fc2ブログ
LeagueOneD1/D2入替戦20220520NECグリーンロケッツ東葛v三重ホンダヒート観戦記
こんばんは、リサリサです。
silentを観始めました。ものすっごい泣けるんだけども・・・。続きが気になってモリモリ観てしまい、5話まで観終わりました。今日中に最新話まで観てしまおう。








LeagueOneD1/D2入替戦20220520NECグリーンロケッツ東葛v三重ホンダヒートの試合観戦のために、この日は秩父宮ラグビー場へ。

ナイター試合で、仕事終わってから駆け付けたのでスマホで写真を少し撮っただけですがアップしておきます。

ヒート君!
DSC_6180.jpg

DSC_6183.jpg

DSC_6188.jpg

モスタート選手はこの日はウォーターボーイでした。
DSC_6191.jpg

DSC_6196.jpg

POMは田中選手
DSC_6203.jpg

DSC_6198.jpg

DSC_6218.jpg

DSC_6220.jpg

DSC_6225.jpg

5月のナイターだったので、気温もだいぶ温かくなってきてて観戦しやすくなったなーと思いました。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/30 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
黒毛和牛 腰塚の極上コンビーフ@玉川高島屋
こんばんは、リサリサです。
ラグビーオータムネーションズシリーズがまだ全然観終わらないなー。しかし、録画したドラマもアニメも沢山あるし、こっちもモリモリ観ないとなー。









ジョジョが高級コンビーフの美味しさに目覚めたので、玉川高島屋に立ち寄った際、黒毛和牛 腰塚極上コンビーフを購入しました。

IMG_8579_20221129010532c85.jpg

IMG_8581_20221129010534454.jpg

越塚のコンビーフはやっぱりとても美味しいと食べていました。そういえば、ここしばらくコンビーフ購入してないな。そろそろ見かけたら購入してあげるか。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2022/11/29 01:25] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(29回目)果実園リーベルでランチ@二子玉川
こんばんは、リサリサです。
毎週のことですが、週始まりは憂鬱だなー・・・。しかも今週結構天気が気になる感じ。









果実園リーベルに久しぶりに行きました。(今までの果実園関連記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目、7回目、8回目、9回目、10回目、11回目、12回目、13回目、14回目、15回目、16回目17回目、18回目、19回目、20回目、21回目、22回目、23回目、24回目、25回目、26回目、27回目、28回目

今回は二子玉川ライズドッグウッドプラザ7Fにある店舗へ行ってみました。

まずはシーフードカレー
DSC_6173.jpg

そして、桃のパフェーーー!
DSC_6174.jpg

上から見ると顔みたいで可愛い!
DSC_6175.jpg

久しぶりの平日休みだったので、贅沢なランチとデザートをいただきましたが、美味しくて満足~。そういえばしばらく行ってないから、また行きたいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2022/11/28 01:27] | 二子玉川 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その16(お土産3 玉屋総本店ののし梅)
こんばんは、リサリサです。
ものすごーく楽しかった試合観戦ですが、非常に疲れました。今日はこれを書いたら寝ます。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15

仙台土産ではないですが、今回の旅行で購入した玉屋総本店のし梅もアップしておきます。

DSC08182_20221127024842182.jpg

DSC08183_20221127024845ecd.jpg

DSC08184_202211270248473bb.jpg

DSC08185_202211270248475fd.jpg

伝統銘菓のこちらののし梅ですが、柔らかく甘酸っぱくてとても美味しかったとジョジョがモリモリ平らげていました。のし梅好きな方はぜひ!


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/27 02:53] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その15(お土産2 ふじや千舟の支倉焼)
こんばんは、リサリサです。
昨日は色々楽しかったけど、疲れちゃってます。今日も外出だし早起きなので、これ書いたら寝るかなー。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14


本日はふじや千舟支倉焼を紹介したいと思います。
DSC08175_20221126031743704.jpg

DSC08176_20221126031744c55.jpg

6個入りを購入しました。
DSC08177_20221126031747cfd.jpg

DSC08178_20221126031747528.jpg

DSC08179_2022112603174979b.jpg

DSC08180_202211260317520ad.jpg

しっとり系の生地に白餡が入っているお菓子で、とても美味しかったです。1つでだいぶ食べごたえもあり満足度が高いお菓子でした。上品な包み紙に包まれているので、少しいいお菓子を配りたいとかちょっとした差し入れでも良いかもです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/26 03:23] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その14(お土産1 寿の三色最中本舗)
こんばんは、リサリサです。
刑事ペーテル~未解決事件捜査班~を観始めました。今週中にシーズン1は観終えるといいなぁ。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13

ここからはお土産を紹介していきたいと思います。

寿の三色最中本舗で購入したお土産を本日は紹介します。購入場所はエスパル仙台です。

DSC08166_2022112502541055b.jpg

DSC08167_202211250254116c7.jpg

DSC08170_2022112502541322d.jpg

DSC08171_20221125025414723.jpg

今回購入したのは小倉あん、白あん、抹茶あんの3色最中ですが、抹茶の代わりに胡麻あんバージョンの3色最中もありました。

割ってみた感じがこちら。
DSC08173_20221125025418c35.jpg

実際はチラシみたいな感じで入ってます。
DSC08172_20221125025417ba2.jpg

色んな餡子が一度に味わえる最中です。今回は家用に購入しましたが、和菓子好きの方へのお土産としても喜ばれるかもしれませんね!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/25 02:59] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その13(東北大学、奥州ろばた センダイエキ天海)
こんばんは、リサリサです。
週の半ばにお休みあるとちょっとやっぱり楽だなーと思いつつ、やっぱり出社は嫌だなぁ・・・。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12

更にタクシーで移動した場所は東北大学です。
IMG_8517_202211230225396ff.jpg

DSC_6165.jpg

北海道大学同様、緑が多く広々としてとてもいい大学でした。ここではお土産を購入して、また移動。

とうとう帰宅するために仙台駅に戻ってきて、ここで少し遅めのランチをいただきました。

選んだお店はエスパル仙台東館3Fにある奥州ろばた センダイエキ天海 です。

飲むヨーグルト
DSC_6167.jpg

ジョジョは三陸カキフライ御膳
IMG_8520.jpg

IMG_8521_2022112401235467c.jpg

私は生ガキ
IMG_8519.jpg

単品カキフライ2個とご飯セット
DSC_6169.jpg

平日限定みたいですが、なんとサービスで玉子無料サービス!
IMG_8518_20221124012348aa2.jpg

玉子かけご飯にしていただきました!

この後はホテルに預けた荷物を取りにいき、名残惜しいけど新幹線にて帰宅しましたー!仙台とても楽しかったです。また行きたいな~。


毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/24 01:39] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その12(仙台城跡)
こんばんは、リサリサです。
今週は週の真ん中にお休みがあるので、ありがたいーーー。今日は天気も悪いし、今日のお休みは家でゆっくりしようと思う。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

瑞鳳殿からタクシーで移動した先は仙台城跡へ。

まずは宮城縣護國神社から散策。
IMG_8499.jpg

IMG_8500_202211230225151f5.jpg

IMG_8501_20221123022517eef.jpg

IMG_8502_2022112302251989e.jpg

IMG_8503.jpg

IMG_8504_20221123022521bf8.jpg

IMG_8505_20221123022522e8d.jpg

IMG_8506_202211230225241ab.jpg

IMG_8507.jpg

IMG_8508_20221123022527030.jpg

IMG_8509_202211230225280db.jpg

この日は伊達政宗像は修復作業中で見れませんでした。
IMG_8511_20221123022531233.jpg

まあ、ある意味レア・・・・ってことでこれを写真に撮りましたが、次は見たいなあ。
IMG_8510_20221123022530f59.jpg

ここからの展望台エリアからの見晴らしはこんな感じ。
IMG_8512.jpg

IMG_8513.jpg

お城はないのですが、VRとかでなんとなく元はこんな感じみたいな再現は見れました。このままだとわかりませんが、実際に足を運んで確認してみてくださいね。
IMG_8515_20221123022536648.jpg

最後にここでお土産物色。
IMG_8516_20221123022537ff1.jpg

この後はまた移動して別の場所へ行きました。

その13へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/23 02:40] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その11(瑞鳳殿)
こんばんは、リサリサです。
鎌倉殿がだいぶたまっちゃってるので、今また観始めました。31話まで観終わりました。








仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10

朝食を食べた後は、瑞鳳殿を観光すべく移動。

IMG_8474_20221121021307c8a.jpg

この日は天気も良く緑が気持ちよく広々としていました。
IMG_8475_20221121021309663.jpg

IMG_8476_202211210213127ea.jpg

IMG_8478_202211210213125b9.jpg

IMG_8479_20221121021313597.jpg

IMG_8480_20221121021315638.jpg

IMG_8481_202211210213174c5.jpg

IMG_8482_2022112102131944d.jpg

IMG_8483_20221121021321ee4.jpg

IMG_8484_20221121021321847.jpg

IMG_8485.jpg

IMG_8486.jpg

IMG_8487_20221121021325326.jpg

IMG_8488_202211210213272c6.jpg

地震で倒壊しているようでした。
IMG_8489_20221121021329a4e.jpg

IMG_8490.jpg

IMG_8491_20221121021334590.jpg

DSC_6149.jpg

IMG_8492_202211220047125d1.jpg

IMG_8493.jpg

IMG_8494_20221122004715d22.jpg

IMG_8495.jpg

IMG_8496_20221122004718a87.jpg

IMG_8497_20221122004720042.jpg

かなり広い敷地なので、とても見ごたえのある場所でした。

この後はタクシーで別の場所へ移動しました。

その12へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/22 00:53] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その10(アルモントホテル仙台の朝食2日目)
こんばんは、リサリサです。
お休みがまた終わってしまったなー。週末は久しぶりにゲームをそこそこ遊べたのですが、女神転生3はまだもう少しクリアは先かなー。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9

ぐっすり寝て起きた仙台最後の日の朝食を食べにアルモントホテル仙台の2Fにあるレストラン「はなもみ」へ。

1日目の朝食でほとんど写真を撮っていたので、2日目はあまり写真は撮っておらず少しです。
IMG_8469.jpg

IMG_8470_2022112101485653d.jpg

IMG_8471_20221121014858f17.jpg

IMG_8472.jpg

IMG_8468.jpg

DSC_6129.jpg

IMG_8473_2022112101490182e.jpg

DSC_6130.jpg

お腹いっぱいになった後は、チェックアウトして外出しました。

その11へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/21 01:57] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その9(九重本舗玉澤の霜ばしら)
こんばんは、リサリサです。
久しぶりにちょっとお酒飲んだなー。今日は朝も早かったし疲れちゃったからぐっすり寝よう。








仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8

更にホテルの部屋で食べてみたおやつは九重本舗玉澤霜ばしらです。
DSC_6122.jpg

こちら冬季限定のお菓子だそうで、このタイミングで購入できて良かったです。
DSC_6123.jpg

DSC_6124.jpg

DSC_6125.jpg

お菓子はこちらのサラサラしたものが敷き詰められていた中に埋もれています。
DSC_6126.jpg

DSC_6127.jpg

非常に繊細なお菓子で、掘り出して食べてみましたが、舌の上でスッと溶ける優しい甘さのお菓子でした。
DSC_6128.jpg

もう今年も販売開始していますが、オンライン上では11月発送分まで売り切れのようです。お近くの方は店舗にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/20 17:56] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その8(ハイデルベルグ、黒砂糖まんじゅう)
こんばんは、リサリサです。
今日は早起きなので、書いたらそそくさと寝なくては・・・・・。








仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

晩御飯を食べた後は、ジョジョと合流してアルモントホテル仙台のお部屋に戻り、おやつタイム。

仙台駅に催事で来ていた岩井洋菓子店ハイデルベルグ
DSC_6114.jpg

100人食べ 100人うまいと言った伝説の菓子という謳い文句だったので、気になり購入しました。
DSC_6117.jpg

上からスタンダードチョコレート、ホワイトチョコレート、抹茶チョコレートです。
DSC_6118.jpg

抹茶だけアップで撮ってみました。
DSC_6121.jpg

美味しくはあったんだけど、伝説ってついちゃうとちょっとあれかなぁ・・・。あ、でも、美味しかったです。


あと杜の菓匠 玉澤総本店で購入した黒砂糖まんじゅうも購入して食べました。

DSC_6115.jpg

こちらばら売り購入できたので2個購入。
DSC_6116.jpg

DSC_6119.jpg

DSC_6120.jpg

こちらとても美味しかった!!少しもちっとした皮も餡子も上品な甘さでして、次は家に持って帰るためにまた購入してもいいなーと思いました。

その9へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/19 01:23] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その7(寿司処こうや)
こんばんは、リサリサです。
今日頑張ったら休みだな。明日は外出だけど、日曜日はまたたぶん疲れちゃってるだろうからゆっくりと休むんだ。










仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

ジョジョと別行動で晩御飯を食べることにした私が選んだのは仙台駅構内にある寿司処こうやです。

こちらすし通りと言われる通りにあり、寿司屋が何店か並んでいました。

お店の外観は撮り忘れちゃったし、食べたお寿司を全部撮ったわけじゃないけども、食べたものがこちら。
DSC_6101.jpg

DSC_6102.jpg

DSC_6104.jpg

DSC_6105.jpg

お寿司も美味しかったんだけど、ここの茶碗蒸しは絶品だったなー。
DSC_6106.jpg

お寿司屋さんには木村拓哉さんとさんまさんのサインもありました。
DSC_6107.jpg


さて、牛たん通りでもあるこの通り、実は気になる牛タンのお店がありまして。

牛たんと仙台牛 伊勢屋
IMG_8360_20221118021347785.jpg

居酒屋新幹線のドラマを観ていた私としてはこの入口から見えていた主演の眞島秀和さんのパネルが見えていたので!!

入り口前から写真を撮っていたら、店員さんがどうぞ中に入って撮っていいですよと言ってくださり、写真を撮ってきました。
IMG_8359_20221118021148fda.jpg

眞島さんのサインも飾ってありました。
DSC_6110.jpg

こちらは石原良純さん。
DSC_6111.jpg

この通り、伊達政宗公騎馬像フォトスポットもありました。
DSC_6112.jpg

この後はジョジョと合流しました。

その8へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/18 02:48] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その6(たんや善治郎)
こんばんは、リサリサです。
霊媒探偵・城塚翡翠を観始めました。中々に面白いんだけど4話で終わりなの・・・あっという間に観終わっちゃうなー。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

むかでやに行った後は、晩御飯を食べることに。晩御飯は別行動。

ジョジョは仙台駅にほど近いたんや善治郎へ。

IMG_8357_20221117024650984.jpg

IMG_8358_20221117024652cc8.jpg

IMG_8347_20221117024641246.jpg

IMG_8350_20221117024641bc5.jpg

たぶん、上撰極厚真中たん定食・・・だったとジョジョもあやふやな感じ
IMG_8351_2022111702464241b.jpg

IMG_8353_20221117024643511.jpg

IMG_8354.jpg

IMG_8355_20221117024646504.jpg

IMG_8356_20221117024648a14.jpg

とにかく柔らかく非常に美味しい牛タンだったと言っていました。

☆おまけ☆

仙台駅前のアーケード街
IMG_8346_202211170246387fe.jpg

こちらはむかでやの帰りにアーケード街を通った時に撮りました。いくつか並んでいて見ごたえありました。
IMG_8345_202211170246360eb.jpg

その7へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/17 03:01] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その5(むかでや)
こんばんは、リサリサです。
なんていうか、今週は本当に疲れがとれないんだけど、ちょっと週末は1日外出して、もう1日はたっぷり寝て休もうっと。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4

試合観戦後は今回仙台に来たらどうしても行きたかった場所へ!!

むかでやさんです。

IMG_8333_20221115013116349.jpg

IMG_8335_202211150131176a7.jpg

ジョジョファンならおわかりですね?
IMG_8343_2022111501312544e.jpg

右上にあるむかでやさんオリジナルトートも欲しかったのですが、こちらは売り切れだったので諦めました。また次回!!
IMG_8336_20221115013119dee.jpg

IMG_8340_20221115013120cac.jpg

IMG_8341_20221115013122eb6.jpg

IMG_8342_2022111501312382e.jpg

ここに来たならば、お買い物してこの吉良吉影の名前で領収証を貰わねばですよね!!
IMG_8344_20221115013126ae6.jpg

ジョジョファンとして一個夢がかないました~。荒木飛呂彦先生のサインはもちろんのこと、アニメの声優さんのサインなども飾ってあり、ウキウキすること間違いなしです!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/16 02:28] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第16節20220508NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安vコベルコ神戸スティーラーズ観戦記その3
こんばんは、リサリサです。
今週も週初めからヘトヘトであります・・。なんか疲れがとれないなー。









LeagueOne第16節20220508NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安vコベルコ神戸スティーラーズの観戦記の続きです。(その1、その2

TK!!!!
DSC08070.jpg

DSC08079.jpg

DSC08097.jpg

DSC08102.jpg

DSC08112_20221114012602aff.jpg

DSC08120.jpg

DSC08127.jpg

DSC08129_20221114012607a28.jpg

DSC08133_20221114012609eec.jpg

仙台まで観戦にきて良かった~。
DSC08135_20221114012609736.jpg

DSC08140_20221114012611b10.jpg

DSC08144_202211140126128db.jpg

DSC08150_20221114012614747.jpg

DSC08155_20221114012616216.jpg

DSC08160_202211140126183e9.jpg

これを逃すと観れないかもしれないと思って、ジョジョと中々の日程を組んでの観戦でしたが、とても面白かったです。行って良かった~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/15 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第16節20220508NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安vコベルコ神戸スティーラーズ観戦記その2
こんばんは、リサリサです。
はー・・・また今週も始まっちゃったなぁ・・・。まあ、今週末もまた楽しみがあるから頑張るか・・・。









LeagueOne第16節20220508NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安vコベルコ神戸スティーラーズの観戦記の続きです。(その1

ルカニョアム選手!
DSC07994_202211130435515e0.jpg

ベンスミス選手
DSC07997_20221113043552b99.jpg

DSC07999.jpg

DSC08002_20221113043555acf.jpg

DSC08011_20221113043558d17.jpg

DSC08004_2022111304355878f.jpg

DSC08014.jpg

DSC08015.jpg

DSC08017_202211130436038a1.jpg

DSC08023.jpg

DSC08024_2022111304360600a.jpg

DSC08027_2022111304360786a.jpg

DSC08030_202211130436108bd.jpg

DSC08032_20221113043611bf3.jpg

DSC08038_20221113043614433.jpg

DSC08036_20221113043614146.jpg

DSC08042_2022111304361593f.jpg

DSC08044_20221113044509669.jpg

DSC08045.jpg

DSC08046_202211130445132dc.jpg

DSC08049_20221113044513906.jpg

DSC08060.jpg

DSC08066_20221113044516e4c.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/14 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第16節20220508NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安vコベルコ神戸スティーラーズ観戦記その1
こんばんは、リサリサです。
なんか今週は疲れがたまりすぎてたせいか、ちょっと体調がおかしいような気がしたけど、少し休んだらちょっと戻ったかなー。今日はゆっくりゲームしたりして休もうっと。









熊谷での試合観戦後の後に仙台に移動したのは実はLeagueOne第16節20220508NTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安vコベルコ神戸スティーラーズを観戦するためです。

旅行記とは別に試合観戦記を書こうと思います。

試合会場はユアテックスタジアム仙台で、ここは駅からも近くてわかりやすくて良かったです。
IMG_8315.jpg

IMG_8328.jpg

IMG_8317_20221113031529c50.jpg

シャイニングアークスのこの日のメンバー表
IMG_8316.jpg

コベルコ神戸スティーラーズのメンバー表
IMG_8324_20221113031535d94.jpg

IMG_8318.jpg

IMG_8322_2022111303153543b.jpg

IMG_8326.jpg

IMG_8330.jpg

今回は出店していたお店でこのタピオカミルクティーを購入してみました!暑かったので美味しかった~。
DSC_6079.jpg

DSC07981_20221113032622af1.jpg

DSC07983_20221113032624706.jpg

仙台にも和太鼓グループがきてました!
DSC07984_20221113032625fe6.jpg

DSC07987_20221113032626f48.jpg

DSC07988_20221113032628fd3.jpg

DSC07991_20221113032631553.jpg

DSC07989.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/13 03:31] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その4(アルモントホテル仙台の朝食2)
こんばんは、リサリサです。
今日もまた早起きなので、サクサク書いて寝なくては・・・!!









仙台旅行記の続きです。(その1、その2、その3

仙台麻婆焼きそば
IMG_8306_20221111024303adc.jpg

IMG_8307_20221111024306694.jpg

IMG_8309_202211110243080bc.jpg

デザートもありました。
IMG_8310_20221111024309ea8.jpg

IMG_8311_20221111024311278.jpg

IMG_8312_20221111024312b1b.jpg

IMG_8313_20221111024314e35.jpg

ジェラートまで!!
IMG_8314_202211110243162d3.jpg

ここからは食べたもの
IMG_8278_20221111024812f15.jpg

IMG_8279_202211110248134ee.jpg

IMG_8280_2022111102481546c.jpg

IMG_8281_202211110248175a1.jpg

IMG_8283_20221111024819b57.jpg

IMG_8282_20221111024819696.jpg

IMG_8284_20221111024820817.jpg

IMG_8285.jpg

ご当地料理からデザートまでしっかり食べてお腹いっぱいになりました!!品数多くて楽しいブッフェでしたーー!

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/12 00:36] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その3(アルモントホテル仙台の朝食1)
こんばんは、リサリサです。
来週あたりに美容院の予約でもいれようかな~。









仙台旅行記の続きです。(その1、その2

疲れていたので、倒れ込むように寝て起きた朝はアルモントホテル仙台の朝食を食べに2Fにあるレストラン「はなもみ」へ。

IMG_8277.jpg

IMG_8286_20221111021903372.jpg

色々料理があって、かなり目移りしました。ご当地の料理も結構ありました。

IMG_8288_20221111021903e31.jpg

IMG_8289.jpg

ずんだ豆腐
IMG_8290_20221111021906cab.jpg

IMG_8291.jpg

笹かまぼこ
IMG_8292_20221111021909ef6.jpg

IMG_8293_20221111021910b38.jpg

IMG_8294.jpg

IMG_8295.jpg

熊本名物太平燕まで!
IMG_8296.jpg

IMG_8297.jpg

IMG_8298.jpg

芋煮
IMG_8299.jpg

仙台味噌食べ比べまでありました。
IMG_8300_2022111102192156d.jpg

ひとめぼれ お釜で提供とかより美味しそうに見える!
IMG_8302_20221111021924c85.jpg

IMG_8301_20221111021924e31.jpg

パンもありました。
IMG_8303_20221111021926d37.jpg

IMG_8304_20221111021927055.jpg

IMG_8305_20221111021929330.jpg

お料理は次にも続きます。

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/11 02:31] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その2(アルモントホテル仙台のお部屋)
こんばんは、リサリサです。
久しぶりにゲームをちょっぴりしました。今週末は1日予定はあるもののもう1日は何もないから、ゲームでもしようかな。









仙台旅行記の続きです。(その1

今回宿泊先に選んだのはアルモントホテル仙台です。

今回のお部屋はこちら。
IMG_8145_20221110012348f48.jpg

IMG_8146_20221110012350e8a.jpg

IMG_8149_20221110012357c3e.jpg

IMG_8150.jpg

ベッド脇には小さめだけどソファと机もありました。
IMG_8147_20221110012352f27.jpg

IMG_8148_202211100123542c2.jpg

IMG_8151_20221110012400400.jpg

ユニットバスタイプ
IMG_8152_20221110012400824.jpg

IMG_8153_20221110012403ada.jpg

IMG_8154_2022111001240253e.jpg

IMG_8155_20221110012404105.jpg

IMG_8156_20221110012405a5a.jpg

IMG_8157.jpg

こじんまりとした部屋ではありますが、色々配置とか考えられているなーと思います。

この後は、疲れたし早速大浴場へ。
IMG_8158_20221110012408feb.jpg

DSC_6068.jpg

DSC_6067.jpg

中は人もいますし、写真には撮っていませんが、大浴場は広めの内湯で、しっかり入ってきました。やっぱり広いお風呂はいいねー。

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/10 01:31] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
仙台旅行記その1(仙台駅)
こんばんは、リサリサです。
週末はとても楽しかったけど、疲れがたまりすぎているようで、ジョジョともども中々に疲れまくっている今週ですが、また今週末には楽しみがあるので、なんとか乗り切ろうと思う。









ラグビー観戦のために、仙台へと行ってきました。この日は熊谷でのナイターでのラグビー観戦後に急いで仙台へと移動しましたので、到着は夜!!

仙台駅構内
IMG_8139_202211090150175b2.jpg

IMG_8140_20221109015018be3.jpg

仙台駅
IMG_8142_20221109015052367.jpg

IMG_8141_202211090150199fd.jpg

DSC_6063.jpg

ペルソナ5の聖地巡礼もできて嬉しい~。
IMG_8143_202211090150550d5.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2022/11/09 01:54] | 宮城 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ウスキングベーグルさんのベーゴーが美味しい@熊谷
こんばんは、リサリサです。
だいぶ朝晩は冷えるようになってきましたねー。風邪ひかないように気をつけねばー!!









熊谷ラグビー場に出店していたウスキングベーグルさんでもう何度も購入しているけど、今回もまた購入してきましたので紹介したいと思います。

やっぱりこちらは外せないよね~。ラグビーボール型の名物みそぱんベーゴー
DSC_6062.jpg

やきいもベーゴー、生バナナチョコナッツベーゴー
DSC_6061.jpg

やっぱりここのベーゴー美味しい~。熊谷に来た際はまた買わないとな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:パン - ジャンル:グルメ

[2022/11/08 03:14] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第16節20220507埼玉パナソニックワイルドナイツvクボタスピアーズ船橋・東京ベイ観戦記その3
こんばんは、リサリサです。
はー、またお仕事が始まったなぁ。お休みまで頑張るかー。また週末には楽しみがあるしな。










LeagueOne第16節20220507埼玉パナソニックワイルドナイツvクボタスピアーズ船橋・東京ベイの観戦記の続きです。(その1、その2

DSC07916_20221106224219c85.jpg

DSC07921_2022110622423980f.jpg

DSC07930_20221106224310e08.jpg

DSC07933_20221106224433d5d.jpg

この日はワイルドナイツの勝利!
DSC07935_2022110622443565f.jpg

DSC07937_202211062244363aa.jpg

DSC07942_20221106224439853.jpg

DSC07939_20221106224439606.jpg

この日のPOMは山沢選手!
DSC07945_2022110622444265a.jpg

DSC07944.jpg

DSC07951_202211062244433fa.jpg

DSC07952_20221106224444cbc.jpg

DSC07953_202211062244461a7.jpg

DSC07954_2022110622444927c.jpg

DSC07955.jpg

DSC07959_20221106224451828.jpg

DSC07961_20221106224453c75.jpg

DSC07962_2022110622445379a.jpg

DSC07964_202211062244561b9.jpg

DSC07967.jpg

DSC07968_20221106224458ad9.jpg

DSC07969_20221106224500d45.jpg

DSC07976.jpg

この日はナイターなので、スマホに貼る光るシールも配られていて、こんな感じになってました。
DSC07973_202211062246117ce.jpg

DJKOOさんが盛り上げてくれてて最後までとても楽しい試合観戦となりました!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/07 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第16節20220507埼玉パナソニックワイルドナイツvクボタスピアーズ船橋・東京ベイ観戦記その2
こんばんは、リサリサです。
ちょっと疲れちゃって、昨日は休養日にしてひたすら寝ました。ちょっと回復~。









LeagueOne第16節20220507埼玉パナソニックワイルドナイツvクボタスピアーズ船橋・東京ベイの観戦記の続きです。(その1

DSC07847_20221106012334f58.jpg

DSC07850_202211060123363b5.jpg

DSC07854_202211060123389dc.jpg

DSC07856_20221106012341d78.jpg

DSC07860_20221106012341a82.jpg

DSC07864_20221106012343587.jpg

DSC07867_202211060123436ab.jpg

DSC07868_20221106012345f61.jpg

DSC07872_20221106012346284.jpg

DSC07874_20221106012348efd.jpg

DSC07877_20221106012349e84.jpg

DSC07878_202211060128234fd.jpg

DSC07879_20221106012826e7c.jpg

DSC07881_20221106012826c3e.jpg

DSC07883_2022110601282903b.jpg

ハーフタイムになったので、こちらのスクマムどら焼きを食べました。
IMG_8135_202211060129122db.jpg

後半開始!
DSC07887_20221106012829c6b.jpg

DSC07891_20221106013626b5b.jpg

DSC07893_20221106013629f1a.jpg

DSC07895_202211060136295c9.jpg

DSC07897_20221106013631a1a.jpg

DSC07900_2022110601363295e.jpg

DSC07904.jpg

DSC07915_202211060141395d3.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/06 01:42] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LeagueOne第16節20220507埼玉パナソニックワイルドナイツvクボタスピアーズ船橋・東京ベイ観戦記その1
こんばんは、リサリサです。
本日は更に大移動をしているはず。疲れ果てていると思いますが、楽しんでいるはず・・・。








LeagueOne第16節20220507埼玉パナソニックワイルドナイツvクボタスピアーズ船橋・東京ベイの観戦のためにこの日は熊谷ラグビー場へ。

この日のワイルドナイツのメンバー表
IMG_8130_20221103044905135.jpg

IMG_8131_2022110304490744f.jpg

ワイルドナイツの選手名入りタオルが販売されていて、並びましたー。
IMG_8132_202211030449097f9.jpg

DSC07808_202211030456507d3.jpg

DSC07809_202211030456527ed.jpg

DSC07812_2022110304565389e.jpg

DSC07814_20221103045655a33.jpg

DSC07816_202211030456583b3.jpg

この日は延びに延びていたワイルドナイツのマスコットキャラクターの名前が発表!
DSC07819_2022110304565896c.jpg

DSC07821_20221103045700e37.jpg

DSC07826.jpg

DSC07828_20221103045702cb6.jpg

DSC07830_2022110304570379c.jpg

DSC07831_20221103045705ad2.jpg

DSC07832_20221103045706d22.jpg

DSC07835_20221103045709756.jpg

DSC07840_202211030457098ec.jpg

DSC07841_2022110304571189a.jpg

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2022/11/05 00:35] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)雪うさぎでかき氷@駒澤大学
こんばんは、リサリサです。
WOWOWドラマ邪心の天秤を観始めたけど、これ一応前作があるのね!このまま観ても面白いけど、観終わったら、前作も観ようと思う。









久々に雪うさぎに行ってきました。(1回目

ジョジョは黒糖ミルク
IMG_8122_20221103022713479.jpg

私は特濃ミルク
DSC_6042.jpg

美味しかったんだけど、19時30分くらいに入れて、19時45分過ぎに出てきて、閉店なので20時で終わりだって言われて、ものすごく急き立てられまして・・・閉店時間も大事なのはもちろんわかるんだけど、もう少しくらい食べ終わるの待っててほしいなぁ・・・・って思いました。10分弱で食べろって言われても・・・。それなら、入れる時間もう少し考えてくれても・・・。

なので、早めの時間に余裕をもっていくことをお勧めします。せっかく美味しくても何度も時間を告げられて急き立てられながら食べるの結構つらいので・・・。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2022/11/04 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
駒沢魚庵 直で晩御飯@駒沢
こんばんは、リサリサです。
今日からしばらく大忙しです。ちょっと予約投稿で明日以降はあげていく予定なので、今必死に書いています。









前々から気になっていた駒沢魚庵 直に行ってきました。

IMG_8110_202211030159478a7.jpg

もずく酢 二人分に分けて提供してくれました!
IMG_8111_20221103015949b94.jpg

毛蟹
IMG_8112_20221103015950024.jpg

全て剥いてあって食べるだけという幸せ~
IMG_8113_20221103015952601.jpg

刺し盛 +350円でウニ入りにしてもらいました。
IMG_8115_20221103015953b01.jpg

揚げ出し豆腐
IMG_8116_2022110301595520a.jpg

茶碗蒸し
IMG_8118_202211030159573f4.jpg

舞茸の天ぷら
IMG_8119_20221103015957562.jpg

生牡蠣
IMG_8120_20221103015959d86.jpg

直ラーメン
IMG_8121_202211030200009e3.jpg

どれもとても美味しかったです!!

予約していったのですが、正解でした。すぐに満席になってしまっていたので、予約がおススメです!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2022/11/03 02:15] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)天下一品でランチ@駒沢
こんばんは、リサリサです。
なんだか寝ても寝ても寝ても眠いです。疲れも中々抜けにくいので、気づくと寝ています・・・。








天下一品でジョジョがランチを食べていたのでアップしておこうと思います。(1回目

IMG_8108_20221102031304d34.jpg

毎回ジョジョが頼んでいるのはこってりの大盛だそうで、この日ももちろんそれ。ここしばらくはまた食べれていない気がするので、またそろそろ食べに行くんじゃないかな??

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2022/11/02 03:14] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)釜あげスパゲッティ すぱじろうでランチ@渋谷ヒカリエ
こんばんは、リサリサです。
週末が本当に楽しすぎたので、終わってしまったのがツライ・・・。でも、今週末もお出かけ予定あるから楽しみだなー。








釜あげスパゲッティ すぱじろうにランチに行ってきました。(1回目、2回目

モッツァレラチーズとなすのトマトすぱ
DSC_6178.jpg

ここは麺の量が選べるのがいいよね~。そして、やっぱりモッツアレラと茄子は最高に相性がいいと思います。美味しかったー!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2022/11/01 02:41] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |