こんばんは、リサリサです。
やっぱり平日は中々ゲームができないなー。今週末はまたコツコツゲームをしようっと。 台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1☆、その2☆、その3☆、その4☆、その5☆、その6☆、その7☆、その8☆、その9☆、その10☆) 晩御飯も早い時間に食べてまだ結構時間もあったので、佳徳糕餅(ChiaTe)を買いに行きました。前行った時はタクシーで行ったけど、今回はMRTも最寄りにできて便利になっていたのでMRTを利用しました。南京三民駅からほど近いのですが、駅から出るとみんなお店のある方向から佳徳糕餅の袋を持って歩いてくるので、そちらに歩いていけば絶対に迷うこともないです。どちらにしても方向さえ間違わなければそのまままっすぐ歩いていけば道沿いにあるのでわかりやすいかと。 さて、歩いて到着したら夜でも並んでました。 ![]() ![]() でも、前の中秋節の時に比べたら全然すぐです。太陽餅は売り切れちゃってたけど、他はあったので、無事にここで色々購入できました。 購入した後は、まだ台湾にきてスイーツを食べてなかったことに気づき、中山駅近くにある21街冰棧へ行ってみました。 ![]() ![]() ![]() どうやら席で注文はできるけど、お会計はレジにてするシステムのようなので、とりあえず席に座って注文後、そのままレジにて会計してから待つことしばしで出てきました~。 マンゴー雪花氷にパンナコッタとマンゴーアイスがのってるもの。お店のおばさまも一押しだとものすごいすすめてきたのでw ![]() ジョジョは苺、キウイ、マンゴーの雪花氷 ![]() 結構ボリュームがあるけど、やっぱり日本でこのレベルを食べようとすると倍の値段はするからなー。やっぱり安い! 食べ終わってホテルに戻ろうと歩いてる時に見つけたお茶屋さん ![]() ![]() このお茶がなぜ気になったかというと、これ ![]() マジ○ガーゼットじゃんwwってジョジョが見つけたので。別日に買おうと思ってたけど、結局ここで買わなかったなー。買ってみればよかった。 ホテルに戻ったらまだギリギリカクテルタイムの時間だったので、ちょいと休憩。 ![]() どの時間でもハーゲンダッツが食べれるので、早速食べてみました。ジョジョはクッキーアンドクリーム ![]() 私はマカダミアナッツ ![]() この日は盛りだくさんで充実して、就寝しました。 その12へ続く 毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキングへ ![]() |
|
| ホーム |
|