fc2ブログ
2018-2019年末年始ニューヨーク旅行記その22(The Metropolitan Museum of Art 7)
こんにちは、リサリサです。
そろそろ美容院に行かねばと思ってます。髪が伸び放題でボサボサしてきました。さすがに放置しすぎかしら・・・。





ニューヨーク旅行記の続きです。(前回までの記事はこちら→その1、その2、その3、その4、その5、その6、その7、その8、その9、その10、その11、その12、その13、その14、その15、その16、その17、その18、その19、その20、その21

The Metropolitan Museum of Art(メトロポリタン美術館)の続きです。

IMG_7656.jpg

上の階から撮ったエジプトエリア
IMG_7657.jpg

IMG_7659.jpg

IMG_7660.jpg

IMG_7661.jpg

IMG_7662.jpg

IMG_7663.jpg

楽器エリア
IMG_7664.jpg

ストラディバリウス
IMG_7665.jpg
こ、これがかの有名なやつかーとガン見いたしました。

IMG_7665.jpg

IMG_7666.jpg

IMG_7667.jpg

IMG_7668.jpg

IMG_7669.jpg

IMG_7671.jpg

IMG_7672.jpg

IMG_7673.jpg

IMG_7675.jpg

IMG_7676.jpg

IMG_7677.jpg

IMG_7678.jpg

しかし、絵画エリアの見応え度たるや・・・。有名なのがあるわあるわ。ゴッホ、モネ、ルノワールなどなど。ゴッホのひまわりもそうだけど、あの有名なゴッホ自画像まで。
IMG_7679.jpg
こちらは、でもがっちりと周りも覆われてました。

フェルメールの少女は地下エリアにあったので、探しちゃったよ。
IMG_7680.jpg

IMG_7681.jpg

IMG_7682.jpg

IMG_7683.jpg

絵画エリアは一番上の4階に有名な絵画がここぞとばかりにあって、広いし見ごたえもあるのですが、下の階から上に向かって見学したため、私は絵画エリアに到達したときにはもはや足が限界にあり、1歩1歩気力で歩きながら見学してましたw

非常に広くあれもこれもと全部見たくなる美術館ですし、また行きたいなーと思えるところですが、見たいところから見る方がよいかと思います。次行く時は4階から周ろうと個人的に思います。

最後にも一度ちゃんと外観を。帰りは雨降っちゃってて寒かったな。
IMG_7684.jpg

IMG_7685.jpg

IMG_7687.jpg

ちなみに、メトロポリタン美術館に行った日は大晦日である12/31です。この日の午後は雨が降っちゃってて寒くなっていたけど、カウントダウンがある日のため、タイムズスクエアの付近は封鎖されたり、制限されたりしますが、関係ないエリアは全然移動できるし、私たちはカウントダウンはあきらめていたので、観光などにいそしんでました。

その23へ続く

毎日更新目指してます。良かったら励みになるので、各ボタンをポチッと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ



テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

[2019/02/16 15:15] | ニューヨーク | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<2018-2019年末年始ニューヨーク旅行記その23(Grand Central Oyster Bar & Restaurant) | ホーム | 2018-2019年末年始ニューヨーク旅行記その21(The Metropolitan Museum of Art 6)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://miyuko0109.blog.fc2.com/tb.php/2273-0f776498
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |