fc2ブログ
沖縄旅行記その7(お土産2 ROYALの紅芋スイートポテト)
こんばんは、リサリサです。
トリリオンゲームも半分観終わったから、今週末までに全部観終えるかな。もう次の秋ドラマやアニメが始まっちゃうからちょっと早く観てしまわなくちゃ。








沖縄旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

今日紹介するお土産はROYAL(ロイヤル)紅芋スイートポテトです。

こちらは那覇空港限定商品となります。
DSC05041_20230927235949c00.jpg

DSC05042_20230927235952c36.jpg

DSC05043_20230927235952db2.jpg

このスイートポテト美味しかった~。あっという間に平らげました!!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/30 00:35] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(27回目)THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)でランチ@渋谷キャスト
こんばんは、リサリサです。
来週は楽しみなことがあるから、ちょっと嫌なことがあっても頑張ろう・・・。







THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→

日替わりだったかなぁ。思い出せない・・。
DSC_8645 (1)

気づけばだいぶ値上がりしたから、ちょっと足が遠のきがちなんだけど、パスタ食べたくなると行っちゃうんだよね~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

[2023/09/29 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
沖縄旅行記その6(お土産1 ほうき星の黒糖カヌレ)
こんばんは、リサリサです。
そろそろ秋アニメやドラマが始まっちゃうなぁ。ちょっと録画したものの整理でもするか。







沖縄旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

ジョジョが買ってきてくれたほうき星黒糖カヌレを今日は紹介したいと思います。

DSC05035_20230926014940aca.jpg

DSC05036_20230926014943644.jpg

DSC05037_20230926014944f5a.jpg

DSC05038_20230926014946d25.jpg

DSC05039_20230926014947aea.jpg

DSC05040_202309260149506fc.jpg

一口サイズのカリッともっちりした黒糖の味もしっかりする美味しいカヌレでした!!とても人気のカヌレみたいなので、見かけたらぜひー!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/28 00:35] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
くまちゃん温泉 おやすみ処のかき氷が可愛い@渋谷
こんばんは、リサリサです。
トリリオンゲームを観始めました。これ原作読んだことないからひとまず原作と違うかどうかもよくわからないんだけど、とりあえず続きが気になるので、まず2話目も見るか。








前々から気になっていたくまちゃん温泉 おやすみ処に行ってきました。

かき氷フルーツの湯から季節の果物をチョイスしたものがこちら。この日の季節の果物はメロンでした。
DSC_8639 (1)

これね、写真で見るよりもすんごいボリュームです。くまちゃん部分はかき氷かと思ったらまさかのプリンでした。
DSC_8640 (1)

可愛いし美味しかったけど、こちらは2人以上で食べるのがおすすめだと思います。私が食べたのは渋谷のお店ですが、1階がお休み処で、2階はしゃぶしゃぶ専門店になってます。こちらも可愛いくまちゃんを堪能できるようになっています。気になる方はぜひー!

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/09/27 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Depot(デポ)の懐かしほろ苦プリン@東京駅
こんばんは、リサリサです。
英雄伝説 黎の軌跡Ⅱをモリモリと進めて、第I部sideAに突入しました。今週末もう少し進められるといいなー。







ジョジョが東京駅にあるDepot(デポ)でお土産を購入してきてくれました。

最後の1個だったみたいなので、1個だけだけども、買ってきてくれたのは懐かしほろ苦プリンです。お店で食べれるんだけど、テイクアウトでもこの高級感!
DSC05024.jpg

DSC05027.jpg

プリンとカラメルは別添え。
DSC05025_20230924230008d00.jpg

DSC05026_2023092423000855b.jpg

DSC05029_202309242300117de.jpg

プリンにカラメルをかけたのがこちら!
DSC05030_20230924230014d6b.jpg

カラメルはかなり苦めなので、少しずつかけるのが良いかも。なんにしても美味しかったです。サイトも見たけど、ナポリタンが有名なのかな?機会あればお店でも食べてみたいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/09/26 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その8(お土産4 郭元益の太陽餅)
こんばんは、リサリサです。
あーあ、またお仕事が始まっちゃうなぁ。テンション下がるなぁ・・・。








日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7

今回前々から行ってみたいと思っていた室町テラスにも立ち寄ったのですが、ここに常設店舗としてある郭元益で久しぶりに太陽餅を見かけたので購入しました。

DSC05020_202309220029393dc.jpg

DSC05021_20230922002942225.jpg

DSC05022.jpg

DSC05023_20230922002944dd7.jpg

私、台湾のお菓子で定番のパイナップルケーキはもちろん大好きですが、この太陽餅もすんごい好きなんだよね。でも、しばらく台湾に旅行にも行ってなかったから、本当に久しぶりに食べたー。ここのも素朴で優しい味のミルクっぽい味で美味しかったです。ただ、太陽餅に共通してるのはだいぶポロポロと崩れるので、食べる際にはお気を付けを~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/25 00:37] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その7(お土産3 キタヤ六人衆の喜粋)
こんばんは、リサリサです。
ミステリと言う勿れの特別編を観ています。これは総集編+αなのかな?







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5、その6

日本橋三越に寄った際に購入したキタヤ六人衆極どら焼き 喜粋を購入しました。

実はもう日本橋三越店は閉店してしまったので、この商品ももう購入できないんだと思いますが、日本橋三越限定商品でした。

DSC05018_202309210215324ef.jpg

DSC05019_2023092102153501e.jpg

栗ペーストがものすっごい美味しかった!!どこかで販売してないのかな・・。また食べたいです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/24 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その6(お土産2 芋屋金次郎の焼きたてスイートポテト)
こんばんは、リサリサです。
今週末は出かけようか家にいようか迷うな・・・。なんにしてもゲームはしよう。







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4、その5

今日紹介するのはコレド室町で購入した芋屋金次郎焼きたてスイートポテトです。
DSC05007_20230920003134a6f.jpg

すんごい久しぶりに行ったけど、いつのまにこんなスイーツまで販売してたの。
DSC05008_20230920003137cc7.jpg

見るからに美味しそう。
DSC05009_20230920003137b00.jpg

DSC05010_20230920003140528.jpg

いや、もう本当に本当に美味しかった!!!また並んででも購入したいわ~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/23 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その5(お土産1 芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴ)
こんばんは、リサリサです。
もののがたりを一気に観てしまいました。







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3、その4

お土産を紹介していきたいと思います。コレド室町で購入した芋屋金次郎揚げたて芋けんぴを今日はアップ。

DSC05004.jpg

DSC05005_20230920001721558.jpg

DSC05006_202309200017229e2.jpg

オリーブオイルで揚げた芋けんぴはカリカリとしていてとても美味しい~。久しぶりに食べたけど、美味しすぎてジョジョとあっという間に食べてしまいました。またコレド室町に行った際に購入しようっと。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/22 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
近江屋洋菓子店のショートケーキ2種!!
こんばんは、リサリサです。
あれだな、観なくちゃいけないものがありすぎて、録画したものを観てる暇があんまりないな・・。平日に少しずつ観ておくか。







近江屋洋菓子店に行ってきました。(以前の近江屋洋菓子店の記事はこちら(喫茶の紹介記事もあるのでぜひ)→

DSC04999.jpg

ショートケーキ2種とアップルパイを購入しました。
DSC05000.jpg

苺サンドショート
DSC05002_20230919005448472.jpg

メロンサンドショート
DSC05003_202309190054482eb.jpg

ここのは果物も本当に美味しいんだよね~。また食べたいな~。アップルパイはアップで写真撮り忘れちゃったけど、アップルパイも本当に美味しかったです。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/09/21 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
GODIVAのポテトチップスチョコレートホワイトが美味しかった!
こんばんは、リサリサです。
モナークも無事にクリアしたので、英雄伝説 黎の軌跡Ⅱのゲームを開始しました。まだ開始直後なので、少しずつ遊んで行こうっと。








GODIVAから期間限定&数量販売されていたポテトチップス チョコレート ホワイトを購入したので紹介したいと思います。

DSC04990_2023091900373521d.jpg

DSC04991_20230919003738ced.jpg

DSC04993.jpg

DSC04992_2023091900373896a.jpg

甘じょっぱくて、美味しい~。ポテトチップスのチョコ掛けって美味しいよね。ほかにチョコレートミルクとチョコレートダークも販売されてたみたいなんだけど、販売されてから気づくのが遅くなってしまって、もう売り切れていたので購入できなくて残念。また来年も販売されていたら購入したいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

[2023/09/20 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
高田馬場宿泊記その2(洪瑞珍のサンドイッチ)
こんばんは、リサリサです。
もう9月も後半折り返しだし、あっという間だなぁ。気づいたら2024年になってそうだな。







高田馬場宿泊記の続きです。(その1

ホテルをチェックアウトした後は、高田馬場へ行ったら行こうと思っていた場所へ。

駅から少し歩きますが、台湾サンドイッチのお店である洪瑞珍へ。
DSC_8637 (1)

DSC_8638 (1)

サンドイッチがずらり~
DSC_8631 (1)

許可いただいたので、店内写真をパチリ。
DSC_8635 (1)

DSC_8634 (1)

DSC_8636 (1)

メニューはこちら。
DSC_8633 (1)

DSC_8632 (1)

あと、毎日日替わりで、定番以外のメニューがあります。

5個以上かな?購入するとこんなに可愛い箱にいれてもらえます。
DSC05031_202309180225415fc.jpg

5種類購入しました。
DSC05032_20230918022544b96.jpg

一つだけアップで。
DSC05034_20230918022544573.jpg

台湾マヨネーズは甘じょっぱくて、日本のマヨネーズとは違います。でも、その甘じょっぱさが美味しい。癖になる感じ。また食べたいな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/19 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
高田馬場宿泊記その1(ベッセルイン高田馬場駅前ホテルのお部屋)
こんばんは、リサリサです。
あーーー、祝日ありがたい。お休み最高。ずっとお休みしたい。







私が夜に用事があった日、ジョジョが高田馬場駅からすぐのところにあるベッセルイン高田馬場駅前を予約してくれたので、宿泊いたしました。

DSC_8562 (1)

DSC_8563 (1)

DSC_8564 (1)

DSC_8565 (1)

DSC_8566 (1)

電子レンジもついてるし、便利~
DSC_8567 (1)

DSC_8569 (1)

DSC_8570 (1)

ここのホテルは入り口で靴を脱いで絨毯はスリッパに履き替えるシステムです。
DSC_8629 (1)

部屋着は上下別のパジャマタイプ。
DSC_8630 (1)

写真は撮り忘れちゃったけど、フロントエリアに休憩スペースがあり、ウェルカムドリンクも利用できます。14時~23時まで利用できるのもありがたいです。ソフトドリンクからコーヒーまで種類もありました。

今回は朝食は利用してないけど、機会あれば次は朝食も食べてみようかな。オープンしてすぐのホテルでとてもきれいだし、ぐっすり寝れて最高でした。

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/18 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
沖縄旅行記その5(ヒルトン沖縄瀬底リゾートのディナーブッフェ)
こんばんは、リサリサです。
モナークをクリアしました!!さて、次は何を遊ぼうかな~。少しずつしか遊べないしなぁ。








沖縄旅行記の続きです。(その1、その2、その3、その4

この日の晩御飯はヒルトン沖縄瀬底リゾートのオールデイダイニング「アマハジ」でブッフェです。

IMG_7249_202309170346326a7.jpg

IMG_7250_202309170346356bf.jpg

IMG_7251_2023091703463555d.jpg

IMG_7252_202309170346384a9.jpg

IMG_7253_20230917034638453.jpg

IMG_7256.jpg

IMG_7257.jpg

IMG_7258.jpg

IMG_7259.jpg

IMG_7260.jpg

さすがヒルトン、品数多めだし、デザートも豊富~
IMG_7254_20230917034639d04.jpg

IMG_7255_20230917034642d2f.jpg

ジョジョめ・・・美味しいもの食べてたな・・。次の日は飛行機にて無事に東京へ。次からはお土産編になります。

その6へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/17 03:50] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
沖縄旅行記その4(沖縄美ら海水族館)
こんばんは、リサリサです。
3連休ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!ゲームもモリモリしたいが、忙しいな・・・。








沖縄旅行記の続きです。(その1、その2、その3

朝食の後は、部屋で少し休んだ後は車で沖縄美ら海水族館へ。

IMG_7208_20230914020735b29.jpg

IMG_7209.jpg

IMG_7213_20230914020738a17.jpg

IMG_7214_2023091402074122d.jpg

IMG_7216.jpg

IMG_7221_20230914020744e37.jpg

IMG_7223_20230914020744f42.jpg

IMG_7225_20230914020746d1f.jpg

IMG_7229_2023091402074865e.jpg

IMG_7236_20230914020749511.jpg

IMG_7248_20230914020751749.jpg

次に沖縄へ行った際はここへ連れて行ってもらうかな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/16 00:35] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
沖縄旅行記その3(ヒルトン沖縄瀬底リゾートの朝食)
こんばんは、リサリサです。
何曜日に生まれたのを一気に5話まで観終わりました。なんか急にサスペンス要素が出てきて、今続きがものすごい気になって仕方ない・・。








沖縄旅行記の続きです。(その1、その2

ヒルトン沖縄瀬底リゾートの朝食を紹介したいと思います。

朝食会場はオールデイダイニング「アマハジ」
IMG_7196_202309130103029cf.jpg

IMG_7198_20230913010302a30.jpg

IMG_7199_202309130103056e2.jpg

IMG_7200_20230913010305ee4.jpg

ソフトクリームもあり。
IMG_7201_20230913010308a7b.jpg

IMG_7202_20230913010340aeb.jpg

IMG_7203_20230913010343860.jpg

ジョジョは和食派なので、ご飯とみそ汁。
IMG_7195_20230913010259afb.jpg

たっぷり食べたあとは部屋に戻って、ホテルの部屋からの朝の眺めをパチリ。
IMG_7204_20230913010343081.jpg

天気よくて羨ましい・・・。

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/15 00:35] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
沖縄旅行記その2(ヒルトン沖縄瀬底リゾートのお部屋)
こんばんは、リサリサです。
週末に録画したものを観る暇がなかったので・・・気づいたらすんごい容量足りなくなってた!!ということで、ごっそり何かを消すか・・・。








沖縄旅行記の続きです。(その1

今回ジョジョが宿泊したのはヒルトン沖縄瀬底リゾートです。

チェックイン待ちの間にフロントあたりをパチリ。
IMG_7176.jpg

IMG_7177_202309112353188ae.jpg

少し高級そうなお土産も売ってたり。
IMG_7178_20230911235318ff2.jpg

今回のお部屋はこちら。
IMG_7183_20230911235324389.jpg

お風呂が素敵~ そして憎たらしい・・・こんないい部屋に泊まってたんか!!
IMG_7179_20230911235321220.jpg

IMG_7184_202309112353278c3.jpg

IMG_7185_20230911235327121.jpg

窓からの眺め。
IMG_7180.jpg

IMG_7181_20230911235324ce3.jpg

晩御飯を食べるために外出。
IMG_7186.jpg

なんとなく雰囲気があってパチリ。
IMG_7188.jpg

晩御飯を食べて部屋に戻ってからの夜の窓からの眺め。なんか幻想的やな・・・。
IMG_7189.jpg

IMG_7190.jpg

花火も見えたそう!!
IMG_7193.jpg

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/14 00:35] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
沖縄旅行記その1(羽田空港出発、那覇高速船)
こんばんは、リサリサです。
モナークやっと4人分のルートクリアして、今最終章に突入してるんだけど、しばらく週末は忙しすぎて・・・、クリアに時間がかかりそうだな・・。







ジョジョが家族と沖縄旅行に行ってきたので、アップしておこうと思います。

羽田空港にて腹ごしらえにうどん。
IMG_7158.jpg

沖縄到着!!
IMG_7160_20230910040713ca6.jpg

IMG_7161.jpg

沖縄についてからはソーキそばをランチに。
IMG_7162.jpg

IMG_7163_20230910040719c21.jpg

IMG_7164.jpg

IMG_7165.jpg

IMG_7166_202309100409569a5.jpg

IMG_7167.jpg

今回ジョジョが宿泊したのは離島なため、那覇から高速船にて移動。
IMG_7170_20230910040959464.jpg

船内
IMG_7172_202309100410023bc.jpg

IMG_7171_20230910041002867.jpg

IMG_7175_20230910041005635.jpg

天気がいい日だったので外を楽しみながら移動できたのはよかったみたいです。

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/13 00:35] | 沖縄 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
明治のDear Milk(ディアミルク)を食べてみました!
こんばんは、リサリサです。
あああああ、早く連休が来ないかな~。連休はとりあえず天気次第でどうするか決めるかな。まあ、ゲームはするとして。








ジョジョが買ってきてくれた明治Dear Milk(ディアミルク)を紹介しておこうと思います。

IMG_7156_2023090801172316c.jpg

このアイス、ミルクの味もしっかりするんだけど、甘ったるくもなくすっきりとした甘さでとても美味しかった!!今のところかはわかりませんが、関東限定販売の商品です。見かけたらぜひ~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

[2023/09/12 00:35] | お菓子、アイス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ひるがおで晩御飯@東京駅
こんばんは、リサリサです。
モナーク・・・今月中にクリアできるかなぁ。今月は毎週末ちょっと観るものあって忙しくなっちゃうしなぁ。コツコツ遊ぶしかないな。







ジョジョが東京駅にある塩ラーメン専門店であるひるがおで晩御飯を食べてきたので、アップしておこうと思います。

IMG_7155_2023090700025162e.jpg

美味しかったけど、やっぱり東京駅内にあるラーメン店なので混んでた模様。そういえば、塩ラーメン最近食べてないな・・・。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2023/09/11 00:35] | 東京・丸の内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(8回目)釜あげスパゲッティ すぱじろうでランチ@渋谷ヒカリエ
こんばんは、リサリサです。
CODEー願いの代償ーのドラマを観始めたんだけど、1話から重いーーーーーー。誰もかれもが疑わしく思える・・・。









釜あげスパゲッティ すぱじろうにランチに行ってきました。(1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目、7回目

モッツァレラチーズとなすのトマトすぱ
DSC_8560 (1)
これが好きでこればっかり頼んじゃうなぁ。

〆にバニラアイス!
DSC_8561 (1)

人気店なのですぐに混んじゃうんだけど、また行きたいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:パスタ - ジャンル:グルメ

[2023/09/10 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
(20回目)TRE-TE(トレッテ)で晩御飯@三軒茶屋
こんばんは、リサリサです。
天国大魔境・・・録画し忘れてた回があって泣いてたんだけど、期間限定で8話までYouTubeで観れるとしって観れたーーー!!ディズニープラス独占配信なもんで諦めてたからありがたい。








TRE-TE(トレッテ)で晩御飯を食べました。(以前の記事はこちら→1回目、2回目、3回目、4回目、5回目、6回目、7回目、8回目、9回目、10回目、11回目、12回目、13回目、14回目、15回目、16回目、17回目、18回目、19回目

この日は海苔とチーズとツナにしました!
DSC_8559 (1)

そういえばしばらく行ってないなぁ。食べに行くかな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:パスタ - ジャンル:グルメ

[2023/09/09 00:35] | 三軒茶屋 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
近江屋洋菓子店のフルーツポンチ!
こんばんは、リサリサです。
VIVANT4話、5話と続けてみてるんだけど、衝撃展開にえぇーーー!!って声出ている。どこかで情報を知ってしまう前にモリモリと観なくては・・・!!








近江屋洋菓子店に行ってきました。(以前の近江屋洋菓子店の記事はこちら(喫茶の紹介記事もあるのでぜひ)→

すんごい久しぶりに行ったなぁ。数年ぶりに行ったと思う。

今回のお目当てはやっぱりこちらのフルーツポンチ!
DSC_8556 (1)

季節で入る果物が少し変更になったりするんですが、この日の季節の果物はライチだったのかな~。
DSC_8558 (1)

やっぱりここのフルーツポンチは絶品!!!!またそのうちに行けるといいな。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

[2023/09/08 00:35] | スイーツ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大戸屋で晩御飯@駒沢
こんばんは、リサリサです。
モナークも今週末でとりあえず4人目のルートクリアできるといいなぁ。







久しぶりに大戸屋で晩御飯を食べてきました。

西京焼きだったかな・・・。卵はトッピングで追加。
DSC_8552 (1)

DSC_8553 (1)

大戸屋は混んでたなー。バランスよくささっと定食食べるには大戸屋いいな。また行こうっと。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:定食 - ジャンル:グルメ

[2023/09/07 00:35] | 駒沢 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
北海道スープカレー Suageでランチ@渋谷
こんばんは、リサリサです。
警部補ダイマジンも4話まで視聴完了。今週中に全部観れるかなぁ。







北海道スープカレー Suageでランチをいただきました。

DSC_8547 (1)

私は野菜たっぷり12種のベジタブルカレーにしました。
DSC_8550 (1)

スープは3種から選べるので、一番定番のsuageにして、辛さは2番目のピリ辛にしてみました。
DSC_8549 (1)

トッピングでチーズ on the ライス!
DSC_8548 (1)

ここのは結構サラッサラ系のスープです。美味しいですが、お値段がお高めなので、ランチにはなかなかいけないかなー。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

[2023/09/06 00:35] | 渋谷 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
神田志乃多寿司のお稲荷さんが美味しい@淡路町
こんばんは、リサリサです。
モナークも3人のルートクリア!次はどうなるかなぁ。







この日は淡路町に用事があり、神田志乃多寿司でお稲荷さんを購入しました。

しのだ5個入 パッケージも可愛い!
DSC_8544 (1)

DSC_8545 (1)

甘めで美味しい~。ここのおいなりさん久しぶりに食べたな~。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

[2023/09/05 00:35] | パン、買い食い系 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その4(ホテルかずさやの朝食)
こんばんは、リサリサです。
警部補ダイマジンの1話を観始めました。もう最終回も終わっちゃったみたいだし、モリモリと観てしまおう。







日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2、その3

ぐっすり寝た次の日は朝食付きプランにしていたので、ホテルかずさやの1階にある食堂酒菜 時の鐘へ。

朝食はその日のお魚の定食1種類のみ。(事前に指定すれば洋食に変更も可のようです)

この日の朝食。
IMG_7140_20230902034349adb.jpg

IMG_7142_20230902034352dc9.jpg

IMG_7141_20230902034349574.jpg

IMG_7143_20230902034352021.jpg

IMG_7144_202309020343531db.jpg

IMG_7145_202309020343563e0.jpg

美味しかったです。和食好きの方にオススメします!

食堂はテーブル席とカウンター席がありました。私たちはテーブル席へ。
IMG_7139.jpg

ちなみに、今回は朝食しかつけませんでしたが、晩御飯付きプランもありましたよ。

リニューアルされたらしく、とてもキレイなホテルでしたし、大浴場もありで、とても良いホテルでした。また機会あれば宿泊したいなーと思います。

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/04 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その3(京都銀閣寺 ますたにで晩御飯)
こんばんは、リサリサです。
婚活探偵も観終わったし、VIVANTの続きでも観ちゃうかなー。








日本橋宿泊記の続きです。(その1、その2

晩御飯はコレド室町あたりで~と思っていたんだけど、この日は運悪く点検で20時と早い段階で終了・・・。うろうろしながら、どうしようかと探して選んだのは京都銀閣寺 ますたにのラーメン屋さんです。

ジョジョはたべたことがあるらしく、久しぶりに食べたくなったそうで。
IMG_7138_2023083023382012a.jpg

IMG_7137_20230830233816247.jpg

私は初めて食べたのですが、しびれラーメンでした!!ジョジョは懐かしがりながら食べてました~。

というわけで、この日はラーメンを食べてからホテルに戻って就寝!!

その4へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/03 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その2(ホテルかずさやの部屋)
こんばんは、リサリサです。
前回録画し忘れていて観たいなーと思っていたこれは経費で落ちません!のドラマが再放送してたので、まとめて録画しておいたのを観てます。まだ2話だけど面白いな~。








日本橋宿泊記の続きです。(その1

コレド室町でランチをした後は、この日宿泊のホテルへ。今回は三越前駅から歩いて行けるホテルかずさやを選んでみました。

神田や小伝馬町からも歩けるし便利なエリアにあります。
IMG_7150.jpg

IMG_7148_202308300110143c6.jpg

今回はダブルのお部屋を予約してみました。
IMG_7126_202308300108537b7.jpg

IMG_7128_202308300108569cd.jpg

IMG_7129_20230830010856b15.jpg

IMG_7130_20230830010859308.jpg

IMG_7131_20230830010859184.jpg

IMG_7132_20230830010902a9e.jpg

IMG_7135_2023083001101452d.jpg

18㎡のお部屋ですが、バランスよく配置されていて、窓側にテーブルも椅子もあり、広い感じがしました。きれいだし、中々にいいお部屋~。

コレド室町にも歩いて行けるし、ホテルのある場所は少し静かなところで落ち着いていて静かなのもよい感じです。

その3へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/02 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
日本橋宿泊記その1(ビストロ石川亭でランチ)
こんばんは、リサリサです。
魍魎の匣の映画も観始めたんだけど、関口役は変更になってるんだね・・・。椎名桔平さんも好きだけど、長瀬さんぴったりだったから残念だなぁ。








ジョジョのお誕生日プレゼントってことで、ホテルに宿泊することになったこの日、まずランチに選んだのはコレド室町にあるビストロ石川亭です。

ジョジョも私もプリフィクスランチにしました。

ジョジョは前菜にサラダ
IMG_7119_20230829013939269.jpg

私は前菜に本日のスープ
IMG_7120_20230829013942a6b.jpg

ジョジョのメインは豚ロースのグリエ・・・だったかな。
IMG_7121_2023082901394250e.jpg

私はハンバーグ!
IMG_7122_20230829013945ed1.jpg

パンはお代わりできます。
IMG_7123_20230829013945dc0.jpg

デザートにプリンも追加でいただきました!
IMG_7124_20230829013948f99.jpg

美味しかったな~。

その2へ続く

毎日更新目指してます。良かったらランキングが励みになるので、各ボタンを押して応援お願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

[2023/09/01 00:35] | 東京 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |