こんばんは、リサリサです。
週末は閃の軌跡Ⅳをやるんだーと意気込んでますが、今現在まだ1章なので、こりゃクリアは来年だなーと思ってます。今月末には新たなゲームも届きますが、そちらはジョジョが先に遊べばいいかなーと。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆) 朝食を食べた後は、迪化街(ディーホアジエ)に向かいました。MRT中山駅から乗って、北門駅にて下車してそこから歩いて行きました。 ![]() 迪化街は結構広くてお店もいっぱいあるので、ここだけで一日過ごせそうな気がします。さて、今回はジョジョがカラスミが欲しいってことなのでやってきたので、まずはカラスミを購入することに。 ジョジョがあらかじめ調べておいたお店である永久號へ。 ![]() 日本人がよく買いにくるらしく、日本語で対応してくれました。まずはこちらで購入。先客も日本人客でした~。 ![]() その後はブラブラと歩きつつ移動。問屋街らしい雰囲気です。 ![]() ![]() こちらはカゴバッグなどが安いお店の高建桶店 ![]() ここのバッグと同じのがスーパーにもちょこっとだけ売ってるのを見たけど、お値段はかなり高くなってたので、バッグはここで買うことをおススメします。ちなみに店内はお椀など他にも木の調理グッズなどがいっぱいあって、住んでいたらここで色々買ってもいいなーってものがありました。 そして、もひとつカラスミのお店である李日勝へ ![]() ![]() カラスミ以外も売ってます。 ![]() ![]() たーくさんカラスミが並んでいて、買うときも選ばせてくれたり試食させてくれたりと店員さんが親切でかつアグレッシブでした。 ![]() ここはお店も小奇麗だし買いやすいと思います。ここでもゲットしました~。 迪化街は次も続きます。 その9へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|