とても美味しかったです。

来年の福袋もまた予約して購入したいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:福袋 - ジャンル:ライフ

[2022/05/29 00:36] | 日々のあれこれ、雑記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ウスキングベーグルのベーグルが美味しかった@熊谷
こんばんは、リサリサです。
今はゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇をモリモリ観ています。6話まで観終わったので、来週には観終わるかな~。








熊谷ラグビー場に出店していたウスキングベーグルさんで購入したベーグルを本日は紹介したいと思います。

今回は4個購入しました。
DSC_4718.jpg

ラグビーボールのみそぱんベーゴーとオレオチョコベーゴー
DSC_4719.jpg

めんたいカリカリチーズと芋屋TATA 紅はるかの焼き芋ベーゴー
DSC_4720.jpg

特にこのみそぱんベーゴーはラグビータウン熊谷の名物ベーグルです。迷ったらまずこれを買ってほしいというおススメベーグルです。
DSC_4721.jpg

どれもとてもとても美味しいベーグルで、もっと購入すればよかった~と後悔したほどです。実店舗は熊谷駅から歩いて行けるところにあります。

本当に美味しいのでおススメですよ!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2022/05/28 00:36] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
つるとんたん UDON NOODLE Brasserieで晩御飯@渋谷スクランブルスクエア
こんばんは、リサリサです。
昨日は美容院にも行ったので、完璧!これで週末も無事にお出かけできる~。ということで、今日1日なんとか乗り切ろうと思う。







渋谷スクランブルスクエア内にあるつるとんたん UDON NOODLE Brasserieで晩御飯を食べました。

天扶良のおうどん
IMG_5642_202205260321362d7.jpg

IMG_5643_20220526032138196.jpg

ジョジョは2玉だったかな~
IMG_5644.jpg

私は天扶良のおうどんにきつねトッピングだったかな・・・?
DSC_4714.jpg

DSC_4715.jpg

DSC_4716.jpg

もっちりおうどんとサクッと揚がった天扶良がとても美味しかったです。

〆にデザートも!

ジョジョはくずきり
IMG_5646_202205260321417b8.jpg

IMG_5647_20220526032142700.jpg

IMG_5648.jpg

私はつるとんたん特製 アイスクリーム
IMG_5649_20220526032145f49.jpg

IMG_5650_20220526032147926.jpg

デザートも美味しかったので満足だけど、人気店なので入るまでに結構待ちました。平日なら混んでないのかな??また行きたいんだけどなぁ。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2022/05/27 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦記その6
こんばんは、リサリサです。
さーて、次は何を観ようかな。モリモリやっつけないとなー。







LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルスの観戦記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

ディラン・ライリー選手があの速さでトライを決めるまでの写真
DSC03336_2022052602573935f.jpg

DSC03340.jpg

肝心のボールを置く瞬間は撮れてませんが、この後トライを決めてました。
DSC03347.jpg

DSC03354.jpg

DSC03356_202205260257455a7.jpg

DSC03358_20220526025746ac8.jpg

DSC03360_2022052602574852d.jpg

DSC03363_20220526025749fca.jpg

DSC03364_20220526025751b43.jpg

DSC03365.jpg

DSC03370.jpg

この日はワイルドナイツの勝利!POMは松田選手!
DSC03371_20220526025755531.jpg

DSC03372.jpg

DSC03373.jpg

DSC03374.jpg

DSC03376.jpg

DSC03377.jpg

DSC03378.jpg

DSC03379_20220526030446019.jpg

DSC03380.jpg

DSC03383_20220526030449289.jpg

DSC03384.jpg

DSC03385_202205260304523ad.jpg

ワイルドナイツ・・・・やっぱり強いな~って思った試合でした。しかし、熊谷ラグビー場はきれいだし、球技専用スタジアムで見やすいし本当にいいスタジアムだな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/26 03:09] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦記その5
こんばんは、リサリサです。
再放送をやっていたので録画しておいたビター・ブラッド~最悪で最強の親子刑事~をまとめて一気に観ました。見逃してたので嬉しい!しかも結構色々な人出てたんだね~。面白かったです。








LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルスの観戦記の続きです。(その1、その2、その3、その4

ワイルドナイツの試合は開幕から2試合コロナで中止になっていたので、この日はとても楽しみにしていました。ということで、試合中の写真も多めです。
DSC03312_2022052402203289b.jpg

DSC03314.jpg

DSC03315.jpg

DSC03316.jpg

DSC03317.jpg

DSC03318_20220524022040ad7.jpg

DSC03319.jpg

DSC03323.jpg

DSC03324.jpg

DSC03325.jpg

DSC03326.jpg

DSC03327.jpg

DSC03328.jpg

DSC03329_202205240220529a8.jpg

DSC03330_202205240220554e8.jpg

DSC03331.jpg

DSC03332_20220524022058813.jpg

DSC03333_20220524022100400.jpg

その6へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/25 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦記その4
こんばんは、リサリサです。
今週末も元気よくお出かけの予定があるので、頑張ろうと思います。うん、頑張ろう・・。








LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルスの観戦記の続きです。(その1、その2、その3

ジョジョが沢木監督のファンなので本当に写真が多いな(笑)
DSC03288_20220524015035c9a.jpg

DSC03289_2022052401503702e.jpg

DJ KOOがゲストで登場!
DSC03290.jpg

DSC03291_20220524015040356.jpg

DSC03292_20220524015041e30.jpg

DSC03293_20220524015043541.jpg

DSC03294_20220524015044e0e.jpg

DSC03295_20220524015046aa4.jpg

この日は更にhitomiも登場!!!
DSC03296_20220524015047daf.jpg

SAMURAI DRIVE熱唱!
DSC03298_2022052401505077a.jpg
手にはワイルドナイツのタオル!

DSC03297_20220524015049d95.jpg

とうとう試合が始まる~。
DSC03299_20220524015052225.jpg

ワイルドナイツの選手登場!
DSC03300_20220524015053fb5.jpg

DSC03301.jpg

DSC03302.jpg

試合前の集合写真。
DSC03303.jpg

DSC03304_20220524015059a32.jpg

この日はベン・ガンター選手ことガンちゃんは上から見学してました。

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/24 02:00] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦記その3
こんばんは、リサリサです。
日焼け止め塗ったのに・・・それでもものすごく日焼けしました・・・・。塗り直しもしたんだけどなぁ。あの日差しだともっと塗りたくらないとだめかぁ。








LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルスの観戦記の続きです。(その1、その2

DSC03268_20220523012725c26.jpg

ウォーミングアップはキヤノンイーグルス側の席だったので、キヤノンの選手多めです。

DSC03267.jpg

田村選手
DSC03269.jpg

DSC03270.jpg

DSC03271.jpg

DSC03272.jpg

DSC03273.jpg

DSC03275.jpg

DSC03276.jpg

沢木監督の笑顔!
DSC03277.jpg

DSC03278_20220523012739dcb.jpg

DSC03279_20220523012740f49.jpg

DSC03280_20220523012742502.jpg

DSC03281.jpg

DSC03282_20220523012745dbe.jpg

DSC03283_202205230127462dd.jpg

DSC03284_202205230127482e9.jpg

DSC03285_20220523012749e37.jpg

DSC03286.jpg

DSC03287.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/23 01:34] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦記その2
こんばんは、リサリサです。
逃亡医Fを観終わったのですが・・・最終回でなんか・・・なんか・・・なんか・・・うーん・・・ちょっと終わり方が雑な気がする・・・。その前までは結構楽しかったのに・・・。ちょっと残念だなぁ。







LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルスの観戦記の続きです。(その1

DSC_4666.jpg

DSC_4668.jpg

可愛いラグビーグッズを売っているブースも!
DSC_4670.jpg

DSC_4671.jpg

カンタベリーブースも出てた!
DSC_4673.jpg

DSC_4674.jpg

スクマムブースもありました。
DSC_4675.jpg

この日目移りしながらランチに選んだのはたこ焼き!
DSC_4667.jpg

IMG_5639_20220520005710a95.jpg

IMG_5640_20220520005711e09.jpg

IMG_5641_20220520005713ae5.jpg

クラブハウスの前にもカフェブース出てたよ!
DSC_4676.jpg

埼玉スバルも展示されていました。ワイルドナイツコラボ~
DSC_4677.jpg

DSC_4679.jpg

いやー、本当にキッチンカーとか沢山出てると楽しいね!
IMG_5635_202205200057054fb.jpg

IMG_5636_20220520005707cbd.jpg

この後はメイン入場口から検温等済ませて中へ。
IMG_5637_20220520005708a19.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/22 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦記その1
こんばんは、リサリサです。
やっと妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-を観始めました。あの愉快な?妖怪達、特に座敷わらし大好きなんだよね~(笑)








ホテルをチェックアウトした後は歩いてすぐのところにある熊谷ラグビー場へ。

この日はLeagueOne第3節20220123埼玉ワイルドナイツv横浜キヤノンイーグルス観戦のために前泊していたのです。開場時間前熊谷ラグビー場のスタジアム周りでキッチンカーなどが出店していたので、ゆっくり見学。

キッチンカーいっぱい並んでるところ見てるのも結構楽しいし、グッズブースなども沢山。

まずはワイルドナイツブース。
DSC_4650.jpg

DSC_4649.jpg

ワイルドナイツカステラも販売!
DSC_4652.jpg

DSC_4651.jpg

DSC_4654.jpg

DSC_4655.jpg

DSC_4657.jpg

高知家ブースも出てました。
DSC_4659.jpg

こちらを頂きましたー!わー、嬉しい!
DSC_4658.jpg

キヤノンイーグルスブースも出ていて、スターティングメンバー表も。
DSC_4660.jpg

DSC_4661.jpg

DSC_4662.jpg

DSC_4663.jpg

DSC_4664.jpg

DSC_4665.jpg

ちょっと写真が多いのと本日は時間がないので、場外エリア部分まだ次に続きます。

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/21 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その7(熊谷スポーツホテル PARK WINGの朝食)
こんばんは、リサリサです。
さーて、ファイトソングもやっと観終わった私ですが、今は鎌倉殿の続きをとりあえずモリモリと観てます。だいぶ遅れちゃってるしね・・・。録画どんどん増えちゃってるんだよ・・・。








熊谷宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

ぐっすり寝て起きた朝はホテル1FにあるCafé & Restaurant RECORDで朝食!
DSC03245.jpg

DSC03246_20220518015512f98.jpg

ドリンク
DSC03247_2022051801551339c.jpg

DSC03248.jpg

DSC03249_20220518015516178.jpg

朝食はブッフェタイプ!

サラダエリア
DSC03250_20220518015518ba6.jpg

コーンフレーク
DSC03252_20220518015521692.jpg

ホットミール
DSC03253.jpg

カレーも!
DSC03254.jpg

パン
DSC03255.jpg

DSC03256_20220518015527b02.jpg

ご飯にお味噌汁
DSC03257.jpg

お漬物や納豆など
DSC03258_2022051801553012e.jpg

果物
DSC03259_20220518015531a3c.jpg

フルーツポンチにヨーグルト
DSC03251.jpg

ここからは食べたもの!
DSC03260.jpg

ジョジョは和食派なので和食で。
DSC03261.jpg

カレーも食べたくなるよね~
DSC03262_2022051801565131e.jpg

私はこんな感じ
DSC03263.jpg

ジョジョも私も果物も食べて
DSC03264_202205180156541e5.jpg

ヨーグルトには蜂蜜をかけて食べました!
DSC03265.jpg

お腹いっぱい!

この後は部屋に戻って荷物をまとめて、名残惜しいけどチェックアウト!

この日は試合日だったので、ワイルドナイツのチームストアのホテル側の方の入り口(この日は入口は外に面したところのみになっていて、こちらは出口になっていました。)も選手パネルが並べ替えられてた。
DSC_4646.jpg

これまた可愛く並べられてて写真撮っちゃう私。
DSC_4643.jpg

DSC_4644.jpg

DSC_4645.jpg

試合観戦記は別記事にするので、熊谷宿泊記はこれにて終了です。このホテルはワイルドナイツファンにはぜひとも泊まってほしいな~と思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/20 00:36] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その6( ワイルドナイツコラボレーション十万石まんじゅう)
こんばんは、リサリサです。
ファイトソング観終わったーーーー!!いや、うん・・・・良かった・・・良かった(涙)








熊谷宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

大浴場でしっかり入った後は、ホテルのお部屋でおやつタイム!

熊谷駅で十万石ふくさやワイルドナイツコラボレーション十万石まんじゅうを購入してたの!

DSC03235.jpg

DSC03237.jpg

DSC03238.jpg

DSC03239.jpg

DSC_4642.jpg

ちゃんと焼き印もワイルドナイツ仕様なのがいいよね~。
DSC03240.jpg

DSC03241.jpg

DSC03242.jpg

元々十万石まんじゅうは食べたこともあるし美味しいのも知ってるんだけど、やっぱり美味しい!!そして、ワイルドナイツファンにもたまらない。ということで、このお饅頭はワイルドナイツファンはぜひ~。

その7へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/19 00:36] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その5(熊谷スポーツホテル PARK WINGの大浴場)
こんばんは、リサリサです。
7月まで毎週末お出かけ予定が入っているな。めちゃめちゃ楽しみだ!!!!!








熊谷宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4

熊谷スポーツホテル PARK WINGに戻った後、少しチームストアを覗いてお買い物。

ホテル側入り口の方の壁がバレンタイン仕様で可愛かった。
DSC_4630.jpg

そして、大浴場へ。

左が男性、右が女性。
IMG_5632_202205160112517b7.jpg

脱衣所。
DSC_4635.jpg

大浴場は普通の内風呂とジェットバス。
DSC_4631.jpg

DSC_4632.jpg

洗い場
DSC_4634.jpg

サウナもありました。
DSC_4633.jpg

ちゃんと洗濯機もあるよー。
DSC_4637.jpg

この日は行ったタイミングで誰もいなくて、貸し切り状態で大浴場満喫しました!!!

大浴場だけだったら宿泊客以外も利用できるみたいですよ~。

その6へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/18 00:36] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その4(WILD KNIGHTS CYCLE&CAFEその2)
こんばんは、リサリサです。
よくよく考えたら、今週は週末はお出かけだし、それ以外にも仕事終わりに外出予定あるし、大忙しだな!








熊谷宿泊記の続きです。(その1、その2、その3

私はきのことツナのトマトパスタ
DSC03213_20220516003654a0b.jpg
ランチはスープ、サラダ、ドリンク、デザート付きでした。

この日のスープはクラムチャウダー
DSC03214_2022051600365584f.jpg

サラダ
DSC03215_20220516003657f0b.jpg

きのことツナのトマトパスタ
DSC03216.jpg

デザートにはワイルドナイツカステラ!
DSC03217_202205160037001c2.jpg

ドリンクにはアイスカフェラテ
DSC03220_20220516003704ee3.jpg

コースターもワイルドナイツ!!

ジョジョはワイルドナイツバーガー こちら看板メニューです。
DSC03224.jpg

DSC03223_20220516003706bd6.jpg

DSC03229_20220516003714c49.jpg

DSC03226.jpg

バーガーの包み紙もワイルドナイツ!
DSC03225_20220516003709708.jpg

こちらにもワイルドナイツカステラのデザート付き!
DSC03227_20220516003712df8.jpg

更にデザートも追加して食べました。

ワイルドナイツカステラプレート
DSC03230_202205160037154ca.jpg

DSC03231.jpg

DSC03233.jpg

プレートの旗もワイルドナイツ仕様で本当にテンションあがるわ~。
DSC03232.jpg

翌日の準備でお店の方もワイルドナイツカステラの準備も忙しそうでしたけど、ランチもデザートも美味しかったです。ご馳走様でした。また来年かな?行ってみたいと思います。

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/17 00:36] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その3(WILD KNIGHTS CYCLE&CAFEその1)
こんばんは、リサリサです。
あああ、もうお休みが終わっちゃった・・・。また安定のお仕事したくない週のはじまりがやってきたわ・・・。






熊谷宿泊記の続きです。(その1、その2

熊谷ラグビー場周辺をブラブラした後は、WILD KNIGHTS CYCLE STATION&CAFE(ワイルドナイツサイクルステーション&カフェ)へ。

IMG_5619_2022051504375975b.jpg

左がWILD KNIGHTS CYCLE STATION(ワイルドナイツサイクルステーション)、右がWILDKNIGHTSCAFE(ワイルドナイツカフェ)です。
IMG_5618_20220515043757a06.jpg

DSC_4608.jpg

DSC_4607.jpg

今回はワイルドナイツカフェが目的です。

DSC_4609.jpg

ワイルドナイツカフェは熊谷まちあるきアプリ「くまぶら」対象店舗です。
DSC_4611.jpg

IMG_5631_20220515043946af6.jpg

DSC_4610.jpg

IMG_5628_20220515043942b2c.jpg

IMG_5629_20220515043944287.jpg

IMG_5624_202205150439365f8.jpg

IMG_5625_20220515043938811.jpg

IMG_5626_2022051504394008f.jpg

IMG_5627_20220515043941673.jpg

店内サインジャージも飾ってあって、テンションあがります。
DSC_4622.jpg

後、こちらのジャージも。
DSC03234.jpg

DSC_4623.jpg

竹山選手がサンウルブズ時代に着用していたジャージです。
DSC_4624.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/16 00:36] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その2(ワイルドナイツクラブハウス、熊谷ラグビー場)
こんばんは、リサリサです。
ファイトソングも7話まで観終わった!!後もう少しで観終わるな~。終わりはどうなるかな。






熊谷宿泊記の続きです。(その1

熊谷スポーツホテル PARK WINGのお部屋に荷物を置いた後は、外出!

そうそう、ホテルの1階にはワイルドナイツのチームストアがあります。入口にはトンガの国旗が掲げられていました。
IMG_5604_20220513012316c50.jpg

ホテル側から見たクラブハウス。
IMG_5606_20220513012319940.jpg

クラブハウス側から見たホテル。
IMG_5605_202205130123171ca.jpg

クラブハウス。
IMG_5608_20220513012320726.jpg

IMG_5609_202205130123226c8.jpg

IMG_5610_20220513012323eea.jpg

クラブハウスの1階には選手も利用するカフェがあります。
IMG_5612_20220513012325ec1.jpg

IMG_5613_20220513012326ff7.jpg

IMG_5614_20220513012328604.jpg

クラブハウスに鎧も飾られてます。
DSC_4601.jpg

そのまま翌日観戦する熊谷ラグビー場の方にも足を延ばして見学。
IMG_5615_20220513012329341.jpg

DSC_4602.jpg

IMG_5616_20220513012331b97.jpg

IMG_5617_20220513012332c94.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/15 04:07] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
熊谷宿泊記その1(熊谷スポーツホテル PARK WINGのお部屋)
こんばんは、リサリサです。
さーて、今日はマツエクのメンテ!終わったら、ちょっと行ってみたいお店でご飯食べてみようかな~と画策中。









熊谷スポーツホテル PARK WING到着!

チェックインしてから、ラウンジ近くをウロウロしてパチリ。

松田選手と稲垣選手のポスターが額縁で飾られていて置いてありました。
DSC_4595.jpg

稲垣選手はサイン入!
DSC_4596.jpg

レストラン。朝食会場にもなります。
IMG_5602.jpg

今回のお部屋は最後の1部屋だったので選ぶも何もなかったのですが、こちらが今回の宿泊のお部屋。
DSC03202_2022051201090819b.jpg

DSC03203_20220512010909550.jpg

部屋風呂は日本式!
DSC03204.jpg

DSC03205.jpg

DSC03206.jpg

DSC03207.jpg

DSC03208_2022051201091774c.jpg

玄関入ってすぐのところに洗面台がありました。
DSC03210_20220512010919564.jpg

洗面台には歯ブラシと歯磨き粉のアメニティのみと無駄を省いた簡素な感じ。
DSC03211_20220512010921881.jpg

後はタオルとドライヤーのみで、ポットもペットボトルのお水もお茶などのティーバッグもありません。いやー、すっきりとした感じ。

冷蔵庫は最近多い空のタイプ。ドリンクを買ってきて冷やす私達にはぴったりです。
DSC03212_202205120109232a6.jpg

今回のお部屋は駐車場側だったので、窓からの眺めはうん、まんま駐車場が広がっています(笑)

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/14 00:36] | 埼玉 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ワイルドナイツミュージアム見学してみました@熊谷
こんばんは、リサリサです。
本当にどれもこれもドラマが季節遅れで観ている私ですが、やっとファイトソングも3話まで観終わった!なんか今後が気になるわ~。






熊谷での試合観戦前乗りして、ホテルに宿泊することにした日、熊谷駅に到着時にまず向かったのはアズ熊谷のアズセカンド入口。

こっちにはベン・ガンター選手に矢田部選手のパネル!
IMG_5578.jpg

IMG_5577_202205120022544fa.jpg

IMG_5579_20220512002256f5a.jpg

ガンちゃんはジョジョも私も推しすぎて・・・
IMG_5580_2022051200225800d.jpg

一緒に並んで写真撮っちゃった!
IMG_5582_202205120022595e4.jpg

その後はアズイーストの3Fにあるワイルドナイツミュージアムへ。
IMG_5585.jpg

DSC_4577.jpg

IMG_5587.jpg

サインジャージも飾ってあって、ワイルドナイツファンにはたまらぬ場所でした。
IMG_5588.jpg

IMG_5590_20220512002307e57.jpg

IMG_5589_20220512002305630.jpg

DSC_4579.jpg

ちゃんとパネルでも笑っていない稲垣さん。
IMG_5591_202205120023087fb.jpg

IMG_5592_2022051200231001d.jpg

ファンからワイルドナイツへの応援メッセージ。メッセージを書く場所もあったので、定期的に入れ替えて貼りだしてくれてるのかな?
IMG_5593_20220512002311a60.jpg

IMG_5594_20220512002313a11.jpg

IMG_5595_202205120023146a2.jpg

IMG_5596.jpg

IMG_5597_202205120023176d0.jpg

DSC_4576.jpg

DSC_4580.jpg

DSC_4581.jpg

DSC_4582.jpg

DSC_4584.jpg

DSC_4585.jpg

一通り眺めた後は、熊谷駅で他にも撮影。
DSC_4593.jpg

階段もワイルドナイツ仕様!!!
DSC_4591.jpg

あーー、ここまででもかなり楽しい!!!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/13 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2021年札幌旅行記その44(お土産17 石屋製菓のチョコレート)
こんばんは、リサリサです。
1つアニメ観終わったー!!ということで、本好きの下克上のアニメ第3期を観始めました。原作大好きなのだけど、最近は忙しくて最新刊2冊ほどまだ読み終えてないんだよね。アニメはまだ全然原作の初期の方の段階なので、復習もかねて観ています。








札幌旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27、その28、その29、その30、その31、その32、その33、その34、その35、その36、その37、その38、その39、その40、その41、その42、その43

石屋製菓の店舗でバラで購入したチョコレートを紹介したいと思います。

3種類購入しました。
DSC03195_20220511013802e8e.jpg

SWEET
DSC03196_20220511013803fff.jpg

DSC03199_20220511013808b96.jpg

MILK
DSC03197_202205110138058c5.jpg

DSC03200_20220511013809047.jpg

WHITE
DSC03198.jpg

DSC03201.jpg

石屋製菓のチョコレート美味しい~。パッケージも可愛いのが良かったです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/05/12 00:37] | 北海道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクションを食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
ねこ物件を観始めて、やっと2話ですが、中々にクセのある役の主人公ですが、少しずつゆっくり変わってくのもいいし、何よりも猫が可愛い。猫が可愛い!







発売を知ってから食べてみたいなーと思っていたのですが、4種類中3種類だけだけど、ミスタードーナツから発売されたmisdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクションを購入できたので食べてみました。(1月に発売された商品なので、当然のようにもう売っていません(;'∀'))

ミステリと言う勿れのパッケージに入ってました!
DSC03190_202205100023350a8.jpg

DSC03188_2022051000233249c.jpg

DSC03189_20220510002333359.jpg

購入したのはこちらの3種類分を4個。ショコラキャラメルだけ2個。
DSC03187.jpg

DSC03191.jpg

ショコラ ミルティーユ
DSC03192_202205100023388cc.jpg

ショコラ ノワゼット
DSC03193_20220510002339c3c.jpg

ショコラ キャラメル
DSC03194.jpg

どれも美味しかった~。材料調達の関係で販売個数に制限があったショコラ サンバだけは購入できなかったのが残念だな。来年1月くらいにまたどこかとコラボした商品販売あるかな??

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2022/05/11 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(7回目)niebana(東京ごはん ニエバナ)でランチ@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
出社がツライ・・・。だいぶツライ・・・。が、出社しないとできない仕事もあるのだから仕方ない・・・。仕方ないが行きたくない。







久しぶりにniebana(東京ごはん ニエバナ)でランチを食べてきました。(以前のご紹介記事はこちら→

お刺身付きの豪華定食にしました。
DSC_4568.jpg

メインは海老真丈をチョイス。
DSC_4569.jpg

小鉢もしっかりついてるし、品数多くて美味しいんだよね。久しぶりに食べたー!

そして、ランチはデザートついてました。
DSC_4570.jpg
抹茶のムースだったかなぁ。

ものすっごく久しぶりに食べたけど、定食食べれるのが嬉しいんだよね。全席喫煙可だったのが煙草の煙が苦手でなおかつ喘息持ちにはネックだったんだけど、今はどうなんだろう??この日は特に吸ってる人いなかったし、受動喫煙対策として喫煙不可になったんだったらいいのになぁ。

リニューアルして、今はニエバナはなれの方でランチやってるみたいなので、今度はそっちに行ってみたいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/05/10 00:36] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツ観戦記その5
こんばんは、リサリサです。
アニメをがっさりいくつか削除したので、レコーダーの容量ちょっと復活!あとはあのドラマも消しちゃおうかな~。








LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツの観戦記の続きです。(その1、その2、その3、その4

DSC03125.jpg

DSC03127_20220506022719f8c.jpg

ヘンリージェイミー選手のトライ!
DSC03139.jpg

DSC03140_2022050602272224a.jpg

DSC03141.jpg

DSC03144_20220506022725696.jpg

DSC03146.jpg

DSC03150_2022050602272847d.jpg

DSC03158_202205060227295bb.jpg

DSC03160.jpg

DSC03163.jpg

DSC03165_202205060227344ec.jpg

試合はサンゴリアスのの勝利!

試合終了後、本日のPOMのダミアン・マッケンジー選手が駆け寄る瞬間。
DSC03166.jpg

DSC03167_20220506022737e68.jpg

帽子がお似合い!
DSC03169.jpg

DSC03170_20220506022740435.jpg

DSC03172.jpg

DSC03173_202205060237133ef.jpg

DSC03174_202205060237141a4.jpg

DSC03176.jpg

DSC03177_20220506023717d87.jpg

DSC03178_20220506023719d5a.jpg

DSC03179_20220506023720646.jpg

DSC03181_202205060237225e5.jpg

DSC03183_20220506023723a22.jpg

ああ、試合観戦は楽しいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/09 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツ観戦記その4
こんばんは、リサリサです。
今日でとうとうLeagueOneの最終節の試合が終わってしまう!残りはプレーオフと入替戦だなぁ。開幕からここまであっという間だったなぁ。







LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツの観戦記の続きです。(その1、その2、その3

まず先にトヨタヴェルブリッツの選手が登場。
DSC03064_20220505052222eb3.jpg

サンゴリアスの選手の時にはスモークも!
DSC03066_20220505052224162.jpg

DSC03070.jpg

DSC03074_20220505052227744.jpg

DSC03077_20220505052228684.jpg

DSC03078_202205050522300c9.jpg

DSC03079_20220505052231fe8.jpg

DSC03080_202205050522336b9.jpg

DSC03081_20220505052234deb.jpg

DSC03087.jpg

DSC03088_20220505052237382.jpg

DSC03089_20220505052239e19.jpg

ダミアン・マッケンジー選手の微笑みもいただきました!
DSC03090_20220505052321e26.jpg

DSC03098.jpg

ショーン・マクマーン選手のトライ!
DSC03104.jpg

DSC03109_2022050505232553c.jpg

DSC03114_20220505052327b4e.jpg

DSC03118.jpg

DSC03121_2022050505302268a.jpg

DSC03122_2022050505302592c.jpg

DSC03123.jpg

DSC03124_20220505053026776.jpg

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/08 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツ観戦記その3
こんばんは、リサリサです。
さて、今日から数日お出かけするのですが、予約投稿で明日もちゃんと記事があがるので、読んでくれる人がいるといいなぁ。







LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツの観戦記の続きです。(その1、その2

DSC03008_202205040503073aa.jpg

DSC03013.jpg

DSC03016_20220504050310a65.jpg

DSC03025_2022050405031244e.jpg

DSC03026_202205040503132a6.jpg

DSC03028_20220504050315cb6.jpg

DSC03034.jpg

DSC03038_20220504050318c56.jpg

DSC03039_202205040503193e3.jpg

DSC03050_2022050405032194b.jpg

DSC03051.jpg

DSC03052_20220504050324be4.jpg

DSC03053.jpg

DSC03055_20220504050327885.jpg

この日会場を沸かせた垣永真之介選手の月に代わってお仕置きよポーズ!
DSC03056_20220504050328830.jpg

DSC03057.jpg

DSC03059.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/07 00:37] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツ観戦記その2
こんばんは、リサリサです。
鎌倉殿の13人は録画をしておいてしばらく観ていなかったのですが、やっと6話まで観ました。GWはお出かけもあるし、後数話観れるかどうかかなぁ。








LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツの観戦記の続きです。(その1

お腹がいっぱいになったところで、スタジアムへ移動。
IMG_5513_2022050302152083c.jpg

DSC_4555.jpg

DSC_4543.jpg

DSC_4544.jpg

DSC_4545.jpg

DSC_4546.jpg

DSC_4548.jpg

DSC_4549.jpg

DSC_4550.jpg

DSC_4552.jpg

DSC_4553.jpg

DSC_4556.jpg

DSC_4558.jpg

DSC_4559.jpg

DSC_4560.jpg

IMG_5514_20220504035659746.jpg

IMG_5518.jpg

IMG_5521_20220504035702178.jpg

パネルは全部ではないけど、結構写真に撮れました!この後は、席へ。

ダミアン・マッケンジー選手のウォーミングアップ!
DSC02989.jpg

DSC02996.jpg

DSC02999_20220504035757b2e.jpg

今回の楽しみの一つだったピーターステフ・デュトイ選手~
DSC03004.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/06 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツ観戦記その1
こんばんは、リサリサです。
あああああ、お休みが今日で終わりーーーーーー!!!!まあ、今週は明日仕事したらまたお休みなので気は楽とはいえ、本当に仕事したくないなぁ。







2022年1月16日はLeagueOne第2節20220116東京サントリーサンゴリアスvトヨタヴェルブリッツの観戦をするために味の素スタジアムへ行きました。

前回サンゴリアスのイベント広場であるおにぎり丸広場に入るまでにかなり時間がかかったので、今回は前回よりも早めに行ったので、前回よりは列が少ないけどそれでもこの並びよう。
IMG_5494.jpg

無事にイベントエリアに到着して、サントリーのドリンクもいただきました。その場でドリンク待ちの間にサントリーのリサイクルのお話などもききました。
IMG_5495_20220503021458f67.jpg

ジョジョがもらったのはこちら!
IMG_5504_20220503021508fdf.jpg

IMG_5505.jpg

おにぎり丸広場は相変わらず人気~。
IMG_5497_20220503021459836.jpg

毎回人気の肉山
IMG_5499_202205030215012dc.jpg

IMG_5500_20220503021502896.jpg

ジョジョは今回肉山で購入~
IMG_5501_20220503021504ca9.jpg

IMG_5502_202205030215052fd.jpg

IMG_5503_20220503021507bf6.jpg

私はこちらのTIME'S KITCHEN KODAMAで購入
DSC_4542.jpg

フレンチフライ
IMG_5506_202205030215110e3.jpg

ビスクスープ
IMG_5507_202205030215138a7.jpg

デザートにエイトプリンスでクレープも購入!
IMG_5509_20220503021516ece.jpg

IMG_5508_20220503021514ecb.jpg

IMG_5512_20220503021519f4a.jpg

いちごチョコ生クリーム
IMG_5510_20220503021517b27.jpg

その2へ続く


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/05 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
広東名菜 富徳でランチ@外苑前
こんばんは、リサリサです。
昨日からの3連休を満喫していますが、もう今日と明日で終わりか・・・。お休み早すぎるなぁ。








秩父宮ラグビー場で観戦した後は、外苑前と青山一丁目駅の中間くらいにある広東名菜 富徳でジョジョと少し遅めのランチをいただきました。

IMG_5491.jpg

IMG_5492_2022050200054343a.jpg

どれも正式名称をちょっと覚えてなくて・・・・
IMG_5486_20220502000535750.jpg

IMG_5488_202205020005375d5.jpg

IMG_5489_20220502000538117.jpg

IMG_5490_20220502000540527.jpg

でも、久しぶりの中華ランチ美味しかったです!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/05/04 00:36] | 青山・外苑前・表参道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220115シャイニングアークス東京ベイ浦安vクボタスピアーズ船橋・東京ベイ観戦記その3
こんばんは、リサリサです。
ここしばらくあんまり録画したの観れてなかったので、気づいたら容量がものすっごい減ってた!!!!慌てて少し観てます。GW中に少し容量確保せねば・・・!!








LeagueOne第2節シャイニングアークス東京ベイ浦安vクボタスピアーズ船橋・東京ベイの観戦記の続きです。(その1、その2

DSC02965.jpg

DSC02966.jpg

DSC02967_20220501032359c90.jpg

DSC02968.jpg

この日はクボタスピアーズの勝利で終了。

試合後の交流~。
DSC02971.jpg

DSC02972.jpg

DSC02974.jpg

この日のPOMはファウルア・マキシ選手!
DSC02976_202205010324062d8.jpg
いい笑顔ですねー!

DSC02977.jpg

DSC02978_2022050103240935d.jpg

DSC02980.jpg

DSC02981.jpg

DSC02982.jpg

DSC02983_20220501032415224.jpg

DSC02984.jpg

DSC02985.jpg

DSC02986_20220501032435021.jpg

あー、この日の試合観戦も楽しかったです!!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/03 00:37] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第2節20220115シャイニングアークス東京ベイ浦安vクボタスピアーズ船橋・東京ベイ観戦記その2
こんばんは、リサリサです。
昨日はちょっとヘトヘトになりましたが、今日頑張ればお休みなので、全然頑張れるわー。







LeagueOne第2節シャイニングアークス東京ベイ浦安vクボタスピアーズ船橋・東京ベイの観戦記の続きです。(その1

さあ、試合開始!!!
DSC02942.jpg

DSC02943.jpg

DSC02944_202204291700146b9.jpg

DSC02945_2022042917001681b.jpg

DSC02946.jpg

DSC02947.jpg

DSC02948.jpg

DSC02950_20220429170022563.jpg

DSC02951.jpg

DSC02952_20220429170025bf3.jpg

DSC02953_20220429170026712.jpg

DSC02954.jpg

DSC02955.jpg

DSC02956_20220429170031680.jpg

DSC02957_20220429170032e32.jpg

DSC02958.jpg

DSC02960.jpg

DSC02961_20220429170218cac.jpg

DSC02962_20220429170219f66.jpg

DSC02963.jpg

DSC02964_2022050103130151f.jpg


その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/05/02 00:37] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>