fc2ブログ
2018年台湾旅行記その27(土産9 太陽堂老店の太陽餅)
こんばんは、リサリサです。
先週ゲームが届いたわけですが、私はまだ閃の軌跡Ⅳをやってるので、ジョジョが先に遊び始めました。どうやらかなり面白いようなので、私もやるのが楽しみです♪





台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26

今までの台湾旅行で単品で太陽餅を買ったことはありますが、結構好みなので、今回は調べて老舗である太陽堂老店のを買ってみることにしました。今回は三越で購入しましたが、他にも中山にある土産屋さんでも売っているのを見かけました。

IMG_6940.jpg

IMG_6941.jpg

IMG_6942.jpg

IMG_6943.jpg

IMG_6944.jpg

何枚も重ねられているパイ生地のような中に甘めの餡が入ってるお菓子です。かなりポロポロこぼれるので食べにくいですが、こうどこか素朴な味のお菓子で美味しいです。箱にも書いてある通り、もともとは台中発祥のようですが、最近では台北でもお土産として人気があるようです。パイナップルケーキがまだまだ有名ですが、太陽餅もお土産にどうでしょうか?

その28へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行

[2018/12/05 00:36] | 台湾 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<クラブハウスエニ(Crab House Eni)でディナー@中目黒 | ホーム | 2018年台湾旅行記その26(土産8 滋養製菓のパイナップルケーキ)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/2200-4449208d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |