fc2ブログ
豊洲宿泊記その1(ラビスタ東京ベイお部屋)
こんばんは、リサリサです。
アトムの童を観終わりました。最後ハッピーエンドで良かった!!さーーーーて、次は何を観ようかな~。









ちょうどお盆休みのタイミングにジョジョがラビスタ東京ベイを宿泊してくれたので、ゆりかもめの市場前駅にて下車。ホテルは駅からすぐでした。

IMG_0154_20230131003222f82.jpg

豊洲市場も見えます。
IMG_0157_202301310032231b2.jpg

ホテルエントランス
IMG_0159_20230131003225246.jpg

IMG_0161_20230131003226e4d.jpg

ここのホテル、なんとチェックインするのに受付整理券方式でした!
IMG_0162_2023013100322863e.jpg

IMG_0163_20230131003230574.jpg

ただ、私達は14時チェックインプランだったため、14時~チェックインすることができましたが、時間ぴったりにならないとチェックインが始まらないので、それまではロビーで待機となります。どんなに早く行っちゃっても受付はできませんよー。

エレベーターホール
IMG_0183_20230131004821616.jpg

今回案内されたお部屋は653号室でした。
IMG_0181_20230131004821051.jpg

IMG_0164_20230131003231b20.jpg

IMG_0165_202301310032346cd.jpg

IMG_0166_20230131003234038.jpg

IMG_0167_2023013100323642b.jpg

IMG_0168.jpg

IMG_0169_20230131003238fe8.jpg

IMG_0170_2023013100324149d.jpg

IMG_0171_202301310032413ed.jpg

ベッド脇のソファーも広々タイプ
IMG_0172_2023013100324320b.jpg

IMG_0173_202301310048072ea.jpg

IMG_0174_20230131004809b73.jpg

IMG_0175_20230131004810e8d.jpg

IMG_0176_2023013100481204c.jpg

IMG_0177.jpg

IMG_0178.jpg

IMG_0179_202301310048170c4.jpg

ここのシャワーブースは腰かける場所もあって個人的にポイント高し。
IMG_0180_20230131004819821.jpg

お部屋も広めで、きれいなホテルでした。

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/31 00:56] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
かき氷GUFOのかき氷が美味しかった!!
こんばんは、リサリサです。
あああ、また仕事が始まる・・・。毎週月曜はテンション下がるなぁ・・。








8月のことですが、外苑前から歩いてかき氷を食べてきました。行ったお店は かき氷GUFOです。

塩キャラメルナッツをいただきました。
DSC_6943.jpg

DSC_6944.jpg

ちなみに、この日のメニューはこちら。
DSC_6942.jpg

暑い日のかき氷って最高ですよね~。今はどこも夏場は並んじゃうし、暑い中並ぶの結構大変だけどもね~。夏場を外せば大丈夫かな?またこのお店にも行ってみたいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

[2023/01/30 03:28] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Starbucks(スターバックス)の山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノが美味しかった!
こんばんは、リサリサです。
今日も早起きだなぁ。でも、自分の楽しみのためだから頑張るか・・・。







もう2022年8月3日~販売していた商品なので、とっくに販売終了していますが・・・、とっても美味しかったStarbucks(スターバックス)山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノを紹介したいと思います。

DSC_6904.jpg

甘いけどさっぱりしていて、ぶどうの味もするフラペで本当に美味しかったな~。この商品は期間中何度も購入したんだよね。またこれ再販してくれないかな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

[2023/01/29 00:36] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2022年福袋 カルディ(KALDI)の人気ドリップコーヒーセット
こんばんは、リサリサです。
大きめの通りなので仕方ないですが、深夜から朝方までずっと工事をしているのでまあまあの騒音です。工事も大事なので、無事に早く終わるのを待つのみです。








もう2023年になってしまっていますが、2022年カルディ(KALDI)人気ドリップコーヒーセットをアップしておこうと思います。(今までのカルディの福袋はこちら→2020年食品福袋、2020年人気ドリップコーヒーセット、2020年オリジナル商品袋、2020年もへじ袋、2021年食品福袋、2021年豪華セット 豆、2021年人気ドリップコーヒーセット、2022年食品袋、2022年コーヒー福袋 豪華セット

3,000円でした。
DSC09681_20230127022548e81.jpg

DSC09682_202301270225517cb.jpg

6種類入っていて、中身はKALDIニューイヤーブレンド×6個、ブルーマウンテンブレンド×6個、プレミアムモカブレンド×6個、ドイトンコーヒー×6個、ケニア×6個、パナマゲイシャ×3個でした。

2023年版も購入しているので、こちらもいずれアップしておこうと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:福袋 - ジャンル:ライフ

[2023/01/28 00:36] | 酒、ドリンク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)KOMAICHI & CAFEでテイクアウト@駒沢
こんばんは、リサリサです。
今日は美容院に久しぶりに行こうと思います。本当に天パーは困るなー。







KOMAICHI & CAFE(コマイチカフェ)でランチタイムにとテイクアウト利用をしました。(1回目

タコライスにしました。
DSC09680_202301270210100bb.jpg

ボリュームもありお腹がいっぱいになりました!!ジョジョには唐揚げを購入したけど、写真撮り忘れちゃったな。

今度はお店に伺いたいと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2023/01/27 02:12] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
SEA BREEZE(シーブリーズ)のデオ&ウォーターをいただきました!
こんばんは、リサリサです。
さーて、録画容量もだいぶ足りなくなってきたし、何か消すかなー。







もうだいぶ前ですが、抽選応募していて当選していただいたSEA BREEZE(シーブリーズ)デオ&ウォーターをいただきました。
DSC_6899.jpg

5種類×3の計15本も入っててありがたーーーい!
DSC_6900.jpg

夏場の暑い時期にお風呂上りに塗ったりして使用しましたが、スースーしてひんやり感が気持ちよかったです。今はパッケージも変わっているみたいですが、また暑くなってきたら使用したいな。

塗った後はサラサラするので、湿度があがってくる4月5月くらいからまた使用しようかな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:おすすめ商品案内 - ジャンル:ライフ

[2023/01/26 02:07] | 美容 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その12(いーはとーぶアベニュー材木町、啄木新婚の家)
こんばんは、リサリサです。
録画しておいたガリレオ 禁断の魔術を観終わりました。沈黙のパレードも観たいなぁ。WOWOWで放送してくれるのを楽しみにまとう。







岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11

わんこそばを食べた後は、またでんでんむしに乗って、向かった先はいーはとーぶアベニュー材木町です。

宮沢賢治像
IMG_0145_2023012501015019b.jpg

IMG_0146.jpg

IMG_0147.jpg

注文の多い料理店を生み出した出版社であるお目当ての光原社はお休みでした・・・。
DSC_6891.jpg
ここの中庭にある可否館(こーひーかん)にも寄りたかったので、とても残念です。

この後は移動して、啄木新婚の家へ。
IMG_0148.jpg

DSC_6894.jpg

DSC_6895.jpg

そこまで大きくない家なので、ぐるりと回ってすぐに退散。

駅に向かって歩きながら、岩手山もパチリ。
IMG_0150_20230125010157639.jpg

この後は駅へ戻って、お土産を購入したりしてから、新幹線で東京へ戻りました。あっという間だったけど、楽しかったな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/25 01:10] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その11(そば処東家)
こんばんは、リサリサです。
出社がつらくて、テンションが相当に低めです・・・。週末はどっちもお出かけしちゃってるので、中々今やってるゲームが進まないなー。でも、今どこやってるか忘れちゃうといけないので、ちょこっとずつでも平日に遊ぶかなぁ。








岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10

バスに乗って盛岡駅前に戻ってきた後は、そば処東家へ。本店が閉まっていたので、私達は盛岡駅前からほど近いお店へ行きました。

IMG_0135_20230124001432261.jpg

IMG_0136_20230124001431774.jpg

IMG_0137_2023012400143338e.jpg

IMG_0138.jpg

IMG_0139_2023012400143775b.jpg

わんこそばの杯を重ねていくタイプの方を注文。
IMG_0142.jpg

汁を全部飲んでしまうとすぐに食べれなくなるということで、汁を捨てる用
IMG_0143_2023012400143996c.jpg

私は54杯でギブアップ。
DSC_6884.jpg

ジョジョは111杯と100杯以上も!!
DSC_6887.jpg

食べ終わると記念に食べた杯の量を書いた証明書を貰えます。
DSC_6888.jpg

100杯を超えるとこんな記念品もいただけます。
DSC_7920.jpg

お腹も相当満腹になったけど、いい経験もできたなーって思います。

その12へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/24 00:57] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その10(盛岡城跡公園、石割桜など)
こんばんは、リサリサです。
うたわれるもの 二人の白皇のアニメを観始めました。オシュトルとなったハクのことが気になっていたので、今作でどうなるのかモリモリと観ていこうと思います。







岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9

朝起きて、ホテルの部屋の窓から写真を撮ってみました。お部屋の窓からは橋が見えました!
IMG_0110_202301230214166bf.jpg

IMG_0112_20230123021417e4b.jpg

名残惜しいけど、ホテルをチェックアウトした後は、観光へ。

向かった先は盛岡城跡公園です。
IMG_0113_20230123021420682.jpg

IMG_0115_2023012302142262b.jpg

IMG_0114_202301230214206d2.jpg

IMG_0116_20230123021423c7d.jpg

IMG_0117_2023012302142553c.jpg

IMG_0118_2023012302142783b.jpg

IMG_0119_20230123021428f76.jpg

IMG_0120_20230123021429403.jpg

少し歩いて櫻山神社にも足を運びました。
IMG_0121_202301230223500a1.jpg

その後は、移動して石割桜を見ました。
IMG_0122.jpg

IMG_0123_20230123022354a9c.jpg

IMG_0125_2023012302235600c.jpg

IMG_0126.jpg

食べに行こうとしたわんこそばの本店はこの日はお休みでした・・・。
IMG_0128_20230123022359b68.jpg

岩手銀行
IMG_0129_20230123022401c58.jpg

アーケード街も少し歩いてみました。
IMG_0132_202301230224013fb.jpg

IMG_0133_20230123022402787.jpg

IMG_0134_2023012302240465c.jpg

盛岡中心市街地循環バスのでんでんむしを使って盛岡駅近郊を周りましたが、便利でした。何回も乗り降りするのであれば、1日乗車券がとてもお得です!!

その11へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/23 02:32] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その9(ダイワロイネットホテル盛岡駅前のお部屋)
こんばんは、リサリサです。
さーて、ちょっと眠くなってきてるので、書いて早く寝よう。







岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8

美味しい盛岡冷麺を食べた後は、この日宿泊するホテルへ移動してチェックイン。

今回宿泊したホテルはダイワロイネットホテル盛岡駅前です。

宿泊したお部屋はこちら。
IMG_0099.jpg

IMG_0100_20230122021631800.jpg

ベッド脇に小さめだけど、一人用の椅子とテーブルも。
IMG_0101_2023012202163215f.jpg

IMG_0102_2023012202163344a.jpg

IMG_0103_202301220216359a6.jpg

IMG_0104_20230122021636c48.jpg

IMG_0106_20230122021638e3e.jpg

IMG_0107_202301220216404b5.jpg

お風呂はバスタブ付きで、洗い場も横にあるという日本式でありがたい。
IMG_0108_202301220216429ec.jpg

この日は移動で疲れたので、お風呂に入ってすぐに就寝しました。

その10へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/22 02:20] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その8(盛岡冷麺 寿々苑)
こんばんは、リサリサです。
本日は外出して、外でご飯も食べて充実した1日となりました。ただ、昨日寝落ちてしまったので、今日の分を慌てて書いてます。







岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

釜石から移動して、盛岡に到着しました!

お腹も空いたしってことで、駅ビル内にある盛岡冷麺 寿々苑で荷物を持ったまま晩御飯を食べることに。

IMG_0098_20230121223427505.jpg

私は別辛で。
DSC_6867.jpg

DSC_6869.jpg

ジョジョは中辛だったかな。
DSC_6868.jpg

盛岡にきたら盛岡冷麺食べようと思ってたんだけど、早速とっても美味しい冷麺を食べれて非常に満足です。本当に美味しかったから、また盛岡行った時は個々のお店でもいいなー。

その9へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/21 22:46] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その7(シープラザ釜石)
こんばんは、リサリサです。
今週中にベルセルクも観終わりそうだなー。モリモリ観てたから、あっという間だったな。次は、sisterのドラマでも観るかな。ちょっと重たそうだけど。







岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

イベントの後は釜石駅に戻ってきて、シープラザ釜石へ。

シープラザにはお土産も売っているし、あとラグビーファンにはたまらない展示エリアもあるんですよー。

ラガーそばっちもいました。
DSC_6853.jpg

DSC_6850.jpg

ジャージも飾ってあるし
IMG_0086_20230120011616904.jpg

IMG_0087_20230120011618f9a.jpg

IMG_0088_20230120011619bab.jpg

IMG_0090_20230120011622dbb.jpg

IMG_0089_20230120011622dc7.jpg

IMG_0091_2023012001162470a.jpg

IMG_0092_20230120011627078.jpg

IMG_0093_20230120011627959.jpg

漫画家さんも多く訪れてるのかな、サインがありました。
IMG_0096_20230120011630445.jpg

その後は休憩でソフトクリーム・・・形はご愛敬・・・慣れてないんだろうなぁ(笑)
DSC_6865.jpg

そういえば、久しぶりにこちらも飲んだよ。HIーCひさしぶりー!
DSC_6846.jpg

この後はフォルクローロで日帰り入浴で汗も流し、預けていた荷物をピックアップしました。駅にあったポストもパチリ。
DSC_6866.jpg

その8へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/20 01:46] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その6(ハルのいろり話釜石ラグビー教室)
こんばんは、リサリサです。
祈りのカルテも観終わったーーーー!さーて、次はどうしよう。とりあえず、ベルセルクのアニメ観ちゃおうかな。








岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

今回こちらに来たのはハルのいろり話特別版釜石ラグビー教室に参加するためです。
DSC09662_20230119004638287.jpg
立川選手、垣永選手、堀越選手、中野選手、中村選手、茂野選手と豪華なメンバー!当初予定されていた流さんがいなかったのは残念・・・。

この日はスタジアム内にも入れて、撮影もできました。
DSC_6794.jpg
このジャージも着用可!

こちらも着用可でした。
IMG_0022_20230119004955dca.jpg

IMG_0023.jpg

IMG_0037_20230119004958b95.jpg

グラウンドにおりて、選手達と体験イベントが出来て、写真も撮れて、サインももらえて・・・楽しすぎました。
DSC_6818.jpg

DSC09666_202301190103307d9.jpg

DSC09670_20230119010333e4e.jpg

DSC09668_2023011901033353d.jpg

DSC09671_20230119010335bfa.jpg

IMG_0045_20230119010507d65.jpg

トークイベントもありで、本当に楽しかったな~。
DSC09677_20230119010336b30.jpg

DSC09679_20230119010337690.jpg

あっという間でした。またこんなイベントがあったらいいな。
IMG_0085_202301190103408a5.jpg

その7へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/19 01:06] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その5(鵜住居駅、釜石鵜住居復興スタジアム)
こんばんは、リサリサです。
invert 城塚翡翠 倒叙集のドラマを観終わりました!!これ前シーズンも面白かったけど、今回も面白かったなぁ。まだ続編って今後もあるかな。またドラマ化してくれるといいな。








岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4

鵜住居駅に到着!!
IMG_9995.jpg

IMG_9996_20230118020603a3b.jpg

IMG_9997_202301180206035a3.jpg

駅から歩いて向かった先は釜石鵜住居復興スタジアム!!見えてきたー!!
IMG_9999_20230118020605aa0.jpg

IMG_0001_20230118020809660.jpg

311を思いだしますよね・・・。
IMG_0004_2023011802081177e.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0009_202301180208152dc.jpg

IMG_0011_20230118020838ddc.jpg

今回はハルのいろり話で実現したイベントにきました。
IMG_0008_20230118020813aa6.jpg

その6へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/18 02:13] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その4(三陸鉄道)
こんばんは、リサリサです。
ちょっぴりゲームをしましたが、週末はあんまりできないので、中々進まないなぁ。平日に少しずつ遊べるように頑張るかな。








岩手旅行記の続きです。(その1、その2、その3

釜石駅周辺で写真を撮った後は、三陸鉄道に移動。
IMG_9985_20230117013115ebe.jpg

ホーム
IMG_9986_20230117013117ae4.jpg

IMG_9987_20230117013118ba6.jpg

IMG_9988.jpg

IMG_9989_20230117013121f14.jpg

ホームで電車を待っていたら、ゴルゴラップの電車がきた!!
IMG_9993_20230117013126f97.jpg

IMG_9990.jpg

IMG_9991_2023011701312490d.jpg

座席。
IMG_9994_20230117013127208.jpg

その5へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/17 01:35] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その3(ホテルフォルクローロ 三陸釜石の朝食、釜石駅)
こんばんは、リサリサです。
週末は楽しかったけど、疲れがまったく取れません・・・・・!!会社に行きたくないなぁ。








岩手旅行記の続きです。(その1、その2

ぐっすり寝た朝はホテルフォルクローロ 三陸釜石で朝食を。

こちらはジョジョ。
IMG_9973.jpg

IMG_9974_202301160355427df.jpg

こちらは私。
DSC_6768.jpg

食べたものしか写真を撮っていませんでした!!が、パンもご飯もあるし、種類はそこまで多くはないけれど、お腹はいっぱいになりました。

ちなみに、私達が泊まった部屋の窓からは線路が見えました。
IMG_9972_20230116035539757.jpg

朝食を食べた後は、釜石駅周辺を散策。

IMG_9976.jpg

IMG_9977_20230116035547745.jpg

IMG_9980_20230116035548a0f.jpg

IMG_9982_20230116035550037.jpg

IMG_9983_202301160355511da.jpg

震災時の爪痕を確認できました。こんなところまで・・・。
IMG_9984_202301160355546da.jpg

ホテルの隣にあるシープラザ釜石をちらっとのぞいて、この後は部屋に戻って荷物をまとめてチェックアウトしました。
IMG_9979.jpg

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/16 04:04] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その2(釜石駅ローソン、ホテル大浴場)
こんばんは、リサリサです。
少しここ最近咳が酷いなぁ。喘息の調子があんまりよくないなぁ。









岩手旅行記の続きです。(その1

ホテルフォルクローロ 三陸釜石は釜石駅直結なので便利ですが、更にすぐ近くにコンビニもあります。

釜石シーウェイブスを応援しているLawsonでした!
IMG_9965.jpg

IMG_9966_202301130218380ef.jpg

IMG_9967.jpg

夜の駅前からパチリ。鉄と魚とラグビーの街!
IMG_9970_20230113021843442.jpg

ホテルの外観もパチリ。
IMG_9969.jpg

コンビニでドリンクなどを購入した後は部屋に戻って、大浴場へ。ホテルフォルクローロは7Fに大浴場があるの!
IMG_9971.jpg

DSC_6763.jpg

同じ階に休憩スペースもあります。
DSC_6765.jpg

自販機も。
DSC_6767.jpg

この後は部屋でおやつ食べたりしてから就寝!!

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/15 00:35] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
岩手旅行記その1(新花巻駅、ホテルフォルクローロ 三陸釜石のお部屋)
こんばんは、リサリサです。
今日は相当に早起きなので、もう寝ようと思います。久しぶりにものすごーーーく早起きだけど、起きないと飛行機に乗り遅れる・・・。








釜石でのイベント参加の予定があったため、この日は前泊して向かうことに。新花巻へ着いたところでパチリ。
IMG_9951_20230112005503e02.jpg

IMG_9949_2023011200550149c.jpg

IMG_9953_2023011200550683b.jpg

IMG_9955_20230112005506009.jpg


ここから乗り換えて、釜石へ!
IMG_9956_20230112005507f01.jpg

IMG_9957_20230112005509430.jpg

無事に釜石へ到着したところで、まずはホテルへチェックイン!釜石駅直結のホテルフォルクローロ 三陸釜石へ宿泊しました。

IMG_9958_202301120055100f0.jpg

IMG_9959_202301120055139b1.jpg

IMG_9960.jpg

IMG_9961_20230112005515c3b.jpg

IMG_9962.jpg

IMG_9963_202301120055182a9.jpg

IMG_9964.jpg

駅直結で便利だし、ホテルがとてもキレイでした!

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/01/14 00:36] | 岩手 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
WUSHU RUYIのスニーカーがカッコイイ!!
こんばんは、リサリサです。
記憶捜査~新宿東署事件ファイル~のシーズン3も5話まで観終わりました。全7話なので、後2話か。週末は外出だけど、今週中に観れるかな。







ジョジョがWUSHU RUYIのスニーカーを気づいたら購入していました。

IMG_9944_202301110204195ca.jpg

ジョジョは休みの時にモリモリ履いています。シンプルだけど、カッコイイめのスニーカーで、私も色違いがちょっと欲しいような気もする。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スニーカー - ジャンル:ファッション・ブランド

[2023/01/13 00:35] | おしゃれ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(28回目)FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチ!@渋谷
こんばんは、リサリサです。
週末は外出してて、あんまりゲームできなかったけど、今日は仕事終えたら少し遊んじゃおうかな~。









ちょっと久しぶりにFREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチをしてきました。(以前の記事はこちら→

この日はシーフードカレーにしました。
DSC_6758.jpg

カレーはスパイシーめで美味しかったです。ここ最近はなんかメニュー的にあんまり気がのらなくて足が遠のいてたんだけど、個人的にもう少し肉にくしいメニューばかりじゃないのも増やしてくれるといいなぁ。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2023/01/12 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(28回目)産直青魚専門 渋谷 御厨 (みくりや)でランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
ザ・トラベルナースも観終わりました。次は記憶捜査を観ようかな~。








産直青魚専門 渋谷 御厨(みくりや)にてランチをしてきました。(以前の記事はこちら→

この日はぶり大根にしてみました。
DSC_6756.jpg

DSC_6757.jpg

ほっこり優しめの味でとても美味しかったです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2023/01/11 00:36] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)タケノとおはぎ@桜新町
こんばんは、リサリサです。
ああ・・・お休みが終わってしまった・・・。また今日から週末を楽しみに頑張るしかないな・・・。








タケノとおはぎのおはぎを購入しました。(1回目、2回目

IMG_9940_20230109053354265.jpg

この日はこちらを購入。相変わらずキレイだな~。
IMG_9937_2023010905335036e.jpg

IMG_9938_202301090533521b8.jpg

IMG_9939.jpg

この日の種類はこの7種類でした。
DSC_6749.jpg

またタイミングあえばジョジョに購入してあげるかな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/01/10 00:36] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
新横浜ラーメン博物館に行ってきました!!
こんばんは、リサリサです。
連休お出かけはとても楽しかったし、充実していましたが・・・いかんせん、疲れて寝落ちてしまう。今日は連休最後の日なので、ゆっくりしようっと。








新横浜ラーメン博物館で晩御飯を食べてきました。

IMG_9838.jpg

IMG_9839_20230109031233edd.jpg

DSC_6746.jpg

チャルメラおじさんもいた!
DSC_6741.jpg

DSC_6735.jpg

どのお店にしようかだいぶ迷ったけど、向かったのはこちらの熊本ラーメン こむらさきです。
DSC_6734.jpg

DSC_6733.jpg

美味しかったーーーー!

2件目はジョジョのみが八ちゃんラーメンへ。
IMG_9833_20230109031227e97.jpg

こちらは超濃厚豚骨ラーメン
IMG_9834_202301090312292dc.jpg

IMG_9835_202301090312323de.jpg
このお店は現在、新横浜ラーメン博物館からは卒業したそうです。


私は喫茶&すなっく Katekoへ。

メロンフロートを頼みました。
DSC_6736.jpg

またラーメンのお店が結構入れ替わっているみたいなので、機会あれば行きたいです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2023/01/09 03:32] | 横浜 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ファフ・デクラーク入団会見見学イベントに行ってきました@日産スタジアム
こんばんは、リサリサです。
ザ・トラベルナースの4話を観終わりました。8話で終了みたいなので、後4話!でも、今週は観なくちゃいけないものがありすぎて、観終わるかなぁ。








20220721ファフ・デクラーク入団会見見学イベントのために、日産スタジアムへ行ってきました。

IMG_9817_20230108071629d87.jpg

IMG_9818_20230108071629456.jpg

DSC_6731.jpg

IMG_9823_20230108071631ffd.jpg

IMG_9824_202301080716337ba.jpg

DSC09527_202301080718058fc.jpg

DSC09531_202301080718069f8.jpg

DSC09532_202301080718085fb.jpg

き、きたーーーーーーーーー!!
DSC09577_20230108071810db9.jpg

DSC09578_202301080718116d9.jpg

花束贈呈を受けるファフさん
DSC09579_20230108071813d27.jpg

DSC09583_20230108071815d71.jpg

DSC09601_20230108071816dba.jpg

DSC09621_202301080718182ed.jpg

DSC09628.jpg

あのクルクルも生で見れて満足ー!
DSC09596_20230108071903111.jpg

実は日産スタジアムも初めてだったし、ファフさんも生で見れて本当に楽しかった!!もう、今はリーグワンで大活躍してますねー。これからの活躍も楽しみです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2023/01/08 07:25] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Butter Butler (バターバトラー)のバターパイ@渋谷スクランブルスクエア
こんばんは、リサリサです。
お休みー、嬉しいーーー!今日と明日は外出だけど、楽しみな外出だしなぁ。








Butter Butler (バターバトラー)バターパイを購入してみました。(関連記事はこちら→)" target="_blank" title="☆">☆、

DSC09477_202301070130112f4.jpg

DSC09478_20230107013013e8d.jpg

プレーン
DSC09479_20230107013014dbd.jpg

チョコレート
DSC09480_202301070130182d1.jpg

DSC09482_202301070130207c2.jpg

美味しかった~。形もヒゲの形で可愛いと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/01/07 01:34] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(3回目)あづま果樹園の日川白鳳
こんばんは、リサリサです。
案の定、本日はヘトヘトなので、今日はそそくさと寝たいと思います。








すっかり47CLUBで見つけたあづま果樹園の桃を気に入り、2022年も購入しました。(1回目、2回目

今回届いたのは日川白鳳でした。
DSC09475_20230106011322673.jpg

DSC09476_20230106011324e4e.jpg

甘くて美味しいーーーーー!桃はちょっぴり剝くのがめんどくさかったりもしますが、やっぱりとても好きな果物なので、購入してしまいます!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しくて、オススメ! - ジャンル:グルメ

[2023/01/06 01:15] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(2回目)大戸屋でランチ@外苑前
こんばんは、リサリサです。
早く書いて寝なくちゃ・・・。ああ、お休みは楽しかったなぁ・・・。あっという間だったなぁ・・・。







大戸屋で久しぶりにランチをしました。(1回目

この日食べたのはこちらの西京焼き定食。生卵は追加で頼みました。
DSC_6589.jpg

DSC_6590.jpg

大戸屋さんは定食手軽に食べれるのが本当にありがたい~。また行こうっと。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2023/01/05 00:46] | 青山・外苑前・表参道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ホープ軒で晩御飯!
こんばんは、リサリサです。
ああああああ、お休みが今日で今日で終わっちゃうーーーーーーーーーーーー!!本当に会社に行きたくない行きたくない!!!!







私がこの日別場所でイベント参加していた時、ジョジョは念願のホープ軒に行って晩御飯としてラーメンを食べていました。

IMG_9478_20230103035542762.jpg

ジョジョが行った店舗は国立競技場近くの店舗です。外観は撮り忘れたようでなしです。

背脂の入ったラーメンで、見た目よりはあっさりとしてたようですが美味しかったとのことです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2023/01/04 00:36] | 青山・外苑前・表参道 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
202200709リポビタンDチャレンジカップ2022 日本代表vsフランス代表戦観戦記その3
こんばんは、リサリサです。
気づけばお休みが今日と明日で終わりだなんて・・・!!お休みってあっという間だなぁ・・・・。








202200709リポビタンDチャレンジカップ2022 日本代表vsフランス代表戦の観戦記の続きです。(その1、その2

DSC09315_20230102031336a10.jpg

DSC09320.jpg

この日の入場者数は57,011人!
DSC09327_20230102031340370.jpg

DSC09334_202301020313405aa.jpg

DSC09336_20230102031342780.jpg

DSC09347_202301020313451bf.jpg

DSC09344.jpg

DSC09351_202301020313460c0.jpg

DSC09356_20230102031348ac9.jpg

DSC09360_20230102031349214.jpg

DSC09362_20230102031351c4f.jpg

DSC09391_20230102031353557.jpg

DSC09430_20230102031732f90.jpg

DSC09441_20230102031734bbe.jpg

DSC09461_20230102031735949.jpg

この日は惜しくも負けてしまったけど、とてもとても面白い試合で、前のめりで手に汗握りながら観戦しました。楽しかったなぁ。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2023/01/03 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
202200709リポビタンDチャレンジカップ2022 日本代表vsフランス代表戦観戦記その2
こんばんは、リサリサです。
今日は早起きしてお出かけ予定です。寒さ対策しっかりしないとなー。








202200709リポビタンDチャレンジカップ2022 日本代表vsフランス代表戦の観戦記の続きです。(その1

DSC09250_202301010253092ad.jpg

DSC09252_20230101025312dca.jpg

DSC09256_20230101025312558.jpg

DSC09257_202301010253141be.jpg

DSC09259_2023010102531538b.jpg

DSC09263_20230101025317906.jpg

DSC09269_20230101025318555.jpg

DSC09271_20230101025321b28.jpg

DSC09273_20230101025324e7c.jpg

DSC09275_2023010102532433f.jpg

DSC09277_2023010102532620b.jpg

DSC09283_202301010253279ca.jpg

DSC09284_20230101025329a99.jpg

DSC09286_20230101025331132.jpg

DSC09290_202301010253328fe.jpg

DSC09292_20230101025333e48.jpg

DSC09294_20230101025335981.jpg

DSC09295_20230101025816e0b.jpg

DSC09296_202301010258185d8.jpg

DSC09298_202301010258195af.jpg

DSC09299_20230101025822c31.jpg

ノンメンの皆さん
DSC09301_20230101030240553.jpg

DSC09304_20230101030242bec.jpg

DSC09306_20230101030244b61.jpg

DSC09307_20230101030247038.jpg

DSC09308_20230101030247215.jpg

DSC09310_2023010103024942a.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラグビー - ジャンル:スポーツ

[2023/01/02 00:36] | スポーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>