fc2ブログ
2015台湾旅行記その21(中秋節のChiaTe佳德糕餅)
こんばんは、リサリサです。
楽しみにしていた、終わりのセラフのアニメ第2期が始まったので録画しておいたものをやっと観始めました。原作のほうの続きもとても気になるところです。



台湾旅行記の続きです。(前回までの台湾旅行記はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18その19、その20

朝食をたらふく食べた後、前日に買えなかったパイナップルケーキを買いにChiaTe佳德糕餅へ行きました。

普通に夜に買いに行ったらすごい並んでたし、どうやら売り切れで、並んでるのは予約品を取りに来た人だったようなので次の日の朝早くリベンジに行ったのですが・・・・・・

さすがに、前日の比じゃないくらい並んでた!!!!!!!
DSC05719.jpg
目当ての店はだいぶ先だし折り返しちゃってるし・・・。

前に来た時はこんなことなかったですが、これが中秋節の影響のようです。というわけで、来年行く人のためにも記録してアップしておこうと思った次第。ちなみに、この時並んだ時間9時30分くらいでした。

そして、ちょっと進んだ。並びだして20分経ったくらいで、やっとお店の看板が見えてきました。
DSC05720.jpg

いやー、暑かったけど、ピーク時の暑さの時じゃなくてよかったよ。50分くらい経ったころにやっとここまで。
DSC05721.jpg

途中、かわいいわんこがカバンにいるの見て少し癒されました。
DSC05722.jpg

中秋節の時は、売ってるものも厳選されてしまい、通常売ってるメロンとかいくつかの味も作ってませんし、一人が買える量も限られます。
DSC05723.jpg
もう私が並び始めてちょっとしたくらいで、クルミも売り切れちゃってました。ほしかったのになー。

店内がのぞけるところまできたよ。入場制限もしてたので、進みも遅いのです。
DSC05724.jpg

この後、無事に店内に入れたのが約1時間。買い終わったところで、1時間20分くらいかかったと思います。いやー、もう二度と中秋節に買いに行きたくないって思ったほど。まあ、ホテルオークラにいたっては買えなかったわけだから、買えただけましか。

買い終わった後にお店前を撮影。
DSC05726.jpg

いやー、まだまだ並んでますね。本当にすごかったです。
DSC05725.jpg

皆様もお気をつけて!!!中秋節のタイミングでパイナップルケーキを買う場合、どうしてもほしいものがあるなら並ぶ覚悟をすること、ついでにホテルオークラのパイナップルケーキは絶対に予約すること。←根に持ってます

というわけで、もう1回書きますが、中秋節のタイミングは尋常じゃないくらい有名店は並んでるか買えないかですのでご覚悟を!!!!!

その22へ続く

良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ





テーマ:海外旅行記 - ジャンル:旅行

[2015/11/12 00:30] | 台湾 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<(5回目)FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)でランチ!@渋谷 | ホーム | 2015台湾旅行記その20(ホライゾンクラブ朝食2)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/1080-0776b0e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |