fc2ブログ
2018年台湾旅行記その28(土産10 天仁茗茶のティーバッグ)
こんばんは、リサリサです。
来月から始まる冬アニメにドラマ、さて何か面白いのあるかそろそろチェックせねばな~。






台湾旅行記の続きです。(今までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21、その22、その23、その24、その25、その26、その27

ジョジョが中国茶好きなので、家で飲むようにティーバッグのお茶を購入したいと言ってはいたのですが、三越で売り子をしていたおばさまにがっつり捕まって購入したのがこちらのお茶です。

台湾で一番よく見かけるお茶屋さんかも?スーパー、百貨店だけでなくティースタンドもいっぱいあります。

天仁茗茶のティーバッグです。
IMG_7083.jpg

よく見るとパッケージでもお茶摘みしてます。
IMG_7084.jpg

今回は3箱購入。

913茶王
IMG_7085.jpg

東方美人茶
IMG_7086.jpg

阿里山茶
IMG_7087.jpg

ティーバッグも箱と同じように一つ一つ絵がついてます。
IMG_7088.jpg

家で美味しい美味しいと飲んでます。他にもたーくさん種類があるし、百貨店とかだと試飲もさせてくれるところもあるので、お気に入りを見つけてぜひ購入してみてくださいな。今回もおばさまにたっぷり試飲させてもらって購入しましたよ~。沢山買うと少し安くなったりすることもあるので、自分用にお土産用にとぜひ♪

その29へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行

[2018/12/17 00:36] | 台湾 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<2018年台湾旅行記その29(土産11 TEA STRUCKのティーバッグ) | ホーム | ソネ(Sonner)のケーキ(38回目)@三軒茶屋>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/2212-05b1a6cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |